JP4308331B2 - パーソナルケアに使用する組成物 - Google Patents

パーソナルケアに使用する組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP4308331B2
JP4308331B2 JP50160199A JP50160199A JP4308331B2 JP 4308331 B2 JP4308331 B2 JP 4308331B2 JP 50160199 A JP50160199 A JP 50160199A JP 50160199 A JP50160199 A JP 50160199A JP 4308331 B2 JP4308331 B2 JP 4308331B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
biguanide
acid
formula
polymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP50160199A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002510298A (ja
JP2002510298A5 (ja
Inventor
ローリイ,マイケル・リチヤード
パーカー,キヤサリン・エリザベス
Original Assignee
ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ filed Critical ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ
Publication of JP2002510298A publication Critical patent/JP2002510298A/ja
Publication of JP2002510298A5 publication Critical patent/JP2002510298A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4308331B2 publication Critical patent/JP4308331B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G73/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N47/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid
    • A01N47/40Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid the carbon atom having a double or triple bond to nitrogen, e.g. cyanates, cyanamides
    • A01N47/42Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid the carbon atom having a double or triple bond to nitrogen, e.g. cyanates, cyanamides containing —N=CX2 groups, e.g. isothiourea
    • A01N47/44Guanidine; Derivatives thereof

Description

本発明は、パーソナルケア用途に使用するためのポリマービグアニド類の有機酸塩に関する。
ポリ(ヘキサメチレンビグアニド)(以下PHMB)は、工業用途およびパーソナルケア用途の両方において広いスペクトルの殺菌剤として多くの用途が見いだされており、塩酸塩の水性濃縮物として市販されている。ほとんどの用途では、塩酸塩の形態でのPHMBの使用が特に適している。例えば、Gilletteに付与された米国特許第4728821号は、体臭防止用の皮膚科学的に許容できる担体中における塩酸塩の使用を開示している。しかし、塩素イオンの存在が金属表面の腐食などの望ましくない副次的作用を及ぼす可能性のある用途も存在する。英国特許第1,464,005号は、硫酸塩、酢酸塩、グルコン酸塩、およびベヘン酸塩などのPHMBの他の塩を、軟体動物駆除剤として使用できることを開示している。しかし、これらの塩に関する微生物学的データは記載されていない。ベヘン酸は、C21アルキル鎖を含む脂肪族カルボン酸であり、その塩は陰イオン界面活性剤になる。塩酸塩の形態のPHMBの濃縮水溶液は、アルキルスルホン酸塩、およびVantocil IB(37−8E、1994年6月1日付)およびCosmocil CQ(37−26E、1994年4月1日付)の製品情報説明書に開示されている陰イオン性カラメルなどの陰イオン性界面活性剤と非相溶性であることが明確に述べられている。VantocilおよびCosmocilの両者は、ゼネガ・スペシャリティーズ(Zeneca Specialties)のPHMB塩酸塩における登録商標である。
カルボン酸塩の形態のビスビグアニド類が、英国特許第843,676号に開示されている。これらの物質は、作用物質が類脂質物質に侵入または類脂質物質を通過することが必要な環境において有用であると記載されている。
ビスビグアニド類は、クロルヘキシジン(1,1’−ヘキサメチレンビス[5−(4−クロロフェニル)−ビグアニド]ジグルコネート)およびアレキシジン(1,1’−ヘキサメチレンビス[5(4−(2−エチルヘキシル)フェニル)−ビグアニド]−ジアセテート)などの水溶性塩として市販もされている。これらの水溶性塩およびPHMB塩酸塩は、有機液体中、特に非極性有機液体中のポリマービグアニド溶液の形成には特に適していなく、著しい腐食を起こさない。
4から30個の炭素原子を含む有機酸の塩の形態のPHMBが、高い抗微生物活性、特に抗菌活性を示し、これらの塩が、有機媒体、特に有機液体に対する高い溶解性を示すということを発見した。
本発明によると、パーソナルケア配合物に使用される、担体と4から30個の炭素原子を含む有機酸との塩の形態のポリマービグアニド(それらの混合物も含む)とを含む組成物を提供する。
ポリマービグアニドは、式1の2つを超えるビグアニド単位を含む。
Figure 0004308331
好ましくは、ポリマービグアニドは、少なくとも1つのメチレン基を含む架橋基で連結された2つを超える式1のビグアニド単位を含む。架橋基には、酸素、硫黄、または窒素などのヘテロ原子が任意に間にはさまれてもよいポリメチレン鎖を挙げることができる。架橋基は、飽和でも不飽和でもよい1つ以上の環状核を含んでいてもよい。好ましくは、架橋基は、2つの隣接する式1のビグアニド単位の間に直接割り込む炭素原子が少なくとも3つ、特に少なくとも4つ存在するようなものである。好ましくは、2つの隣接する式1のビグアニド単位の間に割り込む炭素原子が10個以下、特に8個以下である。
ポリマービグアニドは、適当な基を末端基に有することができ、これらの末端基はヒドロカルビル基または置換ヒドロカルビル基、あるいはアミンまたは式
Figure 0004308331
の基であってもよい。
末端基がヒドロカルビル基である場合は、その基はアルキル、シクロアルキル、またはアラルキルであってもよい。
末端基が置換ヒドロカルビル基である場合は、その置換基はポリマービグアニドの微生物学的性質に望ましくない悪影響を与えることのない任意の置換基であってもよい。好適な置換基または置換ヒドロカルビル基の例は、アリールオキシ、アルコキシ、アシル、アシルオキシ、ハロゲン、およびニトリル、の基または置換基である。
ポリマービグアニドが式1のビグアニド基を2つ含む場合、これら2つのビグアニド単位は、ポリメチレン基、特にヘキサメチレン基で架橋したものが好ましい。このようなポリマービグアニドの末端基としては、4−クロロフェニルまたは2−エチルヘキシルが好ましい。このような化合物の例を遊離塩基の形態で式2および3に示す。
Figure 0004308331
好ましくはポリマービグアニドは、式1のビグアニド単位を2つを超えて含み、好ましくは式4で示される重合単位の繰り返しを有する線状ポリマービグアニドである。
Figure 0004308331
式中、XおよびYは同種でも異種でもよく、1組の架橋基と結合する窒素原子の組の間に直接はさまれる全炭素数を合わせたものが9以上で17以下となる架橋基を表す。
架橋基XおよびYは、酸素、硫黄、または窒素などのヘテロ原子で任意に中断されるポリメチレン鎖で構成されてもよい。XおよびYは飽和でも不飽和でもよい環状核も含むことができ、ここでXおよびYと結合する窒素原子の組の間に直接はさまれる炭素原子数は、最も短い環状基または基の部分を含めて数えられる。従って、基
Figure 0004308331
の窒素原子間に直接はさまれる炭素原子数は、4であって8ではない。
本発明での使用に好ましいポリマービグアニドは、式4におけるXおよびYの両方が−(CH26−基であるポリ(ヘキサメチレンビグアニド)である。
通常、式4のポリマービグアニドは、ポリマー鎖の長さが異なるポリマーの混合物として得られる。好ましくは、それぞれのビグアニド単位
Figure 0004308331
の数はどちらも3ないし約80である。
好ましいポリ(ヘキサメチレンビグアニド)の場合、このポリマーは式5で表される遊離塩基の形態の化合物の混合物であり、
Figure 0004308331
式中、nの値は4ないし40、特に4から15である。混合物のnの平均値が12であることが特に好ましい。好ましくは、ポリマー混合物の平均分子量は、1100から3300である。
ポリマービグアニドと塩を形成する有機酸には、ホスホン酸基、リン酸基、スルホン酸基、または硫酸基を含むことができるが、カルボン酸基を含むことが好ましい。有機酸は芳香族であってもよいが、脂環式を含む脂肪族であることが好ましい。有機酸が脂肪族である場合は、有機酸の脂肪族鎖は、線状でも分岐があってもよく、飽和でも不飽和でもよく、それらの混合物も含むことができる。好ましくは、脂肪族鎖は線状であり、有機酸が脂肪族カルボン酸であることも好ましい。
有機酸は、好ましくは8個以上、より好ましくは10個以上、特に12以上の炭素原子を酸性基以外に含む。有機酸は、好ましくは24個以下、より好ましくは20個以下、特に18個以下の炭素原子を酸性基以外に含む。
有機酸は、1を超える酸性基を含んでもよいが、酸性基は1つだけ存在することが好ましい。
有機酸は、ハロゲンまたは特に水酸基で置換されていてもよい。しかし、有機酸は置換基を持たないことが好ましい。
脂肪族カルボン酸動物性脂肪および植物油から得られるような混合物として市販されているものもあり、これらは飽和および不飽和の両方の脂肪族鎖を含んでいる。これらも有用であることが分かっており、特にC14〜18アルキルカルボン酸類と、それらの完全に飽和または水素化した類似物が有用である。
任意に置換されたカルボン酸類の例としては、吉草酸、ヘキサン酸、オクタン酸、2−オクタン酸、ラウリン酸、5−ドデセン酸、ミリスチン酸、ペンタデカン酸、パルミチン酸、オレイン酸、ステアリン酸、エイコサン酸、エプタデカン酸、パルミトレイン酸、リシノール酸、12−ヒドロキシステアリン酸、16−ヒドロキシヘキサデカン酸、2−ヒドロキシカプロン酸、12−ヒドロキシドデカン酸、5−ヒドロキシドデカン酸、5−ヒドロキシデカン酸、4−ヒドロキシデカン酸、ドデカン二酸、ウンデカン二酸、セバシン酸、安息香酸、ヒドロキシ安息香酸、およびテレフタル酸が挙げられる。
特に有用な効果は、脂肪族カルボン酸がステアリン酸であり、ポリマービグアニドがPHMBである場合に得られる。
組成物中のポリマービグアニド塩の量は、その最終用途に応じて広い範囲を変化させることができる。好ましくはポリマービグアニド塩の量は1ppm以上であり、より好ましくは10ppm以上であり、特に20ppm以上である。ポリマービグアニドの塩を含む組成物を大量に輸送しなければならない場合は、ビグアニド塩が組成物全体に均一に分散したままであるという条件で、ポリマービグアニド塩の量ができるだけ多いほうがよい。好ましくは組成物中のポリマービグアニド塩の量は、組成物の全重量を基準にして、30%以下であり、より好ましくは25%以下であり、特に20%以下である。
本発明によるポリマービグアニド塩またはその組成物は、パーソナルケア配合物として有用である。これらパーソナルケア配合物の多くは、皮膚への用途を含んでおり、特に、ハンドローション、ファンデーションクリーム、皮膚軟化用クリーム、洗顔クリーム、シェービングクリーム、アフターシェーブローション、日焼け止めローションおよびクリーム、日焼け止め髪保護剤、アフターサンローション、制汗剤、デオドラント化粧品、整髪用ゲル、ヘアカラー、整髪用ムース、マスカラ、アイシャドー、アイライナー、リップスティック、リップグロス、ほお紅、口紅、ファンデーションおよび芳香剤、シャンプー、シャンプーゲル、リンスコンディショニング、練り歯磨き、口腔洗浄剤、フォームバスリキッド、溶解性バスオイル、および液状セッケンの配合物に使用される。好ましくは、パーソナルケア配合物中のポリマービグアニド塩の量は、媒体重量の、2%以下であり、より好ましくは1%以下である。一般に、微生物から適切に防御するためには、1ppmから500ppm、より詳細には10から200ppm、特に10から100ppmのポリマービグアニド塩が媒体に対して加えられる。
本発明によるパーソナルケア組成物は、このような製品に通常使用される他の材料も含むことができる。例えば、デオドラント製品は、脱臭/制汗活性物質、香料、防腐剤、および酸化防止剤、皮膚軟化剤等をさらに含むことができる。
本発明による組成物に任意に含めることができる他の成分の例としては:
−皮膚軟化剤、例えば、不揮発性シリコーン類、炭化水素類または鉱油類。
不揮発性シリコーン類としては、5mm2-1を超える粘度、例えば50から1000mm2-1の粘度を有するポリジメチルシロキサンが含まれ、DOW CORNING 200Fluid類(ダウ・コーニング社(Dow Corning Inc)の商標)(標準粘度50から1000mm2-1)が挙げられる。
他の有用な皮膚軟化剤としては、PEG−400ジステアレート、および次式:
RO(C24O)a(C36O)b
(式中、Rは水素、または約2から20個の炭素原子を有する炭化水素鎖のいずれかであり、aとbはそれぞれ約0から35で、a+bは約5から35である)を有するエチレンオキシドおよび/またはプロピレンオキシドの縮合生成物が挙げられる。このような皮膚軟化剤の例はFluid AP(ユニオン・カーバイド社(Union Carbide)の商標)であり、約14モルのプロピレン酸と約1モルのブチルアルコールの縮合物であり、Union Carbideより販売されている。
本発明の固形スティック組成物における使用に適したさらに別の皮膚軟化剤としては、脂肪酸と脂肪族アルコールのエステル類および水に不溶性のエーテル類が挙げられる。
−増粘剤、例えばBentone 38などの粘土;例えばAerosil 200(デグッサ社(Degussa AG)の商標)などのシリカなど;
−皮膚感覚改良剤、例えばタルクおよび微粉砕ポリエチレン、例としてはACUMIST B18(アライド−シグナル社(Allied−Signal)の商標);
−化粧品に許容できるビヒクル、例えば無水エタノールおよび他の皮膚軟化剤;
−香料;
−保存料;および
−パーソナルケア配合物に従来使用される他の化粧用添加剤、が挙げられる。
本発明による固形製品に好ましい任意成分としては、ヒマシ蝋、Synchrowax HRC(クローダ社(Croda Inc)の商標)、カルナウバ蝋、密蝋、シリコーンワックスおよびグリセロールモノステアレート、およびそれらの混合物などの蝋が挙げられ、約1から10%、好ましくは2から8%の量で使用される。蝋の使用によって、溶融状態の組成物の構造安定性が向上すると考えられている。
組成物に任意に使用できる成分は、組成物のバランスを取るために好都合となる。
本発明を以下の実施例によって説明するが、ここですべての部およびパーセンテージは、他に指示がない限り重量を基準としている。
実施例1
PHMBのステアリン酸塩の調製
水(150l)を反応器に加えて、次にステアリン酸(14.8kg、0.047M)を加えた。水酸化ナトリウムフレーク(1.88kg、0.047M)を撹拌しながら加えて、pH値を9.0から10.0の範囲にした。PHMB塩酸塩(20%水溶液として50l、0.047M、ゼネカ社(Zeneca)製のVantocil IB)を加えて、反応物を80℃で2時間撹拌した。冷却した後、PHMBステアリン酸塩をスラリーフィルターで分離して、水で洗浄し、乾燥した。
生成物を、11.0kgのPHMBステアリン酸塩(理論値の50%)を含むペーストとして得た。
PHMBステアリン酸塩は、分子量の差を考慮すれば、塩酸塩と同様の微生物活性を示した。
実施例2
以下の実施例は、nの平均値が12である式1のステアリン酸塩を含むデオドラントエアゾール配合物である。この配合物は、当技術分野で公知の方法で作製される。
Figure 0004308331
実施例3
以下の実施例は、従来方法で調製される標準的な液体洗剤組成物である。
Figure 0004308331

Claims (11)

  1. (a)有機媒体と、
    (b)ポリマービグアニドを含むパーソナルケア用途に使用する化粧品組成物であり、前記ポリマービグアニドが、ステアリン酸との塩の形態であることを特徴とする化粧品組成物。
  2. 前記ポリマービグアニドが、式1
    Figure 0004308331
    のビグアニド単位を少なくとも1つ含むことを特徴とする請求項1に記載の組成物。
  3. 前記ポリマービグアニドが、式4
    Figure 0004308331
    で表される重合単位を有する線状ポリマービグアニドであり、式中、XとYは同種でも異種でもよく、XおよびYによって結合する窒素原子の組の間に直接はさまれる全炭素原子数を合わせたものが9以上17以下である架橋基をXおよびYが表すことを特徴とする請求項1または2に記載の組成物。
  4. XおよびYの両方がヘキサメチレン基である請求項3に記載の組成物。
  5. 前記ポリマービグアニドが、遊離塩基の形態の式5
    Figure 0004308331
    の化合物で表される混合物であり、式中nの平均値が4から40の範囲であることを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の組成物。
  6. 前記nの平均値が4から15の範囲であることを特徴とする請求項5に記載の組成物。
  7. 前記nの平均値が12であることを特徴とする請求項5に記載の組成物。
  8. 前記組成物がデオドラント組成物であることを特徴とする請求項1から7のいずれか1項に記載の組成物。
  9. 前記組成物が制汗剤組成物であることを特徴とする請求項1から8のいずれか1項に記載の組成物。
  10. パーソナルケア配合物中の抗菌剤としての請求項1から9のいずれか1項に記載のポリマービグアニドの使用。
  11. 悪臭を低減または除去するための請求項1から9のいずれか1項に記載の組成物の使用。
JP50160199A 1997-06-13 1998-06-03 パーソナルケアに使用する組成物 Expired - Fee Related JP4308331B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9712317.8 1997-06-13
GBGB9712317.8A GB9712317D0 (en) 1997-06-13 1997-06-13 Composition, compound and use
PCT/EP1998/003492 WO1998056252A1 (en) 1997-06-13 1998-06-03 Composition for use in personal care

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002510298A JP2002510298A (ja) 2002-04-02
JP2002510298A5 JP2002510298A5 (ja) 2005-12-02
JP4308331B2 true JP4308331B2 (ja) 2009-08-05

Family

ID=10814094

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50160199A Expired - Fee Related JP4308331B2 (ja) 1997-06-13 1998-06-03 パーソナルケアに使用する組成物
JP50187899A Pending JP2002505695A (ja) 1997-06-13 1998-06-05 組成物、化合物および使用

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50187899A Pending JP2002505695A (ja) 1997-06-13 1998-06-05 組成物、化合物および使用

Country Status (22)

Country Link
US (2) US20020142020A1 (ja)
EP (2) EP0987947B1 (ja)
JP (2) JP4308331B2 (ja)
KR (1) KR20010013704A (ja)
CN (2) CN100577142C (ja)
AR (2) AR012965A1 (ja)
AT (1) ATE227932T1 (ja)
AU (2) AU742600B2 (ja)
BR (2) BR9810435B1 (ja)
CA (2) CA2295012A1 (ja)
DE (2) DE69817564T2 (ja)
ES (1) ES2205509T3 (ja)
GB (1) GB9712317D0 (ja)
HU (1) HUP0003065A3 (ja)
ID (1) ID24652A (ja)
IN (1) IN190655B (ja)
NO (1) NO996042D0 (ja)
NZ (1) NZ501740A (ja)
PL (1) PL188771B1 (ja)
RU (1) RU2209620C2 (ja)
WO (2) WO1998056252A1 (ja)
ZA (2) ZA985030B (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030147925A1 (en) * 1998-09-11 2003-08-07 Samuel P. Sawan Topical dermal antimicrobial compositions, methods for generating same, and monitoring methods utilizing same
US6294163B1 (en) 1998-10-02 2001-09-25 Geltex Pharmaceuticals, Inc. Polymers containing guanidinium groups as bile acid sequestrants
FR2827507B1 (fr) * 2001-07-18 2005-07-01 Oreal Compose derive de polyguanidine et utilisation d'un tel compose pour la protection et/ou le soin des fibres keratiniques
FR2830442B1 (fr) * 2001-10-09 2004-02-06 Oreal Utilisation d'un compose de polyguanidine pour le traitement ou la mise en forme des cheveux, notamment le defrisage ou la permanente
MXPA04003308A (es) 2001-10-09 2004-07-23 Procter & Gamble Toallita prehumedecida que contiene biguanida polimerica para tratar superficies.
FR2841778B1 (fr) * 2002-07-05 2004-10-01 Oreal Utilisation d'un compose derive de polyguanidine dans un traitement de coloration
US8795638B1 (en) * 2003-08-26 2014-08-05 Nevada Naturals Inc. Compositions for dental care
FR2860158A1 (fr) * 2003-09-30 2005-04-01 Oreal Composition moussante contenant un derive de polyguanidine, et ses utilisations notamment cosmetiques
DE102004037598A1 (de) * 2004-08-03 2006-02-23 Prontomed Gmbh Mundspüllösung
US20060272107A1 (en) * 2005-05-17 2006-12-07 Gerard Malle Hair relaxing composition comprising at least one non-hydroxide polyguanidine
FR2885902B1 (fr) * 2005-05-17 2008-05-09 Oreal Composition de defrisage des cheveux comprenant au moins une multiguanidine hors hydroxyde
FR2885800B1 (fr) * 2005-05-17 2008-05-09 Oreal Composition de mise en forme des cheveux comprenant au moins une multiguanidine hors hydroxyde
US20060269498A1 (en) * 2005-05-17 2006-11-30 Gerard Malle Hair shaping composition comprising at least one polyguanidine other than hydroxide
EP1924298B1 (de) * 2005-09-15 2010-07-14 Aesculap AG Bioverträgliches antimikrobielles nahtmaterial
US8338491B2 (en) * 2006-10-27 2012-12-25 3M Innovative Properties Company Antimicrobial compositions
WO2009088894A2 (en) * 2007-12-31 2009-07-16 3M Innovative Properties Company Antimicrobial compositions
WO2009097467A2 (en) * 2008-01-29 2009-08-06 Tetsuo Nakatsu A functional material and delivery gel composition and method for manufacturing the same
CN102186908B (zh) * 2008-09-19 2013-10-16 3M创新有限公司 配体接枝官能化基材
TW201138843A (en) 2009-12-18 2011-11-16 Colgate Palmolive Co Biguanide preservation of precipitated calcium carbonate
EP2386589A1 (en) 2010-04-23 2011-11-16 Centre National de la Recherche Scientifique (C.N.R.S) Novel antimicrobial composition, use and preparation thereof
DK2524705T3 (da) * 2011-05-19 2014-05-12 Lohmann & Rauscher Gmbh & Co Steril sårforbinding med en syntetisk treblokelastomer og et hydrofobt polymert biguanid
US10289412B2 (en) * 2012-02-09 2019-05-14 Qualcomm Incorporated Floating point constant generation instruction
WO2013121407A1 (en) * 2012-02-17 2013-08-22 Budhi Haryanto The composition of malodor removing aerosol for daily worn objects or items
CN105315459B (zh) * 2014-10-29 2017-09-26 吉林云飞医药有限公司 一种聚己二酸基胍盐酸盐的制备方法
AU2017351069B2 (en) 2016-10-24 2019-09-12 Colgate-Palmolive Company Oral care compositions and methods of use

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB843676A (en) * 1957-12-31 1960-08-10 Ici Ltd New biguanide salts
BE698595A (ja) * 1966-05-23 1967-11-17
GB1434040A (en) * 1973-08-06 1976-04-28 Ici Ltd Process for combating fungi and bacteria
GB1464005A (en) * 1974-04-22 1977-02-09 Ici Ltd Method for the destruction of aquatic molluscs
LU74539A1 (ja) * 1976-03-12 1977-09-27
US4478821A (en) * 1982-01-26 1984-10-23 The Gillette Company Inhibition of body odor
JP2544388B2 (ja) * 1986-09-04 1996-10-16 株式会社 上野製薬応用研究所 ウイルス不活化剤
US5268168A (en) * 1990-02-19 1993-12-07 Sakai Engineering Co., Ltd. Antibacterial and deodorant processing agent and processing method using same
US5708023A (en) * 1994-03-28 1998-01-13 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Zinc gluconate gel compositions
JPH08119878A (ja) * 1994-10-19 1996-05-14 Lion Corp 殺菌剤及びその製造方法
GB9726132D0 (en) 1997-12-10 1998-02-11 Unilever Plc Deodorant composition

Also Published As

Publication number Publication date
CN1259846A (zh) 2000-07-12
WO1998056253A1 (en) 1998-12-17
PL188771B1 (pl) 2005-04-29
DE69809548D1 (de) 2003-01-02
DE69809548T2 (de) 2003-09-25
BR9810435B1 (pt) 2009-08-11
US6509022B2 (en) 2003-01-21
AU7782598A (en) 1998-12-30
ZA985030B (en) 1999-12-10
PL337277A1 (en) 2000-08-14
EP0987946A1 (en) 2000-03-29
GB9712317D0 (en) 1997-08-13
CN1266350A (zh) 2000-09-13
AR012965A1 (es) 2000-11-22
EP0987946B1 (en) 2002-11-20
HUP0003065A2 (hu) 2001-02-28
AR015884A1 (es) 2001-05-30
BR9810435A (pt) 2000-09-19
BR9810251A (pt) 2000-09-19
NO996042L (no) 1999-12-08
RU2209620C2 (ru) 2003-08-10
ES2205509T3 (es) 2004-05-01
CN100577142C (zh) 2010-01-06
NZ501740A (en) 2002-02-01
DE69817564D1 (de) 2003-10-02
NO996042D0 (no) 1999-12-08
AU742600B2 (en) 2002-01-10
CA2293558A1 (en) 1998-12-17
ATE227932T1 (de) 2002-12-15
IN190655B (ja) 2003-08-16
KR20010013704A (ko) 2001-02-26
JP2002510298A (ja) 2002-04-02
HUP0003065A3 (en) 2001-05-28
CA2295012A1 (en) 1998-12-17
AU7919298A (en) 1998-12-30
JP2002505695A (ja) 2002-02-19
EP0987947A1 (en) 2000-03-29
EP0987947B1 (en) 2003-08-27
WO1998056252A1 (en) 1998-12-17
DE69817564T2 (de) 2004-03-18
US20010006647A1 (en) 2001-07-05
US20020142020A1 (en) 2002-10-03
ID24652A (id) 2000-07-27
ZA985096B (en) 1999-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4308331B2 (ja) パーソナルケアに使用する組成物
US20050048005A1 (en) Antimicrobial compositions for dental applications
KR20090018120A (ko) 항균 조성물
JP4362030B2 (ja) 新規第四アンモニウム化合物配合物
US7119123B2 (en) Antimicrobially active 4-methyl-4-aryl-2-pentanols, their preparation and use
IL44410A (en) Carbanilides, their preparation and preparation containing them
JP2006525265A (ja) スルホコハク酸塩
WO2020000069A1 (en) Deodorant containing magnesium salts
EP0638072B1 (en) N,n-disubstituted amic acids and their ammonium salts, and their uses thereof as emulsifiers
JP2001524961A (ja) ヨードプロピニルブチルカルバメートおよびフェノキシエタノールから成る防腐剤組成物
WO2011023465A2 (de) Antimikrobielle etherguanidine
JPH039081B2 (ja)
US10500140B2 (en) Microparticle composition and use thereof
EP0588498A2 (en) Topical compositions for protection against ultraviolet radiation
EP0046361B1 (en) New antimicrobial preservative compounds
JP2011507942A (ja) 新規なエステル及び組成物、並びにこれらの使用
JP2006503907A (ja) ビスアルキルベンジルアミン
US20120077882A1 (en) Antibacterial agent-comprising powders and methods for manufacturing the same
KR100508832B1 (ko) 피리치온 다가금속염 현탁액 조성물 및 이를 포함하는샴푸 조성물
JPH04346913A (ja) 固形浴用剤
JPS61225110A (ja) 感光素含有組成物
JPH055804B2 (ja)
MXPA01009117A (en) Cosmetic stick composition
KR20020095252A (ko) 폴리우레탄 및 유동학적 특성 변형에 있어서 그의 용도

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050401

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050401

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060808

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060727

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20061101

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20061218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070202

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080603

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080929

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20081016

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090414

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090501

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130515

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140515

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees