JP4258652B2 - ルーフヘッドライニング取付構造 - Google Patents

ルーフヘッドライニング取付構造 Download PDF

Info

Publication number
JP4258652B2
JP4258652B2 JP2004366917A JP2004366917A JP4258652B2 JP 4258652 B2 JP4258652 B2 JP 4258652B2 JP 2004366917 A JP2004366917 A JP 2004366917A JP 2004366917 A JP2004366917 A JP 2004366917A JP 4258652 B2 JP4258652 B2 JP 4258652B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roof
head lining
binding material
roof head
side rail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004366917A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006168651A (ja
Inventor
拓也 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor East Japan Inc
Original Assignee
Kanto Auto Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanto Auto Works Ltd filed Critical Kanto Auto Works Ltd
Priority to JP2004366917A priority Critical patent/JP4258652B2/ja
Publication of JP2006168651A publication Critical patent/JP2006168651A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4258652B2 publication Critical patent/JP4258652B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Air Bags (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Description

本発明は、カーテンシールドエアバッグをカバーするルーフヘッドライニングの端部をルーフサイドレールに固定する取付構造に関するものである。
近年の自動車には、車両前方衝突により強い衝撃を受けた際に乗員を保護するためのエアバッグが、運転席や助手席前方のインストルメントパネル内に装備されている。このようなシートベルト補助拘束装置(SRS: Supplemental Restraint System)として、近年の自動車には、さらに、車両側方からの衝突に対応するためのサイドエアバッグやカーテンシールドエアバッグが装備されている。
カーテンシールドエアバッグは、フロントピラー部、ルーフサイドレール部及びリヤピラー部に格納されていて、車両側面から強い衝撃を受けた際に乗員頭部の側面を覆うようにカーテン状に広がり、サイドウィンドウ廻りを瞬時にカバーするエアバッグであり、乗員頭部への衝撃を緩和するためのものである。
このようなカーテンシールドエアバッグを備えたルーフサイドレール部を、図3に示すように構成することが考えられる。図3において、ルーフサイドレール部100は、車長方向に延出したルーフサイドレール101と、ルーフサイドレール101の縁部と結合しており車両の天井を構成するルーフヘッドライニング102と、ルーフヘッドライニング102の端部の内側でルーフサイドレール101に取り付けたカーテンシールドエアバッグ103と、から構成されている。
なお、図3に示すルーフサイドレール部100は、見栄えの向上のため、ルーフヘッドライニング102がルーフサイドレール101のサイドウィンドウ側のフランジ101Aを越えて車両外側へ延長している。
このように、ルーフヘッドライニング102が車両外側に延びているので、ルーフヘッドライニング102の位置決めや保持のためには、ルーフヘッドライニング102の端部を車両ボディとしてのルーフサイドレール101に固定する必要がある。
ここで、ルーフサイドレール101は、インナーパネル101Bとアウターパネル101Cとから構成されており、インナーパネル101Bとアウターパネル101Cの各フランジを相互に接合して閉断面が画成されている。そして、ルーフサイドレール101のサイドウィンドウ側のフランジ101Aにはクリップ104が取り付けられており、このクリップ104の凹部に、ルーフヘッドライニング102の縁寄りの裏面に取り付けた凸部105が嵌合して、ルーフヘッドライニング102の端部はルーフサイドレール101に固定されている。
カーテンシールドエアバッグ103は、折り畳まれた状態で、ブラケット106を介してインナーパネル101Bに取り付けられており、図示を省略するが、カーテンシールドエアバッグ103を膨張させるために、ガスを噴出するインフレータが、ルーフサイドレール101のインナーパネル101B又はフロントピラー(図示省略)の下部に配設されると共に、ガス噴出のトリガーとなる衝撃を感知するセンサーが、例えばセンターピラー(図示省略)の下部に配設されている。なお、図3において、107はウェザーストリップである。
このようなルーフサイドレール部100においては、側面からの強い衝撃をセンサーが感知すると、インフレータがガスを噴出してカーテンシールドエアバッグ103が膨張する。カーテンシールドエアバッグ103は、膨張する過程で、ルーフヘッドライニング102の凸部105をクリップ104の凹部から外し、ルーフサイドレール101の縁部とルーフヘッドライニング102の縁部との隙間から車両室内に広がり、サイドウィンドウ廻りにカーテン状に展開する。
この種のカーテンシールドエアバッグが、特許文献1,2に開示されている。
特開2003−341459号公報 特開2003−276551号公報
しかしながら、図3に示すようなルーフサイドレール部100の構成においては、ルーフヘッドライニング102の縁寄りの裏面に取り付けた凸部105がクリップ104の凹部に下方から進入して嵌合しているため、ルーフヘッドライニングを保持するためにはクリップ104の凸部105に対する挟持力を強くしなければならない。そして、クリップ104の凸部105への挟持力を強く設定すると、カーテンシールドエアバッグ103の展開時にクリップ104の挟持力が妨げとなって、カーテンシールドエアバッグ103の展開時間を遅らせる可能性がある。
一方、カーテンシールドエアバッグ103の展開時間を短くするために、クリップ104の凸部105への挟持力を弱くすると、通常時のルーフヘッドライニング102の保持性能を低下させる原因になる。
ここで、カーテンシールドエアバッグ103の膨張過程でクリップ自体を破断させてルーフヘッドライニング102をルーフサイドレール101から分離させる方法も考えられるが、クリップ104を弱体化させても、通常時のルーフヘッドライニング102の保持性能が低下してしまう虞れがある。
このように、図3に示すような、車両外側に延長したルーフヘッドライニング102の端部をルーフサイドレール101に固定させたルーフサイドレール部100では、ルーフヘッドライニング102の保持性能とカーテンシールドエアバッグ103の展開性能との両立を図ることができなかった。
そこで、本発明は、上記事情に鑑み創作されたもので、カーテンシールドエアバッグの展開を妨げずに、ルーフヘッドライニングの端部をルーフサイドレールに固定することができるルーフヘッドライニング取付構造を提供することを目的としている。
上記目的を達成するために、本発明は、ルーフサイドレールと、ルーフサイドレールに折り畳んで取り付けたカーテンシールドエアバッグと、カーテンシールドエアバッグを覆うルーフヘッドライニングと、を備えたルーフサイドレール部において、ルーフヘッドライニングの端部をルーフサイドレールに固定するルーフヘッドライニング取付構造であって、ルーフサイドレールのサイドウィンドウ側のフランジにクリップを取り付け、ルーフヘッドライニングに第1結合材を取り付け、第1結合材に対して車幅方向に分離可能な第2結合材を該第1結合材に結合し、第2結合材をクリップに結合して、ルーフヘッドライニングの端部がルーフサイドレールに固定さており、カーテンシールドエアバッグが膨張するとルーフヘッドライニングの端部に略水平で車両内側に向いた力が生じて、第1結合材が第2結合材から離れ、ルーフヘッドライニングの端部のルーフサイドレールへの取り付けが外れることにより、カーテンシールドエアバッグがルーフヘッドライニングの端部を押し退けて、サイドウィンドウ廻りにカーテン状に展開することを特徴としている。ルーフヘッドライニングは、好ましくは、ルーフサイドレールのサイドウィンドウ側のフランジを越えて車幅外側に延長している。
さらに、本発明のルーフヘッドライニング取付構造においては、第1結合材が第1膨出部を有し、第2結合材が第1膨出部を脱着可能に挟持する挟持部を有して、通常時には第1膨出部が挟持部に挟持されて第1結合材と第2結合材とが車幅方向に並んで連結されており、カーテンシールドエアバッグが膨張すると、ルーフヘッドライニングの端部に生ずる略水平で車両内側に向いた力により、第1膨出部が挟持部から外れることで、カーテンシールドエアバッグがルーフヘッドライニングの端部を押し退けて、サイドウィンドウ廻りにカーテン状に展開することを特徴としている。
また、本発明のルーフヘッドライニング取付構造においては、クリップが下方に拡開した凹部を有し、第2結合材が凹部に嵌合する第2膨出部を有し、クリップと第2結合材が鉛直方向に並んで連結している。
本発明によれば、ルーフヘッドライニングの端部を、第1結合材,第2結合材及びクリップの協働により、通常時には、ルーフヘッドライニングを天井として保持し、カーテンルーフサイドエアバッグ展開時には、第1結合材が第2結合材から容易に離れることで、カーテンシールドエアバッグの展開を円滑に行わせることができる。
即ち、ルーフヘッドライニングの保持を、第1結合材に連結した第2結合材がルーフサイドレールのサイドウィンドウ側のフランジに取り付けたクリップと結合することで達成することができる。そして、この際、第1結合材と第2結合材とが車幅方向に並んで分離可能に連結しているので、側面衝突が起きてカーテンシールドエアバッグが膨張する際には、エアバッグ展開初期にルーフヘッドライニングの端部に略水平で車両内側方向の力が生じ、この力によって第1結合材が第2結合材から容易に外れる。そして、さらにカーテンシールドエアバッグ内にインフレータからガスが供給されると、カーテンシールドエアバッグは、ルーフヘッドライニングの端部を押し退けてサイドウィンドウ廻りでカーテン状に広がることができる。
このように、本発明のルーフヘッドライニング取付構造によれば、ルーフヘッドライニングの保持性能を確保すると共に、エアバッグ展開性能を早めることができる。
以下、図面に示した実施形態に基づいて、この発明を詳細に説明する。なお、背景技術と実質的に同一または対応する部材には同一符号を用いている。
本発明の実施形態に係るルーフサイドレール部は、図3に示す従来のルーフサイドレール部100と同様に、車長方向に延出したルーフサイドレール101と、ルーフサイドレール101の縁部に端部を取り付けられ車両の天井を構成するルーフヘッドライニング102と、ルーフサイドレール101に取り付けたカーテンシールドエアバッグ103と、から構成され、さらに、ルーフヘッドライニング102がルーフサイドレール101のサイドウィンドウ側のフランジ101Aを越えて車両外側へ延長している。
ここで、ルーフサイドレール101はインナーパネル101Bとアウターパネル101Cとから構成されており、閉断面を画成するようにインナーパネル101Bとアウターパネル101Cの各フランジが接合している。そして、ルーフサイドレール101のサイドウィンドウ側のフランジ101Aにはクリップ104が取り付けられており、このクリップ104を介して、ルーフヘッドライニング102の端部がルーフサイドレール101に固定されている。
カーテンシールドエアバッグ103は、折り畳まれた状態で、ブラケット106を介してインナーパネル101Bに取り付けられ、カーテンシールドエアバッグ103を膨張させるために、ガスを噴出するインフレータが、ルーフサイドレール101のインナーパネル101B又はフロントピラーの下部に配設され、ガス噴出のトリガーとなる衝撃を感知するセンサーが、例えばセンターピラーの下部に配設されている。
このように本発明の実施形態に係るルーフサイドレール部は、従来のルーフサイドレール部100と同様の構成であるが、ルーフヘッドライニング102の端部をルーフサイドレール101に固定する構造が従来のルーフサイドレール部100と異なる。
ここで、図1は本発明の実施形態に係るルーフヘッドライニング取付構造1の要部を示す図であり、ルーフヘッドライニング取付構造1は、ルーフヘッドライニング102の縁寄りの裏面に固定した第1結合材10と、第1結合材10に対して脱着可能に結合する第2結合材20とを備え、第2結合材20が、第1結合材10に連結した状態で、ルーフサイドレール101のウィンドウ側のフランジ101Aに取り付けたクリップ104に結合することで、ルーフヘッドライニング102がルーフサイドレール101に固定されていることを特徴としている。
第1結合材10は、ルーフヘッドライニング102の裏面に固定するためのベース11と、ベース上側に起立した第1起立部12と、第1起立部12の高さ中間程度の位置から水平に延出した水平部13と、水平部13の先端に形成された球状の第1膨出部14と、から構成されており、例えば樹脂材にて一体に形成されている。なお、図示例では、第1結合材10は、ベース11と第1起立部12とで全体視L型形状を呈している。
第2結合材20は、第1結合材10の第1膨出部14を脱着可能に挟持する挟持部21と、挟持部21の上面から上方向に起立した第2起立部22と、第2起立部22の先端に形成され、クリップ104の凹部に嵌入する第2膨出部23と、から構成され、例えば樹脂材にて一体に形成されている。
挟持部21は、図1に示すように、第1結合材側に水平に延びたスリット21Aを有して断面コ字状に形成されており、さらに、挟持部21には、スリット21Aの中を深く入った奥部に、第1膨出部14の形状に対応した球状の凹部21Bが形成されている。
なお、第1結合材10に取り付けた第2結合材20がルーフサイドレール101のサイドウィンドウ側のフランジ101に取り付けたクリップ104の下方に位置するように、第1結合材10は、ルーフヘッドライニング102の取り付け位置が選定されている。
また、本発明の実施形態に係るルーフヘッドライニング取付構造1において、クリップ104は、ルーフサイドレール101のサイドウィンドウ側のフランジ101Aを挟持する第1クリップ部104Aと、第1クリップ104Aに延設されルーフサイドレール104Aに取り付けた状態で下方に拡開した凹部としての第2クリップ部104Bと、から形成されている。ここで、第2クリップ部104Bに第2結合材20の第2膨出部23が嵌合する。
次に、上記第1結合材10及び第2結合材20を用いて、ルーフヘッドライニング102の端部をルーフサイドレール101に固定する手順を説明する。
先ず、第1結合材10の水平部13が、車長方向に対して直交する水平方向に、即ち車両の外側に向けて延びるように、第1結合材10の向きをセットして、ルーフヘッドライニング102の縁寄りの裏面に第1結合材10を取り付ける。取付方法としては、例えば、熱溶着やボルトやネジなどによって第1結合材10をルーフヘッドライニング102に固定する。
次に、第2結合材20を、ルーフヘッドライニング102に固定した第1結合材10に取り付ける。この際、第1結合材10の第1膨出部14を第2結合材20の凹部21Bに填め込む。
次に、第1結合材10の第1膨出部14が第2結合材20の挟持部21に挟持された状態で、ルーフヘッドライニング102の縁部を移動させて第2結合材20の第2膨出部23をルーフサイドレール101のフランジ101Aに取り付けたクリップ104の下方位置に持っていく。そして、ルーフヘッドライニング102の端部を持ち上げて第2結合材20の第2膨出部23を、クリップ104の下方から第2クリップ部104B内に進入させて、該第2膨出部23を第2クリップ部104Bに嵌合させる。
このように、第1結合材10及び第2結合材20を介して、ルーフヘッドライニング102の縁部をルーフサイドレール101に固定して、ルーフサイドレール101のインナーパネル101Bに取り付けたカーテンシールドエアバッグ103をカバーする。
このように構成された本発明の実施形態に係るルーフサイドレール部において、カーテンシールドエアバッグが膨張する場合の作用について説明する。
ルーフヘッドライニング102の内側に配置されたカーテンシールドエアバッグ103が膨張すると、カーテンシールドエアバッグ103の展開初期は、図2に示すように、ルーフヘッドライニング102の端部に、矢印A方向、即ち、略水平で車両内側に向いた力が生ずる。
このような力がルーフヘッドライニング102の端部に作用することから、カーテンシールドエアバッグ103が展開すると、エアバッグ展開初期に第1結合材10を第2結合材20から引き離す力が働いて、第1結合材10の第1膨出部14が第2結合材20の挟持部21から外れる。
そして、インフレータからカーテンシールドエアバッグ103内にさらにガスが供給されると、カーテンシールドエアバッグ103が、第1結合材10と第2結合材20との隙間を通って、ルーフヘッドライニング102の端部を押し退けて、車室空間内に広がり、最終的にはサイドウィンドウ廻りにカーテン状に展開する。
このように、本発明の実施形態に係るルーフヘッドライニング取付構造1によれば、第2結合材20がルーフサイドレール101のフランジ101Aに取り付けたクリップ104に嵌合することで、ルーフヘッドライニング102を保持することができ、この際、クリップ104の挟持力が大きくても、カーテンシールドエアバッグ103の展開時には、エアバッグ展開初期に生ずる車両内側に向いた水平な力がルーフヘッドライニング102の端部に作用して、第1結合材10が第2結合材20から容易に外れ、カーテンシールドエアバッグ103の展開を妨げることがない。
よって、本発明の実施形態に係るルーフヘッドライニング取付構造1では、クリップ104に嵌合する第2結合材20に対して水平方向に離脱可能に第1結合材10をルーフヘッドライニング102に設けたことで、ルーフヘッドライニング102の通常時、即ち、カーテンシールドエアバッグ103が格納されている状態でのルーフヘッドライニング102の保持性能を損なうことなく、カーテンシールドエアバッグ103の展開の即時性を確保することができる。
以上説明したが、本発明は、発明の趣旨を逸脱しない範囲において様々な形態で実施することができる。例えば、上記説明では、第1結合材10の第1膨出部14が、第2結合材20の挟持部21に嵌合する場合を説明したが、第2結合材に、車幅方向で室内側に向けて延びる水平部と、その先端に球状の第1膨出部を形成し、第1膨出部が第2結合材の第1膨出部を脱着可能に挟持する凹部を有するようにしても、上記実施形態と同様に、カーテンシールドエアバッグの展開初期に第1結合材が第2結合材から外れるように構成されていてもよい。
また、上記説明では、第1結合材10は、ベース11と第1起立部12とから、全体視、L型形状に形成される場合を例示したが、その形状に限定されるものではないないことは勿論であり、また、第2結合材20の形状も他の任意の形状であってもよい。
また、上記説明では、ルーフヘッドライニング102がルーフサイドレール101のサイドウィンドウ側のフランジ101Aを超えて車両外側に延長して構成される場合を示したが、車両外側に延長していないルーフヘッドライニング102の端部をルーフサイドレール101に固定する構造に本発明を適用することができるのは勿論である。
本発明の実施形態に係るルーフヘッドライニング取付構造の要部を示す図である。 本発明の実施形態に係るルーフヘッドライニング取付構造の作用を説明するための図である。 従来のルーフサイドレール部の構成例を示す図である。
符号の説明
1 ルーフヘッドライニング取付構造
10 第1結合材
11 ベース
12 第1起立部
13 水平部
14 第1膨出部
20 第2結合材
21 挟持部
21A スリット
21B 凹部
22 第2起立部
23 第2膨出部
101 ルーフサイドレール
101A フランジ
101B インナーパネル
101C アウターパネル
102 ルーフヘッドライニング
103 カーテンシールドエアバッグ
104 クリップ
104A 第1クリップ部
104B 第2クリップ部
106 ブラケット

Claims (4)

  1. ルーフサイドレールと、折り畳んで上記ルーフサイドレールに取り付けたカーテンシールドエアバッグと、該カーテンシールドエアバッグを覆うルーフヘッドライニングと、を備えたルーフサイドレール部において、上記ルーフヘッドライニングの端部を上記ルーフサイドレールに固定するルーフヘッドライニング取付構造であって、
    上記ルーフサイドレールのサイドウィンドウ側のフランジにクリップを取り付け、上記ルーフヘッドライニングに第1結合材を取り付け、上記第1結合材に対して車幅方向に分離可能な第2結合材を該第1結合材に結合し、上記第2結合材を上記クリップに結合して、上記ルーフヘッドライニングの端部が上記ルーフサイドレールに固定されており、
    上記カーテンシールドエアバッグが膨張すると上記ルーフヘッドライニングの端部に略水平で車両内側に向いた力が生じて、上記第1結合材が上記第2結合材から離れ、上記ルーフヘッドライニングの端部の上記ルーフサイドレールへの取り付けが外れることにより、上記カーテンシールドエアバッグが上記ルーフヘッドライニングの端部を押し退けて、サイドウィンドウ廻りにカーテン状に展開することを特徴とする、ルーフヘッドライニング取付構造。
  2. 前記第1結合材が第1膨出部を有し、前記第2結合材が上記第1膨出部を脱着可能に挟持する挟持部を有して、通常時には上記第1膨出部が該挟持部に挟持されて前記第1結合材と前記第2結合材とが車幅方向に並んで連結されており、
    前記カーテンシールドエアバッグが膨張すると、前記ルーフヘッドライニングの端部に生ずる略水平で車両内側に向いた力により、上記第1膨出部が上記挟持部から外れることで、前記カーテンシールドエアバッグが前記ルーフヘッドライニングの端部を押し退けて、サイドウィンドウ廻りにカーテン状に展開することを特徴とする、請求項1に記載のルーフヘッドライニング取付構造。
  3. 前記クリップが下方に拡開した凹部を有し、前記第2結合材が上記凹部に嵌合する第2膨出部を有し、前記クリップと前記第2結合材が鉛直方向に並んで連結していることを特徴とする、請求項1又は2に記載のルーフヘッドライニング取付構造。
  4. 前記ルーフヘッドライニングが、前記ルーフサイドレールのサイドウィンドウ側のフランジを越えて車幅外側に延長していることを特徴とする、請求項1〜3の何れかに記載のルーフヘッドライニング取付構造。
JP2004366917A 2004-12-17 2004-12-17 ルーフヘッドライニング取付構造 Expired - Fee Related JP4258652B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004366917A JP4258652B2 (ja) 2004-12-17 2004-12-17 ルーフヘッドライニング取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004366917A JP4258652B2 (ja) 2004-12-17 2004-12-17 ルーフヘッドライニング取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006168651A JP2006168651A (ja) 2006-06-29
JP4258652B2 true JP4258652B2 (ja) 2009-04-30

Family

ID=36669839

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004366917A Expired - Fee Related JP4258652B2 (ja) 2004-12-17 2004-12-17 ルーフヘッドライニング取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4258652B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101664741B1 (ko) 2015-09-11 2016-10-24 현대자동차주식회사 자동차의 헤드라이닝 마운팅 장치

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4900263B2 (ja) * 2008-01-28 2012-03-21 トヨタ紡織株式会社 クリップの取付構造
JP6046567B2 (ja) * 2013-07-30 2016-12-14 トヨタ自動車株式会社 クリップ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101664741B1 (ko) 2015-09-11 2016-10-24 현대자동차주식회사 자동차의 헤드라이닝 마운팅 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006168651A (ja) 2006-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102069188B1 (ko) 커튼 에어백 장치의 탑재 구조 및 커튼 에어백의 전개 방법
JP4034656B2 (ja) 膨張可能な折畳コンビネーションカーテンのための装置及び方法
JP5033174B2 (ja) 自動車乗員拘束装置用エアバッグ装置
JP3494026B2 (ja) 頭部保護エアバッグ装置
JPH1191490A (ja) 頭部保護エアバッグ袋体の配設構造
JP2009531216A5 (ja)
JP4051259B2 (ja) 自動車の側突用エアバッグ装置
EP2147834B1 (en) Air-bag device for walker and car with the same
JP5846643B2 (ja) カーテンシールドエアバッグの取付構造
JP3099726B2 (ja) 乗員保護装置
JP3800119B2 (ja) 車両用乗員保護装置
JP4432699B2 (ja) エアバッグ装置
JP2004074867A (ja) 頭部保護用エアバック装置
JP4576308B2 (ja) 自動車のエアバッグ装置
JP4258652B2 (ja) ルーフヘッドライニング取付構造
JP4631778B2 (ja) エアバッグ装置
JP2008168781A (ja) カーテンエアバッグの配設構造
JP2008094372A (ja) 自動車用カーテンエアバッグの取付構造
JP3561900B2 (ja) 乗員拘束装置の配設構造
JP4259197B2 (ja) 頭部エアバッグ装置の配設部構造
JP4850579B2 (ja) カーテンエアバッグ装置
JP3849563B2 (ja) 車両用乗員保護装置
JP3685012B2 (ja) 車両のエアバッグ装置
JP3917866B2 (ja) 自動車の側突用エアバッグ装置
JP4345781B2 (ja) 車両の乗員保護装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060911

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080919

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090120

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090127

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees