JP4289197B2 - 画像読取装置 - Google Patents

画像読取装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4289197B2
JP4289197B2 JP2004109220A JP2004109220A JP4289197B2 JP 4289197 B2 JP4289197 B2 JP 4289197B2 JP 2004109220 A JP2004109220 A JP 2004109220A JP 2004109220 A JP2004109220 A JP 2004109220A JP 4289197 B2 JP4289197 B2 JP 4289197B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image reading
opening
conveyance path
conveyance
medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004109220A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005295327A (ja
Inventor
典雄 永田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2004109220A priority Critical patent/JP4289197B2/ja
Priority to KR1020040092445A priority patent/KR100636464B1/ko
Priority to US10/989,320 priority patent/US20050129440A1/en
Publication of JP2005295327A publication Critical patent/JP2005295327A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4289197B2 publication Critical patent/JP4289197B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Description

本発明は、搬送路に設置された画像読取装置によって、小切手等の被読取媒体を搬送し
ながらその画像データを読み取る画像読取装置に関し、特に、搬送路の上部が外側に開口
している搬送路を備える画像読取装置に関する。
銀行等における小切手の処理作業の効率化のため、小切手に記載された情報を読み取っ
てオンラインで処理する試みが始められている。このため、最近、小売店舗の精算カウン
タにおいて小切手の画像を読取ることのできる小型軽量化された画像読取装置が求められ
ている。このような画像読取装置は、印刷装置、MICR(磁気インク文字読取装置)等
を含む複合装置とすることが望ましい。このような多機能装置を、小型化するためには、
搬送路を長くする必要がある。そのため、小切手のように折り曲げることが可能な記録媒
体を横長に立てた状態でU字型の搬送路上を搬送させることにより、搬送路に沿って設け
られたスキャナ等の画像読取部によりその画像を読み取る画像読取装置が検討されている
U字型の搬送路を用いる場合には、搬送路の入口と出口を隣接させることができるので
、作業者が席を立つことなく、容易に読取媒体を画像読取装置に挿入して取り出すことが
できるという利点がある。また、U字型の搬送路にすることにより、搬送距離を長く取り
装置の複合化を可能にしつつ(搬送距離を長くすることにより、複数の読取装置、印刷装
置を搬送路内に配置することが可能となる)、装置全体を小型化することが可能となる。
精算カウンタは狭いので、このような装置はできるだけ小型化することが望ましい。一
方、このような画像読取装置では、U字型搬送路の全部にわたって搬送路の高さを小切手
の高さより高くする必要はない。画像読取部の位置等所定の高さが必要な部分の搬送路だ
けを、小切手の高さより高くすればよい。従って、このような装置では、画像読取部以外
の部分では、小切手の一部が突出した状態で搬送されるため、搬送路の上部が外部に開口
している。
図8は、U字型の搬送路を有する画像読取装置の一例を示す斜視図である。画像読取装
置101は、U字型の搬送路103を有しており、搬送路103にはスキャナ等の画像読
取部が設けられた画像読取領域104が設けられている。被読取媒体90が搬送路103
上を搬送され、画像読取領域104を通過すると、画像読取部によって、被読取媒体90
の画像が読み取られる。図示していないが、搬送路103には、被読取媒体90の長さ応
じた所定の間隔を隔てて、被読取媒体90を搬送する搬送ローラが設置されている。
図8に示すように、画像読取装置101に用いられる画像読取部は、搬送される被読取
媒体90のうち、被読取媒体90の高さ(幅)Kの全範囲を読み取る。従って、画像読取
部の高さは、この被読取媒体90の高さKよりも高いものとなる。また、画像読取部の読
取面と搬送路を挟んで対向する位置には、被読取媒体90を読取面に押し付ける押付装置
又は押付けローラを備えており、この押付装置を支持する搬送壁の高さも、被読取媒体9
0の高さKより高くなる。尚、被読取媒体の高さ(幅)kは、画像読取装置で読取可能な
最大の幅を有する被読取媒体の高さ(幅)を示している。
従って、図8に示すように、搬送路の両側に画像読取部と押付装置を有する画像読取領
域104は、搬送される被読取媒体90より高く、被読取媒体90全体を両側から覆って
いる。さらに、画像取得領域104の上部は、搬送路に沿って開口状態である。そのため
、この開口部からクリップ等の異物が搬送路内に落下侵入する恐れがある。画像読取領域
104にこのような異物が落下すると、異物の取り除き作業が困難となる。また、異物が
落ちていることに気づかずに小切手等の被読取媒体を搬送することは、画像読取面を傷つ
ける原因、又は紙詰まりの原因となる。さらに、搬送壁が高い部分において、、搬送路下
部と上部の間隔(通路幅)の寸法公差を所定の範囲に維持するためには、壁面として使用
できる材料に一定以上の剛性が要求される。このような材料の使用は、全体の重量の増加
及びコストの増大を招来する。
特に、紙詰まりの発生時における詰まった用紙の除去、又は画像読取面のクリーニング
等のために、搬送路の壁面を開閉できる機構を用いる場合に、搬送路の公差を所定範囲に
維持することが特に問題となる。
本発明は、これらの従来技術の問題に鑑みてなされたもので、特定領域において、外部
から搬送路内への異物の侵入を防止した画像読取装置を提供することをその目的の一つと
する。
また、本発明の他の目的は、異物の侵入を防止しつつ、搬送路の上下における寸法公差
を所定範囲内に維持した画像読取装置を提供することである。
上記の目的を達成するため、本発明の画像読取装置の第1の実施態様は、上部が外部に向かって開口しており、被読取媒体を横長方向に立てた状態で水平面上を搬送するもので、内側搬送壁及び外側搬送壁を有する搬送路と、搬送路上に配置され、搬送路上を搬送される読取媒体の画像情報を読み取る画像読取部とを備え、搬送路の少なくとも画像読取部が配置された領域において、搬送路の開口の少なくとも一部を遮蔽するもので、前記搬送路の前記内側搬送壁及び前記外側搬送壁とに固定され、両搬送壁の間隔を所定の幅に維持するカバー部材を設けたことを特徴とする。この態様では、画像読取部の配置された位置において、搬送路の上部開口がカバー部材により遮蔽されるので、画像読取部の存在する搬送路近郊に異物が落下することは防止される。これにより、異物の取り出し作業が不要読取部を傷つけることを防止することが可能となる。

本発明の画像読取装置の他の実施態様は、搬送路が、被読取媒体の一部が搬送路から突
出して搬送される部分と、被読取媒体の全部を覆う部分とからなり、カバー部材は、被読
取媒体の全部を覆う部分の開口部の少なくとも一部を遮蔽することを特徴とする。
小型軽量化、操作性、及び経済性等の観点から被読取媒体を搬送路から一部突出させた
状態で搬送するものである。この場合、被読取媒体が搬送路から突出している部分には、
カバー部材は設けない。
本発明の画像読取装置の他の実施態様は、搬送路が、挿入口と排出口における被読取媒
体の搬送方向がほぼ反対方向となるU字型の搬送経路を備えることを特徴とする。小型軽
量の観点から、搬送経路をU字型としている。搬送路をU字型とすることにより、小さな
面積内で搬送路を長くできるので、搬送路に沿って多数の機能部品を配置しても装置の小
型化が可能となる。
本発明の画像読取装置の他の実施態様は、カバー部材が、搬送路の内側搬送壁及び外側
搬送壁とに固定され、両搬送壁の間隔を所定の幅に維持することを特徴とする。搬送壁の
両側にカバー部材を固定することにより、カバー部材の剛性により、搬送路の間隔を所定
の幅に固定することができる。カバー部材の剛性は、搬送路の間隔を所定範囲内に維持す
ることができるものであればよい。従って、カバー部材の材料として、金属に限らず、プ
ラスティック等の材料を用いることも可能である。また、このようなカバー部材を設ける
ことにより、搬送壁の剛性を弱くしても所定の公差を維持可能となるので、搬送壁の高さ
が高い場合でも、プラスティック材料等を用いることが可能となる。
本発明の画像読取装置の他の実施態様は、カバー部材が、いずれか一方の搬送壁に設け
られた係合ピンと係合し、他方の搬送壁にネジ留めされることを特徴とする。片方をピン
留めとすることにより、所定の制度を保ちつつ、分解等のメンテナンス作業が用意にする
ことが可能である。
本発明の画像読取装置の他の実施態様は、さらに、搬送路の画像読取部が配置された領
域において、搬送路の一部を開閉する開閉機構部を備え、カバー部材は、少なくとも開閉
機構部の上部開口を遮蔽することを特徴とする。
本発明の画像読取装置の他の実施態様は、カバー部材が、さらに開閉機構部の閉位置を
規定する位置決め溝部を備え、開閉機構部は、閉位置において位置決め溝部と係合して、
開閉機構部の閉位置を規定することを特徴とする。このような、開閉機構部においても、
搬送路の公差を所定の範囲に維持するため、位置決め部材を設けている。
本発明の画像読取装置の他の実施態様は、さらに、搬送路の一部に、被読取媒体に印刷
を行う印刷部及び/又は被読取媒体に印刷された磁気インク文字を読取る磁気インク読取
部を備えることを特徴とする。小切手等による精算処理においては、画像を読取、小切手
に印字する等の複合的な処理が求められる。このような装置は、特に精算カウンタ等に置
かれるため、異物が侵入する危険が大きい。従って、画像処理部等の搬送壁の高い部分を
遮蔽して異物の侵入を防止することは、稼働率を上げるためにも有用である。
本発明の画像読取装置によれば、搬送路の上側開口をカバーで遮蔽しているので、異物
の侵入を防止することができる。また、搬送路の一部を開閉可能な機構としても、搬送壁
の上側の間隔をカバー部材で正確に固定することができるので、搬送路壁をプラスティッ
ク等の材料により構成しても所定の公差を維持可能となり、小型軽量化、低廉化を図るこ
とが可能となる。
次に、図面を参照しながら、本発明を実施するための最良の形態を説明する。
(画像読取装置の搬送路)
図1は、本発明の一実施形態にかかる画像読取装置10の外観を示す斜視図である。図
2(a)は、図1の画像読取装置10の搬送路及び搬送路周辺に設けられる各部を模式的
に表した平面図であり、図2(b)は、図2(a)の搬送路12及び被読取媒体(記録媒
体)のA−A’線方向の2の断面図である。
図1に示す画像読取装置10は、小切手又は伝票等の記録媒体90を挿入する挿入部1
1、挿入された記録媒体90を搬送するU字型搬送路12、及び読取等の処理を終えた記
録媒体90を排出する排出口14を備えている。また、搬送路12には、搬送路12の一
部を開放することができる搬送路開閉ブロック30を備えている。
図2(a)に示すように、本発明の画像読取装置10は、折り曲げることが可能な材質
からなる小切手等の第1の第1の被読取媒体90を搬送するU字型の搬送路12に加えて
、図2(a)の右側に示されている誘導搬送路13とを備えている。誘導搬送路13は、
折り曲げることのできない材質からなるIDカード、免許証等の各種カードを挿入する搬
送路である。挿入されたカードは、U字型搬送路12の画像読取部に案内され、カードの
画像の読み取りが行われたあと、再び誘導搬送路13を得てカード挿入口13aから排出
される。
画像読取装置10には、U字型の搬送路12に沿って、挿入部11近くに設けられた検
知センサ21、搬送ローラ15、磁石23、CIS(コンタクト・イメージ・センサ)等
からなる2つの画像読取部24、26、画像読取部に被読取媒体を押し付ける押付ローラ
25及び押付装置27、搬送ローラ16と、搬送ローラ16の下に設けられたMICRヘ
ッド(磁気文字読取ヘッド)28、被読取媒体を排出口14の方に案内する搬送ローラ1
7、18等が設けられている。2個の画像読取部24、26は、それぞれ被読取媒体(小
切手等)の表面と裏面の画像を読み取ることができる。図2(a)においては、説明を簡
単にするため、搬送ローラ15,16、17、18の4対しか示していないが、挿入部1
1近くにフィードローラを設けて、挿入された被読取媒体を搬送路内にフィードするよう
な構成とすることも可能である。また、MICRヘッド28から、排出口14の間に印刷
装置を設けて、表書き、裏書印字を行うよう構成することも可能である。
(U字型搬送路)
U字型搬送路12について、更に詳細に説明する。図2(b)に示す通り、U字型搬送
路12は、搬送される被読取媒体を両側からガイドする搬送壁12a,12bによりを備
えている。以下、U字型の搬送路12の内周側の搬送路を内側搬送壁12aと称し、外周
側の搬送路を外側搬送壁12bと称する。この2つの搬送壁の間の搬送空間が搬送路12
であり、この空間(搬送路)内を、被読取媒体90が搬送される。
図2(a)に示す平面図において、被読取媒体90は挿入部11から搬送路12へ挿入
される。挿入部11及び排出口14近くの搬送路12における内側搬送壁12aと外側搬
送壁12bの高さは、被読取媒体90よりも低く(図2(b)参照。)、被読取媒体90
の上半分が搬送路12から露出している。従って、仮にこの位置で紙詰まりが発生しても
、搬送路12から被読取媒体90を比較的容易に取り除くことが可能である。
挿入部11から挿入された被読取媒体90が検知器21に検知されると、図示しない搬
送ローラ又はフィードローラ等により被読取媒体90がU字型搬送路12内に引き込まれ
、搬送ローラ15〜18によりU字型搬送路12内を順次搬送される。これらの搬送ロー
ラは15〜18は、駆動ローラ(送りローラ)15a〜18a及び押えローラ15b〜1
8bにより構成される。以下、搬送ローラ15を用いて駆動ローラと押えローラの関係に
ついて説明する。駆動ローラ15aは図示しない搬送モータにより回転駆動される。押え
ローラ15bは、駆動ローラ15aに押圧されている。従って、被読取媒体90は、駆動
ローラ15aと押えローラ15bとに挟持された状態で、U字型搬送路12内を駆動ロー
ラの回転方向に搬送される。以上の駆動ローラ15aと押えローラ15bの関係は、すべ
ての搬送ローラ15〜18に共通する。
搬送路12内を搬送される被読取媒体90が、第1の画像読取部24の前に設けられた
検出器22により検出されると、その検出信号をトリガとして、被読取媒体90が第1の
画像読取部24、第2の画像読取部26、MICRヘッド26を通過するタイミングで各
読取処理が実行される。
このように、被読取媒体90は、U字型搬送路12の2箇所の曲線部分を通過すること
によって搬送方向が180度変更されて、排出口14から挿入方向と反対方向に排出され
る。
被読取媒体90は、搬送路12に沿って搬送される過程で、搬送路12中に配置された
第1及び第2の画像読取部24、26により画像が読み取られる。また、小切手等の下部
に印刷された磁気インク文字の読取のために、15の下流には、磁気インク文字を磁化す
るための磁石23が設けれれている。磁化された磁気インク文字は、画像読取部24、2
6の下流に配置されているMICRヘッド28により読み取られる。
以上のようにして、挿入部11からU字型搬送路12に挿入された被読取媒体90は、
搬送されながら、第1の画像読取部24と第2の画像読取部26によりその両面の画像が
読み取られる。また、磁気インク文字を有する被読取媒体は、MICRヘッド28により
磁気インクの情報が読み取られて、180度搬送方向を変えて、排出口14から排出され
る。
(直線搬送路:第2の搬送路)
本発明の一実施形態にかかる画像読取装置では、折り曲げることのできない免許証、I
Dカード等のカード(第2の被読取媒体)の画像読取も可能である。
U字型搬送路12に配置された第1及び第2の画像読取部24,26を用いて、カード等
の画像も読み取る。そのため、U字型搬送路12の第1及び第2の画像読取部24、26
の配置されている位置にカードを送り込むための誘導搬送路13を備えている。
カードは、カード挿入口13a(図3参照)から直線搬送路13へ挿入される。検出器
(図示せず)がカードの挿入を検出すると、直線搬送ローラ19を始めとする搬送ローラ
が回転を始める。直線搬送ローラ19は、他の搬送ローラと同様に、駆動モータの駆動力
が伝達される駆動ローラ19aと押さえローラ19bとから構成される。
カードは、直線搬送ローラ19によって搬送され、U字型搬送路12へ送られる。そし
て、搬送ローラ16に挟みこまれて搬送され、カードの後端が、第2の画像記録部26か
ら外れる位置に達するまで搬送されて、そこで停止する。その後、カードは逆向きに搬送
されて、第2の画像読取部26と第1の画像読取部24を通過するときに両面の画像が読
み取られ、挿入口13aから外部に排出される。
このように、誘導搬送路13から搬送路12内に導入されたカードは、第1及び第2の
画像読取部24、26が一直線に配置されているU字型搬送路12部分を、画像読取部2
4、26を横切るように前後に搬送されて、カードの画像が読み取られる。画像読取が終
了すると、カードは直線搬送路13を経由して、カード挿入口13aから排出される。本
実施形態では、画像読取部24、26と搬送路12の一部とを、カードの画像の読み取り
のために共用することにより、画像読取装置を効率的に利用している。カード等の第2の
被読取媒体の高さは、小切手等の被読取媒体90よりも小さいため、搬送路12の上半分
のみが使用される(下半分を使用するように構成してもよい)。
(搬送路開閉機構)
図1からもわかるように、画像読取部24、26により被読取媒体の全面の画像を読み
取るために、第1の画像読取部24と第2の画像読取部26が配置されている部分の搬送
路12の内部搬送壁12a及び外部搬送壁12bは、搬送される被読取媒体90の高さよ
りも高い構造となっている。従って、この中にクリップ等の異物が侵入したり、紙詰まり
が発生すると、異物又は詰まった用紙を取り出すことは困難である。このような場合に、
異物又は詰まった用紙を取り除くために、この部分に開閉機構を設けて、搬送路12の一
部を開放するような構成とすることが可能である。
本発明の一実施形態では、搬送路の一部を開閉する搬送路開閉ブロック30を備えてい
る。搬送路開閉ブロック30(以下「開閉ブロック30」と称する)は、図1に示す矢印
B方向に開放可能である。以下、図3乃至図7を用いて、本発明の一実施形態にかかる画
像読取装置、特に、搬送路12、搬送路開閉ブロック30、カバー部材40について説明
する。
図3は、開閉ブロック30を閉じた状態を、図1の矢印C方向から見た斜視図であり、
図4は、同方向から見た開閉ブロック30を開いた状態の斜視図である。図5は、開閉ブ
ロック30を開いた状態を図1のD方向から見た部分斜視図であり、上部カバー部材を外
した状態を示している。図6は、開閉ブロック30の分解斜視図である。図7は、上部カ
バー部材の取り付け構造を示す分解斜視図である。
図3乃至図5に示すように、本実施形態においては、搬送路12の外側搬送壁12b側
に開閉ブロック30を設けている。紙詰まりが発生した場合、または画像読取部をクリー
ニングする際には、開閉ブロック30を外側に開くことにより、搬送路12の一部を解放
する。
図3に示すように、搬送路12及び誘導搬送路13の上側は、カバー部材40で覆われ
ている。カバー部材40は、内側搬送壁12aに設けられたピン51a、51bと、外側
搬送壁12bに固定されるねじ52a及び52bにより、内側搬送壁12aと外側搬送壁
12bとの間隔を一定の公差内に維持する機能も有している。開閉ブロック30のレバー
部33aを手前に引くことにより、フックが外れ、図4に示すように開放ブロック30が
開放される。
図4及び図5は、開閉ブロック30が外側に約90度回転されて、搬送路12の一部が
開放された状態を示している。このように開閉ブロック30を開放することにより、搬送
路12の一部及び、画像読取部24、26が露出する。これにより、紙詰まりを取り除く
こと及び、第1及び第2の画像読取部24,26をクリーニングすることが可能となる。
開放ブロック30には、第1の画像読取部24、第2の画像読取部26に対して被読取媒
体を押付ける押付け装置のローラ27a、その下部に設けられた押圧ローラ29、及び開
閉レバー部材33が設けられている。すなわち、外側搬送壁12bの一部を構成する開閉
部フレーム31に対して、上記各部24、27a、29、33が取付けられており、開閉
部フレーム31の下部は、本体フレームに対して回動可能に取り付けられている。
開閉部フレーム31には回動軸受部32が設けられており、回動軸受部32は、画像読
取装置の本体フレーム50の軸受部55に対して回動ピン32bにより回動可能に軸支さ
れている。これにより開閉ブロック30は、回動ピン32bを中心に回動し、開閉可能と
なる。開閉ブロック30が閉じられると、第1の画像読取部24が押付ローラ25と対向
し、押付装置27の押付けローラ27aが第2の画像読取部26と対向する。開閉ブロッ
ク30は、閉じられたときに開閉レバー部材33の左右のフック部33bが支持バー57
に係合し、開閉ブロックが閉じた位置に保持される。また、開閉ブロック30には位置決
めバー35が設けられており、開閉ブロック30が閉じられたときにカバー部材40の位
置決め溝41と係合する。これにより、開閉ブロック30を閉じたときの奥行き方向の位
置を正確に位置決めし、搬送路12の隙間を所定の公差内に維持する。
図6に、開閉ブロック30の分解斜視図を示す。外側の搬送壁12bの一部を構成する
開閉部フレーム31に、第1の画像読取部24と、押付装置27及び下部押付けローラ2
9とが取り付けられている。そして、外側開閉壁12bの下部には、回動軸受部32に穴
部32aが設けられており、回動ピン32bによって、画像読取装置本体に取り付けられ
ている。これにより回転継手を構成しており、開閉部フレーム31は、この回動ピン32
bを中心に回転して開閉することができる。開閉部フレーム31が閉じられると、ちょう
ど第1の画像読取部24が押付ローラ25と対向し、カード等の読取時に第2の画像読取
部26の読取面に対してカードを押付けるための押付装置27が第2の画像読取部26と
対向するような位置に配置されている。
また、開閉部フレーム31の上部にはレバー軸受穴部34が設けられており、開放レバ
ー部材33にも軸受穴部33dが設けられている。これらの穴部34、33dに、回動軸
33cが挿入され、クリップ(留金)33eにより留められている。これにより、開放レ
バー部材33は開閉部フレーム31に対して、回動軸33cを中心に回転可能に取り付け
られている。開閉レバー部材は図示しない弾性部材によって、図5において時計方向に付
勢されている。
開閉ブロック30が閉じられるときに、開閉レバー部材33は、フック部33bの傾斜
面と支持バー57とが当接し、弾性力に逆らって反時計方向に回動する。開放ブロック3
0が所定位置まで閉じられると、支持バー57がフック部の窪み部分の位置まで移動し、
図示しない弾性部材の弾性力により、開放レバー部材33が時計方向に回転する。これに
より、フック部33bが支持バー57に係留される。これにより、開放ブロック30は所
定の位置にロックされる。
開放ブロック30を開ける場合には、レバー部33aを手前に引くことにより、開放レ
バー部材33を逆向きに(反時計方向)に回転させる。これにより、ロックが解除されて
、開放ブロックを開き、搬送路12の一部を開放することが可能となる。
第1の画像読取部24は、シート部材5cと読取部カバー24aにより挟まれた状態で
、ピンまたはねじ29cにより開閉部フレーム31に取り付けられる。開閉部フレーム3
1の第1の画像読取部24の隣の上側には、一対の固定ブラケット27dが設けられてい
る。固定ブラケット27dには、回動軸27bによって、押付装置27が取り付けられる
。押付装置27は、可動ブラケット27cと、該可動ブラケット27cに回転可能な状態
で取り付けられている押付ローラ27aとを備えている。
押付け装置27は可動ブラケット27cに設けられている軸受け穴27eを介して、回
動軸27bにより固定ブラケット27dに回動可能に取付けられている。また、図示しな
い弾性部材により図5において反時計方向に付勢されており、押付ローラ27aを第2の
画像読取部26に押圧している。
読取部カバー24aの右側下部には、被読取媒体90をスムーズに搬送するための回転
ローラ29が回転軸29aにより回転可能に取付けられている。回転軸29aは、クリッ
プ(留金)29bにより、取り付けられる。
(カバー部材)
図7を用いて本発明の一実施例にかかるカバー部材について説明する。図7では、カバ
ー部材40は、搬送路12のうち、画像読取装置24、26が配置されている部分の上部
開口12cを遮蔽する形状となっている。カバー部材40は、内側搬送壁12aに設けら
れたピン51a、51bと、ねじ52a及び52bとにより、固定される。ピン51a、
51bは、カバー部材40のピン穴42a、42bに挿入される。ねじ52a、52bは
、カバー部材40の貫通穴43a、43bを貫通して、外側搬送壁12bに設けられたね
じ穴53a、53bに螺合される。これにより、カバー部材40は搬送路12に固定され
、搬送路12の上部開口12cを遮蔽する。
カバー部材40は、内側搬送壁12aと外側搬送壁12bとを所定の間隔を持って結合
するものでもあるので、カバー部材40として比較的強い剛性を有する材料を用いること
により(プラスチック程度の剛性でも可)、内側搬送壁12aと外側搬送壁12bとの間
隔を一定の公差内に維持する機能を付与することができる。
また、カバー部材40は、位置決め溝部41を備えている。位置決め溝部41には、開
閉ブロック30が閉じられたときに、開閉ブロック30に設けられた位置決めバー35が
係合し、開閉ブロック30を正しい位置に停止させる。これにより、搬送ブロック30部
分の搬送路の公差を正しく維持することが可能となる。
(その他の実施形態)
上述の実施形態では、本発明の開閉機構は、2つのスキャナを設置して、読取媒体の両
面の画像データを読み取っているが、1つのスキャナで片面だけを読み取る場合にも適用
可能であるし、3つ以上のスキャナを設置する場合にも適用できる。
また、上述の実施形態では、MICRが設置されているが、MICRが設置されない場
合にも適用できるし、また、更に、印刷ヘッドを備えて読取媒体に印刷を行う場合にも適
用できる。
また、上述の実施形態では、U字型の搬送路の他に直線搬送路を有するが、U字型の搬
送路だけを有する場合にも適用できる。 また、上述の実施形態では、スキャナがU字型
の搬送路の2つの曲線部分に挟まれた搬送路に設置されているが、その他の場所に設置さ
れる場合においても、同様に適用が可能である。
更に、本発明は、上述した実施形態には限らず、その他様々な装置に適用可能である。
本発明の一実施形態にかかる画像読取装置の外観を示す斜視図である。 (a)は、図1の画像読取装置10の搬送路及び搬送路周辺に設けられる各部を模式的に表した平面図であり、(b)は、図2(a)の搬送路12及び被読取媒体(記録媒体)のA−A’線方向の2の断面図である。 開閉ブロックを閉じた状態を、図1の矢印C方向から見た斜視図である。 図3と同方向から見た開閉ブロックを開いた状態の斜視図である。 開閉ブロックを開いた状態を図1のD方向から見た部分斜視図である。 開閉ブロック30の分解斜視図である。 上部カバー部材の取り付け構造を示す分解斜視図である。 従来のU字型の搬送路を有する画像読取装置の一例を示す斜視図である。
符号の説明
10 画像読取装置 11 挿入部
12 U字型搬送路 12a 外側搬送壁
12b 内側搬送壁 12c 上部開口
13 直線搬送路 13a カード挿入口
14 排出口
15、16、17、18、19 搬送ローラ
15a、16a、17a、18a,19a 送りローラ(駆動ローラ)
15b、16b、17b、18b,19b 押えローラ(押圧ローラ)
21 検知センサ 22 検出器
23 MICR用磁化ヘッド 24 第1の画像読取部
25 押付ローラ 26 第2の画像読取部
27 押付装置 27a 押付ローラ
28 MICRヘッド 30 搬送路開閉ブロック
31 開閉部フレーム 32 回動軸受部
32a 穴部 32b 回動ピン
33 開閉レバー部材 33a レバー部
33b フック部 35 位置決めバー
40 カバー部材 41 位置決め溝
42a、42b ピン穴 43a、43b 貫通穴
51a、51b ピン 52a、52b ねじ
53a、53b ねじ穴

Claims (7)

  1. 上部が外部に向かって開口しており、被読取媒体を横長方向に立てた状態で水平面上を搬送するもので、内側搬送壁及び外側搬送壁を有する搬送路と、
    前記搬送路上に配置され、前記搬送路上を搬送される前記読取媒体の画像情報を読み取る画像読取部とを備え、
    前記搬送路の少なくとも前記画像読取部が配置された領域において、前記搬送路の前記開口の少なくとも一部を遮蔽するもので、前記搬送路の前記内側搬送壁及び前記外側搬送壁とに固定され、両搬送壁の間隔を所定の幅に維持するカバー部材を設けたことを特徴とする画像読取装置。
  2. 前記搬送路は、前記被読取媒体の一部が前記搬送路から突出して搬送される部分と、前記被読取媒体の全部を覆う部分とからなり、前記カバー部材は、前記被読取媒体の全部を覆う部分の前記開口部の少なくとも一部を遮蔽することを特徴とする請求項に記載の画像読取装置。
  3. 前記搬送路は、挿入口と排出口における前記被読取媒体の搬送方向がほぼ反対方向となるU字型の搬送経路を備えることを特徴とする請求項2に記載の画像読取装置。
  4. 前記カバー部材は、いずれか一方の搬送壁に設けられた係合ピンと係合し、他方の搬送壁にネジ留めされることを特徴とする請求項に記載の画像読取装置。
  5. さらに、前記搬送路の前記画像読取部が配置された領域において、前記搬送路の一部を開閉する開閉機構部を備え、前記カバー部材は、少なくとも前記開閉機構部の上部開口を遮蔽することを特徴とする請求項1からにいずれか1項に記載の画像読取装置。
  6. 前記カバー部材は、さらに前記開閉機構部の閉位置を規定する位置決め溝部を備え、前記開閉機構部は、閉位置において前記位置決め溝部と係合して、前記開閉機構部の閉位置を規定することを特徴とする請求項に記載の画像読取装置。
  7. さらに、前記搬送路の一部に、前記被読取媒体に印刷を行う印刷部及び/又は被読取媒体に印刷された磁気インク文字を読取る磁気インク読取部を備えることを特徴とする請求項1からのいずれか1項に記載の画像読取装置。
JP2004109220A 2003-11-14 2004-04-01 画像読取装置 Expired - Fee Related JP4289197B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004109220A JP4289197B2 (ja) 2004-04-01 2004-04-01 画像読取装置
KR1020040092445A KR100636464B1 (ko) 2003-11-14 2004-11-12 정보 처리 장치 및 반송로 개폐 기구
US10/989,320 US20050129440A1 (en) 2003-11-14 2004-11-15 Information processing apparatus and transportation path opening/closing mechanism

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004109220A JP4289197B2 (ja) 2004-04-01 2004-04-01 画像読取装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005295327A JP2005295327A (ja) 2005-10-20
JP4289197B2 true JP4289197B2 (ja) 2009-07-01

Family

ID=35327752

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004109220A Expired - Fee Related JP4289197B2 (ja) 2003-11-14 2004-04-01 画像読取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4289197B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4816450B2 (ja) * 2006-12-28 2011-11-16 セイコーエプソン株式会社 媒体処理装置
JP5157376B2 (ja) * 2007-02-08 2013-03-06 セイコーエプソン株式会社 媒体処理装置
JP4858226B2 (ja) * 2007-02-27 2012-01-18 セイコーエプソン株式会社 媒体処理装置
JP4978238B2 (ja) * 2007-02-27 2012-07-18 セイコーエプソン株式会社 媒体処理装置
JP2016197317A (ja) * 2015-04-03 2016-11-24 グローリー株式会社 紙幣計数装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005295327A (ja) 2005-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7165904B2 (en) Printer and medium transportation assembly
JP4289197B2 (ja) 画像読取装置
US9519849B2 (en) Image processing device and cover attachment structure
KR101870439B1 (ko) 기록 매체 처리 장치
JP4816450B2 (ja) 媒体処理装置
KR100636464B1 (ko) 정보 처리 장치 및 반송로 개폐 기구
JP4265476B2 (ja) 搬送路開閉機構及びこの搬送路開閉機構を備えた情報処理装置
JP4196202B2 (ja) 搬送路開閉機構および画像読取装置
JP4808919B2 (ja) 画像読取装置
JP4858226B2 (ja) 媒体処理装置
JP4715959B2 (ja) 画像読取装置
JP4196203B2 (ja) 搬送路開閉機構および画像読取装置
JP4433074B2 (ja) 搬送路開閉機構
JP6966183B2 (ja) 情報読取装置
JP3789330B2 (ja) 媒体保持装置、画像印刷装置、電子キャッシュレジスタ
JP5753050B2 (ja) カード処理装置
JP4348991B2 (ja) 画像読み取りセンサ付きプリンタ
JP3991844B2 (ja) 印字機能付カード処理装置
JP2006235537A (ja) マガジン
JPH1086471A (ja) イメージ処理機能付き通帳・伝票プリンタ
JPH04293187A (ja) 自動改札装置
JPH11157693A (ja) 通帳伝票印字装置
JP2005173404A (ja) 搬送装置および画像形成装置
JP2006056021A (ja) 記録装置
JPH01121838A (ja) 画像記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070131

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070403

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081224

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090310

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090323

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120410

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120410

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130410

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130410

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140410

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees