JP4287820B2 - 表示装置、及びその製造方法 - Google Patents

表示装置、及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4287820B2
JP4287820B2 JP2004568176A JP2004568176A JP4287820B2 JP 4287820 B2 JP4287820 B2 JP 4287820B2 JP 2004568176 A JP2004568176 A JP 2004568176A JP 2004568176 A JP2004568176 A JP 2004568176A JP 4287820 B2 JP4287820 B2 JP 4287820B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light emitting
organic
electrode
display device
emitting region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004568176A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2004073356A1 (ja
Inventor
義明 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Corp
Original Assignee
Fujifilm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujifilm Corp filed Critical Fujifilm Corp
Publication of JPWO2004073356A1 publication Critical patent/JPWO2004073356A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4287820B2 publication Critical patent/JP4287820B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/30Devices specially adapted for multicolour light emission
    • H10K59/35Devices specially adapted for multicolour light emission comprising red-green-blue [RGB] subpixels
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/10OLED displays
    • H10K59/12Active-matrix OLED [AMOLED] displays

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、有機EL(Electro−Luminescence)を利用した表示装置、及びその製造方法に関し、特にボトムエミッション型のアクティブマトリクス有機ELパネルに適用するものである。
【背景技術】
【0002】
近年、自発光型のディスプレイとして、有機固体に電極からキャリアを注入し、面状発光を取り出す有機ELを用いた有機ELディスプレイの開発が盛んに行われている。この有機ELディスプレイは、例えば駆動方法の相違によりパッシブマトリクス型とアクティブマトリクス型に分類される。前者はマトリクス状に配置された画素を線順次駆動により発光させる形態を採り、後者はマトリクス状の画素毎にスイッチング素子が配置され、スイッチング素子の駆動制御により個々の画素毎に発光させる形態を採る。
【0003】
アクティブマトリクス型の有機ELディスプレイは、各スイッチング回路により個々の画素毎に発光制御する駆動方法を採るため、特に動画の表示に最適なディスプレイとして注目されており、ガラス基板側へ発光を取り出すボトムエミッション型と、ガラス基板の反対側へ発光を取り出すトップエミッション型のものがある。
【0004】
ボトムエミッション型のアクティブマトリクス有機ELパネルは、画素毎にスイッチング回路を設け、しかもガラス基板側へ発光することから、画素の半分を占めるスイッチング回路の部分が必然的に非発光領域となる。加えて、フルカラー表示するために必要なR(赤),G(緑),B(青)の3つの発光領域は各色に対応して有機EL発光層を独立に塗り分けて形成されるため、隣接する発光領域間には色毎に塗り分けるための位置合わせマージン(dm)が必要であり、このdm部位も非発光領域となる。
【0005】
従来、R,G,Bの3つの発光領域の発光領域とスイッチング回路部の配置は各色で連続している(図4(横(X方向)並び配置)参照)。画素成膜装置の位置合わせ精度とパターニング用マスクの加工精度とに依存するため、位置合わせマージン(dm)の抑制には限界があり、現状では一般的にdm=20μm(±10μm相当)が最小値である。ここで、高精細化を図るほど各発光領域幅は細くなるが、dmの最小値は一定であるため、高精細化においては画素に占めるdmの割合が増加し、発光領域の占める割合(開口率)が縮小してしまう。開口率が小さくなると発光輝度が下がるため、発光に寄与する電流量を増大して必要輝度を確保する必要があり、これにより消費電力の増加を招来するという問題があった。
【0006】
本発明は、上記の課題に鑑みてなされたものであり、十分な開口率を効率良く確保し、高精細化を図る場合にも開口率を殆ど犠牲にすることのない画素配置を実現し、これにより必要な輝度を得るための消費電力を抑えることができ、駆動回路及び装置全体の小型化に寄与することを可能とするボトムエミッション型のアクティブマトリクス有機ELパネルを備えた表示装置、及び当該表示装置の構成を容易且つ確実に実現する製造方法を提供することを目的とする。
【発明の開示】
【0007】
本発明の表示装置は、基板上に設けられた第1の電極及び第2の電極と、前記第1の電極と前記第2の電極との間に設けられた有機EL発光層と、前記有機EL発光層の発光を制御するスイッチング回路と、を有するアクティブマトリクス有機ELパネルを備えた表示装置であって、前記有機EL発光層は発光領域を含み、前記発光領域とこれに対応したスイッチング回路とを長手方向に配置した領域が、複数の前記発光領域が千鳥状となるように隣接配置され、前記発光領域の面積がこれに対応する前記スイッチング回路の面積よりも小さく、隣接する発光領域がこれに対応する前記スイッチング回路を介して隔てられ非接触状態とされている。
【0008】
本発明の表示装置の製造方法は、基板上に設けられた第1の電極及び第2の電極と、前記第1の電極と前記第2の電極との間に設けられた有機EL発光層と、前記有機EL発光層の発光を制御するスイッチング回路と、を有するアクティブマトリクス有機ELパネルを備えた表示装置の製造方法であって、前記有機EL発光層は発光領域を含んでなり、前記各発光領域を複数含むように形成するに際して、マスク蒸着法により、前記発光領域とこれに対応したスイッチング回路とを長手方向に配置した領域が、複数の前記発光領域が千鳥状となって隣接配置され、且つ前記発光領域の面積がこれに対応する前記スイッチング回路の面積よりも小さく、隣接する発光領域がこれに対応する前記スイッチング回路を介して隔てられ非接触状態となるように、前記各発光領域に対応する前記有機EL発光層を形成する。
【図面の簡単な説明】
【0009】
図1は、参考例1による有機ELディスプレイの有機EL層を示す概略断面図である。
図2は、参考例1による有機ELディスプレイの主要構成をなす有機EL発光層の表面を拡大して示す概略平面図である。
図3は、図2の画素ユニットを拡大して示す概略平面図である。
図4は、従来のボトムエミッション型のアクティブマトリクス有機ELディスプレイにおける画素配置の一例を示す概略平面図である。
図5は、画素の高精細化と開口率との関係について、従来例(前記比較例)との比較に基づいて調べた結果を示す特性図である。
図6A〜図6Gは、参考例1の有機ELディスプレイを製造する際の主要工程を順に示す概略断面図である。
図7は、参考例2による有機ELディスプレイの主要構成をなす有機EL発光層の表面を拡大して示す概略平面図である。
図8は、本実施形態による有機ELディスプレイの主要構成をなす有機EL発光層の表面を拡大して示す概略平面図である。
【発明を実施するための最良の形態】
【0010】
以下、本発明を適用した具体的な実施形態について図面を参照しながら詳細に説明する。
【0011】
以下、本発明を適用した好適な実施形態について図面を参照しながら詳細に説明する。この実施形態では、主としてボトムエミッション型のアクティブマトリクス有機ELパネルを備えた表示装置(ボトムエミッション型のアクティブマトリクス有機ELディスプレイ)を対象とする。
【0012】
−有機ELディスプレイの具体的構成−
図1は、参考例1による有機ELディスプレイのパネル構成を示す概略断面図であり、図2は、参考例1による有機ELディスプレイの主要構成をなす有機EL発光層の表面を拡大して示す概略平面図、図3は、図2の画素を拡大して示す概略平面図である。ここで、図1は図3のI−I’に沿った断面に対応している。
【0013】
この有機ELディスプレイは、図1に示すように、透明基板として例えばガラス基板1上に、発光を制御するスイッチング回路としてTFT(Thin Film Transistor)素子12を構成し、平坦化膜10によりTFT素子12及び配線の絶縁保護をするとともに、有機EL素子を積層するための平坦な面を形成する。同面上に、透明電極として例えば酸化インジウム−錫合金(ITO)等を含む材料からなる複数の第1の電極2と、各第1の電極2に対応する複数の有機EL層3と、アルミニウム等を含む材料からなり全面を覆う第2の電極4とが積層されてなり、各第1の電極2と第2の電極4との間に各有機EL層3が挟持され、平坦化膜10の一部に設けたスルーホールにより第1の電極2とTFT素子12とが接続されるように構成されている。ここで、有機EL層3の面積が第1の電極2の面積よりも大きくなるように形成されている。駆動時には、有機EL層3から第1の電極2及びガラス基板1を経て発光がなされることになる。
【0014】
図2に示すように、複数の画素21がマトリクス状に配置されており、各画素21は、複数の発光領域であり、R,G,Bに対応する発光領域11R,11G,11Bと、発光領域毎に対応して設けられ、各発光領域の発光を制御するスイッチング回路となる複数のTFT素子12とを含む。ここでは、第1の電極2と有機EL層3との重畳部分がそれぞれ発光領域11R,11G,11Bとなる。各発光領域11R,11G,11Bは、千鳥状に配置されており、各発光領域の角部位に設けられた非発光領域13により隣接する発光領域11R,11G,11Bと互いに非接触状態とされている。1つの画素21はP×Pの正方形状となる。各画素21は、縦方向2分割、横方向3分割した6つの区画22a〜22c,23a〜23cに分割されており、千鳥状の3つの区画22a〜22cに各発光領域11R,11G,11Bが配置されるとともに、残りの3つの区画23a〜23cに各TFT素子12が配置されて構成される。ここでは、同色の発光領域がTFT素子12を介して縦(Y方向)一列に配置されている。
【0015】
ここで、参考例1の比較例として、従来のボトムエミッション型のアクティブマトリクス有機ELディスプレイにおける画素配置の一例を図4に示す。
【0016】
このように従来では、画素111の構成要素である発光領域101R,101G,101Bは横(X方向)一列に配置されているため、隣接する発光領域は互いに当該発光領域の縦一辺部位に設けられた非発光領域103及びTFT素子102により隔てられている。この非発光領域103の面積を小さくするには必然的に限界がある。
【0017】
これに比べて、参考例1では、各発光領域11R,11G,11Bにはそれぞれ4つの角部位に非発光領域13として切り欠き、ここではC面取り形状(R形状でも良い。)の切り欠きが形成されており、この非発光領域13及びTFT回路12により隣接する発光領域同士が互いに非接触状態に保たれる。非発光領域13は発光領域の角部位に形成されるために極めて小さい面積を確保すれば十分であり、図4に比べて格段に開口率を向上させることが可能となる。
【0018】
この画素配置構成を基本とし、一例として精細度160ppiの寸法について図3を用いて説明する。なお、この寸法は飽くまで一例であり、本発明がこれに限定されないことは言うまでもない。
【0019】
精細度160ppiのとき、P=159μmであるから、R,G,Bの各色にそれぞれ占める領域を与えると、その面積は159μm×53μmであり、このうち各半分の79.5μm×53μmがTFT素子12の占める領域、残りの半分の79.5μm×53μmが各発光領域の占める領域となる。この発光領域の占める領域の角部位において、3色の塗り分けに必要な位置合わせマージン及びスイッチング回路の各種配線スペースを確保するため、非発光領域13として所謂C面取りを設ける。塗り分けに必要な位置合わせマージンはdm=20μm(画素成膜装置の位置合わせ精度±5μm+R,G,Bパターニング用マスクの加工精度±5μm)である。配線は、データ線31、走査線32、電源線33、保持容量線34が必要であり、各々5μm〜15μm幅とする。データ線31をY方向に配線し、走査線32、電源線33及び保持容量線34をX方向に配線する。TFT素子12におけるこれらの配線は多層膜形成によって各々異なる層で構成され、配線間の接続は層間絶縁膜に設けたスルーホール35を介して成される。従って、各色発光領域の角部位においてC15μmの面取りを設けることで、位置合わせマージンと配線スペースを確保できる。
【0020】
各発光領域を形成するには、ガラス基板上の透明電極である第1の電極2の形状を79.5μm×53μmの矩形状とし、各角部位の面取りをC15μmとする。従って、各色の区分の面積が159μm×53μm=8427μmとなるのに対して、実効的な発光領域の面積が79.5μm×53μm−C15μm×4=3763.5μmとなり、開口率は(3763.5/8427)×100=44.7%となる。
【0021】
これに対して、図4の比較例では、画素のピッチPにおける各R,G,Bの発光領域の区画幅はP/3であり、塗り分け用の位置合わせマージンdmを確保することで発光領域の幅はP/3−dmとなる。塗り分け用の位置合わせマージンdmを下限値で設計し高精細化を図ると、ピッチPを小さくするほどdmによる発光領域幅の減少割合が大きくなり、開口率が小さくなってしまう。
【0022】
例えば、P=318μm(精細度80ppi)、dm=20μmのとき、発光領域の寸法L×W=159μm×86μm、開口率40.6%であるが、P=159μm(精細度160ppi)、dm=20μmのとき、L×W=79.5μm×33μm、開口率31.1%となり、高精細化するに従い位置合わせマージンdmによって開口率を大きく損失してしまう。
【0023】
また、上述した構成の参考例1による有機ELディスプレイにおいて、画素の高精細化と開口率との関係について、従来例(前記比較例)との比較に基づいて調べた。結果を図5に示す。このように、塗り分けに必要な位置合わせマージンdm=20μmの場合において、精細度の大小に関わらず参考例1の構成における開口率は従来の構成における開口率を大きく上回る。従って、ボトムエミッション型のアクティブマトリクス有機ELパネルにおいては、参考例1の構成が開口率を向上させるために極めて有効であることが判った。
【0024】
このように、参考例1では、当該比較例に比べて開口率を13.6%向上させることができる。従って、参考例1によれば、十分な開口率を効率良く確保し、高精細化を図る場合にも開口率を殆ど犠牲にすることのない画素配置を実現し、これにより必要な輝度を得るための消費電力を抑えることができ、駆動回路及び装置全体の小型化に寄与することを可能とするボトムエミッション型のアクティブマトリクス有機ELディスプレイが実現する。
【0025】
−有機ELディスプレイの製造方法の具体例−
図6A〜図6Gは、参考例1の有機ELディスプレイを製造する際の主要工程を順に示す概略断面図である。ここで、図6A〜図6Gの各図において、紙面上で左側が図3のII−II’に沿った断面を、右側が図3のIII−III’に沿った断面をそれぞれ示す。
【0026】
先ず、図6Aに示すように、透明基板として例えばガラス基板1の表面に、スイッチング回路となるTFT素子12と、データ線31、走査線32、電源線33、保持容量線34等の各種配線とを形成した後、これらを覆うように透明樹脂からなる平坦化膜10を形成する。ここで、TFT素子12は、上述のように画素21の区画23a〜23cに相当する部位に形成される。
続いて、図6Bに示すように、上述した実効的な発光部分に透明電極である酸化インジウム錫合金(ITO)を成膜し、第1の電極2を形成する。
続いて、各画素21を構成する発光領域11R,11G,11Bを順次形成する。
【0027】
具体的には、先ず図6Cに示すように、発光領域の形成領域に対応して開口5aが設けられた蒸着マスク5を用い、開口5aが発光領域11Rに対応する有機EL層3の形成位置のみに位置するように蒸着マスク5をガラス基板1の表面に重ねて、蒸着法により発光領域11Rに対応する有機EL層3を区画22aに形成する。このとき、第1の電極2は発光領域11Rの有機EL層3により完全に覆われ、他色の第1の電極2にはこの有機EL層3は重ならない。
【0028】
続いて、図6Dに示すように、同一の蒸着マスク5を用い、開口5aが発光領域11Gに対応する有機EL層3の形成位置のみに位置するように蒸着マスク5を移動させてガラス基板1の表面に重ね、蒸着法により発光領域11Gに対応する有機EL層3を区画22bに形成する。このとき、第1の電極2は発光領域11Gの有機EL層3により完全に覆われ、他色の第1の電極2にはこの有機EL層3は重ならない。
【0029】
続いて、図6Eに示すように、同一の蒸着マスク5を用い、開口5aが発光領域11Bに対応する有機EL層3の形成位置のみに位置するように蒸着マスク5を移動させてガラス基板1の表面に重ね、蒸着法により発光領域11Bに対応する有機EL層3を区画22cに形成する。このとき、第1の電極2は発光領域11Bの有機EL層3により完全に覆われ、他色の第1の電極2にはこの有機EL層3は重ならない。
【0030】
以上、図6C〜図6Eの各工程を経て、各発光領域11R,11G,11Bにはそれぞれ4つの角部位に非発光領域13、ここではC面取り形状(R形状でも良い。)の非発光領域13が形成され、これら非発光領域13がTFT素子12の区画23a〜23cとともに非発光領域とされており、隣接する発光領域同士が互いに非接触状態に保たれてなる画素21をマトリクス状に複数有するように、各有機EL層3を形成する。ここで、各発光領域11R,11G,11Bに対応する有機EL層3をそれぞれ第1の電極2よりも面積を大きくこれを覆うように形成することにより、各発光領域を形成する際の位置合わせマージンを確保することができ、更にはTFT素子領域を高精細化における位置合わせマージンの確保に利用することにより、開口率を向上させることが可能となる。
【0031】
また、各発光領域11R,11G,11Bが互いに近接することなく面内に均一に配置するため、同色の発光領域をTFT素子12を介して一列に配置するように形成する。
続いて、図6Fに示すように、全発光領域を露出させるように開口6aが設けられた蒸着マスク6を用い、これをガラス基板1の表面に重ねて蒸着法によりアルミニウム合金膜を成膜し、全発光領域を覆うように第2の電極4を形成する。
そして、図6Gに示すように、第2の電極4を覆うようにガラス等からなる不透湿板7を例えば接着剤8により接着固定し、形成した有機EL層3が水分等によって劣化することを防止する。ガラス基板1上に形成された各種導電部材はFPC(Flexible Printed Circuit)の配線9を介して駆動回路(不図示)と接続される。
【0032】
しかる後、諸々の後工程を経て、例えば精細度160ppiで開口率44.7%のボトムエミッション型アクティブマトリクス有機ELディスプレイを完成させる。
【0033】
以上説明したように、参考例1によれば、上述した構成の有機ELディスプレイを製造するに際して、各発光領域11R,11G,11Bに対応する有機EL層3の形成にマスク蒸着法を用い、同一の蒸着マスク5を順次移動させて各発光領域を形成する手法を採ることにより、単一の蒸着マスク5を単一の成膜室で容易に形成でき、低分子有機ELの蒸着形成が可能となり、容易且つ確実に上述した構成の有機ELディスプレイを実現することができる。
【0034】
参考例1の諸変形例−
以下、参考例1のいくつかの変形例について説明する。
【0035】
参考例2
図7は、参考例2による有機ELディスプレイの主要構成をなす有機EL発光層の表面を拡大して示す概略平面図である。
この有機ELディスプレイでは、各画素21において、各発光領域11R,11G,11Bの面積がそれぞれTFT素子12の面積よりも大きく形成されている。この場合も、3色の塗り分けに必要な位置合わせマージンをTFT素子12の区画に吸収させることができ、開口率を高めることができる。
【0036】
実施形態
図8は、実施形態による有機ELディスプレイの主要構成をなす有機EL発光層の表面を拡大して示す概略平面図である。
この有機ELディスプレイでは、各画素21において、各発光領域11R,11G,11Bの面積がそれぞれTFT素子12の面積よりも小さく形成されている。この場合、隣接(図示の例ではTFT素子12の区画は接触している。)するTFT素子12により、隣接する発光領域間が隔てられるため、各発光領域に付随した非発光領域を設ける必要がなく、従って開口率を高めることができる。
【産業上の利用可能性】
【0037】
本発明によれば、十分な開口率を効率良く確保し、高精細化を図る場合にも開口率を殆ど犠牲にすることのない画素配置を実現し、これにより必要な輝度を得るための消費電力を抑えることができ、駆動回路及び装置全体の小型化に寄与することを可能とするボトムエミッション型のアクティブマトリクス有機ELパネルを備えた表示装置、及び当該表示装置の構成を容易且つ確実に実現する製造方法を提供することができる。

Claims (9)

  1. 基板上に設けられた第1の電極及び第2の電極と、
    前記第1の電極と前記第2の電極との間に設けられた有機EL発光層と、
    前記有機EL発光層の発光を制御するスイッチング回路と、
    を有するアクティブマトリクス有機ELパネルを備えた表示装置であって、
    前記有機EL発光層は発光領域を含み、
    前記発光領域とこれに対応したスイッチング回路とを長手方向に配置した領域が、複数の前記発光領域が千鳥状となるように隣接配置され、
    前記発光領域の面積がこれに対応する前記スイッチング回路の面積よりも小さく、隣接する発光領域がこれに対応する前記スイッチング回路を介して隔てられ非接触状態とされている表示装置。
  2. R,G,Bに対応する3種の前記発光領域と、3種の前記発光領域に対応した3つの前記スイッチング回路とが複数マトリクス状に配置されてなり、
    縦方向2分割、横方向3分割した6つの区画において、千鳥状の3つの前記区画に前記各発光領域が配置されるとともに、残りの3つの前記区画に前記各スイッチング回路が配置されてなることを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
  3. 同色の前記発光領域が前記スイッチング回路を介して一列に配置されていることを特徴とする請求項2に記載の表示装置。
  4. 前記有機EL発光層の面積が前記第1の電極の面積よりも大きいことを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
  5. 基板上に設けられた第1の電極及び第2の電極と、
    前記第1の電極と前記第2の電極との間に設けられた有機EL発光層と、
    前記有機EL発光層の発光を制御するスイッチング回路と、
    を有するアクティブマトリクス有機ELパネルを備えた表示装置の製造方法であって、
    前記有機EL発光層は発光領域を含んでなり、前記各発光領域を複数含むように形成するに際して、
    マスク蒸着法により、前記発光領域とこれに対応したスイッチング回路とを長手方向に配置した領域が、複数の前記発光領域が千鳥状となって隣接配置され、且つ前記発光領域の面積がこれに対応する前記スイッチング回路の面積よりも小さく、隣接する発光領域がこれに対応する前記スイッチング回路を介して隔てられ非接触状態となるように、前記各発光領域に対応する前記有機EL発光層を形成することを特徴とする表示装置の製造方法。
  6. 同一のマスクを順次移動させ、前記各発光領域に対応する前記有機EL発光層を形成することを特徴とする請求項に記載の表示装置の製造方法。
  7. R,G,Bに対応する3種の前記発光領域と、3種の前記発光領域に対応した3つの前記スイッチング回路とを複数マトリクス状に配置し、
    縦方向2分割、横方向3分割した6つの区画において、千鳥状の3つの前記区画に前記各発光領域を配置するとともに、残りの3つの前記区画に前記各スイッチング回路を配置するように形成することを特徴とする請求項に記載の表示装置の製造方法。
  8. 同色の前記発光領域を前記スイッチング回路を介して一列に配置することを特徴とする請求項に記載の表示装置の製造方法。
  9. 前記有機EL発光層の面積を前記第1の電極の面積よりも大きく形成することを特徴とする請求項に記載の表示装置の製造方法。
JP2004568176A 2003-02-13 2003-02-13 表示装置、及びその製造方法 Expired - Lifetime JP4287820B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2003/001464 WO2004073356A1 (ja) 2003-02-13 2003-02-13 表示装置及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2004073356A1 JPWO2004073356A1 (ja) 2006-06-01
JP4287820B2 true JP4287820B2 (ja) 2009-07-01

Family

ID=32866106

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004568176A Expired - Lifetime JP4287820B2 (ja) 2003-02-13 2003-02-13 表示装置、及びその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7368868B2 (ja)
EP (1) EP1594347B1 (ja)
JP (1) JP4287820B2 (ja)
DE (1) DE60335300D1 (ja)
WO (1) WO2004073356A1 (ja)

Families Citing this family (91)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7483001B2 (en) 2001-11-21 2009-01-27 Seiko Epson Corporation Active matrix substrate, electro-optical device, and electronic device
CA2443206A1 (en) 2003-09-23 2005-03-23 Ignis Innovation Inc. Amoled display backplanes - pixel driver circuits, array architecture, and external compensation
CA2472671A1 (en) 2004-06-29 2005-12-29 Ignis Innovation Inc. Voltage-programming scheme for current-driven amoled displays
US20140111567A1 (en) 2005-04-12 2014-04-24 Ignis Innovation Inc. System and method for compensation of non-uniformities in light emitting device displays
US9799246B2 (en) 2011-05-20 2017-10-24 Ignis Innovation Inc. System and methods for extraction of threshold and mobility parameters in AMOLED displays
US10012678B2 (en) 2004-12-15 2018-07-03 Ignis Innovation Inc. Method and system for programming, calibrating and/or compensating, and driving an LED display
US8599191B2 (en) 2011-05-20 2013-12-03 Ignis Innovation Inc. System and methods for extraction of threshold and mobility parameters in AMOLED displays
US9171500B2 (en) 2011-05-20 2015-10-27 Ignis Innovation Inc. System and methods for extraction of parasitic parameters in AMOLED displays
JP5128287B2 (ja) 2004-12-15 2013-01-23 イグニス・イノベイション・インコーポレーテッド 表示アレイのためのリアルタイム校正を行う方法及びシステム
US9275579B2 (en) 2004-12-15 2016-03-01 Ignis Innovation Inc. System and methods for extraction of threshold and mobility parameters in AMOLED displays
US10013907B2 (en) 2004-12-15 2018-07-03 Ignis Innovation Inc. Method and system for programming, calibrating and/or compensating, and driving an LED display
US8576217B2 (en) 2011-05-20 2013-11-05 Ignis Innovation Inc. System and methods for extraction of threshold and mobility parameters in AMOLED displays
US9280933B2 (en) 2004-12-15 2016-03-08 Ignis Innovation Inc. System and methods for extraction of threshold and mobility parameters in AMOLED displays
JP2006181980A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Seiko Epson Corp 露光ヘッド及び画像形成装置
US7612368B2 (en) * 2004-12-29 2009-11-03 E.I. Du Pont De Nemours And Company Organic bottom emission electronic device
CA2496642A1 (en) 2005-02-10 2006-08-10 Ignis Innovation Inc. Fast settling time driving method for organic light-emitting diode (oled) displays based on current programming
US8866707B2 (en) * 2005-03-31 2014-10-21 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device, and apparatus using the display device having a polygonal pixel electrode
JP5177957B2 (ja) * 2005-03-31 2013-04-10 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置、およびそれを用いた電子機器
KR101219036B1 (ko) 2005-05-02 2013-01-07 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치
KR100683403B1 (ko) * 2005-05-31 2007-02-15 엘지.필립스 엘시디 주식회사 유기전계발광소자 및 그 제조 방법
CN102663977B (zh) 2005-06-08 2015-11-18 伊格尼斯创新有限公司 用于驱动发光器件显示器的方法和系统
US7898623B2 (en) 2005-07-04 2011-03-01 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device, electronic device and method of driving display device
JP5613360B2 (ja) * 2005-07-04 2014-10-22 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置、表示モジュール及び電子機器
CA2518276A1 (en) 2005-09-13 2007-03-13 Ignis Innovation Inc. Compensation technique for luminance degradation in electro-luminance devices
KR101293568B1 (ko) * 2006-02-23 2013-08-06 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
JP5397219B2 (ja) 2006-04-19 2014-01-22 イグニス・イノベーション・インコーポレイテッド アクティブマトリックス表示装置用の安定な駆動スキーム
US20080001525A1 (en) * 2006-06-30 2008-01-03 Au Optronics Corporation Arrangements of color pixels for full color OLED
CA2556961A1 (en) 2006-08-15 2008-02-15 Ignis Innovation Inc. Oled compensation technique based on oled capacitance
JP4623114B2 (ja) * 2008-03-23 2011-02-02 ソニー株式会社 El表示パネル及び電子機器
JP4623138B2 (ja) * 2008-05-21 2011-02-02 ソニー株式会社 表示装置および電子機器
JP5176993B2 (ja) * 2009-02-02 2013-04-03 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置及び電子機器
US8896505B2 (en) 2009-06-12 2014-11-25 Global Oled Technology Llc Display with pixel arrangement
US9311859B2 (en) 2009-11-30 2016-04-12 Ignis Innovation Inc. Resetting cycle for aging compensation in AMOLED displays
US10319307B2 (en) 2009-06-16 2019-06-11 Ignis Innovation Inc. Display system with compensation techniques and/or shared level resources
US9384698B2 (en) 2009-11-30 2016-07-05 Ignis Innovation Inc. System and methods for aging compensation in AMOLED displays
CA2688870A1 (en) 2009-11-30 2011-05-30 Ignis Innovation Inc. Methode and techniques for improving display uniformity
CA2669367A1 (en) 2009-06-16 2010-12-16 Ignis Innovation Inc Compensation technique for color shift in displays
US10996258B2 (en) 2009-11-30 2021-05-04 Ignis Innovation Inc. Defect detection and correction of pixel circuits for AMOLED displays
US8803417B2 (en) 2009-12-01 2014-08-12 Ignis Innovation Inc. High resolution pixel architecture
CA2686174A1 (en) * 2009-12-01 2011-06-01 Ignis Innovation Inc High reslution pixel architecture
CA2687631A1 (en) 2009-12-06 2011-06-06 Ignis Innovation Inc Low power driving scheme for display applications
US20140313111A1 (en) 2010-02-04 2014-10-23 Ignis Innovation Inc. System and methods for extracting correlation curves for an organic light emitting device
US10176736B2 (en) 2010-02-04 2019-01-08 Ignis Innovation Inc. System and methods for extracting correlation curves for an organic light emitting device
US10089921B2 (en) 2010-02-04 2018-10-02 Ignis Innovation Inc. System and methods for extracting correlation curves for an organic light emitting device
CA2692097A1 (en) 2010-02-04 2011-08-04 Ignis Innovation Inc. Extracting correlation curves for light emitting device
US10163401B2 (en) 2010-02-04 2018-12-25 Ignis Innovation Inc. System and methods for extracting correlation curves for an organic light emitting device
US9881532B2 (en) 2010-02-04 2018-01-30 Ignis Innovation Inc. System and method for extracting correlation curves for an organic light emitting device
CA2696778A1 (en) 2010-03-17 2011-09-17 Ignis Innovation Inc. Lifetime, uniformity, parameter extraction methods
KR101257734B1 (ko) * 2010-09-08 2013-04-24 엘지디스플레이 주식회사 유기전계발광 표시장치
US8907991B2 (en) 2010-12-02 2014-12-09 Ignis Innovation Inc. System and methods for thermal compensation in AMOLED displays
US9530349B2 (en) 2011-05-20 2016-12-27 Ignis Innovations Inc. Charged-based compensation and parameter extraction in AMOLED displays
US9466240B2 (en) 2011-05-26 2016-10-11 Ignis Innovation Inc. Adaptive feedback system for compensating for aging pixel areas with enhanced estimation speed
EP2715710B1 (en) 2011-05-27 2017-10-18 Ignis Innovation Inc. Systems and methods for aging compensation in amoled displays
US9324268B2 (en) 2013-03-15 2016-04-26 Ignis Innovation Inc. Amoled displays with multiple readout circuits
US10089924B2 (en) 2011-11-29 2018-10-02 Ignis Innovation Inc. Structural and low-frequency non-uniformity compensation
US8937632B2 (en) 2012-02-03 2015-01-20 Ignis Innovation Inc. Driving system for active-matrix displays
KR101615332B1 (ko) * 2012-03-06 2016-04-26 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치의 화소 배열 구조
US10832616B2 (en) 2012-03-06 2020-11-10 Samsung Display Co., Ltd. Pixel arrangement structure for organic light emitting diode display
KR102061283B1 (ko) * 2012-09-13 2020-01-02 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치의 화소 배열 구조
US9190456B2 (en) 2012-04-25 2015-11-17 Ignis Innovation Inc. High resolution display panel with emissive organic layers emitting light of different colors
US9747834B2 (en) 2012-05-11 2017-08-29 Ignis Innovation Inc. Pixel circuits including feedback capacitors and reset capacitors, and display systems therefore
US8922544B2 (en) 2012-05-23 2014-12-30 Ignis Innovation Inc. Display systems with compensation for line propagation delay
EP2709155B1 (en) * 2012-09-13 2020-11-11 Samsung Display Co., Ltd. Pixel arrangement structure for organic light emitting diode display
US9336717B2 (en) 2012-12-11 2016-05-10 Ignis Innovation Inc. Pixel circuits for AMOLED displays
US9786223B2 (en) 2012-12-11 2017-10-10 Ignis Innovation Inc. Pixel circuits for AMOLED displays
US9830857B2 (en) 2013-01-14 2017-11-28 Ignis Innovation Inc. Cleaning common unwanted signals from pixel measurements in emissive displays
US9171504B2 (en) 2013-01-14 2015-10-27 Ignis Innovation Inc. Driving scheme for emissive displays providing compensation for driving transistor variations
EP3043338A1 (en) 2013-03-14 2016-07-13 Ignis Innovation Inc. Re-interpolation with edge detection for extracting an aging pattern for amoled displays
WO2014174427A1 (en) 2013-04-22 2014-10-30 Ignis Innovation Inc. Inspection system for oled display panels
KR101427593B1 (ko) 2013-04-26 2014-08-07 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치
CN105474296B (zh) 2013-08-12 2017-08-18 伊格尼斯创新公司 一种使用图像数据来驱动显示器的方法及装置
US9761170B2 (en) 2013-12-06 2017-09-12 Ignis Innovation Inc. Correction for localized phenomena in an image array
US9741282B2 (en) 2013-12-06 2017-08-22 Ignis Innovation Inc. OLED display system and method
US9502653B2 (en) 2013-12-25 2016-11-22 Ignis Innovation Inc. Electrode contacts
CN104752469B (zh) * 2013-12-31 2018-08-03 昆山国显光电有限公司 一种像素结构及采用该像素结构的有机发光显示器
CN104037197B (zh) * 2013-12-31 2017-06-16 昆山国显光电有限公司 一种像素结构及采用该像素结构的有机发光显示器
CN104009066B (zh) * 2013-12-31 2018-03-02 昆山工研院新型平板显示技术中心有限公司 一种像素结构及采用该像素结构的有机发光显示器
CN103904105A (zh) * 2014-03-13 2014-07-02 昆山允升吉光电科技有限公司 一种oled显示屏的像素结构
CN103898442A (zh) * 2014-03-13 2014-07-02 昆山允升吉光电科技有限公司 一种配套掩模板及其蒸镀方法
CN103898441A (zh) * 2014-03-13 2014-07-02 昆山允升吉光电科技有限公司 一种配套掩模板及其蒸镀方法
US10192479B2 (en) 2014-04-08 2019-01-29 Ignis Innovation Inc. Display system using system level resources to calculate compensation parameters for a display module in a portable device
KR102184784B1 (ko) 2014-06-30 2020-11-30 엘지디스플레이 주식회사 투명 유기 발광 표시 장치
CA2879462A1 (en) 2015-01-23 2016-07-23 Ignis Innovation Inc. Compensation for color variation in emissive devices
CA2889870A1 (en) 2015-05-04 2016-11-04 Ignis Innovation Inc. Optical feedback system
CA2892714A1 (en) 2015-05-27 2016-11-27 Ignis Innovation Inc Memory bandwidth reduction in compensation system
CA2900170A1 (en) 2015-08-07 2017-02-07 Gholamreza Chaji Calibration of pixel based on improved reference values
US10394091B2 (en) * 2015-11-18 2019-08-27 Samsung Display Co., Ltd. Liquid crystal display device
KR102446205B1 (ko) * 2015-11-18 2022-09-23 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
KR102602169B1 (ko) * 2016-07-11 2023-11-14 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
KR20210038224A (ko) * 2019-09-30 2021-04-07 엘지디스플레이 주식회사 표시 장치
CN112103313A (zh) * 2020-09-14 2020-12-18 福建华佳彩有限公司 一种oled面板像素排列

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60218626A (ja) * 1984-04-13 1985-11-01 Sharp Corp カラ−液晶表示装置
WO1999020080A1 (fr) * 1997-10-15 1999-04-22 Toray Industries, Inc. Procede de fabrication d'un dispositif electroluminescent organique
JP3879281B2 (ja) 1998-11-06 2007-02-07 カシオ計算機株式会社 表示装置及び表示装置の駆動方法
JP2000227770A (ja) * 1998-12-01 2000-08-15 Sanyo Electric Co Ltd カラーel表示装置
JP2000228284A (ja) * 1998-12-01 2000-08-15 Sanyo Electric Co Ltd カラーel表示装置
JP2000214800A (ja) 1999-01-20 2000-08-04 Sanyo Electric Co Ltd エレクトロルミネッセンス表示装置
JP2001085162A (ja) * 1999-09-10 2001-03-30 Sharp Corp 有機発光素子及びその製造方法
JP4497596B2 (ja) * 1999-09-30 2010-07-07 三洋電機株式会社 薄膜トランジスタ及び表示装置
JP2002056972A (ja) 2000-08-08 2002-02-22 Sharp Corp 有機発光素子の製造方法および有機発光素子
JP4925528B2 (ja) * 2000-09-29 2012-04-25 三洋電機株式会社 表示装置
JP3620490B2 (ja) * 2000-11-22 2005-02-16 ソニー株式会社 アクティブマトリクス型表示装置
JP2002215063A (ja) * 2001-01-19 2002-07-31 Sony Corp アクティブマトリクス型表示装置
KR100741967B1 (ko) * 2004-11-08 2007-07-23 삼성에스디아이 주식회사 평판표시장치

Also Published As

Publication number Publication date
EP1594347B1 (en) 2010-12-08
EP1594347A1 (en) 2005-11-09
DE60335300D1 (de) 2011-01-20
US20050162079A1 (en) 2005-07-28
EP1594347A4 (en) 2008-03-19
WO2004073356A1 (ja) 2004-08-26
US7368868B2 (en) 2008-05-06
JPWO2004073356A1 (ja) 2006-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4287820B2 (ja) 表示装置、及びその製造方法
JP4121514B2 (ja) 有機発光素子、及び、それを備えた表示装置
JP6143044B2 (ja) 有機発光表示装置
US10026922B2 (en) Display device
KR101695082B1 (ko) 표시장치
KR102572407B1 (ko) 박막 트랜지스터 어레이 기판 및 이를 포함하는 유기발광 표시장치
US9601720B2 (en) Organic light emitting diode display
US10756279B2 (en) Display module
KR101972306B1 (ko) 유기 발광 표시 장치
JP5056420B2 (ja) 有機elパネルおよびその製造方法
JP2011526719A (ja) 発光装置
JP4639662B2 (ja) 電気光学装置および電子機器
KR20180063627A (ko) 유기 발광 표시 장치
US20220199937A1 (en) Display device
KR102018750B1 (ko) 유기 발광 표시 장치
KR100713048B1 (ko) 표시 장치 및 그 제조 방법
WO2019171878A1 (ja) 有機el表示装置
JP2008153237A (ja) 有機発光素子、及び、それを備えた表示装置
US11869421B2 (en) Display device
JP2019159355A (ja) 表示装置
US20230389360A1 (en) Display device
US20210305325A1 (en) Display device
JP2018106803A (ja) 有機el表示装置および有機el表示装置の製造方法
KR20220121968A (ko) 표시 장치
KR20220096852A (ko) 표시 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20061221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080617

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080818

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090202

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090224

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090324

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090327

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120403

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4287820

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120403

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130403

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130403

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130403

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130403

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term