JP4258963B2 - スティック形連結釘 - Google Patents

スティック形連結釘 Download PDF

Info

Publication number
JP4258963B2
JP4258963B2 JP2000252884A JP2000252884A JP4258963B2 JP 4258963 B2 JP4258963 B2 JP 4258963B2 JP 2000252884 A JP2000252884 A JP 2000252884A JP 2000252884 A JP2000252884 A JP 2000252884A JP 4258963 B2 JP4258963 B2 JP 4258963B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nail
stick
shaft portion
nails
band
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000252884A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002061616A (ja
Inventor
達 大須賀
実嗣 竹崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Max Co Ltd
Original Assignee
Max Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Max Co Ltd filed Critical Max Co Ltd
Priority to JP2000252884A priority Critical patent/JP4258963B2/ja
Priority to EP01120115A priority patent/EP1182363A3/en
Priority to US09/933,706 priority patent/US6880700B2/en
Publication of JP2002061616A publication Critical patent/JP2002061616A/ja
Priority to US10/743,875 priority patent/US6880723B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4258963B2 publication Critical patent/JP4258963B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B15/00Nails; Staples
    • F16B15/08Nails; Staples formed in integral series but easily separable
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S206/00Special receptacle or package
    • Y10S206/82Separable, striplike plural articles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Portable Nailing Machines And Staplers (AREA)
  • Mechanical Pencils And Projecting And Retracting Systems Therefor, And Multi-System Writing Instruments (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、釘打ち機に用いるスティック形連結釘に関するものであり、特に、複数の連結釘を重ねたときの釘の絡みを防止したスティック形連結釘に関するものである。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】
釘打ち機に用いられる連結釘には、プラスティックベルトやワイヤで釘を連結したロール形連結釘と、図7に示すスティック形連結釘1のように、大型の釘2を等間隔に並列させて、釘2の軸部の上下中間部位にクラフト紙等の連結帯3を接着して釘を連結したものがある。
【0003】
折り曲げることができないスティック形連結釘1は、一枚あたりの釘の本数が比較的少ないので、釘マガジンに一枚のスティック形連結釘を装填する形式の一般的な釘打ち機においては、釘打ち作業中に頻繁にスティック形連結釘を補充しなければならない。
【0004】
釘マガジンに複数枚のスティック形連結釘を重ねて装填できるように形成して、スティック形連結釘を一枚づつ送る機構を設ければ、連結釘の補充回数を削減できて便利であり、実際にこのように構成された多連装形の釘打ち機も存在するが、従来のスティック形連結釘1を重ねて釘マガジンに装填すると、図8及び図9に示すように、一枚のスティック形連結釘1aを構成する各釘の間に、隣接するスティック形連結釘1bの釘の頭H或いは軸部Sが入り込んでスティック形連結釘1aを送ることができなくなる。
【0005】
この問題を解決するために、上記の釘打ち機は、釘マガジン内で隣接するスティック形連結釘の間に入り込んで二枚のスティック形連結釘を分離させるセパレータを釘マガジンに設け、セパレータを釘送り爪と連動させて連結釘の絡みを防止しているが、これにより釘マガジンの機構が複雑化してコストが上昇するとともに、大型化して操作性の低下という問題が生じている。
【0006】
そこで、スティック形連結釘を重ねて釘マガジンに装填したときの釘の絡みを防止して、釘マガジンにセパレータ等の特別な機構を設けなくとも釘送りを可能にするために解決すべき技術的課題が生じてくるのであり、本発明は上記課題を解決することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
この発明は、上記目的を達成するために提案するものであり、請求項1記載の発明は、複数の釘を並列且つ等間隔に並べて、紙又は樹脂等の連結帯を釘の軸部に接着して複数の釘を連結したスティック形連結釘において、連結帯を釘の軸部の上端と下端近傍の二箇所に接着して釘を相互に連結するとともに、上記スティック形連結釘が隣り合う他のスティック形連結釘と重ねられたときに、それぞれのスティック形連結釘の頭部の垂直位置が段違いになっていることを特徴とするスティック形連結釘、
及び、請求項2記載の発明は前記連結帯は前記軸部の両側に設けられており、前記それぞれの軸部の前記上端及び下端の両方に隣接している請求項1記載のスティック形連結釘、
及び、請求項3記載の発明は前記連結帯は前記それぞれの軸部の上端に隣接する前記軸部の両側と、前記それぞれの軸部の下端に隣接する前記軸部の一側に設けられている請求項1記載のスティック形連結釘、
及び、請求項4記載の発明は前記連結帯は前記軸部の一側に設けられ、共に前記それぞれの軸部の前記上端及び前記下端に隣接している請求項1記載のスティック形連結釘、
及び、請求項5記載の発明は前記連結帯は前記それぞれの軸部の前記下端に隣接しており、前記連結帯が前記それぞれの軸部の前記上端に接着している面とは反対の面に接着している請求項4記載のスティック形連結釘を提供するものである。
【0008】
【発明の実施の形態】
以下、この発明の実施の一形態を図に従って詳述する。図1及び図2はスティック形連結釘11(以下、単に連結釘11という)を示し、等間隔に並べた釘12の軸部の上端(頭の直下)と軸部の下部との二箇所の両面に連結帯13を接着して釘12を連結している。
【0009】
図2に示すように、連結帯13は、クラフト紙のテープ13aの片面に熱溶融性接着剤13bを塗布したものであり、加熱した釘12を接着剤層13bへ押し付けることにより熱溶融性接着剤13bが溶融して釘12に密着する。その後に冷却されて接着剤13bが硬化することにより、釘12と連結帯13とが接着されるとともに連結帯13が板状に固化して連結釘11が形成される。尚、連結帯は、紙テープ以外の樹脂テープ等であってもよい。
【0010】
多連装形釘マガジン(図示せず)へ複数枚の連結釘11を重ねて装填した場合、釘マガジンのバネ式圧力板が一方から連結釘を押して、図3に示すように複数枚の連結釘は頭の上下位置が相互に変位した状態で圧迫されるが、隣りあう連結釘で低位置の連結釘11a,11cの頭が、高位置の連結釘11bの上部連結帯13に接するので、連結釘11a,11cの頭が連結釘11bの釘間に入り込むことはない。また、連結釘11a,11b,11cの軸部の先端部も相互の下部連結帯13が接触することにより千鳥状に絡むことがない。
【0011】
したがって、多連装形釘マガジン内で釘供給路側に位置する連結釘(例えば、11a)が釘打ち機の送り爪によって送られるとき、連結釘11aは隣の連結釘11bの上下連結帯13に接しながら円滑に移動していく。
【0012】
図4乃至図6は他の実施形態を示し、図4の連結釘14は、釘12の軸部の上端においては両面に連結帯13を接着し、下部は片面にのみ連結帯13を接着してあり、絡み防止の作用は図3の連結釘11と変るところはない。
【0013】
また、釘マガジンが、複数の連結釘の上下関係が装填順にきまる構造となっている場合は、図5に示すように連結釘15の軸部の上端と下端近傍のそれぞれ片面に連結帯13を接着したものであってもよく、より低位置の連結釘15bに相対する面に連結帯13を接着すればよい。また、軸部の下端近傍の連結帯13を接着する面は表裏いずれの面でもよく、図6に示す連結釘16のように、上部連結帯とは逆の面に接着してもよい。
【0014】
尚、この発明は上記の実施形態に限定するものではなく、この発明の技術的範囲内において種々の改変が可能であり、この発明がそれらの改変されたものに及ぶことは当然である。
【0015】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明の連結釘は、釘の軸部の上端部と下端部近傍の二箇所に連結帯を接着して釘を連結しているので、釘打ち機の多連装形釘マガジンへ複数枚の連結釘を重ねて装填した場合に、隣りあう連結釘が千鳥状に絡み合うことがなく、釘送りが円滑に行われる。
【0016】
したがって、隣接する連結釘を分離するセパレータ等の機構を釘マガジンに設ける必要がなく、多連装形釘打ち機の構成の簡素化によるコストの削減、並びに小型軽量化による操作性の向上等の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の一形態を示し、連結釘の正面図。
【図2】図1の連結釘の断面図。
【図3】図1の連結釘を多連装形釘マガジンへ装填した状態の解説図。
【図4】他の実施形態を示し、連結釘を多連装形釘マガジンへ装填した状態の解説図。
【図5】他の実施形態を示し、連結釘を多連装形釘マガジンへ装填した状態の解説図。
【図6】他の実施形態を示し、連結釘を多連装形釘マガジンへ装填した状態の解説図。
【図7】従来例を示し、連結釘の正面図。
【図8】図7の連結釘を多連装形釘マガジンへ装填した状態の解説図。
【図9】図7の連結釘を多連装形釘マガジンへ装填した状態の解説図。
【符号の説明】
11 スティック形連結釘
12 釘
13 連結帯

Claims (5)

  1. 複数の釘を並列且つ等間隔に並べて、紙又は樹脂等の連結帯を釘の軸部に接着して複数の釘を連結したスティック形連結釘において、連結帯を釘の軸部の上端と下端近傍の二箇所に接着して釘を相互に連結するとともに、上記スティック形連結釘が隣り合う他のスティック形連結釘と重ねられたときに、それぞれのスティック形連結釘の頭部の垂直位置が段違いになっていることを特徴とするスティック形連結釘。
  2. 前記連結帯は前記軸部の両側に設けられており、前記それぞれの軸部の前記上端及び下端の両方に隣接している請求項1記載のスティック形連結釘。
  3. 前記連結帯は前記それぞれの軸部の上端に隣接する前記軸部の両側と、前記それぞれの軸部の下端に隣接する前記軸部の一側に設けられている請求項1記載のスティック形連結釘。
  4. 前記連結帯は前記軸部の一側に設けられ、共に前記それぞれの軸部の前記上端及び前記下端に隣接している請求項1記載のスティック形連結釘。
  5. 前記連結帯は前記それぞれの軸部の前記下端に隣接しており、前記連結帯が前記それぞれの軸部の前記上端に接着している面とは反対の面に接着している請求項4記載のスティック形連結釘。
JP2000252884A 2000-08-23 2000-08-23 スティック形連結釘 Expired - Fee Related JP4258963B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000252884A JP4258963B2 (ja) 2000-08-23 2000-08-23 スティック形連結釘
EP01120115A EP1182363A3 (en) 2000-08-23 2001-08-21 Stick-type connected nails
US09/933,706 US6880700B2 (en) 2000-08-23 2001-08-22 Stick-type connected nails
US10/743,875 US6880723B2 (en) 2000-08-23 2003-12-24 Stick-type connected nails

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000252884A JP4258963B2 (ja) 2000-08-23 2000-08-23 スティック形連結釘

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003391131A Division JP4258358B2 (ja) 2003-11-20 2003-11-20 スティック形連結釘

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002061616A JP2002061616A (ja) 2002-02-28
JP4258963B2 true JP4258963B2 (ja) 2009-04-30

Family

ID=18742061

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000252884A Expired - Fee Related JP4258963B2 (ja) 2000-08-23 2000-08-23 スティック形連結釘

Country Status (3)

Country Link
US (2) US6880700B2 (ja)
EP (1) EP1182363A3 (ja)
JP (1) JP4258963B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070193208A1 (en) * 2006-02-22 2007-08-23 Illinois Tool Works, Inc. Embossed tape collating strip for nails
US7618222B2 (en) * 2006-03-01 2009-11-17 Chi Hyun Kim Collated fastener strips with opposing wire connectors
US7845888B2 (en) * 2006-04-11 2010-12-07 Illinois Tool Works Inc. Scalloped tape collating strip for nails
US8360703B2 (en) * 2006-05-12 2013-01-29 Illinois Tool Works Inc. Debris-free plastic collating strip for nails
US8333538B2 (en) * 2006-05-12 2012-12-18 Illinois Tool Works Inc. Debris-free plastic collating strip for nails
JP2009293694A (ja) * 2008-06-05 2009-12-17 Max Co Ltd 連結釘
US8033005B1 (en) 2008-12-02 2011-10-11 Illinois Tool Works Inc. Method for making debris-free nail collation
US8251686B1 (en) 2008-12-02 2012-08-28 Illinois Tool Works Inc. Apparatus for making debris-free nail collation

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3212632A (en) * 1963-10-03 1965-10-19 Fastener Corp Fastener assemblage
US3357761A (en) * 1965-10-11 1967-12-12 Signode Corp Nail cartridge for driving tool magazines and flexible nail strip therefor
US3437249A (en) * 1966-08-22 1969-04-08 Fastener Corp Fastener driving apparatus
GB1206949A (en) * 1966-12-16 1970-09-30 Gaston E Marbaix Ltd Fastener pack for use in fastening machines
US4343579A (en) * 1979-09-07 1982-08-10 Signode Corporation Nail stack
AU7769881A (en) * 1980-12-08 1982-06-17 Signode Corp. Washer strip for fasteners
US5482420A (en) * 1994-11-10 1996-01-09 Illinois Tool Works Inc. Collated screw package formed with welded wires
DE29617764U1 (de) * 1996-10-12 1996-12-12 Gmeiner Erwin Halter für Schrauben oder Nägel o.dgl.
US6598777B2 (en) * 2000-11-16 2003-07-29 Max Co., Ltd. Connected nail supplying mechanism for nailing machine

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002061616A (ja) 2002-02-28
US20040134814A1 (en) 2004-07-15
US20020023854A1 (en) 2002-02-28
EP1182363A3 (en) 2002-11-06
US6880723B2 (en) 2005-04-19
EP1182363A2 (en) 2002-02-27
US6880700B2 (en) 2005-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4258963B2 (ja) スティック形連結釘
JP2004509039A5 (ja)
US6364567B1 (en) Tape connecting method, member, and tool
JP2002518277A5 (ja)
CN101969832B (zh) 清扫用胶粘带辊和胶粘带的制造装置及其制造方法
JP4258358B2 (ja) スティック形連結釘
JP2008272147A (ja) 清掃用シート及びその製造方法
JP4187421B2 (ja) 剥離シートを備えた接点板付きシートから剥離シートを剥離する方法及びこれを用いたスイッチ装置の製造方法
CN101734392B (zh) 环销结合装置及环销打出方法
CN108495799A (zh) 用于分配两层胶带的分配器以及制造两层胶带的方法
JP4187978B2 (ja) 接続テープ
JP2007523802A (ja) 紙バンドのロール
JPH09156827A (ja) 溶接用ワイヤの取り出し部材
JPH0421494A (ja) 粘着メモ用紙集束体のホルダー
JPH076120Y2 (ja) 電子部品搬送体
JPS643339Y2 (ja)
JPS59103010A (ja) ホツグリング組立体
JPH08132357A (ja) 電動ホッチキス用ステープルのリフィルカートリッジ
KR100668285B1 (ko) 테이프 전사구용 헤드
JPS5850842B2 (ja) 簡易施工用化粧薄板の湾曲成形法
JP3089629B2 (ja) 半導体テーピング加工装置
JPS6216331A (ja) ラベル貼付装置
JP2003080502A (ja) ファスナー連結帯
JPS58113333U (ja) コンバインにおける結束装置
JPS60190681U (ja) 中出し式結束用紐玉

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060510

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080304

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080425

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090120

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090202

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4258963

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140220

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees