JP4293299B2 - 固体放射線撮像装置アセンブリ - Google Patents
固体放射線撮像装置アセンブリ Download PDFInfo
- Publication number
- JP4293299B2 JP4293299B2 JP2000555117A JP2000555117A JP4293299B2 JP 4293299 B2 JP4293299 B2 JP 4293299B2 JP 2000555117 A JP2000555117 A JP 2000555117A JP 2000555117 A JP2000555117 A JP 2000555117A JP 4293299 B2 JP4293299 B2 JP 4293299B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- solid
- type material
- state radiation
- layer
- panel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000005855 radiation Effects 0.000 title claims description 31
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 93
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 claims description 43
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 30
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 25
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 22
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 claims description 22
- 239000010439 graphite Substances 0.000 claims description 22
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 17
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 claims description 16
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 13
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 13
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 7
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 7
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 claims description 6
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 5
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- XQPRBTXUXXVTKB-UHFFFAOYSA-M caesium iodide Chemical compound [I-].[Cs+] XQPRBTXUXXVTKB-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 4
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 claims description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000010936 titanium Substances 0.000 claims description 2
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 claims 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 74
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 5
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 4
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 4
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 4
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 3
- 239000004840 adhesive resin Substances 0.000 description 3
- 229920006223 adhesive resin Polymers 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 3
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 3
- 230000032798 delamination Effects 0.000 description 2
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 2
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 2
- 241000871495 Heeria argentea Species 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 229910021417 amorphous silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 239000004566 building material Substances 0.000 description 1
- 238000007596 consolidation process Methods 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000004807 localization Effects 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 238000005382 thermal cycling Methods 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01T—MEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
- G01T1/00—Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
- G01T1/16—Measuring radiation intensity
- G01T1/20—Measuring radiation intensity with scintillation detectors
- G01T1/2002—Optical details, e.g. reflecting or diffusing layers
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- High Energy & Nuclear Physics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Measurement Of Radiation (AREA)
Description
【発明の背景】
本発明は固体放射線撮像装置に関するものであって、更に詳しく言えば、撮像装置アレイを封入してそれを有害な環境条件から保護するための丈夫なカバープレートに関する。
【0002】
固体放射線撮像用のアレイは、通例、シンチレータに結合されたホトセンサ・アレイで構成されている。検出すべき放射線(たとえばX線など)は、シンチレータに侵入し、そしてシンチレータ材料により吸収されて光子の放出をもたらす。シンチレータに結合されたホトセンサ・アレイは、かかる光子を検出し、そして入射放射線が吸収されたシンチレータ中の位置に対応するアレイ中の空間位置(x,y)を決定するために使用される。ホトセンサ・アレイからの読出しは、吸収された放射線のパターンに対応した電気信号を発生させる。かかる電気信号として具現化されたデータは、視覚的表示装置上に表示したり、あるいは放射線パターンの解析を可能にするその他の処理を施したりすることができる。
【0003】
撮像装置はガラス基板を含んでいて、その上には(非晶質シリコンを含む)薄膜層のパターン化によって形成された薄膜トランジスタ(TFT)及びホトダイオードから通例成るホトセンサ・アレイが配置されている。シンチレータ層は、基板上のホトセンサ・アレイを覆うように蒸着されたヨウ化セシウム(CsI)のごとき塩類から成るのが通例である。かかるシンチレータがX線を可視光に変換した後、その可視光がホトダイオードによって検出される。シンチレータ材料は湿気によって急速に劣化することがあり、その結果として光学的性能ひいては撮像装置性能の低下を生じる。かかる劣化は周囲の室内湿気に暴露された際にも起こることがある。それ故、気密のカバー材料によってシンチレータ材料が周囲条件に暴露されるのを防止することが重要である。
【0004】
撮像装置アレイ用のカバー材料は、X線に対して高い透過性を有することが望ましい。かかるカバー材料はまた、それの形態及び有効性を保持し得るよう構造的に丈夫であり、それによって輸送時に遭遇することのある条件(たとえば、極端な温度)並びに長期使用時や放射線暴露時の条件のごとき様々な環境中において所望の防湿性を付与するものでなければならない。たとえば、かかるカバー材料は熱サイクル中にもシンチレータの周囲の防湿層の破裂をもたらすような変形(たとえば、層剥離や変形)を生じることにそれの形態及び防湿性を保持し得るものでなければならない。シンチレータの周囲のシールが破裂すると、それはシンチレータ材料の劣化をもたらし、そして撮像装置の性能に悪影像を及ぼす。かかるカバー材料はまた、装置全体を結合するために使用される接着剤に強く密着すると共に、撮像装置の予想寿命及び動作環境(たとえば放射線暴露)に対してもそれらの望ましい特性を保持し得るものでなければならない。更にまた、かかるカバー材料は胸部X線システムにおいて使用されることのある大面積(たとえば、約100cm2 以上)の撮像装置に対して要求される大きくて薄いシートにも容易に成形し得ることが望ましい。
【0005】
【発明の概要】
本発明の放射線撮像装置は、入射放射線がシンチレータ中に吸収された際に生成される光子を検出するようにして該シンチレータに結合されたホトセンサ・アレイを含んでいる。かかる撮像装置はまた、シンチレータが周囲の環境中に存在する湿気に暴露されるのを防止するため該シンチレータ上に配置された丈夫な保護カバーをも含んでいる。この保護カバーは、1対の第1種材料パネルの間に1枚の第2種材料パネルが配置されるようにしてそれらのパネル同士を積層して成る3枚パネル積層構造を有している。第1種材料パネル及び第2種材料パネルの各々は、無機材料で構成された気密遮断(hermetic barrier)層と構造層とから成る群より選ばれる。なお、第1種材料パネル及び第2種材料パネルは互いに異なっている。
【0006】
【発明の詳しい記載】
固体放射線撮像装置100は、通例、図面に示されるごとく基板120上に配置されたホトセンサ・アレイ110を含んでいる。基板120は、ガラスのごとき構造的に強固な(たとえば剛性の)材料から成っていて、ホトセンサ・アレイ110やその他の撮像装置構成要素を形成するために蒸着される材料に対して基盤を提供する。ホトセンサ・アレイ110は、その上に配置されたシンチレータ130に対して光学的に結合されている。動作に際しては、撮像装置100は検出すべき放射線(たとえば、撮影すべき被写体を通過したX線25など)がシンチレータ130に入射するように配置される。通例、入射した放射線はシンチレータ130に侵入し、そしてシンチレータ材料中に吸収されて光子の生成をもたらす。入射放射線がシンチレータ材料によって吸収された際に放出される光子をホトセンサ・アレイ110(通例はホトダイオードアレイ)によって検出することは、入射放射線のパターンに対応した電気信号の発生を可能にする。
【0007】
シンチレータ130は、ヨウ化セシウムなどのごとき塩類であるシンチレータ材料から成っている。シンチレータの第1の表面132はホトセンサ・アレイ110上に配置され、そして該アレイに対して光学的に結合されている結果、シンチレータからホトセンサ・アレイ110への光子の通過が可能となっている。ここで言う「上」、「上方」、「下」などの用語は、図面に示された撮像装置100の構成要素の相対位置を表わすために使用されるものであって、撮像装置100の配置方向及び動作に関していかなる制限も加えるものではない。シンチレータ材料を成す塩類の多くは吸湿に対して敏感であって、湿気に暴露されると構造的かつ光学的に劣化する。
【0008】
本発明の実施の一態様に従えば、シンチレータ130はその内部で生成された光子の空間的局在化を助ける複数の柱状構造物135から成っている。別の実施の態様に従えば、シンチレータ130はシンチレータ材料のブロックなどから成っていてもよい。シンチレータの第2の表面上には、(必ずというわけではないが)光学的反射層140が配置されているのが通例である。この光学的反射層はシンチレータの内部で生成された光子を反射してシンチレータの第1の表面132に向けてシンチレータ中に戻すために役立つ結果、それらの光子はホトセンサ・アレイ110によって検出されることになる。反射層140は、X線に対して比較的透明であるが光学的には反射性を示すコンプライアントな(たとえば、柱状の突起に合わせて変形し得る)材料から成るのが通例である。その一例としては、「オプチクラッド(Opticlad)」という商品名を有する材料が挙げられる。
【0009】
本発明に従えば、シンチレータ130を覆うようにして保護カバー150が配置されている。保護カバー150は、シンチレータ130の第2の表面134を覆う封止手段を提供し、それによってシンチレータが周囲条件(たとえば、空気中の湿気)に暴露されるのを防止するために配置されるものである。典型的には、保護カバー150はX線に対して比較的透明である(たとえば、撮像方法において通常使用されるエネルギ範囲内のX線に関して約50%を越える透過率を有する)。この保護カバーは、エポキシ樹脂などのごとき接着剤ビード155によって撮像装置に固定されている。なお、接着剤ビード155は典型的にはホトセンサ・アレイ110を取巻くように基板のへりに沿って接着剤のビードを成しながら基板120上に配置されている。典型的には、接着剤ビード155の(基板120とカバープレート150との間における)厚さは約0.5mmであり、また(基板120及びカバープレート150の表面との接触軸に沿った)幅は約3mmである。接着剤155によってカバープレート150に結合された基板120は、ホトセンサ・アレイ110及びシンチレータ130を包囲する防湿性の密封室を提供し、それによってそれらの構成部品を周囲の環境条件から保護するために役立つ。
【0010】
保護カバー150は、1対の第1種材料パネル151の間に1枚の第2種材料パネル152が配置されるようにしてそれらのパネル同士を積層して成る積層構造(すなわち、単一の加工物を形成するようにして複数の材料層同士を結合して成る構造)を有している。ここで言う「第1種材料パネル」とは、少なくとも保護カバーについて所望される面積を有しかつ特定の種類の材料から成る構造物を指す。「第2種材料パネル」とは、(第1種材料パネルの寸法と)同じ寸法を有するが、第1種材料パネルとは異なる材料から成る構造物を指す。「1対」の第1種材料パネルとは、同じ寸法を有しかついずれも第1種材料から成る2枚のパネルを指す。
【0011】
第1種材料パネルは、無機材料で構成された気密遮断層から成るか、あるいは有機材料、無機材料又は複合材料で構成された構造層から成る。同様に第2種材料パネルは、無機材料で構成された気密遮断層から成るか、あるいは有機材料、無機材料又は複合材料で構成された構造層から成る。このように保護カバーは、1種の材料から成る1対の第1種材料パネル(気密遮断層又は構造層)が第2種材料パネルによって互いに隔離された積層構造、従って2種の層が交互に配置された構造を有している。第2種材料パネルは気密遮断層又は構造層から成るが、いずれにしてもそれは1対の第1種材料パネルを構成する材料とは異なっている。たとえば、実施の一態様においては、第1種材料パネル151が気密遮断層から成ると共に、第2種材料パネルが構造層から成る。別の実施の態様においては、第1種材料パネル151が構造層から成ると共に、第2種材料パネルが気密遮断層から成る。
【0012】
保護カバー150の3枚パネル積層構造は、典型的には、1対の気密遮断層と、積層構造中の中間層としてそれらの間に配置された構造層とから成っている。以下、本発明のこの実施の態様に係わる3枚パネル積層構造の保護カバー150を一層詳細に説明するが、これは例示を目的としたものであって、本発明を制限するものではない。
【0013】
カバー150は、下部気密遮断層160、中間構造層170、及び上部気密遮断層180から成っている。図面に示されるごとく、上部気密遮断層180及び下部気密遮断層160は中間構造層170の両面に結合されている。ここで言う「気密遮断層」とは、周囲の空気中の湿気が遮断層を通過するのを防止する程度の実質的な気密性を付与するような特性を持った遮断層を指す。ここで言う「構造層」とはカバープレートに構造強度を付与する層を指すのであって、換言すれば、それは取扱い時や製造時に破壊や裂けを生じないようにカバープレートを支持するものである。典型的には、構造層は気密遮断層の熱膨張率を支配する。
【0014】
上部気密遮断層180及び下部気密遮断層160は、同じ気密遮断層材料から成っている。上部及び下部気密遮断層に対して同じ材料を使用することは、温度の変動に際してもカバープレート150がその形状を確実に保持するようにするための手段を提供する。なぜなら、上部及び下部気密遮断層は同じ熱膨張率を有するから、中間構造層170の異種材料にただ1つの気密遮断層を結合して成る構造物では起こることのあるようなそり(warping) を生じる傾向が解消されるのである。
【0015】
撮像装置100内の所定の位置に設置されたカバー150のそりはまた、一定範囲内の温度に暴露された場合のそりを回避するように基板材料に対して適合性を有する材料から成る中間構造層170によっても制限される。そりを回避するためのかかる適合性は、構造層材料が基板材料の約20〜約500%の範囲内の熱膨張率を有する場合に達成することができる。なお、中間構造層は基板120を構成する材料の熱膨張率と緊密に整合した熱膨張率を有することが望ましい。たとえば、基板120の材料として常用されるコーニング(Corning) 1737ガラスは約3.4ppm/℃の熱膨張率を有する一方、中間構造層材料として常用される黒鉛複合材料は約2.3ppm/℃の熱膨張率を有している。このような熱膨張率の整合(たとえば、約1ppm/℃の差)を示す場合、それらの材料はそり抵抗性を有するカバーアセンブリとして使用するのに十分な適合性を有することになる。
【0016】
気密遮断層材料は、(金属のように)良好な気密性を示すと共に、X線に対する高い透過率(たとえば、入射X線束の約50%以上、典型的には約75%以上、そして望ましくは約95%以上が材料を通過するようなX線透過率)を示すことが望ましい。更にまた、図面に示されるごとく接着剤155とカバープレート150との主たる接点は下部気密遮断層160の位置にあるのが典型的であるから、気密遮断層材料はカバープレート150を基板110に固定するために使用される接着剤155との良好な密着性を示すことも望ましい。たとえば、エポキシ樹脂は黒鉛のごとき材料よりもアルミニウムのごとき材料に対してより頑丈で耐久性のある接着層を形成することが当業界において知られている。カバープレート150において使用するために適した気密遮断層材料の実例としては、Zの小さい(すなわち、約30より小さい原子番号を持った)金属の箔、たとえばアルミニウム(Z=13)、チタン(Z=22)、ニッケル(Z=28)及び銅(Z=29)が挙げられる。気密遮断層160及び180は比較的薄くて、典型的には約10〜約250μmの範囲内の厚さを有し、また多くは約25〜約50μmの範囲内の厚さを有している。たとえば、アルミニウムから成る上部及び下部気密遮断層160及び180は、それぞれ約25μmの厚さを有するのが典型的である。
【0017】
典型的には、中間構造層170は接着剤を含浸させた複合材料から成っている。構造層170は、気密遮断層材料に対して良好な密着を示す黒鉛複合材料から成るのが典型的である。なお、(非複合状態の)黒鉛は熱サイクル(たとえば、約−40〜+85℃の範囲内のサイクル)の過程においてエポキシ樹脂のごとき接着剤に対し良好な密着を示さず、そのためにカバープレート構造物の層剥離の生じることが判明している。黒鉛複合材料は、少なくとも1つの黒鉛繊維の層と、黒鉛繊維に付着するようにして該層全体に含浸させた樹脂とから成るのが典型的である。黒鉛複合材料の使用に際して見られる優れた接着強さは、複合材料全体にわたって分布した同じ樹脂によって気密遮断層材料との間に形成される接着層に由来するものと考えられる。
【0018】
本発明の実施の一態様に従えば、構造層は「プレプレグ(Prepreg) 」の商品名で知られるような黒鉛建材から形成される。この材料は、主として航空宇宙事業のために製造されていて、アメリカ合衆国テネシー州ロックウッド所在のヘクセル(Hexcel)又はフォータフィル・ファイバー・インク(Fortafil Fibers Inc.)のごとき供給業者から入手することができる。構造層は、直径約5ミルの黒鉛繊維を含有するプレプレグ黒鉛から成る複数の不織シート同士を接着剤樹脂で結合して1枚の材料シートとすることによって得られる成層状態の複合材料から成っているが、この複合材料はアメリカ合衆国ニューヨーク州ウェストポート所在のゼネラル・コンポジッツ・インク(General Composites, Inc.)から入手することができる。かかる黒鉛複合材料シートの複数の層同士を熱プレス内で積層することによって構造層170が形成される。その場合、接着剤樹脂は黒鉛複合材料シートの全体にわたって含浸される(すなわち、材料の全域にわたり分布して複合構造物の一体部分を成す)。それぞれのシートの黒鉛繊維軸が互いにずれる(たとえば、隣接するシート間において約60度だけずれる)ようにして複数の黒鉛複合材料シートを重ね合わせることにより、準等方性の熱膨張率を持った積層品が得られる(黒鉛繊維軸の方向の熱膨張率は該軸に垂直な方向の熱膨張率より遥かに大きい)。
【0019】
十分な数の黒鉛複合材料シート同士を積層することにより、所望の異方性を有する構造層170が形成される。典型的には、構造層の厚さは約0.5〜約1mmの範囲内にある。たとえば、本発明の実施の一態様に従えば、構造層170は6枚の黒鉛複合材料シート同士を積層して得られる(加熱時に許容し得る等方性の構造安定性を示す)積層品から成っていて、かかる構造層の全厚は約0.84mmである。
【0020】
典型的には、上部及び下部気密遮断層160及び180と中間構造層170とから成るカバープレート積層構造物は、黒鉛複合材料シートを積層して中間構造層170を形成する操作と同時に形成される(このような操作を「同時合体(co-consolidation)」と呼ぶ)。この場合、気密遮断層材料はプレス内において同時に加熱される結果、黒鉛複合材料シート同士を結合する接着剤樹脂は上部及び下部気密遮断層に対する接着層を形成することになる。
【0021】
本発明に係わるカバープレートは相異なる寸法で製造するのに適しているため、かかるカバープレートは小さいもの(たとえば、約0.1cm2 )から大きいもの(たとえば、約10000cm2 )にまでわたる各種寸法の撮像装置アレイに対して使用することができる。
【0022】
本発明に従って製造されたカバープレート150について実施された試験によれば、かかるカバープレートは構造的に丈夫であって、(−40℃と+85℃との間における)17の熱サイクル後にも層剥離の兆候を示さないことが判明した。更にまた、数百時間にわたって温度85℃かつ相対湿度85%の条件に暴露した後にも、エポキシ樹脂シールはカバープレートのアルミニウム製下部気密遮断層に結合した状態に保たれる。
【0023】
以上、特許法令に従って本発明を例示しかつ説明したが、本発明の真の精神及び範囲から逸脱することなく開示された実施の態様に対して様々な変更や改変を施し得ることは当業者にとって自明であろう。それ故、前記特許請求の範囲は本発明の真の精神の範囲内に含まれるこのような変更態様の全てをも包括することを理解すべきである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の一態様に係わる放射線撮像装置の一部分の断面図である。
【符号の説明】
100 放射線撮像装置
110 ホトセンサ・アレイ
120 基板
130 シンチレータ
140 反射層
150 保護カバー
151 第1種材料パネル
152 第2種材料パネル
Claims (13)
- 基板上に配置されたホトセンサ・アレイと、 第1の表面及び第2の表面を有すると共に、前記第1の表面が前記ホトセンサ・アレイに対して光学的に結合されるようにして前記ホトセンサ・アレイ上に配置されたシンチレータと、 前記シンチレータの前記第2の表面が周囲の環境中に存在する湿気に暴露されるのを防止するため前記シンチレータの前記第2の表面上に配置された保護カバーとを含み、 前記保護カバーは1対の第1種材料パネルの間に1枚の第2種材料パネルが配置されるようにしてそれらのパネル同士を積層して成る3枚パネル積層構造を有し、前記第1種材料パネル及び前記第2種材料パネルの各々は無機材料で構成された気密遮断層と構造層とから成る群より選ばれ、かつ前記第1種材料パネル及び前記第2種材料パネルは互いに異なる材料から成り、前記構造層が複合材料から成り、前記構造層の複合材料が前記基板の熱膨張率の20〜500%の範囲内の熱膨張率を示すことを特徴とする、固体放射線撮像装置アセンブリ。
- 前記1対の第1種材料パネル中の各パネルが気密遮断層から成ると共に、前記第2種材料パネルが構造層から成っていて、それらのパネルは前記積層構造中において前記気密遮断層が前記構造層の両面に結合されるように配置されている請求項1記載の固体放射線撮像装置アセンブリ。
- 前記1対の第1種材料パネル中の各パネルが構造層から成ると共に、前記第2種材料パネルが気密遮断層から成っていて、それらのパネルは前記積層構造中において前記構造層が前記気密遮断層の両面に結合されるように配置されている請求項1記載の固体放射線撮像装置アセンブリ。
- 前記構造層が接着剤を含浸させた複合材料から成る請求項1記載の固体放射線撮像装置アセンブリ。
- 前記第1種材料パネル及び前記第2種材料パネルの各々の前記気密遮断層が50〜100%の範囲内の有効X線透過率を有する請求項1記載の固体放射線撮像装置アセンブリ。
- 前記気密遮断層が30より小さい原子番号を持った材料から成る請求項5記載の固体放射線撮像装置アセンブリ。
- 前記第1種材料パネル及び前記第2種材料パネルの各々の前記気密遮断層がアルミニウム、チタン、ニッケル及び銅から成る群より選ばれた材料から成る請求項6記載の固体放射線撮像装置アセンブリ。
- 前記第1種材料パネル及び前記第2種材料パネルの各々の前記気密遮断層が25〜250μmの範囲内の厚さを有する請求項1記載の固体放射線撮像装置アセンブリ。
- 前記保護カバーが0.1〜10000cm2の範囲内の表面積を有する請求項1記載の固体放射線撮像装置アセンブリ。
- 前記構造層の各々が複合材料から成る請求項1記載の固体放射線撮像装置アセンブリ。
- 前記構造層の各々が複数の黒鉛繊維の周囲に樹脂を含浸させた黒鉛複合材料から成っていて、前記樹脂は前記保護カバーを積層状態に結合するための接着剤として役立つ請求項10記載の固体放射線撮像装置アセンブリ。
- 前記構造層の各々が0.5〜1mmの範囲内の厚さを有する請求項1記載の固体放射線撮像装置アセンブリ。
- 前記シンチレータがヨウ化セシウムから成る請求項1記載の固体放射線撮像装置アセンブリ。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US09/097,165 US6172371B1 (en) | 1998-06-15 | 1998-06-15 | Robust cover plate for radiation imager |
US09/097,165 | 1998-06-15 | ||
PCT/US1999/008185 WO1999066352A1 (en) | 1998-06-15 | 1999-04-14 | Robust cover plate for radiation imager |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002518686A JP2002518686A (ja) | 2002-06-25 |
JP2002518686A5 JP2002518686A5 (ja) | 2008-08-07 |
JP4293299B2 true JP4293299B2 (ja) | 2009-07-08 |
Family
ID=22261663
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000555117A Expired - Fee Related JP4293299B2 (ja) | 1998-06-15 | 1999-04-14 | 固体放射線撮像装置アセンブリ |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6172371B1 (ja) |
EP (1) | EP1031048B1 (ja) |
JP (1) | JP4293299B2 (ja) |
DE (1) | DE69935199T2 (ja) |
WO (1) | WO1999066352A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10302772B2 (en) | 2015-09-15 | 2019-05-28 | Hamamatsu Photonics K.K. | Scintillator panel and radiation detector |
Families Citing this family (35)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1999066350A1 (fr) * | 1998-06-18 | 1999-12-23 | Hamamatsu Photonics K.K. | Panneau de scintillateur et capteur d'image radiologique |
JP3789646B2 (ja) * | 1998-06-19 | 2006-06-28 | 浜松ホトニクス株式会社 | 放射線イメージセンサ |
US6350990B1 (en) * | 1999-11-04 | 2002-02-26 | General Electric Company | End cap and sealing method for imager |
DE60138090D1 (de) * | 2000-01-13 | 2009-05-07 | Hamamatsu Photonics Kk | Strahlungsbildsensor und szintillatorplatte |
US6455855B1 (en) * | 2000-04-20 | 2002-09-24 | Ge Medical Systems Global Technology Company Llc | Sealed detector for a medical imaging device and a method of manufacturing the same |
JP4398065B2 (ja) * | 2000-05-19 | 2010-01-13 | 浜松ホトニクス株式会社 | 放射線検出器 |
JP4234304B2 (ja) * | 2000-05-19 | 2009-03-04 | 浜松ホトニクス株式会社 | 放射線検出器 |
DE60144280D1 (en) * | 2000-05-19 | 2011-05-05 | Hamamatsu Photonics Kk | Lung |
FR2812089B1 (fr) * | 2000-07-21 | 2007-11-30 | Trixell Sas | Detecteur de rayonnement a duree de vie accrue |
US6414316B1 (en) * | 2000-11-30 | 2002-07-02 | Fyodor I. Maydanich | Protective cover and attachment method for moisture sensitive devices |
JP3987438B2 (ja) * | 2001-01-30 | 2007-10-10 | 浜松ホトニクス株式会社 | シンチレータパネル及び放射線イメージセンサ |
JP4593806B2 (ja) * | 2001-02-09 | 2010-12-08 | キヤノン株式会社 | 放射線検出装置の製造方法、蛍光板の製造方法及び放射線検出装置の製造装置 |
DE10119783A1 (de) * | 2001-04-23 | 2002-10-31 | Siemens Ag | Strahlungswandler |
US6657201B2 (en) * | 2001-06-29 | 2003-12-02 | General Electric Company | Cover plate having spacer lip with hermetic barrier for radiation imager and method of manufacturing same |
FR2831671B1 (fr) * | 2001-10-26 | 2004-05-28 | Trixell Sas | Detecteur de rayonnement x a l'etat solide |
US6720561B2 (en) * | 2001-12-06 | 2004-04-13 | General Electric Company | Direct CsI scintillator coating for improved digital X-ray detector assembly longevity |
US7126130B2 (en) * | 2001-12-06 | 2006-10-24 | General Electric Company | Direct scintillator coating for radiation detector assembly longevity |
US6642524B2 (en) * | 2002-01-09 | 2003-11-04 | Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc | Scintillator sealing for solid state X-ray detector |
US7473903B2 (en) * | 2003-02-12 | 2009-01-06 | General Electric Company | Method and apparatus for deposited hermetic cover for digital X-ray panel |
US7112802B2 (en) * | 2003-04-11 | 2006-09-26 | Canon Kabushiki Kaisha | Scintillator panel, radiation detecting apparatus, and radiation detection system |
DE102006038969B4 (de) * | 2006-08-21 | 2013-02-28 | Siemens Aktiengesellschaft | Röntgenkonverterelement und Verfahren zu dessen Herstellung |
CN101669040B (zh) * | 2007-04-25 | 2012-11-28 | 皇家飞利浦电子股份有限公司 | 具有分裂层压板光耦合的辐射探测器 |
WO2010018496A2 (en) * | 2008-08-11 | 2010-02-18 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Radiation detector and method for preparing same |
JP5368058B2 (ja) * | 2008-11-04 | 2013-12-18 | 株式会社東芝 | 放射線検出器 |
FR2944879A1 (fr) * | 2009-04-28 | 2010-10-29 | Centre Nat Rech Scient | Detecteur de radiation a cristaux scintillants et procede de fabrication d'une enveloppe pour un tel detecteur. |
JP5660122B2 (ja) * | 2010-03-02 | 2015-01-28 | コニカミノルタ株式会社 | 放射線検出パネル、放射線画像検出器、放射線検出パネルの製造方法および放射線画像検出器の製造方法 |
CN102466808B (zh) * | 2010-11-09 | 2014-06-18 | 北京大基康明医疗设备有限公司 | 非晶硅碘化铯数字x射线平板探测器 |
JP2012185123A (ja) * | 2011-03-08 | 2012-09-27 | Sony Corp | 放射線撮像装置および放射線撮像装置の製造方法 |
US8415628B1 (en) | 2011-10-31 | 2013-04-09 | General Electric Company | Hermetically sealed radiation detector and methods for making |
JP2014032170A (ja) | 2012-07-11 | 2014-02-20 | Konica Minolta Inc | 放射線検出パネルおよび放射線画像検出器 |
JP6487263B2 (ja) * | 2015-04-20 | 2019-03-20 | 浜松ホトニクス株式会社 | 放射線検出器及びその製造方法 |
JP6555955B2 (ja) * | 2015-07-15 | 2019-08-07 | キヤノン株式会社 | 放射線検出装置及び放射線撮像システム |
FR3061404B1 (fr) * | 2016-12-27 | 2022-09-23 | Packaging Sip | Procede de fabrication collective de modules electroniques hermetiques |
KR20200083433A (ko) | 2017-08-03 | 2020-07-08 | 더 리서치 파운데이션 포 더 스테이트 유니버시티 오브 뉴욕 | 비대칭 반사 스크린을 갖는 듀얼-스크린 디지털 라디오그래피 |
WO2019226859A1 (en) | 2018-05-23 | 2019-11-28 | The Research Foundation For The State University Of New York | Flat panel x-ray imager with scintillating glass substrate |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4029964A (en) | 1975-08-11 | 1977-06-14 | G. D. Searle & Co. | Detector construction for a scintillation camera |
EP0147561A3 (en) | 1983-11-09 | 1985-08-07 | Siemens Aktiengesellschaft | Scintillation crystal for a radiation detector and method for producing the same |
US5187369A (en) | 1990-10-01 | 1993-02-16 | General Electric Company | High sensitivity, high resolution, solid state x-ray imaging device with barrier layer |
US5153438A (en) | 1990-10-01 | 1992-10-06 | General Electric Company | Method of forming an x-ray imaging array and the array |
US5179284A (en) | 1991-08-21 | 1993-01-12 | General Electric Company | Solid state radiation imager having a reflective and protective coating |
US5132539A (en) | 1991-08-29 | 1992-07-21 | General Electric Company | Planar X-ray imager having a moisture-resistant sealing structure |
US5148029A (en) | 1991-09-23 | 1992-09-15 | Siemens Gammasonics, Inc. | Improved seal scintillation camera module and method of making it |
US5463225A (en) | 1992-06-01 | 1995-10-31 | General Electric Company | Solid state radiation imager with high integrity barrier layer and method of fabricating |
US5517031A (en) | 1994-06-21 | 1996-05-14 | General Electric Company | Solid state imager with opaque layer |
US5641984A (en) | 1994-08-19 | 1997-06-24 | General Electric Company | Hermetically sealed radiation imager |
-
1998
- 1998-06-15 US US09/097,165 patent/US6172371B1/en not_active Expired - Lifetime
-
1999
- 1999-04-14 DE DE69935199T patent/DE69935199T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1999-04-14 EP EP99918553A patent/EP1031048B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1999-04-14 WO PCT/US1999/008185 patent/WO1999066352A1/en active IP Right Grant
- 1999-04-14 JP JP2000555117A patent/JP4293299B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10302772B2 (en) | 2015-09-15 | 2019-05-28 | Hamamatsu Photonics K.K. | Scintillator panel and radiation detector |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE69935199T2 (de) | 2007-11-15 |
JP2002518686A (ja) | 2002-06-25 |
US6172371B1 (en) | 2001-01-09 |
WO1999066352A1 (en) | 1999-12-23 |
EP1031048A1 (en) | 2000-08-30 |
DE69935199D1 (de) | 2007-04-05 |
EP1031048B1 (en) | 2007-02-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4293299B2 (ja) | 固体放射線撮像装置アセンブリ | |
US6891164B2 (en) | Radiation image sensor and scintillator panel | |
US7408177B2 (en) | Scintillator panel and radiation image sensor | |
JP6000680B2 (ja) | 放射線検出装置、その製造方法及び撮像システム | |
JP3126715B2 (ja) | シンチレータパネル及び放射線イメージセンサ | |
US20030015665A1 (en) | Radiation image sensor and scintillator panel | |
US20150014546A1 (en) | Radiation detection apparatus, manufacturing method thereof, and radiation detection system | |
CN103370637A (zh) | 辐射检测设备和辐射检测系统 | |
JP2004281439A (ja) | 放射線検出装置及びその製造方法 | |
JP2012047487A (ja) | 放射線検出器 | |
US20140091225A1 (en) | Radiation imaging apparatus, radiation imaging system, and radiation imaging apparatus manufacturing method | |
WO2008018277A1 (fr) | DÉTECTEUR de panneau plat | |
JP4099206B2 (ja) | シンチレータパネル及び放射線イメージセンサ | |
JP3987438B2 (ja) | シンチレータパネル及び放射線イメージセンサ | |
WO2020129428A1 (ja) | シンチレータプレート、放射線検出装置および放射線検出システム | |
JP4283863B2 (ja) | シンチレータパネル | |
WO2022137843A1 (ja) | 放射線検出器、放射線検出器の製造方法、及びシンチレータパネルユニット | |
JP7457640B2 (ja) | 放射線検出器、及び放射線検出器の製造方法 | |
WO2022137844A1 (ja) | 放射線検出器、放射線検出器の製造方法、及びシンチレータパネルユニット | |
WO2022137846A1 (ja) | 放射線検出器、放射線検出器の製造方法、及びシンチレータパネルユニット | |
JP2024027374A (ja) | 放射線撮像装置の製造方法 | |
JP6643098B2 (ja) | 放射線検出装置、放射線検出システム、及び、放射線検出装置の製造方法 | |
JP2020169892A (ja) | 放射線撮影装置 | |
CN114585948A (zh) | 闪烁器面板、放射线检测器、闪烁器面板的制造方法、及放射线检测器的制造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060411 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080618 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081125 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081201 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090303 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20090402 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20090402 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090331 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120417 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120417 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130417 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130417 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140417 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |