JP4260325B2 - 監視カメラシステム - Google Patents

監視カメラシステム Download PDF

Info

Publication number
JP4260325B2
JP4260325B2 JP2000023423A JP2000023423A JP4260325B2 JP 4260325 B2 JP4260325 B2 JP 4260325B2 JP 2000023423 A JP2000023423 A JP 2000023423A JP 2000023423 A JP2000023423 A JP 2000023423A JP 4260325 B2 JP4260325 B2 JP 4260325B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
illuminance
surveillance camera
camera system
image
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000023423A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001218189A (ja
Inventor
敏男 三谷
謙一 久野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Secom Co Ltd
Original Assignee
Secom Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Secom Co Ltd filed Critical Secom Co Ltd
Priority to JP2000023423A priority Critical patent/JP4260325B2/ja
Publication of JP2001218189A publication Critical patent/JP2001218189A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4260325B2 publication Critical patent/JP4260325B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Alarm Systems (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Burglar Alarm Systems (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
店舗、及び会社等の人の出入りが激しい場所に監視カメラを設置して、不審者の行動を監視、及び録画する監視カメラに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来から、監視場所である店舗内や出入口に監視カメラを設置し、この監視カメラから送信された画像を監視センターにてモニター表示したり、この画像を録画して事後的な証拠とする監視カメラシステムが知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上述した従来の監視カメラシステムでは、例えば、不正行為者が、監視カメラにスプレーを吹き付けたり、カバーを被せて撮像できないようにしたのち、犯行に及ぶことがある。また、照明を消灯して監視領域を暗くしたのち、犯行に及ぶこともある。監視員がモニターを常時監視していれば、このような不正行為に気づくことができるが、監視カメラの画像の録画のみを行っている場合には、犯罪行為の画像を録画することができないという問題点があった。
本発明は、上述した問題点に鑑みてなされ、監視カメラの視野が妨害された場合にこれを検出して、警報を出力することができる監視カメラシステムを提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上述した問題点を解決し、上述した目的を達成するために、本発明の監視カメラシステムは、監視領域を撮像する撮像手段と、撮像手段の視野が妨害されたか否かを検出する妨害検出手段と、妨害検出手段の検出結果に基づいて、警報を出力する警報手段とを有する監視カメラシステムにおいて、妨害検出手段は、監視領域の照度を検出する照度センサーを備え、撮像手段にて撮像した画像の輝度値が所定範囲外でかつ照度センサーにて検出した照度が所定値以上の場合に妨害行為として検出する。
【0005】
【発明の実施の形態】
本発明による監視カメラシステムの実施例を図1乃至図5を参照して説明する。
図1は、本実施例による監視カメラシステムの構成図である。1A〜1Dは監視領域を撮像する監視カメラである。
2は、コントローラで監視カメラ1A〜1Dと同軸ケーブル5で接続され、監視カメラ1A〜1Dから送出される画像及び音声信号を受信して処理を行う。
3は、タイムラプスビデオで、コントローラ2と同軸ケーブル6で接続され、コントローラ2から送信された画像及び音声信号を受信して録画及び録音する。
4は、警報装置で、監視カメラ1への不正行為等を監視し、異常が発生した場合に遠隔の図示しない警備センターに警報を送出する。
【0006】
図2は、監視カメラ1の機能ブロック図である。
10はレンズやCCD等から構成される撮像部で、監視領域内の画像を撮像して所定の画像信号に変換する。11は集音部であり、マイクロホンにて構成され、監視領域内の音声を集音して所定の音声信号に変換する。
12は信号送出部で、撮像部10及び集音部11からの画像信号及び音声信号を所定の出力信号に変換して同軸ケーブル5を介して、コントローラ2に送出する。
13は、妨害検知部であり、撮像部で撮像した画像の輝度値を検知する。
131は、監視領域の照度を検出する照度センサーである。
【0007】
図3はコントローラ2の機能ブロック図である。
20は画像処理部で、同軸ケーブル5A〜5Dを介して監視カメラ1A〜1Dから受信した画像信号を処理して、4分割の1画像として合成する。また、画像信号が正常に受信しているか否かを検知する。
21は画像出力部で、画像処理部20で合成した4分割画像をタイムラプスビデオ3に同軸ケーブル6を介して送出する。
22はC操作部で、スイッチ等で構成され、操作者がコントローラ2の各種の設定操作を行う。
23はCPU等で構成されるC制御部で、各部と接続されて動作制御を行う。
24は例えばRS232Cで構成されるI/F部で、後述するC認証部25からの信号を中継する。
25は例えばカードリーダから構成されるC認証部で、コントローラ2を操作する操作者の資格をチェックする。
26はC電源部で、コントローラ2の各部に電源供給を行う。
27はC電源断検知部で、C電源部26の電源が切断された場合にこれを検知して図示しないリレー接点を切り替える。
28はC警報出力部で、例えば、画像処理部20にて監視カメラ1A〜1Dからの画像信号が途絶えた場合に、警報装置4へ警報信号を出力する。
【0008】
図4は、タイムラプスビデオ3の機能ブロック図である。
31は録画部で、コントローラ2から受信した4分割の画像信号を受信してビデオテープに録画する。
32はT操作部で、録画の開始や停止、タイマー操作、ビデオテープの出し入れ等の操作を行う。
33はCPU等で構成されるT制御部で各部と接続されて動作制御を行う。
34は例えばRS232Cで構成されるI/F部で、後述するT認証部35からの信号を中継する。
35は例えばカードリーダから構成されるT認証部で、タイムラプスビデオ3を操作する操作者の資格をチェックする。
36はT電源部で、タイムラプスビデオ3の各部に電源供給を行う。
37はT電源断検知部で、T電源部36の電源が切断された場合にこれを検知して図示しないリレー接点を切り替える。
38はT警報出力部で、例えば、録画部31へのコントローラ2からの画像信号が途絶えた場合に、警報装置4へ警報信号を出力する。
【0009】
次に、本発明による監視カメラシステムにおける監視カメラ1への視野妨害行為を検知して警報を出力する動作について図5を参照して説明する。
まず、監視カメラシステムの各部の電源をオンにする。 監視カメラ1A〜1Dはそれぞれ監視領域の画像を撮像部10で撮像し、画像信号を妨害検知部13を介して信号送出部12に出力する。
妨害検知部13では、ステップS1で撮像10からの画像を取り込む。ステップS2で得られた画像の画素毎に輝度値(輝度の階調で256段階)を算出する。
ステップS3で、予め定めた所定の輝度値以下の画素数を計算する。ステップS4で算出した画素数を予め定めた画素数mと比較する。そして、算出した画素数がmより小さいときには、ステップS1に戻り、大きいときにはステップS5に進む。ステップS5では、照度センサ131で検出した照度が所定値以上か否かを判定する。この所定値は、例えば、夜間や窓のない部屋で照明が消された場合の照度とする。
ここで、照度が所定値以下の場合には、画像の輝度が所定以下となったのは夜間や照明が消されて、監視領域全体が暗くなったものとして、視野妨害異常とはせずにステップS1に戻る。照度センサーの所定値以上の場合には、監視領域が明るいにも拘わらず撮像した画像の輝度値が低下した場合であるから、監視カメラ等への視野妨害行為があったものと判断してステップS6に進み信号送出部12に異常信号を送信する。
【0010】
また、図5のステップS3にて、予め所定範囲の輝度値である画素数を算出し、ステップS4にて、予め定めた画素数の範囲mと比較し、mより小さいときには、ステップS1に戻り、大きいときにはステップS5に進むようにしてもよい(請求項3に対応)。この場合は、前述のカメラレンズを塞ぐことによるカメラへの視野妨害行為以外の検出も行うことができる。それは、サーチライト等により、撮像部10のダイナミックレンジを超える光をカメラレンズに照らし、輝度の飽和を起こさせた場合である。所定以上の輝度値についても判定を行えば、この光によるカメラへの視野妨害行為を検出できる。
なお、本実施例では、得られた画像の画素毎に輝度値を算出したが、所定の画素で構成する画素ブロックで、輝度値を算出するようにしてもよい。この場合には、所定の画素の輝度値を加算して、所定の画素数で除算した値を画素ブロックの輝度値とすればよい。
また、照度センサー131は監視カメラには設置せずに、監視領域内の離れた場所に設置して、信号のみを監視カメラの妨害検知部13に送信して入力するようにしてもよい。これにより、監視カメラ全体が覆われて場合においても妨害検知が可能となる。図6は、監視カメラ1を監視領域に設置した場合の外観イメージ図である。監視カメラ1にて、電灯に照らされている人を撮像している様子を示す。
妨害検知部13で視野妨害が検知されると信号送出部12にて所定の警報信号 に変換して同軸ケーブル5A〜5Dにて送出する。
【0011】
上記の妨害検出の動作とは別に照度センサー131により所定値以下の照度を検出した場合には、信号送出部12から照度低下警報を送出する。この照度低下警報の信号と前述の妨害検知による異常信号とを区別して送信することにより、後述する遠隔の警備センタにおいて状況が把握しやすくなる。
撮像部10にて撮像されて、妨害検知部13を介して信号送出部12に出力された監視領域の画像は、例えば、NTSC方式の画像信号に変換されて同軸ケーブル5A〜5Dを介して、コントローラ2に送出される。
コントローラ2の画像処理部20は、受信した監視カメラ1A〜1Dの4つの画像を4分割の1画像として作成し、画像出力部21にてタイムラプスビデオ3に出力する。
画像処理部20ではまた同軸ケーブル5A〜5Dを介して監視カメラ1A〜1Dの妨害検知信号及び照度低下信号を受信する。そして、妨害検知信号及び照度低下信号を受信した場合には、C制御部23はC警報出力部28にて警報装置4に警報信号を出力する。
警報装置4では、コントローラ2からの警報出力を受信すると、遠隔の図示しない警備センターに電話回線等を通じて警報を送信する。
【0012】
以上のように、本実施例の監視カメラシステムでは、監視カメラ1の撮像部10への妨害行為を検知して警報を出力することができるので、このような不正行為に対して迅速に対処することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】監視カメラシステムの構成図
【図2】監視カメラの機能ブロック図
【図3】コントローラの機能ブロック図
【図4】タイムラプスビデオの機能ブロック図
【図5】視野妨害行為の検出フローチャート
【図6】監視カメラ設置時の外観イメージ図
【符号の説明】
1…監視カメラ
13…妨害検知部
131…照度センサー
2…コントローラ
3…タイムラプスビデオ
4…警報装置
5、6…同軸ケーブル

Claims (4)

  1. 監視領域を撮像する撮像手段と、
    前記撮像手段の視野が妨害されたか否かを検出する妨害検出手段と、
    前記妨害検出手段の検出結果に基づいて、警報を出力する警報手段とを有する監視カメラシステムにおいて、
    前記妨害検出手段は、監視領域の照度を検出する照度センサーを備え、前記撮像手段にて撮像した画像の輝度値が所定値以下になった場合でかつ前記照度センサーにて検出した照度が所定値以上の場合に妨害行為として検出することを特徴とした監視カメラシステム。
  2. 監視領域を撮像する撮像手段と、
    前記撮像手段の視野が妨害されたか否かを検出する妨害検出手段と、
    前記妨害検出手段検出結果に基づいて、警報を出力する警報手段とを有する監視カメラシステムにおいて、
    前記妨害検出手段は、監視領域の照度を検出する照度センサーを備え、前記撮像手段にて撮像した画像において、所定の輝度値以下の画像領域が所定以上となった場合でかつ前記照度センサーにて検出した照度が所定値以上の場合に妨害行為として検出することを特徴とした監視カメラシステム。
  3. 前記撮像手段にて撮像した画像の輝度値が所定範囲外でかつ前記照度センサーにて検出した照度が所定値以上の場合に妨害行為として検出することを特徴とした請求項1記載の監視カメラシステム。
  4. 前記照度センサーにて検出した照度が所定値以下の場合に前記警報手段が照度低下情報を出力することを特徴する請求項1乃至2記載の監視カメラシステム。
JP2000023423A 2000-01-31 2000-01-31 監視カメラシステム Expired - Lifetime JP4260325B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000023423A JP4260325B2 (ja) 2000-01-31 2000-01-31 監視カメラシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000023423A JP4260325B2 (ja) 2000-01-31 2000-01-31 監視カメラシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001218189A JP2001218189A (ja) 2001-08-10
JP4260325B2 true JP4260325B2 (ja) 2009-04-30

Family

ID=18549584

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000023423A Expired - Lifetime JP4260325B2 (ja) 2000-01-31 2000-01-31 監視カメラシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4260325B2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4578743B2 (ja) * 2001-09-28 2010-11-10 セコム株式会社 監視カメラ装置
KR100658403B1 (ko) * 2004-12-20 2006-12-19 (주)씨티전자 씨씨티브이 카메라를 이용한 조도제어 시스템
JP4820636B2 (ja) * 2005-12-07 2011-11-24 パナソニック株式会社 オブジェクト行動検知・通知システム及びコントローラ装置
JP5235718B2 (ja) * 2009-02-27 2013-07-10 株式会社日立製作所 映像監視システム
JP5313956B2 (ja) * 2010-03-30 2013-10-09 セコム株式会社 監視カメラ
JP5496736B2 (ja) * 2010-03-30 2014-05-21 セコム株式会社 監視カメラ
JP5475593B2 (ja) * 2010-08-25 2014-04-16 セコム株式会社 複合型センサ
JP6305292B2 (ja) * 2014-09-17 2018-04-04 アイホン株式会社 インターホン装置
JP6305299B2 (ja) * 2014-09-29 2018-04-04 アイホン株式会社 インターホン装置
US20210192909A1 (en) * 2019-12-20 2021-06-24 Honeywell International Inc. On-camera tamper detection

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001218189A (ja) 2001-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3872014B2 (ja) Cctvベースの住宅向けセキュリティ・モニタリングのために遠隔なステーションに送信する最適なビデオフレームを選択する方法及び装置
US6097429A (en) Site control unit for video security system
US20130215276A1 (en) Enhanced-security door lock system and a control method therefor
JP3681152B2 (ja) テレビカメラの制御方法及びテレビカメラ
JP4260325B2 (ja) 監視カメラシステム
JP5045590B2 (ja) 表示装置
KR100857073B1 (ko) 실시간 원격 감시 시스템
CN103544756A (zh) 一种基于物联网平台的厂区安防联动控制方法
WO2000045355A1 (fr) Dispositif de detection d'un corps humain et procede associe
JP3910749B2 (ja) 監視カメラシステム
JP3954237B2 (ja) 監視カメラシステム
JP3874539B2 (ja) 画像監視装置
JP2013005336A (ja) 監視装置、警備システム及び監視装置用プログラム
JP2000209571A (ja) 監視カメラシステム
JP3890155B2 (ja) 画像センサ
JP4445056B2 (ja) 監視カメラシステム
KR20030056865A (ko) 영상 감시를 위한 이동통신 단말기와 그를 이용한 감시시스템 및 방법
KR20140131694A (ko) 방범용 버티컬 프로젝션 시스템
JP2000222648A (ja) 監視カメラシステム
KR200270463Y1 (ko) 텔레비젼을 이용한 비디오폰 자동 전환장치
KR20090021952A (ko) 침입자 감시 시스템 및 방법
JP4651628B2 (ja) 監視システムおよび撮像装置
JP2004145588A (ja) 防犯型自動販売機
JP2000222647A (ja) 監視カメラシステム
KR100281843B1 (ko) 보안용 브이 씨 알의 시간정보 녹화방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060329

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090119

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090127

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090204

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4260325

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140220

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term