JP4279538B2 - 機器設定方法、機器設定システム、情報処理装置及びコンピュータプログラム - Google Patents

機器設定方法、機器設定システム、情報処理装置及びコンピュータプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP4279538B2
JP4279538B2 JP2002316796A JP2002316796A JP4279538B2 JP 4279538 B2 JP4279538 B2 JP 4279538B2 JP 2002316796 A JP2002316796 A JP 2002316796A JP 2002316796 A JP2002316796 A JP 2002316796A JP 4279538 B2 JP4279538 B2 JP 4279538B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
setting
model
model information
setting information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002316796A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004152030A (ja
Inventor
和弘 細谷
隆次 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Peripherals Ltd
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Fujitsu Peripherals Ltd
Fujifilm Business Innovation Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd, Fujitsu Peripherals Ltd, Fujifilm Business Innovation Corp filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2002316796A priority Critical patent/JP4279538B2/ja
Priority to US10/693,921 priority patent/US20040153532A1/en
Priority to CNB2003101030241A priority patent/CN1241107C/zh
Publication of JP2004152030A publication Critical patent/JP2004152030A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4279538B2 publication Critical patent/JP4279538B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/08Configuration management of networks or network elements
    • H04L41/0803Configuration setting
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/08Configuration management of networks or network elements
    • H04L41/0876Aspects of the degree of configuration automation
    • H04L41/0879Manual configuration through operator

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
情報処理装置及び設定対象となる複数種類の機器が通信網を介して接続されており、前記情報処理装置により各機器の設定を行う機器設定方法、機器設定システム、該機器設定システムに用いる情報処理装置及びコンピュータを情報処理装置として機能させるためのコンピュータプログラムに関し、特にオフィス等に設置される複数種類のプリンタ等の機器を一括して設定する機器設定方法等に関する。
【0002】
【従来の技術】
企業等のオフィスにはプリンタ等の機器が多数設置されており、これらの機器を使用する場合は、標準の設定状態から各企業に応じて機器の設定をカスタマイズして利用している。例えば、プリンタの場合、LAN(Local Area Network)接続に関する設定、印刷エミュレーション、給紙口・排紙口の設定等を機器毎に設定して利用していた。
【0003】
【特許文献1】
特開平4−78923号公報
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、機器の設定すべき項目は年々増加しており、この設定を機器毎に行っていたのでは、設定時にミスが発生する虞がある。また企業等に導入される機器は機種が異なるばかりか、同一機種であってもバージョンが違う場合がある。このような機種の違いを認識して、機器毎に設定を行うというのは多大な労力を伴うものであった。
【0005】
本発明は斯かる事情に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、機器の設定を行う情報処理装置により、機器の機種情報及び設定情報を取得し、他の機器から設定情報の取得要求があった場合は、機種情報に対応する設定情報を送信して各機器の設定を行うことにより、複数種類の機器を正確に、また一括して設定することが可能な機器設定方法、機器設定システム、該機器設定システムに用いる情報処理装置、及びコンピュータを情報処理装置として機能させるためのコンピュータプログラムを提供することにある。
【0006】
また、本発明の他の目的は、各機器で設定が完了したか否かの完了情報を記憶しておくことにより、多数の機器の設定状況を一括して把握することが可能な機器設定システムを提供することにある。
【0007】
さらに、本発明の他の目的は、各機器の設定を情報処理装置において編集可能とすることにより、一括して、各機器の設定を編集でき、またその編集結果を他の機器にも反映させることが可能な機器設定システムを提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
第1発明に係る機器設定方法は、情報処理装置及び設定対象となる複数種類の機器が通信網を介して接続されており、前記情報処理装置により各機器の設定を行う機器設定方法において、前記情報処理装置により、機器の機種情報を該機器から取得する取得ステップと、前記情報処理装置により、前記機器の設定情報を取得する設定情報取得ステップと、取得した設定情報を前記機種情報と対応づけて記憶する設定情報記憶ステップと、他の機器から前記情報処理装置へ機種情報が送信された場合に、記憶した機種情報と送信された機種情報とが一致するか否かを判断する判断ステップと、機種情報が一致する場合は、該機種情報に対応して記憶された設定情報を前記情報処理装置から前記他の機器へ送信する送信ステップと、送信された設定情報に基づいて、前記他の機器に設定を行う設定ステップとを備えることを特徴とする。
【0009】
第2発明に係る機器設定システムは、情報処理装置及び設定対象となる複数種類の機器が通信網を介して接続されており、前記情報処理装置により各機器の設定を行う機器設定システムにおいて、前記情報処理装置は、機器の機種情報を該機器から取得する取得手段と、該機器の設定情報を取得する設定情報取得手段と、取得した設定情報を前記機種情報と対応づけて記憶する設定情報記憶手段と、他の機器から機種情報が送信された場合に、記憶した機種情報と送信された機種情報とが一致するか否かを判断する判断手段と、機種情報が一致する場合は、該機種情報に対応して記憶された設定情報を前記他の機器へ送信する送信手段とを備え、前記他の機器は、送信された設定情報に基づいて設定を行う設定手段を備えることを特徴とする。
【0010】
第3発明に係る機器設定システムは、第2発明において、前記他の機器は、前記設定手段により設定情報の設定が完了した場合、前記情報処理装置に対し、設定が完了したことを示す完了情報を送信する完了情報送信手段をさらに備えることを特徴とする。
【0011】
第4発明に係る機器設定システムは、第2発明または第3発明において、前記情報処理装置は、機器の設定情報を編集する編集手段をさらに備え、前記設定情報記憶手段は、編集された設定情報をさらに記憶するよう構成してあり、前記設定手段は、編集後の設定情報に基づいて設定を行うよう構成してあることを特徴とする。
【0013】
発明に係る機器設定システムは、情報処理装置及び設定対象となる複数種類の機器が通信網を介して接続されており、前記情報処理装置により各機器の設定を行う機器設定システムにおいて、前記情報処理装置は、機器の機種情報を該機器から取得する取得手段と、該機器の設定情報を取得する設定情報取得手段と、取得した設定情報を前記機種情報と対応づけて記憶する設定情報記憶手段と、記憶した機種情報及び設定情報を他の機器へ送信する送信手段とを備え、前記他の機器は、送信された機種情報が予め記憶してある機種情報と一致するか否かを判断する判断手段と、一致すると判断した場合に、送信された設定情報に基づいて設定を行う設定手段とを備えることを特徴とする。
【0014】
発明に係る情報処理装置は、通信網を介して接続された設定対象となる複数種類の機器の設定を行う情報処理装置において、機器の機種情報を該機器から取得する取得手段と、該機器の設定情報を取得する設定情報取得手段と、取得した設定情報を前記機種情報と対応づけて記憶する設定情報記憶手段と、他の機器から機種情報が送信された場合に、記憶した機種情報と送信された機種情報とが一致するか否かを判断する判断手段と、機種情報が一致する場合は、該機種情報に対応して記憶された設定情報を前記他の機器へ送信する送信手段とを備えることを特徴とする。
【0015】
発明に係るコンピュータプログラムは、通信網を介して接続された設定対象となる複数種類の機器を、コンピュータを用いて設定させるためのコンピュータプログラムにおいて、コンピュータに、外部から送信された機器の機種情報と該機器の設定情報とを対応づけて記憶させる設定情報記憶ステップと、コンピュータに、他の機器から機種情報が送信された場合に、記憶した機種情報と送信された機種情報とが一致するか否かを判断させる判断ステップと、コンピュータに、機種情報が一致する場合は、該機種情報に対応して記憶された設定情報を前記他の機器へ送信させる送信ステップとを実行させることを特徴とする。
【0016】
本発明にあっては、各機器の設定を一括して行うために各機器及び情報処理装置を、通信網を介して接続する。情報処理装置は、機器の機種情報及びMAC(Media Access Control)アドレス等の固有の識別情報を該機器から取得し、また該機器の設定情報を取得する。そして、取得した設定情報を機種情報及び識別情報に対応づけて記憶する。これにより、まず一の機種に係る機器の設定情報が記憶される。一方、他の機器から機種情報及び識別情報が送信された場合、記憶した機種情報と送信された機種情報とが一致するか否かを判断する。ここで一致しない場合は他の機種であるので設定情報は送信しない。その一方で、機種情報が一致する場合は、該機種情報に対応して記憶された設定情報を前記他の機器へ送信する。または、一致するか否かの判断を各機器側で行う。
【0017】
最後に、設定情報を受信した前記他の機器は、送信された設定情報に基づいて各種設定を行う。これらの処理を通信網に接続される全ての機器に対して行うことにより、入力作業における人為ミスを防止することが可能となり、また機種それぞれに適合した設定を全ての機器に対して一括して行うことが可能となる。
【0018】
また、本発明にあっては、他の機器は、送信された設定情報の設定が完了した場合、情報処理装置に対し、設定が完了したことを示す完了情報を送信する。このように構成したので、全ての機器を管理する情報処理装置において各機器の設定状況を容易に把握でき、また設定エラー等があった場合は容易にこれを発見することが可能となる。
【0019】
さらに、本発明にあっては、情報処理装置に、機器の設定情報を編集する機能をもたせ、編集された設定情報を同一機種の各機器へ送信し、これを受信した各機器はこの編集された設定情報に基づき再設定を行うようにしたので、設定を少しだけ変えたい場合などでも、設定を反映させるべき機器に対して設定を書き替えることが可能となる。
【0020】
【発明の実施の形態】
以下本発明を実施の形態を示す図面に基づいて詳述する。
実施の形態1
図1は本発明に係る機器設定システムの概要を示す模式図である。なお、本実施の形態にいては、設定対象である機器をプリンタであるものとして説明するが、必ずしもこれに限るものではなく、冷蔵庫、自動販売機等の機器であっても良い。またプリンタは、プリンタの機能に加え、FAX機能、コピー機能を備える複合機であっても良いことはもちろんである。
【0021】
本発明における機器設定システムは、情報処理装置(以下、コンピュータという)1、及び、複数の機種からなるプリンタ2A、2B、2C、2D(以下、場合によりプリンタ2で代表する。)から構成され、コンピュータ1及び各プリンタ2は相互にLAN、インターネット等の通信網Nを介して接続されている。各プリンタには、プリンタ2の名称を示す機器名A、B、C…、プリンタ2の改訂情報を示すバージョン1、2、3…、及び通信網N内での通し番号である番号1、2、3…が付与されている。
【0022】
本発明の概要について説明する。プリンタ2の設定を行う場合、まず、1台のプリンタ2について設定を行う。この場合コンピュータ1で設定を行うほか、プリンタ2にて設定を行うようにしても良い。例えば、プリンタ2の機器名がA、バージョンが1のプリンタについて設定を行う場合を想定する。かかる場合、プリンタ2A(A11)の1台についてまず設定を行う。設定後、機種情報である機器名(A)及びバージョン(1)、並びに、MACアドレスまたはIP(Internet Protocol)アドレス等の識別情報はコンピュータ1へ、設定情報と共に送信される。なお、以下ではプリンタ2固有の識別情報をMACアドレスであるものとして説明する。
【0023】
次に他のプリンタ2の電源がオンにされた場合、識別情報であるMACアドレス及び機種情報(機器名及びバージョン)がコンピュータ1へ送信される。コンピュータ1は、記憶した機種情報と送信された機種情報とが一致するか否かを判断する。例えばプリンタ2A(A12)の場合、機器名及びバージョンが同じであるので、同一の設定を行っても良く、この場合プリンタ2A(A11)に対して記憶した設定情報をプリンタ2A(A12)へ送信する。
【0024】
これは、同一の機種情報を備えるプリンタ2A(A13)についても同様である。この場合プリンタ2A(A12)及びプリンタ2A(A13)は送信された設定情報に基づき設定を行い、設定完了後設定が完了したことを示す完了情報をコンピュータ1へ送信する。一方、機種情報が一致しない場合(例えばプリンタ2A(A24)、プリンタ2B(B18)はバージョンまたは機器名が異なる)、コンピュータ1は、プリンタ2A(A11)の設定情報の送信を中止する。
【0025】
図2はコンピュータ1及びプリンタ2のハードウェア構成を示すブロック図である。まず、コンピュータ1のハードウェア構成について説明する。図に示すように、CPU(Central Processing Unit)11にはバス17を介してRAM12,ハードディスク等の記憶部15、プリンタ2と情報を送受信するためのゲートウェイ、LANカード等の通信部16,液晶ディスプレイ等の表示部14、及びキーボード、マウス等の入力部13が接続される。CPU11は、バス17を介してコンピュータ1の上述したようなハードウェア各部と接続されていて、それらを制御すると共に、ROM15に格納された制御プログラム15Pに従って、種々のソフトウェア的機能を実行する。
【0026】
さらに、記憶部15には、プリンタ2から送信された設定情報をMACアドレス及び機種情報に対応させて記憶する設定情報記憶ファイルを備える。
【0027】
続いて、プリンタ2のハードウェア構成について説明する。プリンタ2のCPU21にはバス27を介してLANカードまたはUSBインターフェース等の通信部26、RAM22等が接続されている。通信部26を経由してコンピュータ1から出力された文字または画像等の印刷データは画像メモリに格納され、その後、所定のタイミングで読み出され、図示しないレーザ照射部、及び感光体ドラム等を備え、画像形成を行う画像形成部28へ出力される。そして、図示しない記録紙に印刷データに対応する画像形成処理が行われる。
【0028】
記憶部25にはRAM22、または画像形成部28を制御するためのソフトウェアが記憶されており、画像形成時は記憶されたソフトウェアに係る制御プログラム25Pに従って画像形成処理が行われる。また、記憶部25には給紙口、排紙口、エミュレーション等のプリンタ2の設定情報を記憶する設定情報ファイル251が記憶されている。設定情報は、操作パネル等の入力部23からオペレータが液晶等の表示部24を見ながら編集でき、また同様に他のプリンタ2の設定情報をコンピュータ1からダウンロードでき、さらにはコンピュータ1の入力部13からも編集することができる。画像形成を行う場合はプリンタ2のCPU21は、設定情報ファイル251に記憶した設定情報を読み出し、この設定に従い画像形成を行う。記憶部25にはさらに、プリンタ2の機種情報(ベンダー名、機器名、バージョン、シリアルナンバー等)を記憶した機種情報ファイル252が記憶されている。この機種情報は製品製造時に記憶部25に書き込まれる。また、コンピュータ1の通信部16及びプリンタ2の通信部26は本実施の形態においては、共にLANカードを用いており、各LANカードには固有のMACアドレスが付与されており、コンピュータ1及びプリンタ2はそれぞれのMACアドレスを取得(認識)して接続されているコンピュータ1またはプリンタ2を相互に認識する。
【0029】
以上の構成において、本発明における設定手順を、フローチャートを用いて説明する。図3はプリンタ2の初期設定を行う際のフローチャートであり、図4は設定のための画面イメージを示す説明図である。まず、プリンタ2A(A11)、プリンタ2A(A12)、プリンタ2A(A13)、つまり機器名A、バージョン1のプリンタ2の初期設定を行う際の手順について説明する。この場合、一台のプリンタ2についてはオペレータが設定情報を手入力することにより行う。まず、プリンタ2A(A11)をコンピュータ1と接続し、その後電源を投入する(ステップS31)。
【0030】
電源投入後、プリンタ2のCPU21は制御プログラム25Pを実行し、表示部24にメニューを表示させる。図4に示すようにメニューとして設定モード、コピーモード、FAXモード等が選択可能に表示され、オペレータは入力部23を操作して設定モードを選択する(ステップS32)。オペレータは入力部23を操作して、設定を希望する項目及び設定値を選択または入力する。設定対象としては、プリンタの使用に際しての環境に関する設定が対象となり、例えば、給紙口の設定、排紙口の設定、エミュレーションの設定等がある。また、機器が保冷庫である場合は、温度条件等の設定が対象となる。CPU21は、項目及び設定値を含む設定情報が、入力されまたは選択された場合はこれを受け付け(ステップS33)、RAM22に格納する。CPU21はRAM22に格納した設定情報を設定情報ファイル251に記憶する(ステップS34)。
【0031】
続いてCPU21は設定情報ファイル251から設定情報を読み出し、また機種情報ファイル252から機種情報を読み出す(ステップS35)。プリンタ2のCPU21は読み出した設定情報及び機種情報のデータパケットのヘッダに識別情報であるMACアドレスを付加して、コンピュータ1との通信を確立した後に送信する(ステップS36)。
【0032】
図5はプリンタ2からコンピュータ1へ送信されるデータのデータ構造を示す説明図である。送信されるデータは、プリンタ2を特定するための固有のMACアドレス(識別情報)、機種情報、及び、設定情報に大別される。機種情報には、機器名及びバージョンの情報を示す機種情報を含んでいる。本実施の形態においては、対象がプリンタ2A(A11)である場合、機器名はA、バージョンは1となる。なお、送信先の情報としてコンピュータ1のMACアドレスも付加されている。なお、EOFは送信されるデータの終わりを示す情報である。
【0033】
その他、機種情報には、ベンダー名及びシリアルNo等が含まれている。設定情報は設定項目及び設定値の情報が含まれており、図4に示した設定項目に対する設定値がそれぞれ含まれている。
【0034】
コンピュータ1は、送信された図5に示すMACアドレス、機種情報及び設定情報を取得、すなわち送信されたデータを受信する(ステップS37)。CPU11は取得した機種情報及びMACアドレスに対応させて設定情報を記憶部15の設定情報記憶ファイル151に記憶する(ステップS38)。なお、本実施の形態においては、オペレータがプリンタ2の入力部23から、初期設定を行ったが、必ずしもこの形態に限らずコンピュータ1の入力部13からオペレータが設定を行って、設定された機種情報及び設定情報をプリンタ2へ送信して設定を行うようにしても良い。また、送信された設定情報はコンピュータ1の記憶部15内の設定情報記憶ファイル151に記憶しているが、コンピュータ1以外の記憶装置、例えばデータベースサーバ(図示せず)等に記憶するようにしても良い。
【0035】
図6及び図7は初期設定後における、他のプリンタ2の設定手順を示すフローチャートである。まず、オペレータにより電源が投入された場合(ステップS61)、CPU21は制御プログラム25Pを起動し、設定情報ファイル251に設定情報が存在するか否かを判断する(ステップS62)。設定情報が存在する場合は(ステップS62でYES)、既に設定が完了しているので、設定情報を設定情報ファイル251から読み出した上で、通常のコピーモードへ移行する(ステップS63)。設定情報が存在しない場合は(ステップS62でNO)、CPU21は機種情報ファイル252から予め記憶された機種情報を読み出す(ステップS64)。
【0036】
そして、CPU21は読み出した機種情報のデータパケットにMACアドレスを付加してコンピュータ1へ通信部26を介して送信する(ステップS65)。コンピュータ1のCPU11はMACアドレス及び機種情報を受信する(ステップS66)。CPU11は受信した機種情報(機器名及びバージョン)と、設定情報記憶ファイル151中に記憶した機種情報とが一致するか否かを判断する(ステップS67)。すなわち、設定情報記憶ファイル151には機種情報に対応させて、設定情報が記憶されているため、機種情報が一致する設定情報を検索して抽出する。
【0037】
ステップS67でYESの場合、一致する機種情報に対応する設定情報を設定情報記憶ファイル151から読み出し(ステップS71)、読み出した設定情報をプリンタ2へ送信する(ステップS72)。例えば、プリンタ2A(A11)の設定情報が既に設定情報記憶ファイル151に記憶されていると、プリンタ2A(A12)、プリンタ2A(A13)については機種情報である機器名及びバージョンが一致するので、プリンタ2A(A11)と同一の設定情報が送信される。一方、プリンタ2A(A24)は機器名が同一であるが、バージョンが異なるためプリンタ2A(A11)の設定情報は送信されない。またプリンタ2B、プリンタ2C及びプリンタ2Dは機器名が異なるので同様にプリンタ2A(A11)の設定情報は送信されない。
【0038】
設定情報がコンピュータ1からプリンタ2へ送信された場合は、プリンタ2のCPU21は記憶部25の設定情報ファイル251へ設定情報を記憶する(ステップS73)。CPU21は設定が完了したか否か、つまり、設定情報ファイル251に設定情報が正しく記憶されたか否かを判断する(ステップS74)。設定が完了した場合は(ステップS74でYES)、設定が完了したことを示す情報をコンピュータ1へ送信し(ステップS75)、設定に失敗した場合(ステップS74でNO)、は設定が失敗したことを示す情報をコンピュータ1へ送信する(ステップS76)。
【0039】
また、ステップS67でNOの場合、すなわち、一致する設定情報が存在しない場合、当該プリンタ2については初期設定が完了していないので、設定情報が存在しない情報をプリンタ2へ送信する(ステップS77)。プリンタ2のCPU21は設定情報が存在しない旨の情報を受信した場合は、設定モードへ移行する(ステップS78)。その後ステップS33(図3参照)へ移行し図3において説明した初期設定処理を実行する。以上述べた処理を、プリンタ2が接続されるたびに実行することで、同一機種のプリンタ2について、一括して設定情報を反映させることができる。
【0040】
実施の形態2
実施の形態1では機種情報が一致するか否かの判断をコンピュータ1で行っていたが、実施の形態2ではプリンタ2側で判断を行う形態について説明する。図8は実施の形態2の初期設定後における、他のプリンタ2の設定手順を示すフローチャートである。まず、コンピュータ1のCPU11はステップS38により、設定情報記憶ファイル151に記憶した機種情報及び設定情報を読み出す(ステップS81)。続いて、CPU11は通信網Nに接続される各プリンタ2へ読み出した機種情報及び設定情報を送信する(ステップS82)。
【0041】
機種情報及び設定情報を受信したプリンタ2のCPU21は、設定情報ファイル251にすでに設定情報ファイルが記憶されているか否かを判断する(ステップS83)。設定情報が既に記憶されている場合は(ステップS83でYES)、再度設定情報を書き込む必要はないので、記憶済みであることを示す情報をコンピュータ1へ送信する(ステップS84)。一方、設定情報が記憶済みでない場合(ステップS83でNO)、CPU21は機種情報を機種情報ファイル252から読み出す(ステップS85)。
【0042】
CPU21は読み出した機種情報と送信された機種情報とが一致するか否かを判断する(ステップS86)。一致する場合は(ステップS86でYES)、送信された設定情報を設定情報ファイル251に記憶する(ステップS88)。一方、一致しない場合は(ステップS86でNO)、機器名またはバージョンが異なるので機種情報が異なる旨の情報をコンピュータ1へMACアドレスと共に送信する(ステップS87)。なお、ステップS88以降の処理は図7におけるステップS74以降と同様であるので詳細な説明は省略する。
【0043】
実施の形態3
実施の形態3はコンピュータ1から設定済みのプリンタ2の設定を編集する技術に関する。図9は編集メニューのイメージを示す説明図である。図10及び図11は編集処理の手順を示すフローチャートである。編集時にはコンピュータ1のCPU11は制御プログラム15Pを実行して表示部14に図9の如く編集メニューを表示する。
【0044】
編集メニューには機種情報を入力する欄及び設定項目及び設定値を入力する欄が表示される。編集メニューには「機種情報を入力して下さい。」とまず表示され、オペレータは入力部13を操作して機種情報である機器名及びバージョンを入力する。機器名及びバージョンが入力された場合、CPU11はこれに対応する既設定情報を設定情報記憶ファイル151から読み出して図9の如く表示する。表示部14には「更新する設定にチェックを入れ設定値を変更して下さい。」と表示され、オペレータは編集を希望する設定項目をクリックすると共に、設定値の変更を行う。
【0045】
設定項目「エミュレーション」は時間帯に応じて設定を変更することができ、例えば「FM」は3時から17時まで、「FM2」は17時から3時まで等と設定することができる。さらに、設定項目「番号」については、重複した番号が各プリンタ2に付与されることを防止するために設定情報を送信する際に異なる番号を設定できるようにしている。例えば、「001」番から「1」ずつ「増加」と設定している場合、設定情報を送信する度にCPU11は設定項目「番号」について、001から1ずつインクリメントする処理を行い、最初のプリンタ2には番号「001」が、次のプリンタ2には番号「002」が、さらに次のプリンタ2には番号「003」が設定される。
【0046】
図10及び図11は編集処理の手順を示すフローチャートである。まず、CPU11は制御プログラム15Pを実行して編集メニューを起動する(ステップS101)。起動後、編集メニューが表示部14に表示される(ステップS102)。オペレータが入力部13から機種情報である機器名及びバージョンを入力した場合、CPU11はこれの入力されたデータを受け付ける(ステップS103)。CPU11は入力された機器名及びバージョンの情報を基に、設定情報記憶ファイル151を検索し、設定情報を読み出し、表示部14に表示する(ステップS104)。
【0047】
CPU11は設定情報が入力部13から入力された場合、これを受け付け(ステップS105)、受け付けた設定情報を機種情報に対応付けて設定情報記憶ファイル151に記憶する(ステップS106)。また機種情報及びこれに対応する編集後の設定情報をプリンタ2へ送信する(ステップS107)。なお送信する設定情報は、変更分だけでも良い。プリンタ2のCPU21は機種情報及び編集後の設定情報を受信した場合(ステップS111)、機種情報ファイル252から機種情報を読み出す(ステップS112)。そして、CPU21は読み出した機種情報と送信された機種情報とが一致するか否かを判断する(ステップS113)。一致する場合は(ステップS113でYES)、送信された設定情報を設定情報ファイル251に記憶する(ステップS115)。
【0048】
一方、一致しない場合は(ステップS113でNO)、機器名またはバージョンが異なるので機種情報が異なる旨の情報をコンピュータ1へ送信する(ステップS114)。続いて他のプリンタ2について設定を行う場合は、コンピュータは設定項目「番号」の設定値を1インクリメントさせた後に行う。また他の機器名の異なるプリンタ2、バージョンの異なるプリンタ2についても同様の処理により編集を行う。このように構成することで、一のプリンタ2で行った編集作業を全ての同機種のプリンタ2に反映させることが可能となり、人為的ミスを低減することが可能となる。
【0049】
実施の形態4
図12は実施の形態4に係るコンピュータ1の構成を示すブロック図である。また、実施の形態1に係るコンピュータ1を実行させるためのコンピュータプログラムは、本実施の形態4のようにコンピュータ1にプレインストールして提供することも、またCD−ROM、MO等の可搬型記録媒体で提供することも可能である。さらに、コンピュータプログラムを回線経由で搬送波として伝搬させて提供することも可能である。以下に、その内容を説明する。
【0050】
図12に示すコンピュータ1に、識別情報を取得させ、設定情報を取得させ、機種情報が一致するか否かを判断させ、設定情報を送信させるプログラムが記録された記録媒体1a(CD−ROM、MO又はDVD−ROM等)がコンピュータ1の記憶部15にインストールされている。かかるプログラムはコンピュータ1のRAM12にロードして実行される。これにより、上述のような本発明のコンピュータ1として機能する。
【0051】
実施の形態2乃至4は以上の如き構成としてあり、その他の構成及び作用は実施の形態1と同様であるので、対応する部分には同一の参照番号を付してその詳細な説明を省略する。
【0052】
【発明の効果】
以上詳述した如く、情報処理装置は、機器の機種情報を該機器から取得し、また該機器の設定情報を取得する。そして、取得した設定情報を機種情報と対応づけて記憶する。一方、他の機器から機種情報が送信された場合、記憶した機種情報と送信された機種情報とが一致するか否かを判断する。ここで一致しない場合は他の機種であるので設定情報は送信しない。その一方で、機種情報が一致する場合は、該機種情報に対応して記憶された設定情報を前記他の機器へ送信する。または、一致するか否かの判断を各機器側で行う。
【0053】
最後に、設定情報を受信した前記他の機器は、送信された設定情報に基づいて各種設定を行う。これらの処理を通信網に接続される全ての機器に対して行うことにより、入力作業における人為ミスを防止することが可能となり、また機種それぞれに適合した設定を全ての機器に対して一括して行うことが可能となる。
【0054】
また、本発明にあっては、他の機器は、送信された設定情報の設定が完了した場合、情報処理装置に対し、設定が完了したことを示す完了情報を送信する。このように構成したので、全ての機器を管理する情報処理装置において各機器の設定状況を容易に把握でき、また設定エラー等があった場合は容易にこれを発見することが可能となる。
【0055】
さらに、本発明にあっては、情報処理装置に、機器の設定情報を編集する機能をもたせ、編集された設定情報を同一機種の各機器へ送信し、これを受信した各機器はこの編集された設定情報に基づき再設定を行うようにしたので、設定を少しだけ変えたい場合などでも、設定を反映させるべき機器に対して設定を書き替えることが可能となる等、本発明は優れた効果を奏し得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る機器設定システムの概要を示す模式図である。
【図2】コンピュータ及びプリンタのハードウェア構成を示すブロック図である。
【図3】プリンタの初期設定を行う際のフローチャートである。
【図4】設定のための画面イメージを示す説明図である。
【図5】プリンタからコンピュータへ送信されるデータのデータ構造を示す説明図である。
【図6】初期設定後における、他のプリンタの設定手順を示すフローチャートである。
【図7】初期設定後における、他のプリンタの設定手順を示すフローチャートである。
【図8】実施の形態2の初期設定後における、他のプリンタの設定手順を示すフローチャートである。
【図9】編集メニューのイメージを示す説明図である。
【図10】編集処理の手順を示すフローチャートである。
【図11】編集処理の手順を示すフローチャートである。
【図12】実施の形態4に係るコンピュータの構成を示すブロック図である。
【符号の説明】
1 情報処理装置(コンピュータ)
2A、2B、2C、2D 機器(プリンタ)
1a 記録媒体
N 通信網
151 設定情報記憶ファイル
252 機種情報ファイル
15 記憶部

Claims (7)

  1. 情報処理装置及び設定対象となる複数種類の機器が通信網を介して接続されており、前記情報処理装置により各機器の設定を行う機器設定方法において、
    前記情報処理装置により、機器の機種情報を該機器から取得する取得ステップと、
    前記情報処理装置により、前記機器の設定情報を取得する設定情報取得ステップと、
    取得した設定情報を前記機種情報と対応づけて記憶する設定情報記憶ステップと、
    他の機器から前記情報処理装置へ機種情報が送信された場合に、記憶した機種情報と送信された機種情報とが一致するか否かを判断する判断ステップと、
    機種情報が一致する場合は、該機種情報に対応して記憶された設定情報を前記情報処理装置から前記他の機器へ送信する送信ステップと、
    送信された設定情報に基づいて、前記他の機器に設定を行う設定ステップと
    を備えることを特徴とする機器設定方法。
  2. 情報処理装置及び設定対象となる複数種類の機器が通信網を介して接続されており、前記情報処理装置により各機器の設定を行う機器設定システムにおいて、
    前記情報処理装置は、
    機器の機種情報を該機器から取得する取得手段と、
    該機器の設定情報を取得する設定情報取得手段と、
    取得した設定情報を前記機種情報と対応づけて記憶する設定情報記憶手段と、
    他の機器から機種情報が送信された場合に、記憶した機種情報と送信された機種情報とが一致するか否かを判断する判断手段と、
    機種情報が一致する場合は、該機種情報に対応して記憶された設定情報を前記他の機器へ送信する送信手段とを備え、
    前記他の機器は、
    送信された設定情報に基づいて設定を行う設定手段
    を備えることを特徴とする機器設定システム。
  3. 前記他の機器は、前記設定手段により設定情報の設定が完了した場合、前記情報処理装置に対し、設定が完了したことを示す完了情報を送信する完了情報送信手段をさらに備えることを特徴とする請求項2に記載の機器設定システム。
  4. 前記情報処理装置は、機器の設定情報を編集する編集手段をさらに備え、
    前記設定情報記憶手段は、編集された設定情報をさらに記憶するよう構成してあり、
    前記設定手段は、編集後の設定情報に基づいて設定を行うよう構成してあることを特徴とする請求項2または3に記載の機器設定システム。
  5. 情報処理装置及び設定対象となる複数種類の機器が通信網を介して接続されており、前記情報処理装置により各機器の設定を行う機器設定システムにおいて、
    前記情報処理装置は、
    機器の機種情報を該機器から取得する取得手段と、
    該機器の設定情報を取得する設定情報取得手段と、
    取得した設定情報を前記機種情報と対応づけて記憶する設定情報記憶手段と、
    記憶した機種情報及び設定情報を他の機器へ送信する送信手段とを備え、
    前記他の機器は、
    送信された機種情報が予め記憶してある機種情報と一致するか否かを判断する判断手段と、
    一致すると判断した場合に、送信された設定情報に基づいて設定を行う設定手段と
    を備えることを特徴とする機器設定システム。
  6. 通信網を介して接続された設定対象となる複数種類の機器の設定を行う情報処理装置において、
    機器の機種情報を該機器から取得する取得手段と、
    該機器の設定情報を取得する設定情報取得手段と、
    取得した設定情報を前記機種情報と対応づけて記憶する設定情報記憶手段と、
    他の機器から機種情報が送信された場合に、記憶した機種情報と送信された機種情報とが一致するか否かを判断する判断手段と、
    機種情報が一致する場合は、該機種情報に対応して記憶された設定情報を前記他の機器へ送信する送信手段と
    を備えることを特徴とする情報処理装置。
  7. 通信網を介して接続された設定対象となる複数種類の機器を、コンピュータを用いて設定させるためのコンピュータプログラムにおいて、
    コンピュータに、外部から送信された機器の機種情報と該機器の設定情報とを対応づけて記憶させる設定情報記憶ステップと、
    コンピュータに、他の機器から機種情報が送信された場合に、記憶した機種情報と送信された機種情報とが一致するか否かを判断させる判断ステップと、
    コンピュータに、機種情報が一致する場合は、該機種情報に対応して記憶された設定情報を前記他の機器へ送信させる送信ステップと
    を実行させることを特徴とするコンピュータプログラム。
JP2002316796A 2002-10-30 2002-10-30 機器設定方法、機器設定システム、情報処理装置及びコンピュータプログラム Expired - Fee Related JP4279538B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002316796A JP4279538B2 (ja) 2002-10-30 2002-10-30 機器設定方法、機器設定システム、情報処理装置及びコンピュータプログラム
US10/693,921 US20040153532A1 (en) 2002-10-30 2003-10-28 Network device configuring method, network device configuring system and program for configuring network device
CNB2003101030241A CN1241107C (zh) 2002-10-30 2003-10-29 设备设定方法和系统、信息处理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002316796A JP4279538B2 (ja) 2002-10-30 2002-10-30 機器設定方法、機器設定システム、情報処理装置及びコンピュータプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004152030A JP2004152030A (ja) 2004-05-27
JP4279538B2 true JP4279538B2 (ja) 2009-06-17

Family

ID=32460395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002316796A Expired - Fee Related JP4279538B2 (ja) 2002-10-30 2002-10-30 機器設定方法、機器設定システム、情報処理装置及びコンピュータプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20040153532A1 (ja)
JP (1) JP4279538B2 (ja)
CN (1) CN1241107C (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7392299B2 (en) * 2002-07-25 2008-06-24 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Configuration setting system for network system
US8150907B2 (en) 2003-05-29 2012-04-03 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Composite service providing system for a plurality of communicatively connected electronic devices
US7577155B2 (en) * 2004-05-31 2009-08-18 Seiko Epson Corporation Printer with automatic acquisition and printing of network address
CN100361467C (zh) * 2004-06-18 2008-01-09 华为技术有限公司 一种保证端到端业务质量构架中业务可靠性的方法
JP4293083B2 (ja) * 2004-07-27 2009-07-08 ブラザー工業株式会社 多機能周辺装置
JP2006155210A (ja) * 2004-11-29 2006-06-15 Sharp Corp 情報処理システムおよび情報処理装置
JP4328749B2 (ja) * 2005-09-01 2009-09-09 キヤノン株式会社 ネットワークシステムおよびその設定方法およびプログラムおよび記憶媒体
JP4868823B2 (ja) * 2005-09-16 2012-02-01 パナソニック電工Sunx株式会社 検出センサ及びセンサシステム
JP4241724B2 (ja) * 2005-12-16 2009-03-18 ブラザー工業株式会社 通信システム、周辺機器、及び、プログラム
JP4679359B2 (ja) * 2005-12-22 2011-04-27 シャープ株式会社 設定データ変更システム、リモコン装置及び設定データ変更方法
JP4953753B2 (ja) * 2006-10-17 2012-06-13 キヤノン株式会社 情報処理装置及びその制御方法、プログラム
JP4748733B2 (ja) * 2007-05-09 2011-08-17 シャープ株式会社 プリセットデータ設定方法及び設定システム
US20090094500A1 (en) * 2007-10-05 2009-04-09 Chris Swekel Dynamic generator of unique world wide numbers
JP4766124B2 (ja) * 2009-02-17 2011-09-07 富士ゼロックス株式会社 設定システム、設定変更プログラム、設定送信プログラム、及び電子機器
JP5175878B2 (ja) * 2010-02-19 2013-04-03 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成システム、設定値セット転送プログラム、および画像形成装置
US20120239791A1 (en) * 2011-03-16 2012-09-20 Seiko Epson Corporation Network System, Network Configuration Method, And Network Configuration Device
JP6035704B2 (ja) * 2011-03-18 2016-11-30 セイコーエプソン株式会社 周辺装置、管理装置及び機種情報送信方法
JP5828681B2 (ja) * 2011-05-31 2015-12-09 キヤノン株式会社 設定値管理装置及びその制御方法、並びにプログラム
JP2013003745A (ja) 2011-06-14 2013-01-07 Canon Inc 設定値管理装置及び管理方法
JP2013001044A (ja) 2011-06-20 2013-01-07 Canon Inc 設定値管理システム、設定値管理方法、設定値管理サービス装置、画像形成装置、及びプログラム
JP6089629B2 (ja) * 2012-11-26 2017-03-08 株式会社リコー 情報処理システム、情報処理装置、及びプログラム
JP6191342B2 (ja) * 2013-09-06 2017-09-06 株式会社リコー 管理装置および管理システム
JP6355330B2 (ja) * 2013-12-24 2018-07-11 キヤノン株式会社 ネットワークデバイス、ネットワークデバイスの制御方法およびそのプログラム
JP6291846B2 (ja) * 2014-01-08 2018-03-14 セイコーエプソン株式会社 印刷制御システム、印刷制御方法、及び、印刷装置
JP6661409B2 (ja) * 2016-03-01 2020-03-11 キヤノン株式会社 自動設置システム、情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム
JP6889394B2 (ja) * 2017-03-23 2021-06-18 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置、情報処理システムおよびプログラム

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5905906A (en) * 1995-03-31 1999-05-18 Lexmark International, Inc. Method and apparatus for configuring multiple printers on a network
JPH1097393A (ja) * 1996-07-31 1998-04-14 Canon Inc 印刷制御方法及び装置並びに記憶媒体
SG101460A1 (en) * 1997-02-14 2004-01-30 Canon Kk Data communication apparatus and method
US6349304B1 (en) * 1998-12-09 2002-02-19 International Business Machines Corporation Graphical interface for copying settings from network source device to network target devices without transmitting values not usable for features supported by network target devices
US6345294B1 (en) * 1999-04-19 2002-02-05 Cisco Technology, Inc. Methods and apparatus for remote configuration of an appliance on a network
US7185014B1 (en) * 2000-09-22 2007-02-27 Axeda Corporation Retrieving data from a server
US20030090704A1 (en) * 2001-11-15 2003-05-15 Hansen Von L. System and method for configuring a printing device
US7359965B2 (en) * 2002-02-27 2008-04-15 Ricoh Co. Ltd. Method and apparatus for providing multiple vendor support to remotely monitored devices

Also Published As

Publication number Publication date
CN1241107C (zh) 2006-02-08
US20040153532A1 (en) 2004-08-05
CN1499350A (zh) 2004-05-26
JP2004152030A (ja) 2004-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4279538B2 (ja) 機器設定方法、機器設定システム、情報処理装置及びコンピュータプログラム
JP3771923B2 (ja) デジタル計算装置および外部装置
US7334224B2 (en) Image processing apparatus and data processing apparatus
JP4455375B2 (ja) 文書管理システム、文書処理装置及びその文書処理制御方法並びにプログラム
JP3780726B2 (ja) 画像処理システム及び記録媒体
US20070192053A1 (en) Connection test method and information processing apparatus performing the same
CN100432987C (zh) 信息处理装置、履历文件作成方法和程序
US10394500B2 (en) Information processing system and application installation method
JP2009271922A (ja) ネットワーク化された印刷ジョブ環境において選択された印刷媒体属性用の印刷システム設定を取得する方法
JP2008538241A (ja) 複数のネットワーク・アプリケーションによって文書を管理するシステム及び方法
CN101344943A (zh) 信息处理设备及信息处理方法
JP2008251009A (ja) エンドユーザのコンピュータでターゲット装置のドライバをインストールするための方法及び周辺装置
JP2001117834A (ja) ネットワーク通信環境設定システム、ネットワーク通信環境設定方法、及び、ネットワーク通信環境設定プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体
US7551308B2 (en) Communication apparatus, communication method, and memory medium for managing and displaying address management information
US7178032B2 (en) Peripheral apparatus, server, information processing system, and control method
JP4965950B2 (ja) オンライン印刷システム、クライアント装置、クライアント装置の制御方法、及びプログラム
US20070006221A1 (en) Software install environment constructing apparatus
CN111193838B (zh) 图像处理装置及列表显示方法
US7898676B2 (en) Image forming device, image forming method, image forming program, and recording medium
JP2006338096A (ja) 情報処理装置及び情報処理方法
JP4235628B2 (ja) 文書管理装置、文書管理システム、情報管理装置、情報処理装置および文書管理装置の制御方法
KR100375873B1 (ko) 디지털 사진자판기와 이를 이용한 온라인 앨범시스템
JP2002290703A (ja) プリント注文処理装置、方法、そのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体及びプログラム
JP4957506B2 (ja) 管理プログラム、情報処理装置および情報処理システム
US6572288B1 (en) Printing system and method of managing data in the printing system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050926

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080930

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090310

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090312

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140319

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees