JP4260236B2 - 電子機器ユニット - Google Patents

電子機器ユニット Download PDF

Info

Publication number
JP4260236B2
JP4260236B2 JP30918397A JP30918397A JP4260236B2 JP 4260236 B2 JP4260236 B2 JP 4260236B2 JP 30918397 A JP30918397 A JP 30918397A JP 30918397 A JP30918397 A JP 30918397A JP 4260236 B2 JP4260236 B2 JP 4260236B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
high heat
heat generation
circuit board
printed circuit
electronic device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP30918397A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11126857A (ja
Inventor
工 鷲沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yaskawa Electric Corp
Original Assignee
Yaskawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yaskawa Electric Corp filed Critical Yaskawa Electric Corp
Priority to JP30918397A priority Critical patent/JP4260236B2/ja
Publication of JPH11126857A publication Critical patent/JPH11126857A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4260236B2 publication Critical patent/JP4260236B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0201Thermal arrangements, e.g. for cooling, heating or preventing overheating
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0216Reduction of cross-talk, noise or electromagnetic interference
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components

Landscapes

  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、インテル社「i486」等に代表される大型の高発熱ICを実装したプリント基板を有する電子機器ユニットに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来インテル社「i486」等に代表される大型の高発熱ICを取付けた電子機器ユニットは、図2に示すように構成されている。
図において、20はプリント基板で、基板上に高発熱IC21が取付けられている。前記高発熱IC21の上面には金属ブロック22が熱伝導性接着剤により接着してある。23はアルミ板等よりなる放熱板で、前記金属ブロック22に熱伝導接着剤で接着してある。前記放熱板23の4隅には、導電性のスタッド24によりプリント基板20の信号電位グランドと接続するためのスタッド固定用の穴を設けている。前記プリント基板20には、スタッドを介して放熱板23と電気的に接続するためにスタッド固定用の穴とその周囲に配設されたランドを設けている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
ところが、プリント基板上に取付けた高発熱IC21の熱を放熱するため板状の放熱板を高発熱IC21上に接着固定して放熱し、板状の放熱板を信号電位グランドに接続しているが、放熱板が悪影響し高周波の電磁的ノイズの除去を十分にできなかった。このため、高周波の電磁的ノイズによる誤動作が生じていた。
そこで、本発明は電磁的ノイズに対して影響を受けない電子機器ユニットを提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するため、本発明は、高発熱ICを実装したプリント基板を有する電子機器ユニットにおいて、前記高発熱ICのチップ上面部に、前記高発熱ICチップと同じ面積で、かつ同じ大きさの放熱材よりなる金属ブロックを接着固定するとともに、前記金属ブロックの上部を開放し、前記金属ブロックの上面編組された金属線の一端を接続し、前記編組された金属線の他端を前記プリント基板上の前記高発熱ICの信号電位グランドに電気的に接続したものである。
【0005】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施例を図に基づいて説明をする。
図1は、本発明の実施例を示す電子機器ユニットの斜視図である。
図において、1はプリント基板で、このプリント基板1の上面に高発熱IC2が取付けてある。3は前記プリント基板1に配線した信号電位グランドである。4は前記高熱IC2と同じ面積で、かつ同じ体積の放熱材よりなる金属ブロックで、前記高発熱IC2の上面に熱伝導性接着剤で接着してある。5は編組された金属線で、一端を前記金属ブロック4に接続し、他端を前記プリント基板1の信号電位グランド3に接続してある。
このように構成した電子機器ユニットは、高発熱IC2からの発熱は、前記高熱IC2と同じ面積で、かつ同じ体積の放熱材よりなる金属ブロック4を介して放熱される。前記金属ブロック4は編組された金属線5によりプリント基板1上の信号電位グランド3に接続されているので、高周波ノイズを前記信号電位グランド3に逃がしやすくなり、高発熱IC2は高周波ノイズによる誤動作を生じない。
【0006】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、インテル社「i486」等に代表される大型の高発熱ICを取付けた電子機器ユニットにおいても、電磁的ノイズに対して特別なシールド構造を持たせることなく、耐ノイズ性に優れた効果を容易に得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施例を示す電子機器ユニットの斜視図である。
【図2】 従来の電子機器ユニットの斜視図である。
【符号の説明】
1 プリント基板、 2 高発熱IC、 3 信号電位グランド、
4 金属ブロック、 5 編組された金属線

Claims (1)

  1. 高発熱ICを実装したプリント基板を有する電子機器ユニットにおいて、前記高発熱ICのチップ上面部に、前記高発熱ICチップと同じ面積で、かつ同じ大きさの放熱材よりなる金属ブロックを接着固定するとともに、前記金属ブロックの上部を開放し、前記金属ブロックの上面編組された金属線の一端を接続し、前記編組された金属線の他端を前記プリント基板上の前記高発熱ICの信号電位グランドに電気的に接続したことを特徴とする電子機器ユニット。
JP30918397A 1997-10-22 1997-10-22 電子機器ユニット Expired - Fee Related JP4260236B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30918397A JP4260236B2 (ja) 1997-10-22 1997-10-22 電子機器ユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30918397A JP4260236B2 (ja) 1997-10-22 1997-10-22 電子機器ユニット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11126857A JPH11126857A (ja) 1999-05-11
JP4260236B2 true JP4260236B2 (ja) 2009-04-30

Family

ID=17989937

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30918397A Expired - Fee Related JP4260236B2 (ja) 1997-10-22 1997-10-22 電子機器ユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4260236B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11126857A (ja) 1999-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5071558B2 (ja) 回路モジュール
JPH08222671A (ja) 回路モジュールの冷却装置
WO2018092529A1 (ja) 高周波モジュール
US6944025B2 (en) EMI shielding apparatus
JPH06169189A (ja) チップ形発熱部品及びその実装方法
JP2586389B2 (ja) Lsiケースのシールド構造
JP2003283144A (ja) 回路基板の放熱構造
JP4260236B2 (ja) 電子機器ユニット
JPH07106721A (ja) プリント回路板及びその放熱方法
JP2013161812A (ja) 基板及び発熱部品の放熱方法
JPH1093250A (ja) プリント配線板の放熱構造
JPH1117083A (ja) Emi対策機能付き放熱装置
JPH0917921A (ja) 電子機器ユニットの冷却構造
KR20080004734A (ko) 발열소자의 방열구조
JPH07273462A (ja) 電子部品搭載用基板
JPH07336009A (ja) 半導体素子の放熱構造
JP2002158317A (ja) 低ノイズ放熱icパッケージ及び回路基板
JPS6111469B2 (ja)
JP2000059072A (ja) Emiシ―ルド
JPS63292660A (ja) 多層プリント配線基板
JP4078400B2 (ja) 電子デバイスの放熱システム
JPH02170593A (ja) Icの放熱構造
JP2001257490A (ja) 電子機器の放熱構造
JPH0376200A (ja) 放熱装置
JPS6286848A (ja) チツプキヤリア

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040910

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050421

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050527

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060901

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060928

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20061213

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20070105

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081225

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090204

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140220

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150220

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees