JP4310644B2 - Pbx内線電話機の履歴発信方式 - Google Patents

Pbx内線電話機の履歴発信方式 Download PDF

Info

Publication number
JP4310644B2
JP4310644B2 JP2004375790A JP2004375790A JP4310644B2 JP 4310644 B2 JP4310644 B2 JP 4310644B2 JP 2004375790 A JP2004375790 A JP 2004375790A JP 2004375790 A JP2004375790 A JP 2004375790A JP 4310644 B2 JP4310644 B2 JP 4310644B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extension telephone
pbx extension
history
call
line access
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2004375790A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006186493A (ja
Inventor
晴久 小塚
剛志 野口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iwatsu Electric Co Ltd
Original Assignee
Iwatsu Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iwatsu Electric Co Ltd filed Critical Iwatsu Electric Co Ltd
Priority to JP2004375790A priority Critical patent/JP4310644B2/ja
Publication of JP2006186493A publication Critical patent/JP2006186493A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4310644B2 publication Critical patent/JP4310644B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Description

本発明は、PBX内線電話機の履歴発信方式に関し、特に、使用者が局線捕捉を意識しなくても、着信履歴あるいは発信履歴を利用して正しく発信できるようにしたPBX内線電話機の履歴発信方式に関する。
PBX内線電話機には履歴発信機能を備えたものがある。この履歴発信機能を利用すれば相手電話番号をいちいち入力する必要がなく、着信履歴あるいは発信履歴を表示させて選択操作することで簡単に発信できる。図7は、従来の着信履歴発信の動作の概略説明図である。
まず、相手電話機(発信者番号「03-5370-XXXX」)から公衆網(電話網)3および主装置2を通してPBX内線電話機(以下、端末と称する。)1に着信があると、公衆網3を介して通知される発信者番号「03-5370-XXXX」は端末1内のメモリに着信履歴として記憶される。
端末1より着信履歴発信を行う場合、着信履歴表示より「03-5370-XXXX」を選択して発信を行う。このとき、局線捕捉状態でなければ、局線アクセス番号、例えば「0」により局線を捕捉した後に発信者番号が送出されるようにする必要がある。
特開2002−77360号公報
しかしながら、局線捕捉を行うことなく、履歴発信機能を利用して発信を行うと誤接続が生じることがあるという課題がある。例えば、上記例で端末1が局線捕捉状態にないにも拘わらず局線捕捉を行わずに、着信履歴表示より単に「03-5370-XXXX」を選択して発信を行うと、最初の番号「0」は局線アクセス番号であると認識されてこれにより局線捕捉がなされ、続く「35370XXXX」が発信者番号として誤ダイヤルされてしまう。
本発明は、上記課題を解決し、使用者が局線捕捉を意識しなくても、着信履歴あるいは発信履歴を利用して正しく発信できるようにしたPBX内線電話機の着信履歴発信方式を提供することにある。
上記課題を解決するために、本発明は、PBX内線電話機を収容し公衆網を介して着信および発信の交換を行う主装置を備え、PBX内線電話機は着信時に通知される発信者番号を記憶し、該発信者番号に基づいて発信を行う履歴発信機能を有するPBX内線電話機の履歴発信方式において、前記PBX内線電話機は、着信時、前記公衆網を介して通知される発信者番号および着信時の局線を示す局線アクセス番号を独立に記憶するメモリと、履歴発信時、前記PBX内線電話機が空き状態、あるいは内線捕捉状態にある場合には、前記メモリから呼び出した発信者番号の前に局線アクセス番号を付加して前記主装置に通知し、局線捕捉状態にある場合には、前記メモリから呼び出した発信者番号だけを付加して前記主装置に通知する制御部を備え、前記主装置は、前記PBX内線電話機から通知された局線アクセス番号に基づいて局線捕捉し、発信者番号を発信する制御部を備えた点に第1の特徴がある。
また、本発明は、前記PBX内線電話機が、履歴発信時、発信者番号と局線アクセス番号または局線捕捉状態である旨とを表示する表示部を備えた点に第の特徴がある。
さらに、本発明は、前記メモリが、さらに前記PBX内線電話機からの発信時、相手先番号および該発信時の局線アクセス番号を独立に記憶し、前記PBX内線電話機の制御部は、履歴発信時、前記PBX内線電話機が空き状態、あるいは内線捕捉状態にある場合には、前記メモリから呼び出した相手先番号の前に発信時の局線アクセス番号を付加して前記主装置に通知し、前記主装置の制御部は、前記PBX内線電話機から通知された発信時の局線アクセス番号に基づいて局線捕捉し、相手先番号を発信する点に第の特徴がある。
本発明によれば、着信履歴あるいは発信履歴を利用して発信を行う際に、PBX内線電話機が空き状態、内線捕捉状態、あるいは局線捕捉状態にあるかにより、局線アクセス番号が自動的に付加され、あるいは付加されないので、使用者が局線捕捉を意識しなくても局線捕捉が行われ、着信履歴あるいは発信履歴を利用して正しく発信できるようになる。
また、履歴発信時、発信者番号と局線アクセス番号または局線捕捉状態である旨とをPBX内線電話機に表示させることにより、使用者は通話相手先とともに内線捕捉状態を容易に認識できる。
以下、図面を参照して本発明を説明する。図1は、本発明が適用される電話交換システムを示すブロック図であり、基本的には図7と同様に、端末1を収容する主装置2が公衆網3に接続された構成を有する。
端末1は、端末全体の制御を行う制御部11、着信時に発信者番号を履歴情報として記憶し、さらに着信時の局線アクセス番号を記憶するメモリ12、発信時に相手先番号などを表示する表示部13、履歴発信キーを含む操作部14、および主装置2と接続するための入出力インタフェース(I/F)15を備える。その他、送話器、受話器なども備えるが図示省略している。
着信時、メモリ12に発信者番号を履歴情報として記憶することにより、着信時に得られた発信者番号に基づく着信履歴発信を行うことができるが、発信時、相手先番号を履歴情報としてメモリ12に記憶すれば、発信時に得られた相手先番号に基づく発信履歴発信も行うことができる。
主装置2は、主装置全体の制御を行う制御部21、交換における各種設定情報を記憶するためのデータベース22、端末1や局線等外部機器を接続するための入出力I/F23を備える。データベース22には、局線に対応して局線アクセス番号も記憶されている。
端末1において操作部14が操作されてその状態が変化したとき、主装置1から端末1に、図2に示すように、端末1の状態が通知される(S1)。ここで通知される端末1の状態には、空き状態、内線捕捉状態、内線通話状態、局線捕捉状態、局線通話状態などがある。これにより、端末1は、自装置の現在の状態を認識できる。
図3は、相手端末から端末1へ着信があった時の動作を示す図である。着信時、主装置2には相手端末から公衆網3を介して発信者番号が通知される(S2)。制御部21は、着信した局線に対応する局線アクセス番号をデータベース22から読み出す(S3)。これにより読み出された局線アクセス番号は、入出力I/F23を介して、公衆網3から通知された発信者番号とともに端末1に通知される(S4)。
端末1のメモリ12は、主装置2から通知された発信者番号を着信履歴情報として記憶し、さらに通知された局線アクセス番号を記憶する(S5)。
図4は、端末1から相手端末へ発信した時の動作を示す図である。端末1において操作部14が操作されて局線発信および相手先番号がダイヤルされると、それらの情報は主装置2の制御部21に送出される(S6)。表示部13には相手先番号が表示部13に表示され、局線が捕捉されればその旨も表示される。
制御部21は、局線を捕捉し、相手先番号をダイヤル発信させるとともに、データベース22から発信中の局線の局線アクセス番号を読み出す(S7)。これにより読み出された局線アクセス番号は相手先番号とともに、入出力I/F23を介して端末1へ通知される(S8)。
端末1のメモリ12は、主装置2から通知された相手先番号を発信履歴情報として記憶し、さらに局線アクセス番号を記憶する(S9)。
以上のようにして、端末1のメモリ12は、着信時には公衆網から通知される発信者番号と局線アクセス番号を記憶し、発信時には端末1でダイヤルされた相手先番号と局線アクセス番号を記憶する。
図5は、端末1からの履歴発信の動作を示す図である。端末1において操作部14が操作されて表示部13の着信履歴あるいは発信履歴の表示に基づく履歴発信操作が行われると(S10)、端末1が空き状態にあれば、制御部11は、メモリ12から局線アクセス番号と該当する履歴情報、すなわち発信者番号または相手先番号(以下、履歴ダイヤルと称す。)を呼び出し(S11)、履歴ダイヤルの前に局線アクセス番号を付加して主装置2に送出する(S12)。
主装置1は、端末1から送出された局線アクセス番号に該当する局線を捕捉し、続いて履歴ダイヤルを発信する。このとき、端末1の表示部13に履歴ダイヤルとともに局線アクセス番号を表示させたり、履歴ダイヤルとともに局線捕捉状態になった旨の表示を行わせたりすることができる。履歴ダイヤルの表示と局線アクセス番号の表示、履歴ダイヤルの表示と局線捕捉状態になった旨の表示は別個の手段(LCDとLEDなど)でもよい。
上記は端末1が空き状態の場合であるが、端末1が内線捕捉状態にある場合も同様に端末1から局線アクセス番号が先頭に付加された履歴ダイヤルが主装置2に通知され、主装置2は、通知された局線アクセス番号で局線を捕捉し、履歴ダイヤルを発信する。
端末1が既に局線捕捉状態にある場合には、端末1から主装置2への局線アクセス番号の通知は不要である。この場合には、局線アクセス番号を付加することなく履歴ダイヤルだけを端末1から主装置2へ通知し、主装置2は、通知された履歴ダイヤルを発信する。なお、端末1が内線通話状態や局線通話状態にある場合には履歴発信操作を無効とする。
図6は、本発明による着信履歴発信動作をまとめた概略説明図である。まず、相手端末(発信者番号「03-5370-XXXX」)から公衆網3および主装置2を通して端末1に着信があると、主装置2は発信者番号「03-5370-XXXX」とともに局線アクセス番号、例えば「9」を端末1に通知する。端末1は、通知されたに発信者番号「03-5370-XXXX」を着信履歴情報として記憶し、さらに局線アクセス番号「9」を記憶する。
端末1より着信履歴発信を行う場合、着信履歴表示より「03-5370-XXXX」を選択して発信を行う。このとき、端末1が空き状態あるいは内線捕捉状態にあれば、局線アクセス番号「9」が着信履歴の発信者番号「03-5370-XXXX」の前に付加されて端末1から主装置2に通知される。主装置2は、局線アクセス番号「9」で局線捕捉し、発信者番号「035370XXXX」を発信する。
本発明が適用される電話交換システムを示すブロック図である。 主装置から端末へ端末状態を通知する動作を示す図である。 相手端末から端末への着信時の動作を示す図である。 端末から相手端末への発信時の動作を示す図である。 端末からの履歴発信の動作を示す図である。 本発明による着信履歴発信動作をまとめた概略説明図である。 従来の着信履歴発信動作の概略説明図である。
符号の説明
1・・・端末、2・・・主装置、3・・・公衆網、11,21・・・制御部、12・・・メモリ、13・・・表示部、14・・・操作部、15,23・・・入出力I/F、23・・・データベース

Claims (3)

  1. PBX内線電話機を収容し公衆網を介して着信および発信の交換を行う主装置を備え、PBX内線電話機は着信時に通知される発信者番号を記憶し、該発信者番号に基づいて発信を行う履歴発信機能を有するPBX内線電話機の履歴発信方式において、
    前記PBX内線電話機は、着信時、前記公衆網を介して通知される発信者番号および着信時の局線を示す局線アクセス番号を独立に記憶するメモリと、履歴発信時、前記PBX内線電話機が空き状態、あるいは内線捕捉状態にある場合には、前記メモリから呼び出した発信者番号の前に局線アクセス番号を付加して前記主装置に通知し、局線捕捉状態にある場合には、前記メモリから呼び出した発信者番号だけを前記主装置に通知する制御部を備え、
    前記主装置は、前記PBX内線電話機から通知された局線アクセス番号に基づいて局線捕捉し、発信者番号を発信する制御部を備えたことを特徴とするPBX内線電話機の履歴発信方式。
  2. 前記PBX内線電話機は、履歴発信時、発信者番号と局線アクセス番号または局線捕捉状態である旨とを表示する表示部を備えたことを特徴とする請求項に記載のPBX内線電話機の履歴発信方式。
  3. 前記メモリは、さらに前記PBX内線電話機からの発信時、相手先番号および該発信時の局線アクセス番号を独立に記憶し、前記PBX内線電話機の制御部は、履歴発信時、前記PBX内線電話機が空き状態、あるいは内線捕捉状態にある場合には、前記メモリから呼び出した相手先番号の前に発信時の局線アクセス番号を付加して前記主装置に通知し、前記主装置の制御部は、前記PBX内線電話機から通知された発信時の局線アクセス番号に基づいて局線捕捉し、相手先番号を発信することを特徴とする請求項1に記載のPBX内線電話機の履歴発信方式。
JP2004375790A 2004-12-27 2004-12-27 Pbx内線電話機の履歴発信方式 Active JP4310644B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004375790A JP4310644B2 (ja) 2004-12-27 2004-12-27 Pbx内線電話機の履歴発信方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004375790A JP4310644B2 (ja) 2004-12-27 2004-12-27 Pbx内線電話機の履歴発信方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006186493A JP2006186493A (ja) 2006-07-13
JP4310644B2 true JP4310644B2 (ja) 2009-08-12

Family

ID=36739292

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004375790A Active JP4310644B2 (ja) 2004-12-27 2004-12-27 Pbx内線電話機の履歴発信方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4310644B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4945797B2 (ja) * 2007-10-10 2012-06-06 Necインフロンティア株式会社 ボタン電話システムの着信履歴利用発信方法およびその装置
JP5146877B2 (ja) * 2008-03-31 2013-02-20 Necインフロンティア株式会社 着信履歴登録およびその登録情報を用いた発信のための方法及びそのシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006186493A (ja) 2006-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4310644B2 (ja) Pbx内線電話機の履歴発信方式
US6952468B2 (en) Method for providing call-connected party's information in private exchange network
KR100725946B1 (ko) 휴대단말의 지역정보 표시방법 및 장치
JPH012461A (ja) 通信端末装置
JP5572977B2 (ja) 電話システムおよび電話制御方法
JP2007281683A (ja) 電話システム
JP2008092088A (ja) ボタン電話装置
KR100312183B1 (ko) Isdn단말기의재다이얼링방법
JP2004120532A (ja) 電話関連機器のパラメータ設定方法と、電話関連機器、ウェブサーバ及びctiサーバ
KR100862750B1 (ko) 전화 접속 중계 장치 및 이를 위한 방법
JP2006332892A (ja) 発信者番号通知方法及びその方法を用いた装置
JP3293553B2 (ja) 通信端末装置
JP5229191B2 (ja) 関連電話番号登録機能を有する電話装置
JP5347904B2 (ja) 電話装置
JP4810252B2 (ja) 通信端末装置の異常検出方法及びそのシステム
JP4940828B2 (ja) 電話装置およびプログラム
JPH06269034A (ja) 構内システムにおける通信制御方法
JP2009246865A (ja) 電話装置、着信制御方法、およびプログラム
JP2003101633A (ja) 電話装置
JP2002159031A (ja) 電話制御システム
JP2002027086A (ja) 発信者電話番号表示機能付き電話機および発信者電話番号表示方法
JP2002111842A (ja) 電話装置
JPH10229453A (ja) 通信端末装置
KR19980083761A (ko) 전화 단말장치에서 자동다이얼에 의한 녹음메시지 자동 전송방법
JP2004064362A (ja) 回線自動選択方式

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060908

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080731

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080813

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081009

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090415

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090428

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120522

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4310644

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120522

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130522

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140522

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250