JP4290732B2 - デュアルモードマルチスロットegprs送信機 - Google Patents

デュアルモードマルチスロットegprs送信機 Download PDF

Info

Publication number
JP4290732B2
JP4290732B2 JP2006525205A JP2006525205A JP4290732B2 JP 4290732 B2 JP4290732 B2 JP 4290732B2 JP 2006525205 A JP2006525205 A JP 2006525205A JP 2006525205 A JP2006525205 A JP 2006525205A JP 4290732 B2 JP4290732 B2 JP 4290732B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power amplifier
control signals
time slot
transmitter
mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006525205A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007504737A (ja
JP2007504737A5 (ja
Inventor
ユッカ ブァウルネン
アンティ,H. ラウハラ
スィモ ムルトヤルブィ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nokia Oyj
Original Assignee
Nokia Oyj
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=34226324&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4290732(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Nokia Oyj filed Critical Nokia Oyj
Publication of JP2007504737A publication Critical patent/JP2007504737A/ja
Publication of JP2007504737A5 publication Critical patent/JP2007504737A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4290732B2 publication Critical patent/JP4290732B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/40Circuits
    • H04B1/403Circuits using the same oscillator for generating both the transmitter frequency and the receiver local oscillator frequency
    • H04B1/406Circuits using the same oscillator for generating both the transmitter frequency and the receiver local oscillator frequency with more than one transmission mode, e.g. analog and digital modes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/02Transmitters
    • H04B1/04Circuits
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/02Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/02Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation
    • H03F1/0205Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation in transistor amplifiers
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/32Modifications of amplifiers to reduce non-linear distortion
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/32Modifications of amplifiers to reduce non-linear distortion
    • H03F1/3223Modifications of amplifiers to reduce non-linear distortion using feed-forward
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03GCONTROL OF AMPLIFICATION
    • H03G3/00Gain control in amplifiers or frequency changers
    • H03G3/20Automatic control
    • H03G3/30Automatic control in amplifiers having semiconductor devices
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03GCONTROL OF AMPLIFICATION
    • H03G3/00Gain control in amplifiers or frequency changers
    • H03G3/20Automatic control
    • H03G3/30Automatic control in amplifiers having semiconductor devices
    • H03G3/3036Automatic control in amplifiers having semiconductor devices in high-frequency amplifiers or in frequency-changers
    • H03G3/3042Automatic control in amplifiers having semiconductor devices in high-frequency amplifiers or in frequency-changers in modulators, frequency-changers, transmitters or power amplifiers
    • H03G3/3047Automatic control in amplifiers having semiconductor devices in high-frequency amplifiers or in frequency-changers in modulators, frequency-changers, transmitters or power amplifiers for intermittent signals, e.g. burst signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/005Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission adapting radio receivers, transmitters andtransceivers for operation on two or more bands, i.e. frequency ranges
    • H04B1/0067Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission adapting radio receivers, transmitters andtransceivers for operation on two or more bands, i.e. frequency ranges with one or more circuit blocks in common for different bands
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/02Amplitude-modulated carrier systems, e.g. using on-off keying; Single sideband or vestigial sideband modulation
    • H04L27/04Modulator circuits; Transmitter circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/02Transmitters
    • H04B1/04Circuits
    • H04B2001/0408Circuits with power amplifiers
    • H04B2001/0416Circuits with power amplifiers having gain or transmission power control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Transmitters (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)

Description

本発明は、一般に無線周波数(RF)送信機に関し、特に、携帯電話などの無線による音声端末装置および/またはデータ通信端末装置において見られるようなデュアルモードRF送信機に関する。
ガウスフィルタ型最小偏移変調(GMSK)のみを利用する1つの既存タイプの汎用パケット無線システム(GPRS)では、デュアルタイムスロット送信機の送信済み電力は第1のタイムスロットの電力レベルから第2のタイムスロットのレベルへ直接変更される(すなわち、隣接するタイムスロット間には出力ランピングが存在しない)。
しかし、拡張型一般パケット無線サービス(EGPRS)として周知の少なくとも1つの提案されているデュアルタイムスロットシステムでは、GMSK変調と8−PSK変調の双方が利用され、変調シーケンスは、遷移時間中GMSKから8−PSKへ変更され、この逆もまた同様に行われる。しかし、この結果、上記アプローチは、送信済みタイムスロットのうちの少なくとも1つのタイムスロットが8−PSK変調を含む場合、固定電力増幅器(PA)の利得電力の制御を行うことを特徴とするEDGE(グローバル進化型高速データレート)モードで双方のタイムスロットの駆動を要求することになる。双方のタイムスロットでGMSK変調のみを利用する場合、送信機は可変利得PAを用いてGMSKモードで作動することになる。
上記アプローチは、さらに高い電力レベルを有するタイムスロットに従うIrefの設定も行い、Irefの共通値を用いて双方のタイムスロット中PAを駆動することになる(IrefはEDGEモードでPAのゼロ入力電流を設定する)。
本願発明者らは、以上略述したアプローチを利用する際、いくつかの問題を経験する場合があることを理解した。第1の問題は、GMSK変調を用いてEDGEモードで作動するPAで利用可能なPAの出力電力に関する問題である。EDGEモードでのGMSK電力については現在PA仕様に規定がない。そして、GMSK変調と8PSK変調の双方を用いてEDGEモードでPAを作動するには、仕様化する必要がある場合のほとんど2倍のPAパラメータ数を必要とすることになる。850/900MHz帯域で作動する現在市販されているPAの場合、+29dBmへの電力クラスの低下は必要条件であるが、これを達成するためには、送信(TX)利得デジタル減衰器をほとんどその最小値に設定して、安全なマージンを設けて、極値条件で+26.5dBmの出力電力を得るようにする必要がある。このTX利得減衰器の差分設定によって、結果として製造中に追加の同調処理が行われることになる。1800/1900MHz帯域にも、たとえ最小限のTX利得を用いても、+30dBmの電力クラス(極値での許容誤差+/2、+/−2.5)を達成する際に問題がある。これは、1800/1900MHz帯域(GMSK)で電力を下げる唯一の可能な解決方法が+24dBmへクラスを落すことであることを暗に意味していると考えられる。
第2の問題として、双方のタイムスロットに対して同じIref値を用いる場合にさらに複雑になる製造時の同調処理に関する問題がある。例えば、最大Iref値の場合、すべてのTX電力レベルの同調を行う必要があり、Irefの中央値の場合、電力レベルの2/3の再同調を行う必要があり、さらに、3回の同調を行うためには電力レベルの1/3が必要となる。さらに、移動局のソフトウェアの中に必要な同調テーブルのすべてを保存しておく必要がある。
第3の問題は、8−PSKとGMSK(この逆でも同様である)のタイムスロット間の滑らかな電力遷移を確保するためのTX同相および直交位相(I/Q)信号に関する不連続部分の回避に関する問題である。
第4の問題として、双方のタイムスロットに対してIrefの同じ値を利用することから生じる問題があり、この問題に起因して、低い方のTX電力レベルを有するタイムスロットで効率が悪くなる。
第5の問題は、少なくともいくつかの市販PAの電力検出器の感度に起因する問題である。PA電力検出器は+19dBmで最大Irefに対する感度をほぼ失うことになり、これは、上記の値以下の電力レベルによる電力制御ループの処理が損なわれることを意味するものである。
発明の好適な実施形態のまとめ
これらの教示に関する現在推奨される実施形態に従って、上述の問題およびその他の問題が解決され、別の利点が実現されることになる。
現在推奨されているデュアルモードEGPRS送信機システムの実施態様に従って、隣接するTXタイムスロット間のすべてのRF制御は送信機モードを含めて、次のタイムスロットの変調タイプに従って変更される。その結果、RFのパフォーマンスについて妥協を行うことなく、マルチスロット処理でGMSK(可変利得PA)と8−PSK(固定利得PA)の各々の単一スロット処理用として最適化された制御信号を利用することができる。この制御信号の利用には、独立した双方のタイムスロットに対する十分なGMSK/EDGE電力と、最適の効率とが含まれる。隣接する2つのタイムスロット間での出力電力のランピングが採用される。
現在推奨されているデュアルモードEGPRS送信機の実施形態によれば、単一タイムスロットのGMSKで、並びに、単一タイムスロットの8−PSK送信機で使用されるRF制御のすべてはマルチスロット送信モードで利用される。RF設定は、隣接するタイムスロット間のガード期間中に変更される。例えば、PAの作動モードには、バイアス電圧、(固定利得PAから可変利得PAへの)電力制御方法が含まれ、電力制御ループの特性は、次のタイムスロットの変調タイプに対して適切となるようにガード期間中に変更される。
現在推奨されている上記デュアルモードによる解決方法では、マルチスロット処理中妥協は行われない。すなわち、独立タイムスロットのRFパフォーマンスは、十分に最適化された単一タイムスロットを用いて作動する際に達成可能なパフォーマンスに等しい。
さらに、従来型の単一タイムスロットに対して利用される製造時の同調処理をマルチスロットの場合に利用することが可能であり、それによって、複雑さと、製造中に追加のマルチスロット同調処理手順を行う追加費用とが不要となる。
現在推奨されているデュアルモードマルチスロット処理では、TX電力は隣接するタイムスロット間でランプされて、PAモードの切り替えや、電力制御ループなどの際の出力過渡変動が遷移時間中回避される。
デュアルモードマルチタイムスロットRF送信機の作動方法が開示される。このRF送信機は上記方法に従って作動する制御ユニットを備えたRF送信機のようなものである。上記方法は、第1のタイムスロット中に使用する第1の変調フォーマットに基づいて、第1のタイムスロットに先行して上記RF送信機に対して複数の制御信号を設定するステップと、上記第1のタイムスロットと、時間的に隣接する次のタイムスロットとの間のガード期間中に、上記第2のタイムスロット中に使用する第2の変調フォーマットに基づいて、上記RF送信機に対して複数の制御信号を設定するステップとを含むものであり、その場合、上記第1の変調フォーマットは上記第2の変調フォーマットとは異なるものとなる。
添付図面と共に以下の奨実施形態についての詳細な説明を読むとき、これらの教示の上述の態様およびその他の態様は上記説明でさらに明らかとなる。
好適な実施形態の詳細な説明
図1は、本発明に準拠するマルチスロット送信機(MST)10の簡略ブロック図であり、図1Aは、可変利得PA12を備えたGMSKスロットの場合のマルチスロット送信機の構成を示し、さらに、図1Bは、固定利得モードで作動するPA12を備えた8PSKスロットの場合のマルチスロット送信機の構成を示す。出力電力検出器14は、本例でRF ASIC16に便宜上実装されているRFブロックへ電力検出信号(DET)14Aを出力する。DET信号14Aは1つのエラー増幅器18の入力部に印加される。RF ASIC16は、デジタルRF減衰器(TX利得22)へ出力される出力部を備えた直接変換ミキサ20として実装されているI/Q変調器部分も備えている。TX利得22の出力は、図1Aの実施形態では、固定利得バッファアンプとして作動するALC RF減衰器24へ入力され、図1Bの実施形態では、エラー増幅器18から出力されるALC信号18Aによって制御される可変RF減衰器として作動し、次いで、スイッチ26を介して選択的に印加される。図1Aの実施形態では、エラー増幅器出力信号18AはVcntrlまたはVpcと呼ばれ(図2、3、4に図示)、PA12の利得を制御するためにPA12に印加される。入力信号には、(図3と図4にVmodeとして示される)モード信号1と、送信対象のIおよびQ入力信号(TXI2とTXQ3)と、(図3と図4の双方に図示の)エラー増幅器18に印加されるTXP4およびTXC5、さらに図1Bの固定利得PA12の実施形態のケースのIref信号6とTXA信号7(図3と図4の双方に図示)とが含まれる。TXA7は、スイッチ26の状態を制御し、さらに8−PSKモードで出力ランピング周期中、スイッチ26を閉じるためにローにアサートされ(図3と図4を参照のこと)、それによって、ALC RF減衰器24の制御入力部へエラー増幅器18の出力が印加される。8PSKタイムスロットのアクティブ部分の間、TXA7はスイッチ26を開くためにハイで駆動され、それによって閉じられた電力制御ループに起因する振幅の打ち消しが回避されることになる。TXP4は、エラー増幅器18に対応する許可信号であり、図3で、TXP4がGMSKスロットと8PSKスロットとの双方の間アクティブになっていること、並びに、スロット間でTXP4が保護時間中デアサートされる(ローになる)ことがわかる。モード信号1は、ローのときPA12を可変利得作動モードに変え、ハイのときPA12を固定利得作動モードに変更する(この場合IrefはPA12をゼロ入力電流に設定する)。図1Aの可変利得PA12モードでVpc信号18Aを介するか、図1Bの固定利得PA12モードでALC RF減衰器24に印加されるALC制御を介するかのいずれかによって、出力電力レベルの制御を行うためにTXC(送信制御)信号5は変更される。図3と図4とでわかるように、TXC信号は保護時間中GMSKスロットと8−PSKスロットとの間でランプされる。
好適には、隣接するタイムスロット間のガード期間中にすべてのRF制御信号の設定値が変更されることが望ましい。これによって、バイアス電圧、(固定利得PA12から可変利得PA12への)電力制御方法、並びに、VpcまたはALC制御信号を介して、それぞれ、DET14からエラー増幅器18への、および、エラー増幅器18からPA12かALC RF減衰器24かのいずれかへの電力制御ループを含めて、PA12の作動モードが変更されることになる。タイムスロット間のPAモード1の変更は、GMSKタイムスロットに対する最大出力処理を保証するものである。
図1Bと図2とに図示の実施形態では、TXA7とIref6信号とはEDGEタイムスロットに対してのみ(8−PSK変調のケースに対して)用いられ、Iref6とモード1との双方はタイムスロット間で変更される。さらに、Vpc信号はGMSK変調に対して利用され、ALC制御信号は8−PSK変調に対して利用される。
図3と図4では、Iref(およびモード)が変化する間、TX I/Qを一定のサイン波にして、結果として出力スペクトルの拡散が生じることになるスパイクを避けるように図ることも可能であることに留意されたい。しかし、このような処理は、Iref6とモード1とを切り替える前に出力電力がランプダウンする場合には不要となるものである。
図2で1と2のラベルをつけたポイントにおいて、第1のタイムスロット(GMSKまたは8−PSK)の降下ランプはベースレベルまでランプダウンされる。ポイント1では、モード1とIref6の信号は次のタイムスロットの要件に従って設定され、次のタイムスロットのベースレベルが書き込まれる(図3と図4に図示のTXC)。このベースレベル電圧は、ポイント2の前での安定に十分な時間を有するものと仮定する。この結果、すべてのデュアル−スロットの上昇出力ランプおよび降下出力ランプ(GMSKと8−PSK)は従来の単一タイムスロットの場合と同様に作動することになる。
好ましい実施形態では、2つの隣接するタイムスロット間の時間は34.13マイクロセカンドである(9.25シンボルに対応し、テールビットを含まない)。2つのタイムスロットの間の計時用として、TXCランプの上昇/下降時間は約12マイクロセカンドであり、図2のポイント1と2との間の時間は約10マイクロセカンドである。
図3を参照すると、第1のスロットの準備が従来の単一タイムスロットの場合のように行われる。すなわち、まずTXC5がベースレベルまで上げられ、その後TXC5ランプの上昇が続く。その後RF制御は、第1のタイムスロットの降下ランプまで単一タイムスロットの場合と同じ様に作動する。第1のタイムスロットの降下ランプ(本例ではGMSKスロット)はそのベースレベルまでランプダウンされる。PAモード1がEDGEへ変更されるこの時点で、TXP4はデアサートされ(ローになり)、次のタイムスロットのベースレベルが書き込まれる(TXC)。図1B(8−PSK処理)で、(PA12が必要とする場合)Vpcが2.8Vに設定され、ALC電圧が電力レベルの制御を行うことに留意されたい。
ガード期間中、RF ASIC16へ出される3つのコマンド(RF ASICシリアルバスインタフェースを介して出されるような、図示せず)がある。Vpcを制御し、電力制御ループを変更し、バッファモードを閉じ、デジタル減衰器24を用いて適切なTX利得を設定するために、これらのコマンドは用いられる。さらに、VpcはEDGEモードで2.8Vに設定される。ガード期間中にこれらのコマンドが出された後、TXP4は上げられ、Iref6は次のタイムスロットの必要に応じて調整され、次のタイムスロット用のTXC RAMPの上昇が開始される。
第2のタイムスロットの最後に、Irefは5mAなどの或る値に設定され、アンテナスイッチが(Vantによって制御されて)開いた後、PA12の安定性が保証される。アンテナスイッチ制御信号がアンテナスイッチを開いた後、別のPA12制御電圧(VTXP、Vpc)がオフにされる。
図3の場合と同様、図4を参照してわかるように、従来の単一タイムスロットの場合と同様、第1のタイムスロットの準備を行うことができる。Iref6は、Vant制御信号がアサートされる前に5mAなどの或る所定値まで上げられ、PA12の安定性が保証される。次いで、TXC5はまずベースレベルまで上げられ、その後にTXCランプアップが続く。次いで、制御信号処理は、第1のタイムスロットの降下ランプまで単一EDGE(8−PSK)タイムスロットの場合と同様である。第1のタイムスロットの降下ランプはベースレベルまでランプダウンされ、PA12モードはGMSKへ変更され、TXP4はデアサートされ、次いで次のタイムスロットのベースレベルが書き込まれる(TXC5)。ガード期間中にIref6は短い間(5mAなどの)所定のレベルに設定されて、RF電力でのスパイクの回避が図られる。次いで、TXP4が上げられ、TXC5は次のタイムスロットに対してランプアップされ、開始される。
図1Aおよび1Bに図示のように制御ユニット100が設けられ、上記で解説し、図2、3、4に図示したように種々の制御信号の状態の変更が図られる。制御ユニット100には、状態マシン論理回路や、プログラムされたマイクロ制御ユニットや、任意の好適な手段を実装してもよい。
制御論理回路は、異なるサプライヤによって供給されるPA12間で異なるものであってもよいことに留意されたい。1つの従来型のPAはEDGEモードでは2.8VのVpc電圧を必要としない。そしてIref論理回路は図面に示されている意味とは反対の意味を有する。したがって、所定のアプリケーションで使用する際に選択されるタイプのPA12に応じて変更を行う必要がある場合もあることが当業者によって認識されているように、図3と図4に図示の具体的な信号レベルと遷移とは例示のものである。さらに、本発明は、8−PSK変調フォーマットとGMSK変調フォーマットに関してのみの利用に限定されるものではないし、さらに、図3と図4に描かれている特定の計時関係、計時用値および信号レベルによって限定を受けるように配慮されるものではない。
したがって、本発明の現在推奨される或る実施形態のコンテキストで本発明を示したが、当業者が、本発明の上述の記載によって導かれるとき、これらの実施形態に対する種々の変更を導き出すことも可能であることが予想される。しかし、このような変更のすべては依然として本発明の範囲に属することになる。
図1Bと共に図1と呼ばれるものであるが、この図は、本発明に準拠するマルチスロット送信機の簡略ブロック図を示し、図1Aは、可変利得PAを備えたGMSKの場合のマルチスロット送信機の構成を示す。 図1Aと共に図1と呼ばれるものであるが、この図は、本発明に準拠するマルチスロット送信機の簡略ブロック図を示し、図1Bは、固定利得PAを備えた8PSKの場合のマルチスロット送信機の構成を示す。 図1のマルチスロット送信機のマルチスロット処理を例示する基本タイミングダイアグラムである。 GMSKタイムスロットから8−PSKタイムスロットへ向かう際の複数のRF制御信号の遷移を示すさらに詳細なタイミングダイアグラムである。 GMSKタイムスロットから8−PSKタイムスロットへ向かう際の複数のRF制御信号の遷移を示すさらに詳細なタイミングダイアグラムである。 8PSKタイムスロットからGMSKタイムスロットへ向かう際の複数のRF制御信号の遷移を示す図である。 8PSKタイムスロットからGMSKタイムスロットへ向かう際の複数のRF制御信号の遷移を示す図である。

Claims (31)

  1. マルチモードマルチタイムスロットRF送信機の作動方法であって、
    第1のタイムスロットに先行して、前記第1のタイムスロット中に使用する第1の変調フォーマットに基づいて、前記RF送信機に対して複数の制御信号を設定することと、
    前記第1のタイムスロットと、時間的に隣接する次のタイムスロットとの間のガード期間中に、前記時間的に隣接する次のタイムスロット中に使用する第2の変調フォーマットに基づいて、前記RF送信機に対して前記複数の制御信号を設定することとを備え、
    前記第1の変調フォーマットが前記第2の変調フォーマットとは異なり、前記複数の制御信号のうちの1つの制御信号が電力増幅器の作動モードを設定し、前記作動モードが可変利得電力増幅器又は固定利得電力増幅器のいずれかの作動モードである方法。
  2. 前記複数の制御信号のうちの1つの制御信号が、電力増幅器の入力部と対になる出力部を備えたRF減衰器に組み合わされる、請求項1に記載の方法。
  3. 前記複数の制御信号のうちの1つの制御信号が電力増幅器のゼロ入力電流を設定する請求項1に記載の方法。
  4. 前記複数の制御信号のうちの1つの制御信号が電力増幅器の利得を制御する請求項1に記載の方法。
  5. 前記変調フォーマットの一方が可変利得電力増幅器と共に機能し、前記変調フォーマットの他方が固定利得電力増幅器と共に機能し、その場合、前記複数の制御信号のうちの1つの制御信号が、前記電力増幅器の利得を設定し、前記ガード期間中にランプされる請求項1に記載の方法。
  6. 前記変調フォーマットの一方が8−PSKであり、前記変調フォーマットの他方がGMSKである請求項1に記載の方法。
  7. マルチモードマルチタイムスロットRF送信機であって、
    プログラム可能な電力増幅器と、
    前記プログラム可能な電力増幅器へ制御信号を出力するマルチタイムスロット制御ユニットであって、第1のタイムスロットに先行して、前記第1のタイムスロット中に使用する第1の変調フォーマットに基づいて、前記RF送信機に対して複数の制御信号を設定するように動作し、さらに、前記第1のタイムスロットと、時間的に隣接する次のタイムスロットとの間のガード期間中に、前記時間的に隣接する次のタイムスロット中に使用する第2の変調フォーマットに基づいて、前記RF送信機に対して前記複数の制御信号を設定する前記制御ユニットとを備え、
    前記第1の変調フォーマットが前記第2の変調フォーマットとは異なり、前記複数の制御信号のうちの1つの制御信号が電力増幅器作動モードを設定し、前記作動モードが可変利得又は固定利得のいずれかの作動モードであるRF送信機。
  8. 前記複数の制御信号のうちの1つの制御信号が、前記電力増幅器の入力部と対になる出力部を備えたRF減衰器に組み合わされる請求項に記載のマルチモードマルチタイムスロットRF送信機。
  9. 前記複数の制御信号のうちの1つの制御信号が電力増幅器のゼロ入力電流を設定する請求項7に記載のマルチモードマルチタイムスロットRF送信機。
  10. 前記複数の制御信号のうちの少なくとも1つの制御信号が前記電力増幅器の利得を制御する請求項7に記載のマルチモードマルチタイムスロットRF送信機。
  11. 前記変調フォーマットの一方が可変利得モードで前記電力増幅器と共に機能し、前記変調フォーマットの他方が固定利得モードで前記電力増幅器と共に機能し、前記複数の制御信号のうちの1つの制御信号が、前記電力増幅器の利得モードを設定し、前記ガード期間中に前記制御ユニットによってランプされる請求項9に記載のマルチモードマルチタイムスロットRF送信機。
  12. 前記変調フォーマットの一方が8−PSKであり、前記変調フォーマットの他方がGMSKである請求項7に記載のマルチモードマルチタイムスロットRF送信機。
  13. マルチモードEDGE RF送信機の作動方法であって、
    第1のタイムスロットに先行して、第1のタイムスロット中に使用する第1の変調フォーマットに基づいて、前記RF送信機に対して複数の制御信号を設定することと、
    前記第1のタイムスロットと、時間的に隣接する次のタイムスロットとの間のガード期間中に、前記時間的に隣接する次のタイムスロット中に使用する第2の変調フォーマットに基づいて、前記RF送信機に対して前記複数の制御信号を設定することとを備え、
    前記変調フォーマットの一方が固定利得モードで電力増幅器を用いる8−PSKであり、前記変調フォーマットの他方が可変利得モードで前記電力増幅器を用いるGMSKであり、前記複数の制御信号のうちの1つの制御信号が、前記電力増幅器の利得を設定し、前記ガード期間中にランプされ、前記複数の制御信号のうちの別の制御信号が前記電力増幅器のゼロ入力電流を設定する方法。
  14. 前記複数の制御信号のうちの1つの制御信号が、前記電力増幅器の入力部と対になる出力部を備えたRF減衰器に組み合わされる請求項13に記載の方法。
  15. 前記電力増幅器の利得を設定する前記制御信号をベースレベルと制御用レベルとの間で前記ガード期間中にランプする請求項13に記載の方法。
  16. コンピュータ可読媒体で具現化されるコンピュータプログラムであり、該コンピュータプログラムを実行することによってマルチモードマルチタイムスロットRF送信器が作動されるコンピュータプログラムであって、
    第1のタイムスロットに先行して、前記第1のタイムスロット中に使用する第1の変調フォーマットに基づいて、前記RF送信機に対して複数の制御信号を設定する処理と、
    前記第1のタイムスロットと、時間的に隣接する次のタイムスロットとの間のガード期間中に、前記時間的に隣接する次のタイムスロット中に使用する第2の変調フォーマットに基づいて、前記RF送信機に対して前記複数の制御信号を設定する処理とを有し、
    前記第1の変調フォーマットが前記第2の変調フォーマットとは異なり、前記複数の制御信号のうちの1つの制御信号が電力増幅器作動モードを設定し、前記作動モードが可変利得電力増幅器と固定利得電力増幅器との作動モードであるコンピュータプログラム。
  17. 前記複数の制御信号のうちの1つの制御信号を、電力増幅器の入力部と対になる出力部を備えたRF減衰器に組み合わせる請求項16に記載のコンピュータプログラム。
  18. 前記複数の制御信号のうちの1つの制御信号が電力増幅器のゼロ入力電流を設定する請求項16に記載のコンピュータプログラム。
  19. 前記複数の制御信号のうちの1つの制御信号が電力増幅器の利得を制御する請求項16に記載のコンピュータプログラム。
  20. 前記変調フォーマットの一方が可変利得電力増幅器と共に機能し、前記変調フォーマットの他方が固定利得電力増幅器と共に機能し、その場合、前記複数の制御信号のうちの1つの制御信号が、前記電力増幅器の利得を設定し、前記ガード期間中にランプされる請求項16に記載のコンピュータプログラム。
  21. 前記変調フォーマットの一方が8−PSKであり、前記変調フォーマットの他方がGMSKである請求項16に記載のコンピュータプログラム。
  22. 無線通信システムで動作する電子装置であって、前記電子装置はマルチモードマルチタイムスロットRF送信機を備え、前記マルチモードマルチタイムスロットRF送信機は、プログラム可能な電力増幅器と、前記プログラム可能な電力増幅器へ制御信号を出力する制御ユニットとを備え、前記制御ユニットは、第1のタイムスロットに先行して、前記第1のタイムスロット中に使用する第1の変調フォーマットに基づいて、前記RF送信機に対して複数の制御信号を設定するように動作し、さらに前記制御ユニットは、前記第1のタイムスロットと、時間的に隣接する次のタイムスロットとの間のガード期間中に、前記時間的に隣接する次のタイムスロット中に使用する第2の変調フォーマットに基づいて、前記RF送信機に対して前記複数の制御信号を設定し、前記第1の変調フォーマットが前記第2の変調フォーマットとは異なり、前記複数の制御信号のうちの1つの制御信号がプログラム可能な電力増幅器作動モードを設定し、前記作動モードが可変利得と固定利得との作動モードである、電子装置。
  23. 前記複数の制御信号のうちの1つの制御信号が、前記プログラム可能な電力増幅器の入力部と対になる出力部を備えたRF減衰器に組み合わされる請求項22に記載の電子装置。
  24. 前記複数の制御信号のうちの1つの制御信号が前記プログラム可能な電力増幅器のゼロ入力電流を設定する請求項22に記載の電子装置。
  25. 前記複数の制御信号のうちの少なくとも1つの制御信号が前記プログラム可能な電力増幅器の利得を制御する請求項22に記載の電子装置。
  26. 前記変調フォーマットの一方が可変利得モードで前記プログラム可能な電力増幅器と共に機能し、前記変調フォーマットの他方が固定利得モードで前記プログラム可能な電力増幅器と共に機能し、前記複数の制御信号のうちの1つの制御信号が、前記プログラム可能な電力増幅器の利得モードを設定し、前記ガード期間中に前記制御ユニットによってランプされる請求項22に記載の電子装置。
  27. 前記変調フォーマットの一方が8−PSKであり、前記変調フォーマットの他方がGMSKである請求項22に記載の電子装置。
  28. プログラム可能な電力増幅器手段と、前記プログラム可能な電力増幅器へ制御信号を出力する制御手段とを備えたRF送信機であって、前記制御手段が、第1のタイムスロットに先行して、前記第1のタイムスロット中に使用する第1の変調フォーマットに基づいて、前記RF送信機に対して複数の制御信号を設定するように動作し、さらに前記制御手段が、前記第1のタイムスロットと、時間的に隣接する次のタイムスロットとの間のガード期間中に、前記時間的に隣接する次のタイムスロット中に使用する第2の変調フォーマットに基づいて、前記RF送信機に対して前記複数の制御信号を設定し、前記第1の変調フォーマットが前記第2の変調フォーマットとは異なり、前記複数の制御信号のうちの1つの制御信号が、前記プログラム可能な電力増幅器手段の作動モードを設定し、前記作動モードが可変利得と固定利得との作動モードである、RF送信機。
  29. 前記プログラム可能な電力増幅器手段の入力部と対になる出力部を有する前記複数の制御信号のうちの1つの制御信号がRF減衰器手段に組み合わせされ、前記複数の制御信号のうちの1つの制御信号が前記プログラム可能な電力増幅器手段のゼロ入力電流を設定し、前記複数の制御信号のうちの少なくとも1つの制御信号が前記プログラム可能な電力増幅器手段の利得を制御する請求項28に記載のRF送信器。
  30. 前記変調フォーマットの一方が可変利得モードで前記プログラム可能な電力増幅器手段と共に作動し、前記変調フォーマットの他方が固定利得モードで前記プログラム可能な電力増幅器手段と共に作動し、前記複数の制御信号のうちの1つの制御信号が、前記プログラム可能な電力増幅器手段の利得モードを設定し、前記ガード期間中に前記制御手段によってランプされる請求項28に記載のRF送信機。
  31. 前記変調フォーマットの一方が8−PSKであり、前記変調フォーマットの他方がGMSKである請求項28に記載のRF送信機。
JP2006525205A 2003-09-04 2004-09-01 デュアルモードマルチスロットegprs送信機 Expired - Fee Related JP4290732B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/656,403 US7010057B2 (en) 2003-09-04 2003-09-04 Dual mode multi-slot EGPRS transmitter
PCT/IB2004/002829 WO2005025053A2 (en) 2003-09-04 2004-09-01 Dual mode multi-slot egprs transmitter

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007504737A JP2007504737A (ja) 2007-03-01
JP2007504737A5 JP2007504737A5 (ja) 2009-01-29
JP4290732B2 true JP4290732B2 (ja) 2009-07-08

Family

ID=34226324

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006525205A Expired - Fee Related JP4290732B2 (ja) 2003-09-04 2004-09-01 デュアルモードマルチスロットegprs送信機

Country Status (9)

Country Link
US (2) US7010057B2 (ja)
EP (1) EP1665699B1 (ja)
JP (1) JP4290732B2 (ja)
KR (1) KR100783040B1 (ja)
CN (1) CN1875594B (ja)
BR (1) BRPI0414117B1 (ja)
HK (1) HK1091974A1 (ja)
RU (1) RU2308814C2 (ja)
WO (1) WO2005025053A2 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI108372B (fi) 2000-06-30 2002-01-15 Nokia Corp Menetelmõ ja laite paikanmõõritykseen
US7010057B2 (en) * 2003-09-04 2006-03-07 Nokia Corporation Dual mode multi-slot EGPRS transmitter
US7515652B2 (en) * 2003-09-30 2009-04-07 Broadcom Corporation Digital modulator for a GSM/GPRS/EDGE wireless polar RF transmitter
US6940844B2 (en) 2003-10-17 2005-09-06 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for reporting WLAN capabilities of a dual mode GPRS/WLAN or UMTS/WLAN WTRU
US7680278B2 (en) * 2004-02-04 2010-03-16 Microsoft Corporation Domino scheme for wireless cryptographic communication and communication method incorporating same
GB0412178D0 (en) * 2004-06-01 2004-06-30 Nokia Corp Ramp signal
GB0412188D0 (en) * 2004-06-01 2004-06-30 Nokia Corp A transmitter and a method of operating a transmitter
US7489909B2 (en) * 2004-06-18 2009-02-10 Mediatek Incorporation Method and apparatus for controlling a TX power amplifier
TWI244257B (en) * 2004-06-18 2005-11-21 Mediatek Inc Control method and apparatus of transmission power amplifier
US8098758B2 (en) * 2004-08-16 2012-01-17 Broadcom Corporation Digital baseband transmitter with digital RF/IF support in GSM/GPRS/EDGE compliant handsets
US7545881B2 (en) * 2005-05-23 2009-06-09 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for controlling spurious transmissions in a communications system
US7697901B2 (en) * 2005-09-26 2010-04-13 St-Ericsson Sa Digital variable gain mixer
US20070072652A1 (en) * 2005-09-26 2007-03-29 Sheng-Ming Shan Controlling power output of a transceiver
US7720176B2 (en) * 2005-09-26 2010-05-18 St-Ericsson Sa Edge transceiver architecture and related methods
KR100786101B1 (ko) 2005-12-22 2007-12-21 엘지전자 주식회사 데이터 전송방법
JP4614238B2 (ja) * 2006-07-14 2011-01-19 ルネサスエレクトロニクス株式会社 Rf電力増幅装置
DE102006035663B4 (de) * 2006-07-31 2013-08-08 Intel Mobile Communications GmbH Schaltungsanordnung
US7974596B2 (en) * 2006-09-22 2011-07-05 Silicon Laboratories Inc. Power control scheme for a power amplifier
US8208877B2 (en) 2007-03-21 2012-06-26 Intel Corporation Digital modulator and method for initiating ramp power transitions in a mobile handset transmitter
US7805116B2 (en) * 2007-09-28 2010-09-28 Freescale Semiconductor, Inc. Gain control methods for wireless devices and transmitters
US8095093B2 (en) * 2008-09-03 2012-01-10 Panasonic Corporation Multi-mode transmitter having adaptive operating mode control
US8422968B2 (en) * 2009-06-03 2013-04-16 Apple Inc. Wireless electronic device with open-loop and closed-loop output power control
US8565699B1 (en) 2009-09-23 2013-10-22 Marvell International Ltd. Setting of power amplifier control voltage
US8260226B1 (en) 2009-10-28 2012-09-04 Marvell International Ltd. High-accuracy transmit power control with high-efficiency power amplifier operation
US8417198B1 (en) * 2009-10-28 2013-04-09 Marvell International Ltd. Selection of closed-loop/open-loop power control in user equipment
JP5565086B2 (ja) * 2010-05-14 2014-08-06 日本電気株式会社 送信装置および送信装置の制御方法
CN102318240B (zh) * 2011-07-27 2015-04-29 华为技术有限公司 一种高速光传输系统、设备及数据处理方法
EP2660976A1 (en) * 2012-04-30 2013-11-06 ST-Ericsson SA Minimizing unwanted spectral emission of a wireless communication transmitter
DE102013201653A1 (de) * 2013-01-31 2014-07-31 Intel Mobile Communications GmbH Schaltung und mobilkommunikationsgerät
CN104218959B (zh) * 2014-09-30 2017-01-18 中国电子科技集团公司第三十六研究所 无模拟变频射频数字化发射机的设计方法及发射机

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5021906A (en) * 1989-10-31 1991-06-04 International Business Machines Corporation Programmable air bearing slider including magnetic read/write element
US5068833A (en) * 1990-04-11 1991-11-26 Hewlett-Packard Company Dynamic control circuit for multichannel system
FR2676875B1 (fr) * 1991-05-24 1997-01-03 Alcatel Espace Dispositif amplificateur programmable.
US5276917A (en) * 1991-10-22 1994-01-04 Nokia Mobile Phones Ltd. Transmitter switch-on in a dual-mode mobile phone
FI93159C (fi) * 1992-09-23 1995-02-27 Nokia Mobile Phones Ltd Menetelmä radiopuhelimen radiotaajuusvahvistimen ohjaamiseksi ja menetelmän mukainen ohjausjärjestelmä
US6359746B1 (en) * 1994-09-14 2002-03-19 Kabushiki Kaisha Toshiba Magnetic disk drive
US5712463A (en) * 1995-09-19 1998-01-27 International Business Machines Corporation Laser apparatus and method for adjusting the gram load static attitude and flying height of a slider in a head suspension assembly
JPH1022756A (ja) * 1996-07-04 1998-01-23 Mitsubishi Electric Corp 無線送信機およびその送信制御方法
JPH1066039A (ja) * 1996-08-23 1998-03-06 Sony Corp 通信方法、送信装置、送信方法、受信装置及び受信方法
US6432932B1 (en) * 1997-07-22 2002-08-13 Merck & Co., Inc. Method for inhibiting bone resorption
US6529342B1 (en) * 1998-02-24 2003-03-04 Seagate Technology, Inc. Method for controlling flying height of a magnetic head
US6597539B1 (en) * 1999-03-31 2003-07-22 Maxtor Corporation Suspension assembly for supporting a read/write head over a rotating storage disk with dynamically adjustable fly height
US6570730B1 (en) * 1999-06-09 2003-05-27 Seagate Technology, Llc. Shear-based transducer for HDD read/write element height control
US6344949B1 (en) * 1999-07-13 2002-02-05 International Business Machines Corporation Flying height adjustment for air bearing sliders
GB2373364B (en) * 1999-12-02 2004-03-03 Seagate Technology Llc Fly height control over patterned media
JP2001168647A (ja) * 1999-12-13 2001-06-22 Hitachi Ltd 高周波電力増幅モジュール及び無線通信装置
US6850574B2 (en) * 2001-05-14 2005-02-01 Motorola, Inc. Multiple bandwidth amplifier control systems for mobile stations and methods therefor
JP3816356B2 (ja) * 2001-06-21 2006-08-30 株式会社東芝 無線送信機
US7158494B2 (en) * 2001-10-22 2007-01-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Multi-mode communications transmitter
JP3928421B2 (ja) * 2001-12-13 2007-06-13 三菱電機株式会社 送信出力の制御装置及び制御方法
US6614309B1 (en) 2002-02-21 2003-09-02 Ericsson Inc. Dynamic bias controller for power amplifier circuits
EP1341300A1 (en) 2002-02-27 2003-09-03 Lucent Technologies Inc. Power amplifier with an adjustable quiescent current
GB2389255B (en) * 2002-05-31 2005-08-31 Hitachi Ltd Apparatus for radio telecommunication system and method of building up output power
US7010057B2 (en) * 2003-09-04 2006-03-07 Nokia Corporation Dual mode multi-slot EGPRS transmitter
US7366484B2 (en) * 2004-06-04 2008-04-29 Skyworks Solutions, Inc. Systems and methods for adjusting the bias level of a mixer in a transmitter

Also Published As

Publication number Publication date
WO2005025053A2 (en) 2005-03-17
US7532680B2 (en) 2009-05-12
BRPI0414117B1 (pt) 2018-09-04
KR100783040B1 (ko) 2007-12-07
EP1665699A2 (en) 2006-06-07
RU2308814C2 (ru) 2007-10-20
JP2007504737A (ja) 2007-03-01
WO2005025053A3 (en) 2005-06-30
RU2006110635A (ru) 2006-08-10
KR20060052997A (ko) 2006-05-19
EP1665699A4 (en) 2009-08-12
BRPI0414117A (pt) 2006-10-31
US20050054308A1 (en) 2005-03-10
CN1875594A (zh) 2006-12-06
US20060098617A1 (en) 2006-05-11
EP1665699B1 (en) 2012-07-11
CN1875594B (zh) 2011-07-20
HK1091974A1 (en) 2007-01-26
US7010057B2 (en) 2006-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4290732B2 (ja) デュアルモードマルチスロットegprs送信機
JP4294978B2 (ja) 通信用半導体集積回路
US9391665B2 (en) Method and apparatus for time division duplex communication
JP5726805B2 (ja) マルチバンド無線周波数変調器
US20040213335A1 (en) Apparatus and method for mobile communication device transmission
WO2007092345A1 (en) Multi-mode selectable modulation architecture calibration and power control apparatus, system and method for radio frequency power amplifier
EP2101410B1 (en) Transmitting device and communication device
EP2102990B1 (en) Edge power ramp using logarithmic resistor attenuator
EP1110308A1 (en) Power control for non-constant envelope modulation
JP3816356B2 (ja) 無線送信機
US20010006900A1 (en) Transceiver and a method for receiving a RF signal in a transceiver
KR101053136B1 (ko) 공유 기능 블록 멀티 모드 멀티 밴드 통신 트랜시버
CN1639990B (zh) 一种直接转换多模接收机
KR100780116B1 (ko) 송신기의 전력 증폭기 램핑 방법, 및 트랜시버
JP2006279705A (ja) 無線送信装置
US20030060174A1 (en) System and method of phase modulation control in RF signal generation
JP2007081708A (ja) 無線装置
WO2008116138A1 (en) Digital modulator and method for initiating ramp power transitions in a mobile handset transmitter
JP2002009652A (ja) 受信装置及びその方法
JP2000244590A (ja) デジタル無線通信装置とそのベースバンド帯域制限フィルタの制御方法
JPH09331210A (ja) 送信部変調器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060403

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060630

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080730

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080818

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081117

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20081117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090325

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090401

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4290732

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120410

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120410

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130410

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130410

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140410

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees