JP4278342B2 - 円筒ころ軸受 - Google Patents

円筒ころ軸受 Download PDF

Info

Publication number
JP4278342B2
JP4278342B2 JP2002117005A JP2002117005A JP4278342B2 JP 4278342 B2 JP4278342 B2 JP 4278342B2 JP 2002117005 A JP2002117005 A JP 2002117005A JP 2002117005 A JP2002117005 A JP 2002117005A JP 4278342 B2 JP4278342 B2 JP 4278342B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylindrical roller
cage
roller bearing
portions
annular
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002117005A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002364652A (ja
Inventor
バイディンガー アルフレッド
レスナー ソーニャ
ライヘルト ユルゲン
ミューラー トーマス
ヘームスケルク ルート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SKF AB
Original Assignee
SKF AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SKF AB filed Critical SKF AB
Publication of JP2002364652A publication Critical patent/JP2002364652A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4278342B2 publication Critical patent/JP4278342B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/46Cages for rollers or needles
    • F16C33/4605Details of interaction of cage and race, e.g. retention or centring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/46Cages for rollers or needles
    • F16C33/4611Cages for rollers or needles with hybrid structure, i.e. with parts made of distinct materials
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/46Cages for rollers or needles
    • F16C33/4694Single-split roller or needle cages
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/46Cages for rollers or needles
    • F16C33/49Cages for rollers or needles comb-shaped
    • F16C33/491Cages for rollers or needles comb-shaped applied as pairs for retaining both ends of the rollers or needles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/46Cages for rollers or needles
    • F16C33/49Cages for rollers or needles comb-shaped
    • F16C33/494Massive or moulded comb cages
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/46Cages for rollers or needles
    • F16C33/54Cages for rollers or needles made from wire, strips, or sheet metal
    • F16C33/542Cages for rollers or needles made from wire, strips, or sheet metal made from sheet metal
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/46Cages for rollers or needles
    • F16C33/56Selection of substances
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C43/00Assembling bearings
    • F16C43/04Assembling rolling-contact bearings
    • F16C43/06Placing rolling bodies in cages or bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/22Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings
    • F16C19/24Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for radial load mainly
    • F16C19/26Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for radial load mainly with a single row of rollers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2226/00Joining parts; Fastening; Assembling or mounting parts
    • F16C2226/50Positive connections
    • F16C2226/70Positive connections with complementary interlocking parts
    • F16C2226/76Positive connections with complementary interlocking parts with tongue and groove or key and slot
    • F16C2226/78Positive connections with complementary interlocking parts with tongue and groove or key and slot of jigsaw-puzzle type

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、外輪と、内輪と、内外輪間に配置された複数の転動体としての円筒ころ軸受と、平らな環状基礎輪郭をなした少なくとも1つの保持器とを備え、内外輪の少なくとも一方が軸線方向の少なくとも片側で半径方向に延びる鍔を有し、円筒ころ軸受が軸方向範囲にわたって延びる長さを有し、保持器が、円筒ころの数に応じた数の収容ポケットを有している円筒ころ軸受に関する。
【0002】
【従来の技術】
この形式の円筒ころ軸受は既に知られている。円筒ころを案内するために、いわゆるディスク形保持器が採用されている。これは本質的に平らな環状基礎輪郭を有している。そのようなディスク形保持器付き軸受は例えばドイツ特許出願公開第4244091号明細書及びドイツ特許出願公開第19736374号明細書で知られている。
【0003】
円筒ころ軸受において、ディスク形保持器の採用は既に実証されている。もっともそのような保持器は、組立が非常に困難であり、特別な処置を講じてしか実現できない、という欠点を有している。つまり、ディスク形保持器は一般に、内輪あるいは外輪に形成された溝の中に案内されている。したがって保持器は、組立時に、それを溝の中に嵌め込むことできるようにするために、大きく変形しなければならない。あるいはまた、軸受の外輪における溝が存在する軸方向部分を分解し、ディスク形保持器を溝の中に嵌め込み、そして外輪を再び結合することも、知られている。
【0004】
これらはすべて、保持器の組立費用をかなり高めるだけでなく、保持器ないし軸受輪の強度を非常に弱める。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の課題は、冒頭に述べた形式の円筒ころ軸受を、従来の軸受の欠点を生ずることなしに、環状保持器を採用することできるように、改良することにある。特に、内輪ないし外輪に溝を設けることなしに、ディスク形保持器を案内することができるようにしようとしている。これによって、軸受の負荷容量が高められるようにしようとしている。また、保持器を、したがって軸受全体を特に簡単に組み立てることができるようにしようとしている。
【0006】
【課題を解決するための手段及び発明の効果】
この課題は、本発明に基づいて、平らな環状基礎輪郭をなした保持器において、軸方向で円筒ころの両端側にそれぞれ保持器が設けられ、各保持器が、円筒ころ軸受の組立状態で円筒ころの軸方向範囲の外に位置する軸方向範囲に配置される少なくとも1つの環状部分を有し、保持器が複数のポケット部分を有し、これらのポケット部分及びがそれぞれの上記環状部分に結合され、円筒ころの軸方向範囲の内部に位置する軸方向範囲に配置されており、保持器が、ポケット部分と外輪あるいは内輪との半径方向での接触によって案内され、両保持器の環状部分が、直径線方向で対向する位置に中断部をそれぞれ有している、ことによって解決される。
【0007】
この本発明に基づく構成によって、軸受の内輪ないし外輪に溝を設ける必要がないような、円筒ころ軸受における円筒ころを案内するためのディスク状あるいはリング状保持器を形成することができる。個々の円筒ころの案内は、円筒ころの軸方向範囲に入り込む保持器のポケット部分で行われる。その個々のポケット部分は、円筒ころの軸方向範囲の外に位置する保持器の環状部分に結合されている。保持器は、ポケット部分と外輪あるいは内輪の内面との半径方向接触によって、案内されている。保持器は、1つの円周箇所で分割でき、再結合できるように、保持器の環状部分が少なくとも1つの円周箇所に中断部を有している。
【0010】
本発明の一形態では、保持器を確実に組み立てるために、中断部の箇所に、環状部分の接合端を噛み合い結合するための手段が配置されている。その中断部は、保持器の組立後、例えば溶接あるいは接着によって閉じられたままにされる。円筒ころ軸受において、上述の保持器が軸受の軸線方向の両側に採用されることによって、特に安定した案内が生ずる。その場合、保持器は円筒ころの軸方向両側終端部位にそれぞれ配置されている。
【0011】
両側に保持器が設けられる場合、両保持器がそれらの円周方向位置に関して、中断部が直径線上で対向して位置するように配置されている、ことが有利である。
【0017】
【発明の実施の形態】
以下、図に示した実施形態を参照して本発明を詳細に説明する。図には、本発明に基づく保持器を備えた円筒ころ軸受の実施形態が示されている。
【0018】
図1には円筒ころ軸受1が示されている。この円筒ころ軸受1は、両側に半径方向に延びる鍔10を備えた外輪2を有している。この外輪2と内輪3との間に複数の円筒ころ4が配置されている。これらの円筒ころ4を案内するために、両側に保持器5,5′が設けられ、これらの保持器5,5′はそれぞれ円筒ころ4の軸方向終端部に置かれている。
【0019】
保持器5,5′はそれぞれ環状部分7,7′を有している。軸受が組み立てられた状態において、それらの環状部分7,7′は、円筒ころ4の軸方向距離(円筒ころ長さL)を規定している軸方向範囲B4の外に位置する軸方向範囲B7内に存在している。環状部分7,7′にポケット部分8,8′が結合されている。それらのポケット部分8,8′は、円筒ころの軸方向範囲B4の内部に位置する軸方向範囲B8内に配置されている。
【0020】
図2から理解できるように、ポケット部分8,8′は、円筒ころ4を受け入れて案内するための収容ポケット6を規定している。
【0021】
保持器5,5′は、全体として環状に延びる環状部分7,7′からポケット部分8,8′が延びて円筒ころの軸方向範囲B4の中に入り込んでいる。これによって、全体として平らで環状に形成された保持器に対して、軸受の外輪あるいは内輪に保持器の案内のための溝を設ける必要はなくなる。
【0022】
保持器の案内特性を改善するために、補助的なポケット部分9,9′が設けられている。これらのポケット部分9,9′は、環状部分7,7′に結合され、ポケット部分8,8′のように、円筒ころの軸方向範囲B4の中に入り込んでいる。
【0023】
図1ないし図2は板金製保持器の代表的な形態を示しているが、図3においては、プラスチック製保持器の場合に、通常どのように形成されるかが理解できる。
【0024】
保持器を組み立てるために、ポケット部分8,8′は、外輪内への組込みを可能とするように、一般にその直径が減少されねばならないので、保持器5,5′は円周方向において中断されている。図4a〜図4cにおいてその中断形態が理解できる。中断部に符号11が付され、環状部分7の中断部において互いに対向して位置する両端に、噛み合い結合するための手段12が設けられる。その結合のために、図4aにおいては、単純なクリップが設けられ、図4bにおいては、鋸歯形状が設けられている。図4cにおける方式の場合、噛み合い結合手段は省かれ、ここでは、中断部における両端は、組立状態において特別な処置なしに互いに並んで位置している。
【0025】
しかし保持器5,5′は、図4a〜図4cにおける中断部なしでも、組み立てることができる。このために、図5及び図6を参照されたい。ここでは環状部分7は円周方向に波状をなして延びている。図5において、組立状態において生ずる保持器形状が理解できる。図6には、組立過程中に生ずる状況が示されている。その組立のためには、半径方向に移動して保持器を半径方向に収縮する多数の爪を備えた組立工具が採用される。なお一点鎖線で示した円は、保持器が所定の位置に置かれる前に下回らねばならない鍔10の最小直径を表している。組立時には、保持器は工具で全周において半径方向に圧縮され、それに応じて波状の環状部分7が変形される(図5と図6とを対比して参照)。そのように変形された保持器を所望の円筒ころ終端部位に挿入した後、保持器は再び、図5に概略的に示された位置に弾力的に戻り、鍔の後ろ側(軸受内方の側)に固定される。
【0026】
保持器が十分な軸方向長さを有している場合、図7から理解できるように、組立過程は、半径方向に変形しなくとも、組立中に保持器を揺り動かすことによって実現できる。ここではポケット部分8は、一つの(仮想)直径線上で対向して位置する2つの両側部位に、保持器の外径が小さくなっている縮径部13を有している。これは、ポケット部分の縮径部13が本来の呼び径に比べて引っ込められていることを意味する。保持器5を外輪2の中に揺り動かして入れることによって、保持器は、何らの変形も行う必要なしに、組み立てることができる。軸受外輪2への組込みに際しては、直径線上で対向する二つの縮径部13が図7(右図及び左図の右側の保持器)のように外輪2の内径面に近接するように該保持器を外輪2内に導入し、縮径部13が外輪2の鍔の内方にまで入ったところで、これを90°回転して図7の左図の保持器と平行な位置にもたらす。かくして、保持器の組立が完了する。
【0027】
また、上記保持器の縮径部は上記縮径部13に加え、これと直角な直径線上の対向位置にも二つの縮径部14を設ければ、選択的に縮径部を使用でき組立作業が簡単になる。縮径部の位置を明示するマークを保持器に記しておくと、作業上便宜である。
【0028】
この保持器の組立は、種々の様式で行える。これを単純化する種々の処置は既に述べられている。保持器を楕円形に圧縮した状態で軸受輪の鍔10を越えて押し込めることによっても組み立てることができる。
【0029】
図8に異なった方式が示されている。ここでは、ポケット部分8,8′は互いに並べて配置された2つの部分20,21から形成されている。その一方の部分20はガラス繊維高含有プラスチックから成っている。これによって、この部分20は耐摩耗性と形状強度を有している。これに対して、その隣に配置された部分21は、ガラス繊維を僅かしか含んでいないか、全く含んでいないプラスチックから成っている。したがってこの部分21は十分な可撓性を有している。この可撓性によって、組立性が改善される。図8から理解できるように、保持器は、傾斜面付きの右側に図示された(外輪の右端面に当接して位置せる)工具内に圧入することによって、全周にわたって圧縮され、その縮径によって、部分21は横にそらされる(図8の工具が示されている右側範囲参照)。それから保持器は、それが最終位置に置かれるまで、左側に輪2の鍔10を越えてもっと押し込まれる。外輪内に入った右側の保持器はその最終位置の直前にある。
【0030】
図9において、保持器の環状部分7,7′にシール要素22が配置されている。そのシール要素22は内輪3に接し、そして軸受のシール作用を発揮する。その場合特に、環状部分7,7′及びシール要素22は、一緒の射出成形過程によって同時に形成されるようにされている。
【0031】
本発明に基づく保持器の形状強度は重要な意味を有する。更に、図10〜図15に、強度を高める補強要素を備えた保持器が、概略的に示されている。
【0032】
図10において、環状部分7,7′に断面円形凹所が設けられ、この断面円形凹所に、鋼輪として作られた補強要素23がクリップ止めされている。その鋼輪は無端リングであるか、割りリングであり、これは、保持器の組立にとって価値がある。図10において、補強要素23は環状部分7,7′の横側部位に配置されているが、図11においては、補強要素23は環状部分7,7′の半径方向内側部位にも全く同様に置くことができる。図示されていないが、補強要素23は環状部分7,7′の半径方向外側部位に置くこともできる。
【0033】
図12において、補強要素23は、環状部分7,7′の横に配置された環状板から成り、この環状板はキー継手で環状部分7,7′に結合されている。補助的に、補強要素23は環状部分7,7′に接着あるいは溶接される。
【0034】
図13において、環状部分7,7′と補強要素23は噛み合い結合されている。その補強要素23はアンダーカットを有し、環状部分7,7′と補強要素23との確実な保持を保証している。
【0035】
図14には、図13に類似した実施形態が示されている。ここでは、補強要素23は環状部分7,7′に対して半径方向に置かれたリングとして形成されている。そのリングはスナップ継手によって環状部分7,7′に確実に配置されている。その場合、補強要素23及び又は環状部分7,7′は、それを組み立てるために、中断11(図4参照)を有していなければならない。
【0036】
図15において、補強要素23(ここでは横断面矩形のリング)が、環状部分7,7′の切欠きにクリップ止めされている、ことが理解できる。これによっても、環状部分7,7′の大きな強度が得られる。
【0037】
本発明は、円筒ころ軸受の例について述べたが、本質的に長い転動体が採用されている転がり軸受に対して全般的に適用できる。つまり、円筒ころ軸受のほかに、球面ころ軸受、円錐ころ軸受及び針状ころ軸受にも適用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に基づく円筒ころ軸受の断面図である。
【図2】本発明に基づく円筒ころ軸受の拡大部分側面図である。
【図3】本発明に基づく円筒ころ軸受の図1と異なった実施形態の断面図である。
【図4】図4a〜図4cは保持器における中断個所の範囲の側面図である。
【図5】本発明に基づく保持器の異なった実施形態の部分側面図である。
【図6】図5の保持器の組立中における部分側面図である。
【図7】組立を容易にするために縮径部を備えた保持器の側面図である。
【図8】保持器の組立過程の概略図である。
【図9】シールが一体化された保持器の断面図である。
【図10】補強要素を備えた保持器の断面図である。
【図11】異なって形成された補強要素を備えた保持器の断面図である。
【図12】異なって形成された補強要素を備えた保持器の断面図である。
【図13】異なって形成された補強要素を備えた保持器の断面図である。
【図14】異なって形成された補強要素を備えた保持器の断面図である。
【図15】異なって形成された補強要素を備えた保持器の断面図である。
【符号の説明】
1 円筒ころ軸受
2 外輪
3 内輪
4 円筒ころ
5,5′ 保持器
収容ポケット
7,7′ 環状部分
8,8′ ポケット部分
9,9′ ポケット部分
10 鍔
11 中断部
12 噛み合い結合するための手段
13 縮径部
14 縮径部
20 ポケット部分の第1部分
21 ポケット部分の第2部分
22 シール要素
23 補強要素
円筒ころの長さ
B4 円筒ころの軸方向範囲
B7 環状部分7の軸方向範囲
B8 ポケット部分の軸方向範囲

Claims (8)

  1. 外輪(2)と、内輪(3)と、内外輪(2,3)間に配置された複数の転動体としての円筒ころ(4)と、平らな環状基礎輪郭をなした少なくとも1つの保持器(5,5′)とを備え、内外輪(2,3)の少なくとも一方が軸線方向の少なくとも片側で半径方向に延びる鍔(10)を有し、円筒ころ(4)が軸方向範囲(B4)にわたって延びる長さ(L)を有し、保持器(5,5′)が、円筒ころ(4)の数に応じた数の収容ポケット(6)を有している円筒ころ軸受(1)において、軸方向で円筒ころの両端側にそれぞれ保持器(5,5′)が設けられ、各保持器(5,5′)が、円筒ころ軸受(1)の組立状態で円筒ころ(4)の軸方向範囲(B4)の外に位置する軸方向範囲(B7)に配置される少なくとも1つの環状部分(7,7′)を有し、保持器(5,5′)が複数のポケット部分(8,8′)及び(9,9′)を有し、これらのポケット部分(8,8′)及び(9,9′)がそれぞれの上記環状部分(7,7′)に結合され、円筒ころ(4)の軸方向範囲(B4)の内部に位置する軸方向範囲(B8)に配置されており、保持器(5,5′)が、ポケット部分(8,8′)及び(9,9′)と外輪(2)あるいは内輪(3)との半径方向での接触によって案内され、両保持器(5,5′)の環状部分(7,7′)が、直径線方向で対向する位置に中断部(11)をそれぞれ有していることを特徴とする円筒ころ軸受。
  2. 中断部(11)の箇所に、環状部分(7,7′)の接合端を噛み合い結合するための手段(12)が設けられていることとする請求項1に記載の円筒ころ軸受。
  3. 環状部分(7,7′)の接合端を噛み合い結合するための手段(12)がクリップ部であることとする請求項2に記載の円筒ころ軸受。
  4. 環状部分(7,7′)の接合端を噛み合い結合するための手段(12)が鋸歯形状部であることとする請求項2に記載の円筒ころ軸受。
  5. ポケット部分(8,8′)の外径が外輪(2)の鍔(10)の内径よりも大きいこととする請求項1ないし請求項4のうちの1つに記載の円筒ころ軸受。
  6. 保持器(5,5′)が円筒ころ(4)の軸方向両側終端部位にそれぞれ配置されていることとする請求項1ないし請求項5のいずれか1つに記載の円筒ころ軸受。
  7. 保持器(5,5′)が板金で作られていることとする請求項1ないし請求項6のいずれか1つに記載の円筒ころ軸受。
  8. 保持器(5,5′)がプラスチックで作られていることとする請求項1ないし請求項6のいずれか1つに記載の円筒ころ軸受。
JP2002117005A 2001-04-24 2002-04-19 円筒ころ軸受 Expired - Fee Related JP4278342B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10119889.2 2001-04-24
DE10119889A DE10119889B4 (de) 2001-04-24 2001-04-24 Wälzlager

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002364652A JP2002364652A (ja) 2002-12-18
JP4278342B2 true JP4278342B2 (ja) 2009-06-10

Family

ID=7682423

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002117005A Expired - Fee Related JP4278342B2 (ja) 2001-04-24 2002-04-19 円筒ころ軸受

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4278342B2 (ja)
DE (1) DE10119889B4 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005233322A (ja) 2004-02-20 2005-09-02 Ntn Corp ころ軸受およびその組み立て方法
FR2901586B1 (fr) * 2006-05-29 2009-04-24 Snr Roulements Sa Roulement a rouleaux
DE102006044271A1 (de) * 2006-09-20 2008-04-03 Schaeffler Kg Scheibenkäfig sowie Tonnenlager mit Scheibenkäfig
DE102008011429A1 (de) * 2008-02-27 2009-09-03 Schaeffler Kg Wälzlager
FR2956708B1 (fr) * 2010-02-24 2012-07-06 Snr Roulements Sa Palier a roulement comprenant une cage de retention des corps roulants
EP2476925A1 (de) * 2011-01-12 2012-07-18 Groz-Beckert KG Wälzlagerkäfig teilweise bestehend aus Faserverbundwerkstoff mit Endlosfasern
JP6146013B2 (ja) * 2012-05-28 2017-06-14 株式会社ジェイテクト 転がり軸受用保持器、及びこれを備えた転がり軸受
US8894294B2 (en) * 2012-12-13 2014-11-25 The Timken Company Bearing retainer
KR101827184B1 (ko) * 2013-08-26 2018-02-07 닛본 세이고 가부시끼가이샤 쉘형 니들 베어링의 제조 방법 및 그 제조에 사용하는 제조 지그
JP2017214964A (ja) * 2016-05-31 2017-12-07 Ntn株式会社 転がり軸受

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1105668B (de) * 1958-01-10 1961-04-27 Duerkoppwerke Ag Waelzlagerkaefig aus Kunststoff
NL109636C (ja) * 1958-01-22 1900-01-01
DE1078381B (de) * 1959-03-13 1960-03-24 Duerkoppwerke Ag Radial-Zylinderrollenlager
DE1814876U (de) * 1960-05-12 1960-07-14 Skf Kugellagerfabriken Gmbh Mehrteiliger kaefig fuer zylinderrollenlager.
DE1931030U (de) * 1965-11-09 1966-01-13 Kugelfischer G Schaefer & Co Kammkaefig fuer rollenlager.
DE1525153C3 (de) * 1966-02-07 1974-01-24 Kugelfischer Georg Schaefer & Co, 8720 Schweinfurt Zweistoff-Fensterkäfig für Wälzlager
DE1675042A1 (de) * 1968-03-11 1970-12-03 Duerkoppwerke Zylinderrollenlager
US3624815A (en) * 1970-01-27 1971-11-30 Textron Inc Ball retainer and bearing
DE2136364A1 (de) * 1971-07-21 1973-02-01 Skf Kugellagerfabriken Gmbh Zylinderrollenlager mit kammkaefig
DE2441121C3 (de) * 1974-08-28 1982-09-16 FAG Kugelfischer Georg Schäfer & Co, 8720 Schweinfurt Rollenlager
FR2460416A1 (fr) * 1979-06-29 1981-01-23 Nadella Cage de retenue du type peigne et roulements munis d'une telle cage
DE3728877A1 (de) * 1987-08-29 1989-03-09 Kugelfischer G Schaefer & Co Kegelrollenlager
DE9116584U1 (ja) * 1991-12-20 1993-07-08 Ibo Gesellschaft Fuer Beschaffung Und Absatz Von Industrieguetern Mbh, 8011 Kirchheim, De
DE4244091C2 (de) * 1992-06-02 1997-07-24 Schaeffler Waelzlager Kg Zylinderrollenlager
DE29619498U1 (de) * 1996-11-09 1997-01-02 Skf Gmbh Zylinderrollenlager mit Kammkäfig
DE19736374C2 (de) * 1997-08-21 2001-08-30 Schaeffler Waelzlager Ohg Wälzlager
JP3733747B2 (ja) * 1997-10-01 2006-01-11 日本精工株式会社 ころ軸受用合成樹脂製保持器及びころ軸受

Also Published As

Publication number Publication date
DE10119889B4 (de) 2004-02-19
JP2002364652A (ja) 2002-12-18
DE10119889A1 (de) 2002-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4278342B2 (ja) 円筒ころ軸受
US8814440B2 (en) Thrust roller bearing
US6979131B1 (en) Multiple-row radial bearing
US6846110B2 (en) Play-free radial ball bearing
JP2014505848A (ja) 転がり軸受けケージセグメント、転がり軸受けケージおよび転がり軸受けケージの組立て法
JPS63246516A (ja) クラツチレリ−ズ軸受装置
US4696588A (en) Non-separable thrust rolling bearing
JP2009036327A (ja) 円すいころ軸受
CN101466956A (zh) 包括两个内圈和一个用于密封各内圈之间的分界缝的密封装置的滚动轴承
EP1961981B1 (en) Bearing device for wheel
JP4754431B2 (ja) 円すいころ軸受
JPS6347930B2 (ja)
JP2010175074A (ja) 転がり軸受ケージ
EP1394430B2 (en) Cross coupling
JP2007057038A (ja) 円すいころ軸受
US6619850B1 (en) Thrust bearing roller retainer assembly
US20010005694A1 (en) Constant-velocity universal joint of a tripod type
JPS62110025A (ja) 分割構造の軌道輪を有する転がり軸受
JP5056394B2 (ja) 転がり軸受用保持器および転がり軸受
JP4025595B2 (ja) 転がり軸受用のプラスチック製保持器及びこれを有する転がり軸受
EP0936369A2 (en) Flanged ball bearing
US7022021B2 (en) Universal joint roller assembly
KR101537711B1 (ko) 컨베이어용 롤러 및 그 제조방법
EP1947354A1 (en) Needle roller bearing
JP4527635B2 (ja) 円すいころ軸受

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040930

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070228

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070517

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070621

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070913

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080109

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080319

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080529

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080627

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20080815

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090310

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees