JP4285540B2 - インクジェットヘッド - Google Patents

インクジェットヘッド Download PDF

Info

Publication number
JP4285540B2
JP4285540B2 JP2006354884A JP2006354884A JP4285540B2 JP 4285540 B2 JP4285540 B2 JP 4285540B2 JP 2006354884 A JP2006354884 A JP 2006354884A JP 2006354884 A JP2006354884 A JP 2006354884A JP 4285540 B2 JP4285540 B2 JP 4285540B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
filter
flow path
hole
foreign matter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006354884A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008162144A (ja
Inventor
雅博 西崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2006354884A priority Critical patent/JP4285540B2/ja
Priority to US11/965,824 priority patent/US7931361B2/en
Publication of JP2008162144A publication Critical patent/JP2008162144A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4285540B2 publication Critical patent/JP4285540B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17563Ink filters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14201Structure of print heads with piezoelectric elements
    • B41J2/14209Structure of print heads with piezoelectric elements of finger type, chamber walls consisting integrally of piezoelectric material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14201Structure of print heads with piezoelectric elements
    • B41J2/14209Structure of print heads with piezoelectric elements of finger type, chamber walls consisting integrally of piezoelectric material
    • B41J2002/14225Finger type piezoelectric element on only one side of the chamber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14201Structure of print heads with piezoelectric elements
    • B41J2002/14306Flow passage between manifold and chamber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2002/14403Structure thereof only for on-demand ink jet heads including a filter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2002/14419Manifold
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2002/14459Matrix arrangement of the pressure chambers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2202/00Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
    • B41J2202/01Embodiments of or processes related to ink-jet heads
    • B41J2202/11Embodiments of or processes related to ink-jet heads characterised by specific geometrical characteristics

Description

本発明は、インクを吐出するインクジェットヘッドに関する。
特許文献1には、印字ヘッドと、印字ヘッドに一体に設けられたフィルターユニットとを含み、インクカートリッジからのインクがフィルターユニットを介して印字ヘッドに供給されるインクジェットプリンタについて記載されている。このインクジェットプリンタにおいて、フィルターユニットには、水平方向に流れたインクが重力方向と逆、つまり、下方から上方に流れる流路が形成されており、その流路の入口部分に異物捕捉用フィルターが設けられている。このフィルターは、上流側の端部が下流側の端部よりも上方になるように水平方向に対して僅かに傾斜して配置されている。また、フィルターユニットには、インクが水平方向に流れる水平流路のフィルターよりも上流側にフィルターバイパス流路が設けられている。このように、フィルターバイパス流路をフィルターよりも上流側に配置していても、フィルターが傾斜して配置されていることで、フィルターに滞留した気泡が浮力によってフィルターバイパス流路側へ案内される。そのため、フィルターに滞留する気泡を排出することができる。
特開平9−141890号公報
上述した特許文献1に記載の技術においては、インクが下方から上方に流れる流路の入口にフィルターが配置されているので、インクの流れが停止すると、フィルターによって捕獲されたインク内の異物が自重でフィルターから剥離して下方に落ちる。しかし、フィルターから下方に落ちた異物は、フィルターと対向する水平流路部分に落ちただけなので、インクが流れ出すと、異物はその落ちた位置からインクと共にフィルター側に移動し、同じ異物が同じような状態でフィルターに再度捕獲される。このようなフィルターによる異物の捕獲が行われていると、長期間使用することによって増加した多くの異物によって、フィルター全体が目詰まりし、印字ヘッドへのインク供給不足が生じる。
そこで、本発明の目的は、フィルターで捕獲した異物によって、再度フィルターが目詰まりしにくくすることが可能なインクジェットヘッドを提供することである。
本発明のインクジェットヘッドは、インクが流入するインク流入孔、前記インク流入孔から流入したインクが流出するインク流出孔、及び、前記インク流入孔と前記インク流出孔との間において下方に向かって開口した開口部を有しており、前記インク流入孔から前記開口部を介して前記インク流出孔に至るインク流路を画定する流路構成部材と、前記インク流路の前記開口部と前記インク流出孔との間であって、前記開口部と対向する位置において、前記流路構成部材に取り付けられており、前記インク流路を通過するインクを濾過するための複数の貫通孔が形成されたフィルターと、前記フィルターの下方位置において前記開口部を封止しており、前記流路構成部材と共に前記インク流路の一部を画定する封止部材とを備えている。そして、前記封止部材が可撓性を有するフィルムであって、前記封止部材の前記インク流路に面した表面において、前記フィルターと対向する領域が水平方向に対して傾斜した部分を有している。
これによると、フィルターと封止部材とが開口部とインク流出孔との間のインク流路中で対向する構成となり、インク流入孔から流入したインクが開口部側からフィルターに向かって上昇しフィルターを通過した後インク流出孔に流れる。これにより、フィルターで捕獲されたインク内の異物が、インクの流れが停止したときに、下方の封止部材の表面上に落ちる。封止部材は、インク流路に面した表面において傾斜した部分を有するので、その傾斜した部分に落ちた異物は傾斜方向に沿って移動し所定箇所に集められる。そのため、集まった複数の異物は1つの集合異物塊となる。この集合異物塊は、1つの微小な異物よりも大きな質量を有するので、インク流路中のインクがフィルター側に流れ始めてもその位置から移動しにくくなる。したがって、フィルターで捕獲した異物によって再度フィルターが目詰まりしにくくなり、異物によるインク供給不足が抑制される。また、集合異物塊がインクとともにフィルター側に流されても、集合異物塊はそれを構成するばらけた複数の異物に戻りにくくなっているため、フィルターの複数の貫通孔が目詰まりしにくくなる。また、インク流路内のインクの振動を吸収することができる。また、封止部材が振動可能になるので、封止部材の表面上の異物を傾斜方向に沿って効果的に移動させることができる。
本発明において、前記開口部が、前記フィルターと対向する領域から前記インク流路に沿って上流側に延在しており、前記表面は、前記封止部材の上流側の一端部が、前記封止部材の下流側の他端部よりも下方に配置されるように傾斜していることが好ましい。これにより、封止部材の表面に落ちた異物が、封止部材の一端部、すなわち、インク流路の上流側に向かって移動し、フィルターから遠ざかる。そのため、フィルターで捕獲した異物によって、フィルターが再度目詰まりしにくくなる。
また、本発明において、前記表面の全域が、前記水平方向に対して一定の角度で傾いた一つの傾斜平面となっていることが好ましい。これにより、封止部材の表面に落ちた異物が、フィルターから比較的離れた表面の傾斜方向側端部に集められる。そのため、フィルターが再度目詰まりするのをより抑制することができる。
また、このとき、前記表面の少なくとも前記フィルターと対向する領域には、前記インク流路に向かって開口し且つ前記封止部材の傾斜方向と直交する方向に沿って延在した複数の溝が前記傾斜方向に沿って配設されていてもよい。これにより、封止部材の振動に伴って、封止部材の表面上の異物を傾斜方向により効果的に移動させることができる。
また、このとき、前記表面の少なくとも前記フィルターと対向する領域には、前記インク流路に向かって開口し且つ前記封止部材の傾斜方向に沿って延在した複数の溝が前記傾斜方向と直交する方向に沿って配設されていてもよい。これにより、封止部材の振動に伴って、封止部材の表面上の異物を傾斜方向及びこれと直交する方向に効果的に移動させることができる。
また、このとき、前記溝の配設方向に関する幅が、前記貫通孔の直径の0.8〜1.2倍の範囲内であってもよい。これにより、封止部材の表面上の異物をフィルターと対向する領域からより一層移動させやすくなる。
以下、本発明の好適な実施の形態について、図面を参照しつつ説明する。
図1は、本発明の一実施形態によるインクジェットヘッドの斜視図である。図2は図1のII−II線に沿った断面図であり、この図には単に直線的な切断では表せない断面も示されている。図3(a)は図2に示す一点鎖線で囲まれた領域の拡大図であり、図3(b)は封止部材であるダンパフィルムの概略平面図である。図4(a)はインクジェットヘッド1に含まれるリザーバユニット90のフィルター支持部材70の上面図であり、図4(b)はフィルター支持部材70の下面図である。図5は、ダンパフィルム78の表面78a上の異物がダンパフィルム78の傾斜方向に移動するときの状況図である。図6は、リザーバユニット90のインク分配部材80を形成する各プレートの下面図である。図7は、インクジェットヘッド1に含まれるヘッド本体60を示す平面図である。
インクジェットヘッド1は、主走査方向に沿って細長な形状であり、下側から順に、ヘッド本体60及びリザーバユニット90を有する。ヘッド本体60は、流路ユニット4及び流路ユニット4の上面に貼り付けられた4つのアクチュエータユニット21(図7参照)を含む。リザーバユニット90は、上側から順に、樹脂製のフィルター支持部材(流路構成部材)70及び金属製のインク分配部材80を含む。
フィルター支持部材70は、樹脂で一体成形により作製されたものであって、その上面70f(図1参照)の長手方向一端に筒状突起71を有する。筒状突起71の内部にはインク流入孔71aが形成されており、筒状突起71にチューブ等が取り付けられ、インクタンク等のインク供給源からのインクがインク流入孔71aからフィルター支持部材70内に導入される。
フィルター支持部材70は、図2に示すように、インク流入孔71aからインク流出孔72に至るインク流路73が形成されている。インク流路73は、上方から下方に延在したインク流入孔71aと、インク流入孔71aと連通した第1の穴74と、第1の穴74とフィルター79を介して連通した第2の穴75と、第2の穴75と連通した空間76と、空間76の右端から下方に向かって延在しフィルター支持部材70の下面70eに開口したインク流出孔72とから構成されている。
第1の穴74は、図2中左方から右方に延在して形成されていると共に、インク流入孔71aとインク流出孔72との間において下方に向かって開口した開口部74aを有している。開口部74aは、平面視において、図4(b)に示すダンパフィルム78とほぼ同形状であり、このダンパフィルム78によって塞がれている。こうして、ダンパフィルム78は、フィルター支持部材70と共にインク流路73の一部を画定している。また、開口部74aは、流れの両方向に先細りの形状を有している。
また、第1の穴74の開口部74aを取り囲む外周側壁74bは、外周側壁74bの先端に固定されたダンパフィルム78が水平方向に対して一定の角度で傾いた一つの傾斜面を構成するように、インク流路73の上流側が下流側よりも下方に突出して形成されている。これにより、図3(a)に示すように、ダンパフィルム78のインク流路73の上流側の端部が、ダンパフィルム78の下流側の端部よりも下方に配置された構成となる。
第1の穴74の上部には、図3(a)に示すように、第2の穴75の開口部75aが形成されている。開口部75aは、第1の穴74の上部の略中央から右方に延在しており、ダンパフィルム78の略中央から右端までの部分と対向して形成されている。言い換えると、開口部74aは、開口部75aと対向する領域からインク流路73に沿って上流側(図3(a)中左方)にも延在している。開口部75aは、開口部74aと同様に、流れの両方向に先細り形状を有している。フィルター79は、開口部75aの平面形状とほぼ相似形状を有し、開口部75aよりも一回り大きな平面形状を有している。また、フィルター79は、厚み方向に貫通する複数の貫通孔79aを有しており、開口部75aを覆うように、第1の穴74内に固定されている。つまり、フィルター79は、開口部74a及びダンパフィルム78と対向してフィルター支持部材70に取り付けられている。
この構成により、インク流入孔71aからのインクが、図2に示すように、第1の穴74において左方から右方に略水平方向に流れ、フィルター79と対向する領域からフィルター79に沿いつつ上方に流れる。そして、インクがフィルター79の貫通孔79aを介して第2の穴75に流入する。このとき、フィルター79によってインクが濾過されるので、第1の穴74内のインク中に存在する異物はフィルター79によって捕獲され、異物が取り除かれたインクが第1の穴74から第2の穴75に流れる。そして、インクは第2の穴75と連通した空間76を通った後、インク流出孔72の延在方向に沿って下方に向かって流れ、インク流出孔72からインク分配部材80へと流出される。
ダンパフィルム78は、可撓性を有する樹脂フィルムから形成されている。ダンパフィルム78とインク分配部材80の上面、すなわち、後述するリザーバプレート81の上面との間には、ダンパフィルム78がインクの振動に応じて変位できるように、隙間が介在している。この構成により、インクの振動に応じてダンパフィルム78が略上下方向に変位し、インクの振動を吸収して減衰させることができる。
また、ダンパフィルム78のインク流路73に面した表面78aには、インク流路73に向かって開口する複数の溝78bがレーザー加工により形成されている。これら溝78bは、第1の穴74におけるインク流動方向と直交する方向であって、ダンパフィルム78の傾斜方向A(図3中矢印A方向)と直交する方向に沿って延在しており、当該傾斜方向Aに沿って配設されている。なお、溝78bを分かり易くするために、図3(b)に示す溝78bにはハッチングを示している。また、図3(b)において、ダンパフィルム78の周縁部分であって、第1の穴74の外周側壁74bの先端と固定される部分にも、ハッチングを示して、分かり易くしている。
本実施形態において、溝78bの開口の傾斜方向A(複数の溝78bの配設方向)の幅Tは、フィルター79に形成された貫通孔79aの直径のちょうど1.2倍となるようにされているが、幅Tは、フィルター79に形成された貫通孔79aの直径の0.8〜1.2倍の範囲内であればよい。この範囲内に幅Tが設定されていると、後述するように、フィルター79から自重で剥離して落下してきた異物が、ちょうど溝78b内に出入り可能な状態となる。さらに、ダンパフィルム78の傾斜及びインクの振動による変位によって、下流側にある溝78bから上流側にある溝78bに向かう方向への力を異物に対して伝えやすくなる。また、溝78bの作る段差によって、異物はその逆方向(上流から下流に向かう方向)の移動が規制される。
これは、溝78b内に入った異物と溝78bの側壁とが比較的近接した状態になるので、ダンパフィルム78の変位によって溝78bの下流側の側壁と異物とが接触し易くなるからである。つまり、溝78bの下流側の側壁と異物とを接触させることで、異物に対して図3中左斜め上方向に飛ばす大きな力を与えることができる。なお、単にダンパフィルム78が傾斜しているだけでも、ダンパフィルム78が変位すると異物に対して図3中左斜め上方向に飛ばす力が作用するが、本実施形態においては溝78bの下流側の側壁を異物に接触させて異物を飛ばす力を増加させている。こうして、飛ばされた異物が下流側にある溝78bから上流側にある溝78bに向かって移動する。
このように、ダンパフィルム78に溝78bが形成され且つ幅Tが貫通孔79aの直径の0.8〜1.2倍の範囲内であれば、ダンパフィルム78の表面78a上の異物をダンパフィルム78のフィルター79と対向する領域から傾斜方向、すなわち、下流から上流に向かってより一層移動させやすくなる。また、異物の逆方向の移動が、溝78bの下流側の側壁が邪魔になって起こりにくくなる。一方、開口の幅Tが、貫通孔79aの直径の0.8倍未満であると、幅Tが狭すぎるために異物が溝78b内に入っても出にくい状態となり、下流側にある溝78bから上流側にある溝78bに向かう方向への力を異物に対して伝えても移動しにくくなる。他方、開口の幅Tが、貫通孔79aの直径の1.2倍を超えると、幅Tが大きすぎるために、溝78b内に入った異物が溝78b内において傾斜方向Aに滑り落ちて、異物と溝78bの下流側の側壁との間に大きな隙間が生じる。そのため、溝78bの下流側の側壁と異物との接触がほとんど得られず、下流側から上流側にある溝78bに向かう方向への力を異物に対して伝えにくくなる。
図3に示すように、フィルター支持部材70の上面70fであって第2の穴75と連通した空間76の上側には、空間76と外部とを連通させる開口を封止するフィルム76aが固定されている。このフィルム76aも、可撓性を有しており、インクの振動に応じて変位することでインクの振動を吸収し減衰する。
図2に示すように、フィルター支持部材70の下面70eにおいて、インク流出孔72を取り囲む位置には環状の凹部が形成されており、当該凹部内に弾性材料からなるOリング77が配置されている。Oリング77は弾性変形状態にあり、インク流出孔72と流入孔84との間からのインク漏れを効果的に防止する役割を担っている。
また、図1に示すように、フィルター支持部材70には、インク流出孔72の近傍であって流出孔72を挟んで副走査方向の両側に、ネジ91用の孔(図示せず)が厚み方向に貫通するように形成されている。フィルター支持部材70とインク分配部材80とはネジ91によって互いに固定されている。
ここで、ダンパフィルム78が振動したときのダンパフィルム78上の異物の移動について、図5を参照しつつ説明する。図2に示すように、インク流入孔71aから第1の穴74にインクが流入すると、上述のように第1の穴74においてインクは左方から右方に流れるとともにフィルター79と対向する領域から上方に向かって流れる。そして、インクがフィルター79を通過して第2の穴75内に流れる。このとき、インク流入孔71aからの導入インクによって生じたインクの振動に伴ってダンパフィルム78が略上下方向に短い周期で変位し、インクの振動を吸収する。また、このとき、インク中に貫通孔79aよりも径が大きい異物が存在すると、図5(a)中破線で示すように、複数の貫通孔79aの入口が複数の異物E1〜E4によって塞がれる。こうして、第1の穴74から第2の穴75に流れるインク中の異物E1〜E4がフィルター79によって捕獲される。
そして、インクの流れが停止すると、フィルター79によって捕獲された異物E1〜E4が、自重でフィルター79から剥離してダンパフィルム78のフィルター79と対向する領域内の溝78b内及び表面78a上に落ちる。
ダンパフィルム78は、上流側端部が下流側端部よりも下方に位置し、その表面78aが水平方向に対して一定の角度で傾いた一つの傾斜面となっているので、表面78a上に落ちた異物は表面78aに沿って滑り落ちて溝78b内に移動する。このとき、インクの流れは停止しているが、図5(b)中矢印Bで示すように、ダンパフィルム78が外部からの様々な衝撃によって短い周期で上下に変位(振動)する。ダンパフィルム78は傾斜しているので、ダンパフィルム78の変位によって異物E1〜E4には、上述したように左斜め上方向に向かって飛ばすような力が作用する。このため、溝78b内及び表面78a上に位置する異物E1〜E4が、インク流路73の下流側にある溝78bであって図5(b)中破線で示す位置からそれぞれ矢印方向に移動し、上流側にある溝78b内に順次移動する。
具体的には、下流側にある溝78b内の異物が、ダンパフィルム78の変位によって左斜め上方向に飛ばされた後、ダンパフィルム78上に着地する位置には、上流側にある溝78bが存在しているので、下流側にある溝78bから上流側にある溝78bに進んだ位置で異物が止められる。なお、飛ばされた異物が着地した位置にちょうど溝78bが存在していなくても、ダンパフィルム78は傾斜しているので、異物は表面78a上を傾斜方向Aに沿って移動し上流側にある溝78b内に入る。そして、この溝78bから上流側に飛び出してダンパフィルム78上に着地した位置及び着地した位置から傾斜方向Aに移動した位置にも溝78bが存在するので、下流から上流に向かって異物E1〜E4が移動する。こうして、下流側にある溝78bから上流側にある溝78bに移動してきた異物E1〜E4は、図5(c)に示すように、最終的にダンパフィルム78の上流側端部に集まる。このように、ダンパフィルム78に複数の溝78bが形成されていることで、異物E1〜E4を下流側にある溝78bから上流側にある溝78bに、すなわち、傾斜方向Aに確実に移動させて行くことが可能になる。
なお、ダンパフィルム78の上流側端部に到達していない異物は、ほとんど溝78b内に存在しているので、インクが上流から下流に向かって流動し始めても溝78aから移動しにくい状態となっている。これは、溝78bの延在方向がインク流動方向と直交する方向であるため、溝78bの上流側側壁が壁となってインクの流れで異物が移動するのを防いでいるからである。また、上流側程、ダンパフィルム78は下方に位置するので、インクの流れる速度は遅くなり、異物は移動しにくくなる。そのため、再度、インクの流れが停止したときに、上述のように下流から上流に向かって異物をインクが流動し始める直前の位置から移動させることができる。
このように、ダンパフィルム78の上流側端部に集まった複数の異物E1〜E4は、絡み合って1つの集合異物塊Eとなる。この集合異物塊Eは、1つの微小な異物E1〜E4よりも大きな質量を有するので、第1の穴74中のインクがフィルター79側に流れ始めても、その位置から移動しにくくなる。したがって、フィルター79で捕獲した異物E1〜E4によって再度フィルター79が目詰まりしにくくなり、異物によるインク供給不足が生じにくくなる。
また、集合異物塊Eはそれを構成するばらけた複数の異物E1〜E4に戻りにくくなっているため、集合異物塊Eがインクとともにフィルター79側に流されても、フィルター79の複数の貫通孔79aが目詰まりしにくくなる。具体的には、集合異物塊Eが4つの異物E1〜E4からなっている場合、ばらけた状態だと、4つの貫通孔79aの入口を塞ぐ虞があるが、集合異物塊Eとなっていると、1つの貫通孔79aだけを塞ぐことになって、インクがフィルター79を通過しやすい状態となって、インク供給不足が生じにくくなる。
続いて、リザーバユニット90に含まれるインク分配部材80について説明する。インク分配部材80は、図6に示すように、いずれも金属製のリザーバベースプレート81、リザーバプレート82、及びアンダープレート83を有し、これら3枚の金属プレート81,82,83を積層し且つ互いに接着剤で接着固定することにより形成されている。プレート81〜83はいずれも主走査方向(図1参照)に細長な略矩形状の平面を有すると共に、同じ幅を有している。リザーバベースプレート81は他の2枚のプレート82,83より若干長く図1に示すように長手方向両端が突出しているが、これはリザーバベースプレート81においてヘッド1を記録装置側のホルダ(図示せず)に固定するためである。
インク分配部材80にも、流入孔84から連通孔88に至るインク流路が形成されている。リザーバベースプレート81の中央には、フィルター支持部材70のインク流出孔72と連通する流入孔84が形成されている。副走査方向(図1参照)に関して流入孔84の両側には孔85aが対称に形成されている。2つの孔85aは、フィルター支持部材70を厚み方向に貫通するネジ91用の孔と対応して配置されている。流入孔84及び孔85aは共にリザーバベースプレート81の厚み方向に貫通している。
リザーバプレート82には、流入孔84から流入したインクをアンダープレート83に形成された各連通孔88へと分配するように、主インク室86及び主インク室86から分岐した分岐流路87に対応する穴が厚み方向に貫通するように形成されている。主インク室86は、リザーバプレート82の長手方向に延在しており、流入孔84からのインクを一時的に貯留するリザーバとなっている。流入孔84から主インク室86の中央に流入したインクは、そこからリザーバプレート82の長手方向に流れて各分岐流路87に流れ込む。リザーバプレート82においてリザーバベースプレート81の孔85aに対応する位置には、それぞれリザーバプレート82を厚み方向に貫通する孔85bが形成されている。
孔85bは、内面に雌ネジが切られている。ネジ91がフィルター支持部材70に形成された貫通孔及び孔85aに挿入され、孔85bに螺合されることにより、フィルター支持部材70とインク分配部材80とが互いに固定される。
アンダープレート83の下面にはハーフエッチングによって凹凸が形成されており、図6においてハッチングされた部分が凹部83aとなっている。凹部83aは流路ユニット4の上面におけるアクチュエータユニット21の固定領域(図7参照)を含むサイズ及び形状となるよう形成されている。そして、凹部83aを画定するように、アクチュエータユニット21に対応する部分を避けるようにアンダープレート83の長手方向に関して千鳥状に配置された2つの凸部83b、及び、アンダープレート83の長手方向両端に配置された2つの凸部83cが形成されている。
各凸部83bには、略円形の連通孔88が2つずつ貫通するように形成されている。そして、各凸部83cには、同様の連通孔88が3つずつ貫通するように形成されている。凸部83cに形成された隣接する2つの連通孔88及び凸部83bに形成された隣接する2つの連通孔88がそれぞれ一組となってアンダープレート83の長手方向に関して千鳥状に配置されている。これら計10個の連通孔88はアンダープレート83の中心に関して略点対称に配置されている。各連通孔88は流路ユニット4の各開口3a(図7参照)に連通するものであり、リザーバプレート82の主インク室86から各分岐流路87に流れ込んだインクは、各分岐流路87の先端から連通孔88に流入し、開口3aを介して流路ユニット4に供給される。
アンダープレート83は、凹部83a内に4つのアクチュエータユニット21が収容されるように且つ凸部83b,83cが流路ユニット4の上面に当接するように、流路ユニット4に固定されている。このとき凹部83aの底面と流路ユニット4の上面との間に空間が形成され、流路ユニット4の上面における当該空間に対応する部分にアクチュエータユニット21が貼り付けられている(図2及び図7参照)。各アクチュエータユニット21とアンダープレート83の底面83dとの間には、わずかの間隙が確保されている。
次に、図1〜図7に加えて図8及び図9を参照しつつ、ヘッド本体60について説明する。図8は、図7における一点鎖線で囲まれた部分の拡大図であり、ここでは図面を分かりやすくするために、アクチュエータユニット21の下方にあって破線で描くべき圧力室10、アパーチャ12、及びノズル8の開口を実線で描いている。図9は、図8のIX−IX線に沿った断面図である。
流路ユニット4は、図1に示すように、主走査方向に細長な略直方体形状を有し、その平面視における大きさ及び形状は、インク分配部材80のリザーバベースプレート81を除く2枚のプレート82,83と略同じである。
流路ユニット4の上面には、図7に示すように、アクチュエータユニット21を避けるように、主走査方向に沿って2列に、各列5個、計10個の開口3aが形成されている。一方、4つのアクチュエータユニット21は、台形の平面形状を有し、開口3aと逆のパターンで、主走査方向に沿って2列の千鳥状に配列されている。なお、各アクチュエータユニット21は、副走査方向(主走査方向と直交方向)に互いに離隔し、副走査方向に見たときに隣接するアクチュエータユニット21の斜辺同士が重なっている。
流路ユニット4内には、各開口3aに連通するマニホールド流路5が形成されている。各マニホールド流路5は、主走査方向に延在する複数の副マニホールド流路5aに分岐している。図7に示すように、アクチュエータユニット21と対向する部分に、4つの副マニホールド流路5aが延在している。各副マニホールド流路5aには、アパーチャ(絞り)12及び圧力室10を介してノズル8に至る個別インク流路7(図9参照)が多数接続されている。
個別インク流路7は、各ノズル8に対して形成されたものであって、副マニホールド流路5aから上方へ向かい、アパーチャ12にて水平に延在し、それからさらに上方に向かい、圧力室10において再び水平に延在し、それからしばらくアパーチャ12から離れる方向に斜め下方に向かってから垂直下方にノズル8へと向かう。このように、流路ユニット4には、開口3aからノズル8に至るインク流路が形成されている。
リザーバユニット90に貯留されているインクは、各開口3aを介して、マニホールド流路5、副マニホールド流路5aへと供給される。さらに、インクは、副マニホールド流路5aから各個別インク流路7に分配され、ノズル8から吐出されることになる。
流路ユニット4の下面には、各アクチュエータユニット21の接着領域に対応する領域に、微小径を有する多数のノズル8がマトリクス状に配列されている(図8参照)。流路ユニット4の上面におけるアクチュエータユニット21の接着領域には、各ノズル8に対応する圧力室10がマトリクス状に配列されている。圧力室10の平面形状は略菱形である。図8に示すように、圧力室10は流路ユニット4の長手方向に沿って等間隔に配置されて列をなし、1つのアクチュエータユニット21の接着領域において計16列となる圧力室10の列が互いに平行に配列されている。ノズル8も圧力室10と同様に配置されている。
アクチュエータユニット21の上面には、圧力室10より一回り小さい個別電極35がそれぞれ各圧力室10に対応する位置に形成されている(図8参照)。各アクチュエータユニット21にはフレキシブルプリント配線基板(図示せず)が接続されており、当該フレキシブルプリント配線基板を介して伝達された駆動信号に基づいて、各個別電極35とアクチュエータユニット21の領域全体に形成された共通電極(図示せず)との間の電圧が制御される。このような制御によってアクチュエータユニット21における個別電極35が形成された部分を変形させることで、圧力室10内のインクに吐出エネルギーが付与され、圧力室10内のインクがノズル8から吐出される。
流路ユニット4は、図9に示すように、キャビティプレート22、ベースプレート23、アパーチャプレート24、サプライプレート25、3枚のマニホールドプレート26〜28、カバープレート29、及びノズルプレート30の計9枚のSUS430等からなる金属プレートを積層し且つ互いに接着固定することにより形成されている。
キャビティプレート22には、圧力室10に対応する略菱形の孔が多数形成されている。ベースプレート23には、各圧力室10とアパーチャ12との連絡孔及び各圧力室10からノズル8への連絡孔が形成されている。アパーチャプレート24には、アパーチャ12に対応する孔と各圧力室10からノズル8への連絡孔とが形成されている。サプライプレート25には、各アパーチャ12と副マニホールド流路5aとの連絡孔及び各圧力室10からノズル8への連絡孔が形成されている。マニホールドプレート26〜28には、副マニホールド流路5aに対応する貫通孔と、各圧力室10からノズル8への連絡孔とが形成されている。カバープレート29には、各圧力室10からノズル8への連絡孔が形成されている。ノズルプレート30には多数のノズル8が形成されている。そして、プレート22〜30は、図9に示す個別インク流路7が形成されるよう位置合わせして積層され、接着剤により互いに固定されている。
図9から明らかなように、各プレートの積層方向において圧力室10とアパーチャ12とは異なるレベルに設けられている。これにより、図8に示すようにアクチュエータユニット21に対向した流路ユニット4内において、1つの圧力室10と連通したアパーチャ12を、当該圧力室10に隣接する別の圧力室10と平面視で同じ位置に配置することが可能となっている。この結果、圧力室10同士が密着してより高密度に配列されるため、比較的小さな占有面積のインクジェットヘッド1により高解像度の画像印刷が実現される。
以上のようなインクジェットヘッド1によると、フィルター79とダンパフィルム78とが開口部74aとインク流出孔72との間のインク流路中で対向する構成となり、インク流入孔71aから第1の穴74に流入したインクが開口部74a側からフィルター79に向かって上昇しフィルター79を通過した後、インク流出孔72に流れる。これにより、フィルター79で捕獲されたインク内の異物が、インクの流れが停止したときに、下方のダンパフィルム78の表面78a上に落ちる。ダンパフィルム78は、インク流路73に面した表面78aが上述のように傾斜しているので、異物が傾斜方向に沿って移動し、ダンパフィルム78の上流側端部に集められ、複数の異物E1〜E4が1つの集合異物塊Eとなって、上述したような効果を奏する。
ダンパフィルム78の上流側端部が下流側端部よりも下方に位置しているので、ダンパフィルム78の表面78aに落ちた異物がフィルター79から遠ざかる。そのため、フィルター79で捕獲した異物によって、フィルター79が再度目詰まりしにくくなる。
また、ダンパフィルム78の表面78aの全域が水平方向に対して一定の角度で傾いているので、ダンパフィルム78の表面78aに落ちた異物が、フィルター79から比較的離れた表面78aの傾斜方向側端部に集められる。そのため、フィルター79が再度目詰まりするのをより抑制することができる。
また、ダンパフィルム78が、可撓性を有するフィルムからなり、振動可能になるので、ダンパフィルム78の表面78a上の異物を傾斜方向に沿って効果的に移動させることができる。
続いて、上述したダンパフィルム78の変形例について以下に説明する。なお、上述の実施形態と同様のものについては、同符号で示し説明を省略する。図10は、本実施形態のダンパフィルムの変形例を示しており、(a)はフィルター支持部材の要部断面図であり、(b)はダンパフィルムの概略平面図である。図11は、ダンパフィルム上においてインク流動に伴う異物の移動状況を示す図である。
本変形例におけるダンパフィルム178は、図10(a)及び(b)に示すように、ダンパフィルム178のインク流路73に面する表面178aに形成された溝178bが上述したダンパフィルム78の溝78bと異なるだけでそれ以外は同様である。つまり、ダンパフィルム178の平面形状や第1の穴74の開口部74aを塞ぐように固定される形態は上述のダンパフィルム78と同じである。また、ダンパフィルム178も、上述のダンパフィルム78と同様に、可撓性を有する樹脂フィルムから形成されている。
ダンパフィルム178の表面178aには、インク流路73に向かって開口する複数の溝178bがレーザー加工により形成されている。これら溝178bは、第1の穴74におけるインク流動方向であって、ダンパフィルム178の傾斜方向Aに沿って延在しており、当該傾斜方向Aと直交する方向に沿って配設されている。なお、溝178bも分かり易くするために、図10(b)に示す溝178bにハッチングを示している。また、図10(b)において、ダンパフィルム178の周縁部分であって、第1の穴74の外周側壁74bの先端と固定される部分にも、ハッチングを示して、分かり易くしている。なお、本変形例における溝178bの開口の傾斜方向Aと直交する方向(複数の溝178bの配設方向)の幅Sは、上述の溝78bの幅Tと同様に、フィルター79に形成された貫通孔79aの直径のちょうど1.2倍となるようにされている。
ここで、ダンパフィルム178上に落ちた異物の移動について説明する。インク流入孔71aから第1の穴74にインクが流入すると、上述のように第1の穴74においてインクは左方から右方に流れるとともにフィルター79と対向する領域から上方に向かって流れる。そして、インクがフィルター79を通過して第2の穴75内に流れる。このとき、インク流入孔71aからの導入インクによって生じたインクの振動に伴ってダンパフィルム178が略上下方向に短い周期で変位し、インクの振動を吸収する。また、このとき、インク中に異物が存在すると、複数の貫通孔79aの入口が複数の異物によって塞がれる。こうして、第1の穴74から第2の穴75に流れるインク中の異物がフィルター79によって捕獲される。
そして、インクの流れが停止すると、フィルター79によって捕獲された異物E1´〜E4´が、図10(b)において破線で示すように、自重でフィルター79から剥離してダンパフィルム178のフィルター79と対向する領域内の溝178b内及び表面178a上に落ちる。
ダンパフィルム178は、上流側端部が下流側端部よりも下方に位置し、その表面178aが水平方向に対して一定の角度で傾いた一つの傾斜面となっている。そのため、表面178a上及び溝178b内に落ちた異物は、傾斜方向Aに滑り又は転がり落ちて移動する。このとき、インクの流れは停止しているが、ダンパフィルム178が外部からの様々な衝撃によって短い周期で上下に変位するので、異物E1´〜E4´には、上述したように左斜め上方向に(すなわち、ダンパフィルム178の上流側端部に)向かって飛ばすような力が作用する。こうして、図10(b)において破線で示す異物E1´〜E4´がそれぞれ図10(b)中矢印方向(傾斜方向Aとほぼ同じ方向)、すなわち、ダンパフィルム178の上流側端部に移動する。そして、図10(b)に示すように、ダンパフィルム178の上流側端部に集められた異物E1´〜E4´は、上述と同様に、集合異物塊E´が形成される。したがって、上述と同様な効果を得ることができる。
また、異物E1´〜E4´がダンパフィルム178の上流側端部に到達する前及びフィルター79からダンパフィルム178上に落下してきたときに、インクの流動が開始されると、図11(a)において破線で示す異物E1´〜E4´がそれぞれ図11(a)中矢印方向、すなわちダンパフィルム178の下流側に移動する。しかし、インクの流れは、外周側壁74bと離れたダンパフィルム178の中央部分において最も速くなるので、異物E1´〜E4´は下流側に移動しつつも、インク流動方向と直交する方向の外周側壁74bに近づく方向に移動し、全体として異物E1´〜E4´が、いずれかの溝178b内に移動する。このとき、ダンパフィルム178は、インクの振動によって短い周期で上下に変位するので、異物E1´〜E4´が溝178bから飛び出し、外周側壁74bに近づく方向のインクの流れによって、図11(b)において破線で示す異物E1´〜E4´の位置から、外周側壁74b側にある溝178b及び外周側壁74b近傍に移動する。そして、最終的にすべての異物E1´〜E4´がダンパフィルム178のフィルター79と対向する領域とは離れた外周側壁74b近傍に到達し、集合異物塊E´´を形成する。これにより、上述と同様な効果を得ることができる。
別の変形例によると、図12に示すような、ダンパフィルム278が、上述のダンパフィルム78,178と同様に開口部74aを塞ぐようにしてフィルター支持部材70に固定されていてもよい。このダンパフィルム278は、図12に示すように、インク流路73に面する表面278aに溝が全く形成されていないだけで、その他は、上述のダンパフィルム78,178と同様である。この変形例においては、図12(a)に示すように、ダンパフィルム278は、インク流路73に面する表面278aが水平方向に対して一定の角度で傾斜した傾斜平面となるので、その表面278aに落ちた異物は、上述の変形例と同様に、傾斜方向に滑り又は転がり落ちて、ダンパフィルムの上流側端部に集められる。そして、集まった複数の異物によって、上述と同様に集合異物塊が形成される。したがって、上述と同様な効果を得ることができる。
なお、上述の2つの変形例におけるダンパフィルム178,278においては、可撓性を有していない、つまり、インクの振動や外部からの様々な衝撃に伴って上下に変位しない封止部材であってもよい。この場合、封止部材はどのような材料から構成されていてもよいが、フィルター支持部材70に固定されるので、フィルター支持部材70と同種の材質からなることが好ましい。また、封止部材が上下方向に変位ができなくても、封止部材のインク流路73に面する表面が傾斜平面となっているので、フィルター79から自重で剥離して封止部材上に落ちてきた異物を、封止部材の上流側端部に移動させることができ、上述と同様な効果を得ることができる。
以上、本発明の好適な実施の形態について説明したが、本発明は上述の実施の形態に限られるものではなく、特許請求の範囲に記載した限りにおいて様々な変更が可能なものである。例えば、本実施形態においては、ダンパフィルム78のインク流路73に面する表面78aが1つの傾斜面となるように、水平方向に対して傾いているが、この表面の少なくともフィルター79と対向する領域だけが水平方向に対して傾いていてもよい。つまり、ダンパフィルムのフィルター79と対向する領域以外は単に水平方向に延在していてもよい。この場合でも、フィルター79から自重で落下した異物が、フィルター79から離れる方向に移動するので、再度、フィルター79に異物が目詰まりしにくくなる。なお、2つの変形例におけるダンパフィルム178,278においても、上述と同様に、フィルター79と対向する領域だけが水平方向に対して傾いていてもよい。また、ダンパフィルムは、下流側端部が上流側端部よりも下方に位置して傾斜していてもよい。この場合でも、異物をフィルター79から離れる方向に移動させることができる。また、ダンパフィルム78,178に形成された溝78b,178bは、表面78a,178aの全域ではなく、フィルター79と対向する領域にのみ形成されていてもよい。この場合でも、上述と同様な効果を得ることができる。
本発明の一実施形態によるインクジェットヘッドの斜視図である。 図1のII−II線に沿った断面図である。 (a)は図2に示す一点鎖線で囲まれた領域の拡大図であり、(b)はダンパフィルムの概略平面図である。 (a)はインクジェットヘッドに含まれるリザーバユニットのフィルター支持部材の上面図であり、(b)はフィルター支持部材の下面図である。 ダンパフィルムの表面上の異物がダンパフィルムの傾斜方向に移動するときの状況図である。 リザーバユニットのインク分配部材を形成する各プレートの下面図である。 インクジェットヘッドに含まれるヘッド本体を示す平面図である。 図7における一点鎖線で囲まれた部分の拡大図である。 図8のIX−IX線に沿った断面図である。 本実施形態のダンパフィルムの変形例を示しており、(a)はフィルター支持部材の要部断面図であり、(b)はダンパフィルムの概略平面図である。 ダンパフィルム上においてインク流動に伴う異物の移動状況を示す図である。 本実施形態のダンパフィルムの別の変形例を示しており、(a)はフィルター支持部材の要部断面図であり、(b)はダンパフィルムの概略平面図である。
1 インクジェットヘッド
70 フィルター支持部材(流路構成部材)
71a インク流入孔
72 インク流出孔
73 インク流路
74a 開口部
78,178,278 ダンパフィルム(封止部材)
78a,178a,278a 表面
78b,178b 溝
79 フィルター
79a 貫通孔

Claims (6)

  1. インクが流入するインク流入孔、前記インク流入孔から流入したインクが流出するインク流出孔、及び、前記インク流入孔と前記インク流出孔との間において下方に向かって開口した開口部を有しており、前記インク流入孔から前記開口部を介して前記インク流出孔に至るインク流路を画定する流路構成部材と、
    前記インク流路の前記開口部と前記インク流出孔との間であって、前記開口部と対向する位置において、前記流路構成部材に取り付けられており、前記インク流路を通過するインクを濾過するための複数の貫通孔が形成されたフィルターと、
    前記フィルターの下方位置において前記開口部を封止しており、前記流路構成部材と共に前記インク流路の一部を画定する封止部材とを備えており、
    前記封止部材が可撓性を有するフィルムであって、前記封止部材の前記インク流路に面した表面において、前記フィルターと対向する領域が水平方向に対して傾斜した部分を有していることを特徴とするインクジェットヘッド。
  2. 前記開口部が、前記フィルターと対向する領域から前記インク流路に沿って上流側に延在しており、
    前記表面は、前記封止部材の上流側の一端部が、前記封止部材の下流側の他端部よりも下方に配置されるように傾斜していることを特徴とする請求項1に記載のインクジェットヘッド。
  3. 前記表面の全域が、前記水平方向に対して一定の角度で傾いた一つの傾斜平面となっていることを特徴とする請求項1又は2に記載のインクジェットヘッド。
  4. 前記表面の少なくとも前記フィルターと対向する領域には、前記インク流路に向かって開口し且つ前記封止部材の傾斜方向と直交する方向に沿って延在した複数の溝が前記傾斜方向に沿って配設されていることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載のインクジェットヘッド。
  5. 前記表面の少なくとも前記フィルターと対向する領域には、前記インク流路に向かって開口し且つ前記封止部材の傾斜方向に沿って延在した複数の溝が前記傾斜方向と直交する方向に沿って配設されていることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載のインクジェットヘッド。
  6. 前記溝の配設方向に関する幅が、前記貫通孔の直径の0.8〜1.2倍の範囲内であることを特徴とする請求項又はに記載のインクジェットヘッド。
JP2006354884A 2006-12-28 2006-12-28 インクジェットヘッド Active JP4285540B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006354884A JP4285540B2 (ja) 2006-12-28 2006-12-28 インクジェットヘッド
US11/965,824 US7931361B2 (en) 2006-12-28 2007-12-28 Ink-jet head

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006354884A JP4285540B2 (ja) 2006-12-28 2006-12-28 インクジェットヘッド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008162144A JP2008162144A (ja) 2008-07-17
JP4285540B2 true JP4285540B2 (ja) 2009-06-24

Family

ID=39583291

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006354884A Active JP4285540B2 (ja) 2006-12-28 2006-12-28 インクジェットヘッド

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7931361B2 (ja)
JP (1) JP4285540B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8342667B2 (en) * 2008-03-24 2013-01-01 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Auxiliary passage unit, liquid discharge head having the same attached thereto, attachment, ink jet head having the same attached thereto, and ink jet printer
JP5751861B2 (ja) * 2010-02-24 2015-07-22 京セラ株式会社 液体吐出ヘッドおよびそれを用いた記録装置
JP2011235538A (ja) * 2010-05-11 2011-11-24 Seiko Epson Corp 液体噴射ユニット、及び、液体噴射装置
WO2012165378A1 (ja) 2011-05-28 2012-12-06 京セラ株式会社 液体吐出ヘッドおよびそれを用いた記録装置
JP5893977B2 (ja) * 2012-03-22 2016-03-23 京セラ株式会社 液体吐出ヘッドおよびそれを用いた記録装置
US9340021B2 (en) 2013-01-31 2016-05-17 Kyocera Corporation Liquid ejection head and recording device using the same
JP2015047830A (ja) * 2013-09-04 2015-03-16 セイコーエプソン株式会社 液体収容容器
JP7047397B2 (ja) * 2018-01-22 2022-04-05 セイコーエプソン株式会社 液体吐出装置およびフィルターユニット

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4341538A (en) * 1978-08-18 1982-07-27 Gelman Instrument Company Intravenous filter
US5489930A (en) * 1993-04-30 1996-02-06 Tektronix, Inc. Ink jet head with internal filter
JPH09141890A (ja) 1995-11-24 1997-06-03 Seiko Epson Corp インクジェット記録装置
JP2002052730A (ja) 2000-08-08 2002-02-19 Ricoh Co Ltd インクジェット記録装置へのインク充填方法、及び、インクジェット記録装置及びインクジェットヘッド
JP4593063B2 (ja) * 2002-08-27 2010-12-08 エスアイアイ・プリンテック株式会社 インクジェット式記録装置
JP3885783B2 (ja) * 2003-08-14 2007-02-28 ブラザー工業株式会社 インクジェットヘッド

Also Published As

Publication number Publication date
US20080158323A1 (en) 2008-07-03
US7931361B2 (en) 2011-04-26
JP2008162144A (ja) 2008-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4285540B2 (ja) インクジェットヘッド
JP4069864B2 (ja) インクジェットヘッド
US7669982B2 (en) Laminated and bonded structure of plates
JP2019014196A (ja) 流路部材、液体噴射ヘッド及び液体噴射装置
JP4314981B2 (ja) インクジェットヘッド
JP2010208053A (ja) 液体噴射ヘッド、液体噴射記録装置及び液体噴射記録装置の使用方法
JP4179099B2 (ja) インクジェットヘッド
US7717547B2 (en) Inkjet head
JP2009090534A (ja) 液滴噴射装置
JP3885783B2 (ja) インクジェットヘッド
JP2014172259A (ja) 液体吐出ヘッド、画像形成装置
JP4235819B2 (ja) インクジェット式記録ヘッド
JP2009202338A (ja) 液滴噴射装置及び液滴噴射装置の製造方法
JP4900177B2 (ja) 液滴噴射装置
JP4367049B2 (ja) インクジェットヘッド
JP2009051123A (ja) 液体吐出装置
JP2010036481A (ja) 液体吐出ヘッド及びインクジェットヘッド
JP2019014200A (ja) 流路部材、液体噴射ヘッド及び液体噴射装置
US10737489B2 (en) Liquid ejection head and recording apparatus
JP2004306540A (ja) インクジェットヘッド
JPH10315459A (ja) インクジェット記録ヘッド
JP2003311952A (ja) インクジェットヘッド
US10668723B2 (en) Liquid ejection head and recording apparatus
JP2004223880A (ja) インクジェットヘッド
JP2021084266A (ja) 液体噴射ヘッド

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081125

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090119

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090303

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090316

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120403

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4285540

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120403

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130403

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130403

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140403

Year of fee payment: 5