JP4265371B2 - 端子ソケット - Google Patents

端子ソケット Download PDF

Info

Publication number
JP4265371B2
JP4265371B2 JP2003369045A JP2003369045A JP4265371B2 JP 4265371 B2 JP4265371 B2 JP 4265371B2 JP 2003369045 A JP2003369045 A JP 2003369045A JP 2003369045 A JP2003369045 A JP 2003369045A JP 4265371 B2 JP4265371 B2 JP 4265371B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact piece
terminal
connection
view
slit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003369045A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005135689A (ja
Inventor
日出央 足立
謹斎 町田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric FA Components and Systems Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric FA Components and Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric FA Components and Systems Co Ltd filed Critical Fuji Electric FA Components and Systems Co Ltd
Priority to JP2003369045A priority Critical patent/JP4265371B2/ja
Publication of JP2005135689A publication Critical patent/JP2005135689A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4265371B2 publication Critical patent/JP4265371B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Connecting Device With Holders (AREA)
  • Connections Arranged To Contact A Plurality Of Conductors (AREA)

Description

この発明は、電磁リレーやタイマーなどのような小形電気器具の端子脚を差し込むための差込孔を有する基台と、この基台の差込孔に装着され、一端に前記端子脚と導電接続される接触片を有し、他端に外部接続線と導電接続される端子板を有する接続金具よりなる端子ソケット、特に接触片の形状に関する。
図4は従来の端子ソケットにリレーを挿入した例を示す一部断面図で、1は基台、2は差込孔、3は接続金具である。基台1は取付体、例えばリレーやタイマなどのような小形電気器具の端子脚8を差し込むための差込孔2を有し、接続金具3は基台1の差込孔2に装着され、一端に前記端子脚8と導電接続される接触片4と、他端に外部接続線と導電接続される端子板5とを有している。リレー7の端子脚8は図に示すように差込孔2に差し込まれ、接続金具3の接触片4と導電接続されている。端子板5は図示しない外部接続線と導電接続される。
図5は接続金具3の接触片4の部分斜視図、図6(a)は接続金具3の側面図、図6(b)はその平面図である。接触片4は、小形電気器具の端子脚8が抜き差し可能で、端子脚8が差し込まれた場合に接触片4と導電接続されるようばね性を有する対角一対に、且つクリップ状に形成されている。
接続金具3は平板から切断および曲げ加工により成形される。図7(a)は外形抜き加工後の展開図、また図7(b)は曲げ加工前の展開図を示しており、外形抜きした部材は、切断線41で示すように接触片を構成する長さに切断加工された後、曲げ加工により対角一対に形成されている。
登録実用新案第2548121号公報
従来の接続金具3においては、平板から外形抜き後、切断、曲げ加工により製作される。接触片4は、外形抜き後の部材に接触片を構成する長さに切り裂いて対角一対に形成されるため、端子脚8が差し込まれる部分に切り裂くための切断加工時のバリが発生し易く、小形電気器具の脚を抜き差しする際に固渋し、抜き差しが困難になるという問題があった。バリが発生して問題になるのは挿入されるリレーの端子脚が接触する部分だけであるが、二つの接触片を対角一対に形成するために切断した部分には刃物の厚さ程度の隙間しかない。このためプレスでバリを潰そうとしても押さえる金型の製作が困難で、差し込みを円滑にするためにバリを除去しようとすると、成形後のバリとりの後工程を追加しなければならない。
この発明は上述した問題点に鑑み、成形後のバリとりの後工程を追加することなく、小形電気器具の端子脚が挿入される接触片にバリの発生しない接続金具を備えた端子ソケットを提供することを課題とする。
上記課題を解決するために、本発明においては、小形電気器具の端子脚が導電接続される接続金具の接触片にあらかじめスリットを形成するものとする。このような構成によれば、成形時にプレスによる面押し加工を施すことが可能な構造となり、スリット形成時に接触片のエッジ部に発生したバリは同一金型での面押し加工により接触片のエッジ部を押しつぶしてバリの無い構造とすることができる。
本発明では、接続金具の接触片を以上のように構成したので、以下に記載する効果が得られる。小形電気機具の脚が差し込まれる接続金具の接触片にスリットを設ける。このことによりプレスによる面押し加工が可能となり、バリとりのための後工程を追加することなく、同一金型内で面押し加工により接触片のエッジのバリを除去することができ、小形電気器具の脚の抜き差しの際に固渋することなく、導電接続も良好な接続金具を有する端子ソケットを提供できる。
図1は本発明の一実施例を示す端子ソケットの接触片の斜視図である。本発明は図4の接触片を有する接続金具3に変えて図1に示す接続金具を用いるようにしたものである。接触片14の上部の小形電気器具の脚が接触する部分で、二つの接触片14、14が隣り合う面が切欠き状になっている。
図2(a)、(b)は接続金具の側面図、平面図、図3(a)、(b)、(c)はそれぞれ平板から外形抜きした状態、スリットを形成した状態、接触片を構成する長さに切断加工した状態を示す展開図である。
図1に示すように接触片14の上部の小形電気器具の脚が接触する部分で、二つの接触片14、14が隣り合う面が切欠き状になっており、図2(b)で示すように曲げ加工前のこの部分はスリット6を形成している。
図3の展開図に示すように接続金具は次の工程で製作される。まず、材料の平板から外形抜きを行い、次に図4に示すリレーなどの小形電気器具の脚と導電接続される接触片14の上部にスリット加工する。スリット6を設けることによりプレスによる面押し加工が可能となり、面押ししてスリットのエッジ部を押しつぶす。その後、切断線41で示すように接触片を構成する長さに切り込み加工後、曲げ加工して対角一対の接触片を形成する。接触片上部にスリットを設けることによりプレスによる面押しが可能となり、面押し加工することにより、小形電気機器の脚が抜き差しされる接続金具の接触片にはバリがなくなる。
本発明の一実施例による接続金具の接触片の斜視図 本発明の接続金具で、(a)は側面図、(b)は平面図 本発明の接続金具の展開図で、(a)は外形抜き状態、(b)はスリッ トを形成した状態、(c)は切断加工した状態 従来のソケットにリレーを装着した一例を示す一部断面図 従来の接続金具の接触片の斜視図 従来の接続金具で、(a)は側面図、(b)は平面図 本発明の接続金具の展開図で、(a)は外形抜き状態、(b)は切断加工した状態
符号の説明
1 基台
2 差込孔
3 接続金具
4 接触片
5 端子板
6 スリット
14 接触片

Claims (1)

  1. リレーやタイマーのような小型電気器具の端子脚を差し込むのための差込孔を有する基台と、この基台の差込孔に装着され、一端に前記端子脚と導電接続される接触片を有し、他端に外部接続線と導電接続される端子板を有する接続金具よりなる端子ソケットにおいて、前記接続金具は平板より外形抜きし、前記接続金具の接触片の上部にスリットと切断線を設け、二つの接触片を対角一対に形成したことを特徴とする端子ソケット。
JP2003369045A 2003-10-29 2003-10-29 端子ソケット Expired - Fee Related JP4265371B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003369045A JP4265371B2 (ja) 2003-10-29 2003-10-29 端子ソケット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003369045A JP4265371B2 (ja) 2003-10-29 2003-10-29 端子ソケット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005135689A JP2005135689A (ja) 2005-05-26
JP4265371B2 true JP4265371B2 (ja) 2009-05-20

Family

ID=34646531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003369045A Expired - Fee Related JP4265371B2 (ja) 2003-10-29 2003-10-29 端子ソケット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4265371B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021070637A1 (ja) * 2019-10-10 2021-04-15 アルプスアルパイン株式会社 スイッチ装置および製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005135689A (ja) 2005-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6550890B2 (ja) プレスフィット端子
US9728881B2 (en) Connector terminal, electrical connector, and method for manufacturing connector terminal
US5533910A (en) Electrical connector
JPS6022473B2 (ja) はんだ不要電気接触子
JP4265371B2 (ja) 端子ソケット
JP2018534746A (ja) プラグインコンタクトおよびプラグインコンタクトを製造する方法
JPH1012291A (ja) 圧接端子
JPS5973870A (ja) 差込みコネクタ用のばね接点
JP5454629B2 (ja) コネクタ端子
JP7191380B2 (ja) コネクタ
JP2003338333A (ja) プリント基板用端子
JP5717307B1 (ja) レバースイッチ
JP3024946U (ja) 電気コネクタのターミナル
JP2010135196A (ja) コンタクト
JP4348314B2 (ja) コネクタ
JP2870257B2 (ja) 電気接触子の製造方法
JP7388706B2 (ja) 角線端子、コネクタ、角線端子の製造方法およびコネクタの製造方法
JP4735173B2 (ja) プレスフィット端子及びその製造方法
JP2893434B2 (ja) コネクタ
JP3929056B2 (ja) コネクタ
CN109216949B (zh) 电连接器
JP5356982B2 (ja) ヒューズエレメントの製造方法及びブレード形ヒューズ
JP2596618Y2 (ja) コネクタの雌型コンタクト
JP2005209353A (ja) コンタクト
JP2005011583A (ja) スルーホール基板用コンタクト及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060315

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060703

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060704

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071211

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081111

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20081117

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081204

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081215

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20081215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090127

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090209

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4265371

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130227

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees