JP4301269B2 - 車両用メンバ部材 - Google Patents

車両用メンバ部材 Download PDF

Info

Publication number
JP4301269B2
JP4301269B2 JP2006241847A JP2006241847A JP4301269B2 JP 4301269 B2 JP4301269 B2 JP 4301269B2 JP 2006241847 A JP2006241847 A JP 2006241847A JP 2006241847 A JP2006241847 A JP 2006241847A JP 4301269 B2 JP4301269 B2 JP 4301269B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
front side
side member
bent portion
bead
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006241847A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008062760A (ja
Inventor
力紀 武田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP2006241847A priority Critical patent/JP4301269B2/ja
Priority to US11/896,694 priority patent/US7641270B2/en
Priority to CN200710149541A priority patent/CN100584680C/zh
Priority to DE602007003533T priority patent/DE602007003533D1/de
Priority to EP07017506A priority patent/EP1897787B1/en
Publication of JP2008062760A publication Critical patent/JP2008062760A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4301269B2 publication Critical patent/JP4301269B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D21/00Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted
    • B62D21/15Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted having impact absorbing means, e.g. a frame designed to permanently or temporarily change shape or dimension upon impact with another body
    • B62D21/152Front or rear frames

Description

本発明は、車体骨格の一部を成す車両用メンバ部材に関する。
車両用メンバ部材としてのフロントサイドメンバは、車体前部(例えば、エンジンルーム)の車幅方向両側に車両前後方向に延在され、その後部がダッシュパネルロアに沿って下方に潜り込むエクステンションメンバへと連続するようになっており、フロントサイドメンバからエクステンションメンバに繋がる部分は滑らかに傾斜する屈曲部となっている。
そして、前記フロントサイドメンバの側面の高さ方向略中央部には長さ方向に連続してビードが形成され、そのビードによってメンバの曲げ剛性を高めてある(例えば、特許文献1参照)。
特開2005−199751号公報
しかしながら、かかる従来のフロントサイドメンバにあっては、側面の長さ方向に形成されたビードは、フロントサイドメンバがエクステンションメンバに繋がる手前側、つまり、フロントサイドメンバの直線部分の後部で途切れている。
このため、衝突荷重がフロントサイドメンバの前部から入力された場合に、直線部分は前記ビードが形成されていることと相俟って十分な曲げ剛性を確保することができるが、エクステンションメンバに繋がる屈曲部は大きな曲げモーメントが作用するにもかかわらずビードが形成されていないために、断面耐力が低下して必要な曲げ剛性を確保し難くなってしまう。
したがって、前記屈曲部の断面耐力を確保するために、エクステンションメンバの板厚を厚くしたり補強部材を余分に設けたりする必要があり、必然的に車体重量の増加が余儀なくされてしまう。
そこで、本発明は、屈曲部の断面耐力を向上して車体重量の軽減化を図るようにした車両用メンバ部材を得ることを目的とする。
本発明は、車両用メンバ部材において、フロントサイドメンバおよび屈曲部の車幅方向の側面の高さ方向略中央部に、フロントサイドメンバの前部から屈曲部の終点部に亘って連続する補強用のビードを形成したことを最も主要な特徴とする。
本発明によれば、フロントサイドメンバの前部から屈曲部の終点部に亘って連続してビードが形成されることにより、車両用メンバ部材のフロントサイドメンバは勿論のこと屈曲部の断面耐力をも向上することができるため、衝突荷重の入力に対して屈曲部を含めた車両用メンバ部材の曲げ剛性を高めることができ、ひいては、その車両用メンバ部材の薄肉化を達成して車体重量の軽減化を図ることができる。
以下、図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について説明する。図1は、車両用メンバ部材の組み付け状態の斜視図、図2は、車両用メンバ部材の側面図、図3は、車両用メンバ部材の車両前方から見た分解斜視図、図4は、車両用メンバ部材の車両後方から見た分解斜視図、図5は、図2中のA方向から見た端面図、図6は、図2中のB−B断面図、図7は、本発明の車両用メンバ部材の曲げ剛性を従来のものと比較して示す図である。
本実施形態の車両用メンバ部材1は、図1,図2に示すように、フロントサイドメンバ2とエクステンションメンバ3との結合部分として構成されている。
フロントサイドメンバ2は、車体前部の車幅方向両側に配置されて車両前後方向に直線状に延在しており、そのフロントサイドメンバ2の後部(図2中左側)にエクステンションメンバ3が結合される。
このため、車両の前面衝突時には、前方からの衝突荷重がフロントサイドメンバ2の前部からフロントサイドメンバ2の延在方向に入力されることになる。
エクステンションメンバ3は、ダッシュパネルロア(図示せず)の下側に沿って、車両後方(図2中左方)が下方となる向きに傾斜しており、フロントサイドメンバ2の後部からエクステンションメンバ3に至る部分は、滑らかに湾曲して下方に傾斜、つまり、衝突荷重の入力方向に対して傾斜する屈曲部4となっている。
フロントサイドメンバ2は、図3,図4にも示すように、略ハット形断面のサイドメンバインナプレート21と、略平坦な帯状に形成されたサイドメンバアウタプレート22とを、それぞれの上下端部に設けられたフランジ21f,22f同士を相互に接合することにより、図5,図6に示すように閉断面構造として構成される。
なお、便宜上、図1,図2では、車両右舷側に配置される車両用メンバ部材1を示す一方、図3,図4では、車体左舷側に配置される車両用メンバ部材1を示しているが、これら右舷側および左舷側に配置される車両用メンバ部材1は、同一構成をもって車体のセンターラインに対して対称(勝手違い)となっている。
一方、エクステンションメンバ3は、図3,図4にも示すように、エクステンションインナプレート31とエクステンションアウタプレート32とによって形成されるが、これらエクステンションインナプレート31およびエクステンションアウタプレート32は、サイドメンバインナプレート21およびサイドメンバアウタプレート22の後端部21R,22Rに一体に接合されている。
エクステンションインナプレート31およびエクステンションアウタプレート32は、それぞれの前端部31F,32Fがサイドメンバインナプレート21およびサイドメンバアウタプレート22と連続する形状となり、そして、それら前端部31F,32Fから車両後方に至る部分は、サイドメンバインナプレート21およびサイドメンバアウタプレート22の側面21s,22sに連続する側面31s,32sと、それら側面31s,32sの下辺から互いに対向する方向に折曲する底面31u,32uと、によって断面略L字状に形成される。
そして、エクステンションインナプレート31およびエクステンションアウタプレート32は、それぞれの側面31s,32sの上辺に形成したフランジ31f,32fを、ダッシュパネルロア(図示せず)の下面に接合することより閉断面が構成される。
ここで、本発明では、側面21s,31sおよび22s,32sに、車両用メンバ部材1の直線部分となるフロントサイドメンバ2から屈曲部4に亘って連続する補強用のビード5が形成される。
このビード5は、フロントサイドメンバ2の両側面21s,22sおよびエクステンションメンバ3の両側面31s,32sの高さ方向略中央部に、図6に示すように、それぞれの閉断面内方向に凹設して形成される。そして、このビード5は、図1,図2に示すように、フロントサイドメンバ2の前部、つまり、フロントサイドメンバ2の前端2Fから所定距離Sだけ後退した部位から屈曲部4の終点部4Eに亘って連続形成されている。
また、エクステンションメンバ3には、屈曲部4に形成されたビード5の形成終端部5Eに対応する部位に補強部材6が設けられている。
この補強部材6は、形成終端部5Eに対応する部位を包含するように適宜長さLをもって、エクステンションメンバ3の下側を覆うように結合されている。
以上の構成により、本実施形態の車両用メンバ部材1によれば、側面21s,31sおよび22s,32sに、直線部分となるフロントサイドメンバ2から屈曲部4に亘って連続する補強用のビード5を形成したので、フロントサイドメンバ2は勿論のこと屈曲部4の断面耐力をも向上でき、車両前方からの衝突荷重がフロントサイドメンバ2に入力された場合に、その荷重入力に対して屈曲部4を含めた車両用メンバ部材1の曲げ剛性を図7に示すように高めることができる。
すなわち、車両用メンバ部材1にその延在方向の衝突荷重が入力されると、図1に示すように、前端から車両後方に向かって所定区間S1は圧縮変形部分となり、それよりも後方の所定区間S2は略無変形部分となり、さらに、それよりも後方に存在する屈曲部4は曲げ変形部分となる。
そして、図7は、ビード5を形成した本発明の車両用メンバ部材1の曲げ剛性特性(実線で示す)αと、ビード5が形成されない従来の車両用メンバ部材の曲げ剛性特性(破線で示す)βと、をそれぞれ示しているが、この曲げ剛性の特性図から、本実施形態にかかる車両用メンバ部材1は従来のものに比べて曲げ剛性が略14%向上されていることがわかる。
したがって、本実施形態にかかる車両用メンバ部材1によれば、曲げ剛性が向上されることにより車両用メンバ部材1の薄肉化を達成でき、例えば、フロントサイドメンバ2の肉厚を1.4mmとし、屈曲部4を含めたエクステンションメンバ3の肉厚を2.0mmとして、車体重量の軽減化を図ることができる。
また、本実施形態では車両用メンバ部材1の直線部分がフロントサイドメンバ2であり、かつ、屈曲部4は、フロントサイドメンバ2の後部がエクステンションメンバ3に結合される部分となっており、ビード5は、フロントサイドメンバ2の前部から屈曲部4の終点部4Eに亘って、それらフロントサイドメンバ2および屈曲部4において連続する側面21s,22sおよび31s,32sの高さ方向略中央部に形成してあるので、強度的に弱くなる側面21s,22sおよび31s,32sの高さ方向略中央部をビード5によって効率良く補強しつつ、そのビード5が屈曲部4の終点部4Eまで形成されることにより、フロントサイドメンバ2からエクステンションメンバ3に至る曲げ剛性を効果的に高めることができる。
さらに、エクステンションメンバ3には、屈曲部4に形成されたビード5の形成終端部5Eに対応する部位に補強部材6を設けたので、そのビード5の形成終端部5Eに集中される応力を補強部材6を介して分散できるので、屈曲部4の曲げ剛性をさらに高めることができる。
以上、本発明の好適な実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、種々の変形が可能である。
本発明の一実施形態にかかる車両用メンバ部材の組み付け状態の斜視図。 本発明の一実施形態にかかる車両用メンバ部材の側面図。 本発明の一実施形態にかかる車両用メンバ部材の車両前方から見た分解斜視図。 本発明の一実施形態にかかる車両用メンバ部材の車両後方から見た分解斜視図。 図2中のA方向から見た端面図。 図2中のB−B線に沿った断面図。 本発明の一実施形態にかかる車両用メンバ部材の曲げ剛性を従来のものと比較して示す特性図。
符号の説明
1 車両用メンバ部材
2 フロントサイドメンバ
3 エクステンションメンバ
4 屈曲部
4E 屈曲部の終点部
5 ビード
5E ビードの形成終端部
6 補強部材
21s,22s フロントサイドメンバの側面
31s,32s エクステンションメンバの側面

Claims (3)

  1. 閉断面構造を有し、車体前部の車幅方向両側で車両前後方向に延在するフロントサイドメンバと、
    前記フロントサイドメンバの後部がエクステンションメンバに結合される部分に設けられ、当該フロントサイドメンバに連続するとともに当該フロントサイドメンバに対して傾斜する屈曲部と、
    を備える車両用メンバ部材において
    前記フロントサイドメンバおよび前記屈曲部の車幅方向の側面の高さ方向略中央部に、前記フロントサイドメンバの前部から前記屈曲部の終点部に亘って連続する補強用のビードを形成したことを特徴とする車両用メンバ部材。
  2. 前記ビードを前記フロントサイドメンバおよび前記屈曲部の車幅方向の両側面に形成したことを特徴とする請求項1に記載の車両用メンバ部材。
  3. 前記屈曲部に形成された前記ビードの形成終端部に対応する部位に補強部材が設けられることを特徴とする請求項1または2に記載の車両用メンバ部材。
JP2006241847A 2006-09-06 2006-09-06 車両用メンバ部材 Active JP4301269B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006241847A JP4301269B2 (ja) 2006-09-06 2006-09-06 車両用メンバ部材
US11/896,694 US7641270B2 (en) 2006-09-06 2007-09-05 Car body frame member
CN200710149541A CN100584680C (zh) 2006-09-06 2007-09-06 车身框架构件
DE602007003533T DE602007003533D1 (de) 2006-09-06 2007-09-06 Karosserierahmenbauteil
EP07017506A EP1897787B1 (en) 2006-09-06 2007-09-06 Car body frame member

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006241847A JP4301269B2 (ja) 2006-09-06 2006-09-06 車両用メンバ部材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008062760A JP2008062760A (ja) 2008-03-21
JP4301269B2 true JP4301269B2 (ja) 2009-07-22

Family

ID=38654781

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006241847A Active JP4301269B2 (ja) 2006-09-06 2006-09-06 車両用メンバ部材

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7641270B2 (ja)
EP (1) EP1897787B1 (ja)
JP (1) JP4301269B2 (ja)
CN (1) CN100584680C (ja)
DE (1) DE602007003533D1 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7534501B2 (en) 2000-08-17 2009-05-19 Industrial Origami, Inc. Precision-folded, high strength, fatigue-resistant structures and sheet therefor
US8505258B2 (en) * 2000-08-17 2013-08-13 Industrial Origami, Inc. Load-bearing three-dimensional structure
CA2602038A1 (en) * 2005-03-25 2006-10-05 Industrial Origami, Llc Three-dimensional structure formed with precision fold technology and method of forming same
US20080098787A1 (en) 2006-10-26 2008-05-01 Industrial Origami, Inc. Method of forming two-dimensional sheet material into three-dimensional structure
US8287013B2 (en) * 2007-11-05 2012-10-16 Toyoda Iron Works Co., Ltd. Impact absorbing member for vehicle
TW200940388A (en) * 2007-12-21 2009-10-01 Ind Origami Inc Chassis and methods of forming the same
EP2254710A4 (en) * 2008-02-16 2014-01-22 Ind Origami Inc LOW STRENGTH ROLL FOLDING SYSTEM AND METHODS THEREOF
JP5256979B2 (ja) * 2008-10-06 2013-08-07 日産自動車株式会社 車体メンバ構造
JP4653210B2 (ja) * 2008-11-12 2011-03-16 本田技研工業株式会社 車体前部構造
EP2396126A4 (en) * 2009-02-10 2017-03-15 Industrial Origami, Inc. Sheet of material with bend-controlling structures and method
US8562068B2 (en) 2010-03-02 2013-10-22 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle framework member
US8485591B2 (en) 2010-05-10 2013-07-16 Honda Motor Co., Ltd. Front vehicle body structure
JP5238750B2 (ja) * 2010-05-10 2013-07-17 本田技研工業株式会社 車体前部構造
JP2012045995A (ja) * 2010-08-25 2012-03-08 Nissan Motor Co Ltd 車体構造
DE102011103090A1 (de) * 2011-05-25 2012-11-29 Thyssenkrupp Steel Europe Ag Fahrzeugkarosserie und deren Verwendung
US8936164B2 (en) 2012-07-06 2015-01-20 Industrial Origami, Inc. Solar panel rack
KR101394055B1 (ko) * 2013-05-30 2014-05-09 현대자동차 주식회사 자동차의 범퍼커버 고정 브래킷
JP6344560B2 (ja) * 2014-07-17 2018-06-20 三菱自動車工業株式会社 ホイールハウスインナ構造
JP6102870B2 (ja) * 2014-09-19 2017-03-29 トヨタ自動車株式会社 車体前部構造
CN107618589B (zh) * 2017-09-07 2019-06-28 安徽江淮汽车集团股份有限公司 一种对称折弯件的固定结构
US11472244B2 (en) * 2020-04-16 2022-10-18 Honda Motor Co., Ltd. Skid plate with recovery point
US11766828B2 (en) * 2020-07-15 2023-09-26 Spirit Aerosystems, Inc. Method of manufacturing folded structure with additive features
CN112429094B (zh) * 2020-11-10 2023-03-07 东风柳州汽车有限公司 悬臂支架

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6116974U (ja) 1984-07-06 1986-01-31 三菱自動車工業株式会社 補強構造付フレ−ム
JP3123584B2 (ja) 1993-12-24 2001-01-15 日産自動車株式会社 車体の前部骨格構造
JPH09315344A (ja) 1996-05-28 1997-12-09 Nissan Motor Co Ltd 車体構造
GB2326853B (en) 1997-06-30 2001-08-15 Daihatsu Motor Co Ltd Reinforcing structure for substructure of body of automobile
JP4193373B2 (ja) 2001-05-14 2008-12-10 トヨタ自動車株式会社 中空構造体
JP4000951B2 (ja) * 2002-08-13 2007-10-31 三菱自動車エンジニアリング株式会社 自動車の車体前部構造
JP3970831B2 (ja) 2003-10-16 2007-09-05 本田技研工業株式会社 自動車の車体構造
JP3852445B2 (ja) 2004-01-13 2006-11-29 日産自動車株式会社 メンバー部材の衝撃エネルギー吸収構造
US7380830B2 (en) * 2005-02-03 2008-06-03 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle front body structure
JP4969827B2 (ja) 2005-10-19 2012-07-04 富士重工業株式会社 車体前部構造

Also Published As

Publication number Publication date
EP1897787B1 (en) 2009-12-02
JP2008062760A (ja) 2008-03-21
US20080054683A1 (en) 2008-03-06
CN101138988A (zh) 2008-03-12
EP1897787A1 (en) 2008-03-12
DE602007003533D1 (de) 2010-01-14
US7641270B2 (en) 2010-01-05
CN100584680C (zh) 2010-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4301269B2 (ja) 車両用メンバ部材
EP2006191B1 (en) Vehicle body floor structure
CN105473424B (zh) 车辆的框架结构
US7950724B2 (en) Vehicle body rear structure
WO2007138839A1 (ja) 車体下部構造
US8287032B2 (en) Vehicle lower body structure
JP2008230453A (ja) センターピラー構造
CN111284564B (zh) 车身结构
CN111284567B (zh) 车身构造
JP2011136593A (ja) フロントピラー下部構造
JP7124649B2 (ja) 車両の下部車体構造
JP2010111169A (ja) 車体前部構造
CN107953846B (zh) 保险杠强化部与纵梁的联结结构
US20100301636A1 (en) Vehicle body front portion structure
JP2006264605A (ja) ドア構造
WO2015076124A1 (ja) 車体後部構造
JP5504014B2 (ja) 車両の車体側部構造
JP6961524B2 (ja) 車両のフロントピラー補強構造
WO2015076125A1 (ja) 車体後部構造
JP5076751B2 (ja) 自動車のセンターピラー構造
CN218751021U (zh) 一种车辆的a柱总成及车辆
CN218021845U (zh) 车辆的顶盖后横梁总成和车辆
JP6551459B2 (ja) 車両用フレーム部材
JP3828324B2 (ja) 自動車の車体構造
JP6551458B2 (ja) 車両用フレーム部材

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080827

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090106

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090305

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090331

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120501

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4301269

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090413

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130501

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140501

Year of fee payment: 5