JP4314387B2 - 画像形成体 - Google Patents
画像形成体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4314387B2 JP4314387B2 JP2004059451A JP2004059451A JP4314387B2 JP 4314387 B2 JP4314387 B2 JP 4314387B2 JP 2004059451 A JP2004059451 A JP 2004059451A JP 2004059451 A JP2004059451 A JP 2004059451A JP 4314387 B2 JP4314387 B2 JP 4314387B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- line
- image line
- lines
- forming body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Credit Cards Or The Like (AREA)
Description
図1は本発明における基本構成を示す平面図である。図2は図1におけるA−A´断面図である。さらにaからcは第1の画線2と第2、第3の画線4とのレリーフ模様の重なり具合を拡大して示したものである。aでは第1の画線2に対して第2、第3の画線4のレリーフ模様が印刷されており、bでは非画線5に対して第2、第3の画線4のレリーフ模様が印刷されている状態を示している。cは第1の画線2と非画線5とまたがるように印刷されており、いずれの状態も本発明を構成することは可能であるが、第2の画線はaの状態で第3の画線はbの状態にて実施するとより好ましい。なお、第1の画線のピッチに対して、第2、第3の画線はm倍のピッチで構成することが好ましく、この場合のmは0以上の数となるが、より好ましいのは1以上の整数である。
2 第1の画線
3 層
4 第2、第3の画線
5 非画線
6 メッセージ
7 背景
8 第1の画線におけるメッセージ
Claims (14)
- 基材の一部又は全部に、前記基材の色とは異なるn色(nは整数)の複数の第1の画線と、前記第1の画線と非画線の上に透明又は半透明な材料によって所定の厚さを有する層と、前記層の上に前記第1の画線に対応して複数の第2の画線及び複数の第3の画線が構成され、
前記第2の画線と前記第3の画線の画線幅を異ならせることによって、前記第2の画線によりメッセージが形成されており、前記第3の画線により背景が形成された画像形成体であって、
前記対応は、前記画像形成体に対して、真上から観察した場合に前記第2の画線及び前記第3の画線のいずれか一方又は双方の画線が、前記第1の画線と重なる領域に形成されて成ることを特徴とする画像形成体。 - 基材の一部又は全部に、前記基材の色とは異なるn色(nは整数)の複数の第1の画線と、前記第1の画線と非画線の上に透明又は半透明な材料によって所定の厚さを有する層と、前記層の上に前記第1の画線に対応して複数の第2の画線及び複数の第3の画線が構成され、
前記第2の画線と前記第3の画線の画線の配列角度を異ならせることによって、前記第2の画線によりメッセージが形成されており、前記第3の画線により背景が形成された画像形成体であって、
前記対応は、前記画像形成体に対して、真上から観察した場合に前記第2の画線及び前記第3の画線のいずれか一方又は双方の画線が、前記第1の画線と重なる領域に形成されて成ることを特徴とする画像形成体。 - 基材の一部又は全部に、それぞれ異なるn色(nは整数)の第1の線、第2の線・・・第nの線からなる第1の画線が隙間なく形成され、前記第1の画線上に透明又は半透明な材料によって所定の厚さを有する層と、前記層の上に前記第1の画線に対応して複数の第2の画線及び複数の第3の画線が構成され、
前記第2の画線と前記第3の画線の画線幅を異ならせることによって、前記第2の画線によりメッセージが形成されており、前記第3の画線により背景が形成された画像形成体であって、
前記対応は、前記画像形成体に対して、真上から観察した場合に前記第2の画線及び前記第3の画線のいずれか一方又は双方の画線が、前記第1の画線と重なる領域に形成されて成ることを特徴とする画像形成体。 - 基材の一部又は全部に、それぞれ異なるn色(nは整数)の第1の線、第2の線・・・第nの線からなる第1の画線が隙間なく形成され、前記第1の画線上に透明又は半透明な材料によって所定の厚さを有する層と、前記層の上に前記第1の画線に対応して複数の第2の画線及び複数の第3の画線が構成され、
前記第2の画線と前記第3の画線の画線の配列角度を異ならせることによって、前記第2の画線によりメッセージが形成されており、前記第3の画線により背景が形成された画像形成体であって、
前記対応は、前記画像形成体に対して、真上から観察した場合に前記第2の画線及び前記第3の画線のいずれか一方又は双方の画線が、前記第1の画線と重なる領域に形成されて成ることを特徴とする画像形成体。 - 前記第2の画線と前記第3の画線は、前記第1の画線のピッチとm倍(mは0以上の数)のピッチを有することを特徴とする請求項1乃至4記載いずれか一項記載の画像形成体。
- 前記第2の画線及び前記第3の画線は、前記第1の画線、前記非画線及び前記層を遮蔽することができる材料であることを特徴とする請求項1乃至5いずれか一項記載の画像形成体。
- 前記第1の画線の一部で画線幅が異なるか、又は画線がずれることによりメッセージを形成したことを特徴とする請求項1乃至6いずれか一項記載の画像形成体。
- 基材の一部又は全部に、前記基材の色とは異なるn色(nは整数)の複数の第1の画線と、前記第1の画線と非画線の上に透明又は半透明な材料によって所定の厚さを有する層と、前記層の上に前記第1の画線に対応して複数の第2の画線が構成され、
前記第1の画線の一部で画線幅を異ならせることによって、メッセージが形成された画像形成体であって、
前記対応は、前記画像形成体に対して、真上から観察した場合に前記第1の画線と前記第1の画線の一部で画線幅を異ならせた画線のいずれか一方又は双方の画線が、前記第2の画線と重なる領域に形成されて成ることを特徴とする画像形成体。 - 基材の一部又は全部に、それぞれ異なるn色(nは整数)の第1の線、第2の線・・・第nの線からなる第1の画線が隙間なく形成され、前記第1の画線上に透明又は半透明な材料によって所定の厚さを有する層と、前記層の上に前記第1の画線に対応して複数の第2の画線が構成され、
前記第1の画線の一部の画線の配列角度を異ならせることによって、メッセージが形成された画像形成体であって、
前記対応は、前記画像形成体に対して、真上から観察した場合に前記第1の画線と前記第1の画線の一部の画線の配列角度を異ならせた画線のいずれか一方又は双方の画線が、前記2の画線と重なる領域に形成されて成ることを特徴とする画像形成体。 - 基材の一部又は全部に、前記基材の色とは異なるn色(nは整数)の複数の第1の画線と、前記第1の画線と非画線の上に透明又は半透明な材料によって所定の厚さを有する層と、前記層の上に前記第1の画線に対応して複数の第2の画線が構成され、
前記第1の画線の一部で画線幅を異ならせることによって、メッセージが形成された画像形成体であって、
前記対応は、前記画像形成体に対して、真上から観察した場合に前記第1の画線と前記第1の画線の一部で画線幅を異ならせた画線のいずれか一方又は双方の画線が、前記第2の画線と重なる領域に形成されて成ることを特徴とする画像形成体。 - 基材の一部又は全部に、それぞれ異なるn色(nは整数)の第1の線、第2の線・・・第nの線からなる第1の画線が隙間なく形成され、前記第1の画線上に透明又は半透明な材料によって所定の厚さを有する層と、前記層の上に前記第1の画線に対応して複数の第2の画線が構成され、
前記第1の画線の一部の画線の配列角度を異ならせることによって、メッセージが形成された画像形成体であって、
前記対応は、前記画像形成体に対して、真上から観察した場合に前記第1の画線と前記第1の画線の一部の画線の配列角度を異ならせた画線のいずれか一方又は双方の画線が、前記2の画線と重なる領域に形成されて成ることを特徴とする画像形成体。 - 前記第2の画線は、前記第1の画線のピッチとm倍(mは0以上の数)のピッチを有することを特徴とする請求項8乃至11いずれか一項記載の画像形成体。
- 前記第2の画線は、前記第1の画線及び前記層を遮蔽することができる材料であることを特徴とする請求項8乃至12いずれか一項記載の画像形成体。
- 前記透明又は半透明な層が、蓄光、ガラスフレーク、コレステリック液晶、紫外線発光、赤外線反射又は赤外線吸収の光を透過する機能性顔料が含有されたことを特徴とする請求項1乃至14いずれか一項記載の画像形成体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004059451A JP4314387B2 (ja) | 2004-03-03 | 2004-03-03 | 画像形成体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004059451A JP4314387B2 (ja) | 2004-03-03 | 2004-03-03 | 画像形成体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005246746A JP2005246746A (ja) | 2005-09-15 |
JP4314387B2 true JP4314387B2 (ja) | 2009-08-12 |
Family
ID=35027701
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004059451A Expired - Fee Related JP4314387B2 (ja) | 2004-03-03 | 2004-03-03 | 画像形成体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4314387B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4483744B2 (ja) | 2005-08-26 | 2010-06-16 | ソニー株式会社 | 撮像装置及び撮像制御方法 |
JP4512789B2 (ja) * | 2007-04-23 | 2010-07-28 | 独立行政法人 国立印刷局 | 偽造防止用印刷物 |
WO2010110370A1 (ja) * | 2009-03-26 | 2010-09-30 | 独立行政法人 国立印刷局 | 潜像模様形成体 |
JP5407743B2 (ja) * | 2009-10-21 | 2014-02-05 | 凸版印刷株式会社 | 情報記録体 |
JP5585132B2 (ja) * | 2010-03-12 | 2014-09-10 | 凸版印刷株式会社 | 表示体、粘着ステッカ、転写箔及び表示体付き物品 |
GB201117530D0 (en) * | 2011-10-11 | 2011-11-23 | Rue De Int Ltd | Security devices |
EP3492270B1 (en) * | 2016-08-01 | 2022-02-16 | Toppan Printing Co., Ltd. | Printed object and printed object production method |
-
2004
- 2004-03-03 JP JP2004059451A patent/JP4314387B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005246746A (ja) | 2005-09-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101527987B1 (ko) | 보안 장치 및 방법 | |
RU2419551C2 (ru) | Защитный элемент | |
US6089614A (en) | Security device | |
JP5224304B2 (ja) | 潜像模様形成体 | |
RU2527184C2 (ru) | Защитный элемент, содержащий структурированную область с переменными оптическими свойствами | |
US8848971B2 (en) | Parallax effect security element | |
KR20040075876A (ko) | 안전서류용 안전소자 | |
JP2005535485A (ja) | 光学可変素子を備えたデータ担体 | |
JP4374446B2 (ja) | 偽造防止形成体 | |
CA2627902A1 (en) | Security element and method for the production thereof | |
JP5971593B2 (ja) | 偽造防止形成体 | |
JP4314387B2 (ja) | 画像形成体 | |
JP4247906B2 (ja) | 画像形成体 | |
JP5392725B2 (ja) | 特殊潜像模様形成体 | |
ES2371687T3 (es) | Método para producir uno o más elementos de seguridad y elemento de seguridad. | |
JP5428100B2 (ja) | 透過潜像模様形成体 | |
JP4418882B2 (ja) | 情報担持体 | |
JP2008105238A (ja) | 偽造防止印刷物 | |
JP6966747B2 (ja) | 透過潜像画像発現構造及び透過潜像画像形成体 | |
JP4528933B2 (ja) | 真偽判別可能な形成体及び作製方法 | |
JP2014180796A (ja) | 動画模様印刷物 | |
JP6216973B2 (ja) | 潜像印刷物 | |
JP2005219356A (ja) | 真偽判別媒体 | |
JP7010203B2 (ja) | 潜像画像形成体 | |
JP7541680B2 (ja) | 潜像印刷物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060801 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090126 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090216 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090303 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090428 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090428 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4314387 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120529 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120529 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130529 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130529 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |