JP4257434B2 - シリル置換基を有する新規カルバゾール誘導体 - Google Patents

シリル置換基を有する新規カルバゾール誘導体 Download PDF

Info

Publication number
JP4257434B2
JP4257434B2 JP2005309623A JP2005309623A JP4257434B2 JP 4257434 B2 JP4257434 B2 JP 4257434B2 JP 2005309623 A JP2005309623 A JP 2005309623A JP 2005309623 A JP2005309623 A JP 2005309623A JP 4257434 B2 JP4257434 B2 JP 4257434B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
calbazole
carbon atoms
bis
group
carbazole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005309623A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007119354A (ja
Inventor
英之 松本
荘一郎 久新
敬介 根岸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gunma University NUC
Original Assignee
Gunma University NUC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gunma University NUC filed Critical Gunma University NUC
Priority to JP2005309623A priority Critical patent/JP4257434B2/ja
Publication of JP2007119354A publication Critical patent/JP2007119354A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4257434B2 publication Critical patent/JP4257434B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Electroluminescent Light Sources (AREA)

Description

本発明は有機電界発光素子の電子輸送層やホスト材料などとして有用なシリル置換基を有する新規カルバゾール誘導体に関する。
カルバゾール誘導体は有機電界発光素子の材料として注目を集め数多くの研究がなされている。しかし、カルバゾール分子は平面性が高い、溶解性が低い、融点(分解点・昇華点)が低い、製膜性が悪いなどの性質から、素子に応用する際の数多くの問題を現在も抱えている。特許文献1または2にはカルバゾール化合物が開示されているが、シリル置換基を有するカルバゾール化合物は具体的に示されておらず、これまで、シリル置換基を有するカルバゾール化合物は知られていなかった。
特開2004-146733号公報 特開2005-132820号公報
本発明は有機電界発光素子の電子輸送層やホスト材料などとして有用な新規な新規カルバゾール誘導体を提供することを課題とする。
本発明者は上記課題を解決すべく鋭意検討を行った。その結果、下記一般式(I)で示される新規カルバゾール誘導体を合成することに成功し、本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明は、下記一般式(I)で表される化合物を提供する。
下記一般式(I)で表される化合物。
Figure 0004257434
1〜R6は、水素、炭素数1〜10のアルキル基、炭素数1〜10のアルコキシ基、アリール基、-SiRaRbRcから独立して選ばれる基であり、R1〜R6のうち少なくとも1個は-SiRaRbRcで表される基である。Ra、Rb、Rcは水素、ヒドロキシル基、炭素数1〜10のアルキル基、炭素数1〜10のアルコキシ基、アリール基から独立して選ばれる基である。R7は水素、炭素数1〜10のアルキル基、アリール基から選ばれる基である。
一般式(I)においては、R1〜R6のうち少なくとも2個が-SiRaRbRcで表される基であることが好ましい。また、-SiRaRbRcで表される基においてはRa、Rb、及びRcが炭素数1〜10のアルキル基であることが好ましく、メチル基であることがより好ましい。
本発明の化合物は熱安定性および溶解性が高く、性膜性に優れるため加工性が高い。また、本発明の化合物は光吸収効率がよいため、有機電界発光素子の電子輸送層やホスト材料として有用である。
以下に本方法を詳しく説明する。
本発明の化合物は、下記一般式(I)で表される化合物である。
Figure 0004257434
ここで、水素、炭素数1〜10のアルキル基、炭素数1〜10のアルコキシ基、アリール基、-SiRaRbRcから独立して選ばれる基であり、R1〜R6のうち少なくとも1個は-SiRaRbRcで表される基である。好ましくはR1〜R6のうちの少なくとも2個が-SiRaRbRcで表される置換基であり,特に好ましくはR1〜R6のうちの2個が-SiRaRbRcで表される置換基である。この場合、対称、すなわち、R1とR6、R2とR5、またはR3とR4が-SiRaRbRcで表される置換基であることが好ましい。-SiRaRbRcで表される置換基は、R1〜R6において互いに異なるものであってもよいが、同じものであることが好ましい。R1〜R6のうち-SiRaRbRcで表される置換基以外の置換基は、水素、炭素数1〜10のアルキル基、炭素数1〜10のアルコキシ基、アリール基から独立して選ばれる基であり、ここで、アルキル基、アルコキシ基のアルキル部分は直鎖でも枝分かれしていてもよく、炭素数1〜4のアルキル基またはアルコキシ基が好ましい。また、アリール基としては、フェニル基、トリル基などの置換されたフェニル基、アントリル基、などが挙げられる。
a、Rb、Rcはそれぞれ独立に水素、ヒドロキシル基、炭素数1〜10のアルキル基、炭素数1〜10のアルコキシ基、アリール基から選ばれる基である。アルキル基またはアルコキシ基のアルキル部分は、直鎖でも枝分かれしていてもよく、炭素数1〜4のアルキル基またはアルコキシ基が好ましく、メチル基がより好ましい。また、アリール基としては、フェニル基、トリル基などの置換されたフェニル基、アントリル基、などが挙げられる。なお、Ra、Rb、Rcは互いに同じ置換基であってもよいし、異なるものであってもよい。
7は水素、炭素数1〜10のアルキル基、アリール基から選ばれる基である。アルキル基は直鎖でも枝分かれしていてもよく、炭素数1〜4のアルキル基が好ましい。また、アリール基としては、フェニル基、トリル基などの置換されたフェニル基、アントリル基、などが挙げられる。
本発明の化合物の製造方法は、該化合物が得られる限り特に制限されないが、例えば、後述の実施例に示すように、ジハロカルバゾールまたはその誘導体をClSiRaRbRcと反応させることによって本発明の化合物を得ることができる。得られた化合物は、カラムクロマトグラフィーなどの通常の単離操作によって回収することができる。化合物の構造はX線結晶構造解析やNMRなどによって確認することができる。
後述の実施例に示すように、本発明の化合物は、シリル基を有するため、光吸収が向上している。また、耐熱性も上昇している。したがって、有機エレクトロルミネッセンス素
子などの光学材料に応用することができる。
[実施例]
以下に実施例を示し、本発明をさらに具体的に説明する。もっとも、本発明は下記実施例に限定されるものではない。
<シリル置換カルバゾール誘導体の合成>
1. 3,6-bis(trimethylsilyl)calbazoleの合成
1.1. 3,6-dibromocalbazole の合成
Figure 0004257434
100 mL 滴下ロート、ジムロート、スピナーを備えた 200 mL 二口フラスコをフレームアウト、アルゴン置換した。フラスコに carbazole (1.239 g) および 脱気したシリカゲル (30 g)、CH2Cl2 (130 mL) を収め遮光した。滴下ロートに N-bromosuccinimide (NBS,
2.674 g) および CH2Cl2 (200 mL) を収め 1.5 時間かけてそれを滴下し、終夜で撹拌した。シリカゲルを濾過で除き、濾液の溶媒を減圧下で除去した。カラムクロマトグラフィーにてポリマー分を除き、ついで再結晶することで、目的化合物である 3,6-dibromocalbazole を淡茶色固体として、収量 1.19 g、収率 51% で得た。
1.2. 3,6-bis(trimethylsilyl)calbazoleの合成
Figure 0004257434
ジムロート、スピナーを備えた 50 mL 二口フラスコをフレームアウト、アルゴン置換した。フラスコに 3,6-dibromocarbazole (202.6 mg) および Et2O (20 mL) を収め、氷浴にした。BuLi (ヘキサン溶液、0.42 mL) を滴下し、氷浴のまま 30 分撹拌した。Me3SiCl (98.2 mg) を滴下し、室温に戻した。−78°Cに冷却後、t-BuLi (ペンタン溶液、1.7
mL) を滴下し、2 時間撹拌した。Me3SiCl (420 mg) を滴下後、−78°Cのまま 30 分撹拌し、徐々に室温に戻し、終夜で撹拌した。再び氷浴にし、5% 塩酸水溶液を 5 mL 入れた。飽和塩化アンモニウム水溶液と Et2O で洗浄、分液し、有機相を無水硫酸マグネシウムで乾燥した。硫酸マグネシウムを除去後、溶媒を減圧下で除去した。ポリマー分を除去し、リサイクル型高速液体クロマトグラフィーにて分取することで目的化合物である 3,6-bis(trimethylsilyl)-calbazole を白色固体として、収量 57.4 mg、収率 29% で得た。MS(質量分析) (EI, 70 eV) m/z (%) 311 (M+, 67), 296 (100), 73 (10)
IR(赤外吸収スペクトル) (KBr) cm-1 3416, 3028, 2951, 2893, 1614, 1595, 1462, 1279, 1259, 1244, 1223, 1204, 1144, 1096, 1074, 837, 808, 758, 737, 691
1H NMR (核磁気共鳴スペクトル)(500 MHz, CDCl3) δ 0.35 (s, 18H), 7.41 (d, 2H), 7.54 (d 2H), 8.00 (s, 1H), 8.25 (s, 2H) ppm
13C NMR (126 MHz, CDCl3) δ -0.57, 110.13, 122.92, 122.34, 129.84, 130.68, 139.91 ppm
29Si NMR (99 MHz, CDCl3) δ -3.7 ppm
1.3. 3,6-bis(trimethylsilyl)calbazoleのX線結晶構造解析
3,6-bis(trimethylsilyl)calbazoleのX線結晶構造解析を行った。結果を図1に示す。シリル基の導入によりカルバゾール環の上下にメチル基が大きく張り出していることから、カルバゾール同士のスタッキングが阻害されるものと考えられる。
1.4. 3,6-bis(trimethylsilyl)calbazoleの紫外吸収スペクトル
3,6-bis(trimethylsilyl)calbazoleおよびcalbazoleの紫外吸収スペクトルを ジクロロメタン中、室温で測定した結果を図2に示す。いずれのピークに関しても、シリル基の導入により長波長シフトしていることがわかる。
1.5. 3,6-bis(trimethylsilyl)calbazoleの蛍光発光スペクトル
3,6-bis(trimethylsilyl)calbazoleおよびcalbazoleの蛍光スペクトルをジクロロメタン中、室温、励起波長 299 nm で測定した結果を図3に示す。蛍光極大は 347 nm、 362 nm であり、calbazoleの対応する蛍光極大よりも長波長シフトしていることがわかる。
1.6. 3,6-bis(trimethylsilyl)calbazoleの熱重量減少の測定
さらに、3,6-bis(trimethylsilyl)calbazoleおよびcalbazoleをそれぞれ窒素雰囲気下で加熱し、重量変化を測定した(図4)。その結果、3,6-bis(trimethylsilyl)calbazoleはcalbazoleと比べて熱安定性が向上していることがわかった。
2. 2,7-bis(trimethylsilyl)calbazoleの合成
2.1. 4,4'-dibromo-2-nitrobiphenyl の合成
Figure 0004257434
100 mL 滴下ロート、ジムロート、スピナーを備えた 300 mL 三口フラスコをフレームアウト、アルゴン置換した。フラスコに 4,4'-dibromobiphenyl (20.0 g) および 酢酸 (300 mL) を収め、オイルバスで 100 °C に加熱した。滴下ロートに発煙硝酸 (95 mL) と水 (5 mL) を収め、ゆっくりと滴下した。滴下終了後、30 分加熱撹拌し、徐々に室温に戻した。析出した固体を濾別し、再結晶することで、目的化合物である 4,4'-dibromo-2-nitrobiphenyl を黄色固体として、収量 15.5 g、収率 68% で得た。
2.2. 2,7-dibromocalbazole の合成
Figure 0004257434
ジムロート、スピナーを備えた 50 mL 二口フラスコをフレームアウト、アルゴン置換した。フラスコに 4,4'-dibromo-2-nitrobiphenyl (5.01 g) および P(OEt)3 (20 mL) を収め、オイルバスで還流下まで加熱し、18 時間撹拌した。室温に戻し、P(OEt)3 を減圧下で除去後、カラムクロマトグラフィーにて分取することで、目的化合物である 2,7-dibromocalbazole を薄茶色固体として、収量 1.15 g、収率 25% で得た。
2.3. 2,7-bis(trimethylsilyl)calbazole の合成
Figure 0004257434
ジムロート、スピナーを備えた 50 mL 二口フラスコをフレームアウト、アルゴン置換した。フラスコに 2,7-dibromocarbazole (203.2 mg) および Et2O (20 mL) を収め、氷浴にした。BuLi (ヘキサン溶液、0.42 mL) を滴下し、氷浴のまま 30 分撹拌した。Me3SiCl (89.0 mg) を滴下し、室温に戻した。−78°Cに冷却後、t-BuLi (ペンタン溶液、2.0
mL) を滴下し、2 時間撹拌した。Me3SiCl (502.0 mg) を滴下後、−78°Cのまま 30 分撹拌し、徐々に室温に戻し、終夜で撹拌した。再び氷浴にし、5% 塩酸水溶液を 5 mL 入れた。飽和塩化アンモニウム水溶液と Et2O で洗浄、分液し、有機相を無水硫酸マグネシウムで乾燥した。硫酸マグネシウムを除去後、溶媒を減圧下で除去した。ポリマー分を除去し、リサイクル型高速液体クロマトグラフィーにて分取することで目的化合物である 2,7-bis(trimethylsilyl)-calbazole を白色固体として、収量 130 mg、収率 67% で得た。
MS(質量分析) (EI, 70 eV) m/z (%) 311 (M+, 82), 296 (100), 73 (8)
IR(赤外吸収スペクトル) (KBr) cm-1 3408, 3049, 3028, 2955, 2895, 1447, 1442, 1333, 1323, 1246, 1211, 1086, 914, 835, 806, 754, 679, 621
1H NMR (核磁気共鳴スペクトル)(500 MHz, CDCl3) δ 0.32 (s, 18H), 7.35 (d, 2H),
7.58 (s 2H), 7.98 (s, 1H), 8.04 (d, 2H) ppm
13C NMR (126 MHz, CDCl3) δ -0.81, 115.44, 119.79, 123.77, 124.00, 138.03, 139.31 ppm
29Si NMR (99 MHz, CDCl3) δ -3.3 ppm
2.4. 2,7-bis(trimethylsilyl)calbazoleの紫外吸収スペクトル
2,7-bis(trimethylsilyl)calbazoleおよびcalbazoleの紫外吸収スペクトルを ジクロロメタン中、室温で測定した結果を図5に示す。いずれのピークに関しても、シリル基の導入により長波長シフトしていることがわかる。
2.5. 2,7-bis(trimethylsilyl)calbazoleの蛍光発光スペクトル
2,7-bis(trimethylsilyl)calbazoleおよびcalbazoleの蛍光スペクトルを2-メチル THF中、室温、励起波長 300 nm で測定した結果を図6に示す。蛍光極大は 359 nm、 375 nm であり、calbazoleの対応する蛍光極大よりも長波長シフトしていることがわかる。
2.6. 2,7-bis(trimethylsilyl)calbazoleの熱重量減少の測定
さらに、2,7-bis(trimethylsilyl)calbazoleおよびcalbazoleをそれぞれ窒素雰囲気下で加熱し、重量変化を測定した(図7)。その結果、2,7-bis(trimethylsilyl)calbazoleはcalbazoleと比べて熱安定性が向上していることがわかった。
3,6-bis(trimethylsilyl)calbazoleの X 線結晶構造解析の結果を示す図。(A)が上から見た図で、(B)が横から見た図である。 3,6-bis(trimethylsilyl)calbazole (実線)およびcalbazole(破線)の紫外吸収スペクトルを示す図。 3,6-bis(trimethylsilyl)calbazole(実線)およびcalbazole(破線)の蛍光発光スペクトルを示す図。 3,6-bis(trimethylsilyl)calbazole(実線)およびcalbazole(破線)の熱重量減少を示す図。 2,7-bis(trimethylsilyl)calbazole(実線)およびcalbazole(破線)の紫外吸収スペクトルを示す図。 2,7-bis(trimethylsilyl)calbazole(実線)およびcalbazole(破線)の蛍光発光スペクトルを示す図。 2,7-bis(trimethylsilyl)calbazole(実線)およびcalbazole(破線)の熱重量減少を示す図。

Claims (5)

  1. 下記一般式(I)で表される化合物
    Figure 0004257434
    (I)

    1〜R6は、水素、炭素数1〜10のアルキル基、炭素数1〜10のアルコキシ基、アリール基、-SiRaRbRcから独立して選ばれる基であり、R1〜R6のうち少なくとも個は-SiRaRbRcで表される基である。Ra、Rb、Rcは水素、ヒドロキシル基、炭素数1〜10のアルキル基、炭素数1〜10のアルコキシ基、アリール基から独立して選ばれる基である。R7水素である。
  2. a,Rb及びRc炭素数1〜10のアルキル基である、請求項に記載の化合物。
  3. a,Rb及びRcがメチル基である、請求項に記載の化合物。
  4. 3,6-ジブロモカルバゾールにトリアルキルシリルクロライド(アルキルの炭素数は1〜10)を反応させてN,3,6-トリス(トリアルキルシリル)カルバゾールを得、これを酸加水分解処理することにより3,6-ビス(トリアルキルシリル)カルバゾールを得ることを特徴とする、3,6-ビス(トリアルキルシリル)カルバゾール(アルキルの炭素数は1〜10)の製造方法。
  5. 2,7-ジブロモカルバゾールにトリアルキルシリルクロライド(アルキルの炭素数は1〜10)を反応させてN,2,7-トリス(トリアルキルシリル)カルバゾールを得、これを酸加水分解処理することにより2,7-ビス(トリアルキルシリル)カルバゾールを得ることを特徴とする、2,7-ビス(トリアルキルシリル)カルバゾール(アルキルの炭素数
    は1〜10)の製造方法。
JP2005309623A 2005-10-25 2005-10-25 シリル置換基を有する新規カルバゾール誘導体 Active JP4257434B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005309623A JP4257434B2 (ja) 2005-10-25 2005-10-25 シリル置換基を有する新規カルバゾール誘導体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005309623A JP4257434B2 (ja) 2005-10-25 2005-10-25 シリル置換基を有する新規カルバゾール誘導体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007119354A JP2007119354A (ja) 2007-05-17
JP4257434B2 true JP4257434B2 (ja) 2009-04-22

Family

ID=38143578

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005309623A Active JP4257434B2 (ja) 2005-10-25 2005-10-25 シリル置換基を有する新規カルバゾール誘導体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4257434B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5949354B2 (ja) * 2011-09-15 2016-07-06 Jnc株式会社 電子受容性窒素含有へテロアリールを含む置換基を有するカルバゾール化合物および有機電界発光素子
CN102491937B (zh) * 2011-11-25 2013-06-05 黑龙江省科学院石油化学研究院 一种高纯度3-溴-n-苯基咔唑的制备方法
CN102875447B (zh) * 2012-03-06 2014-03-26 河南省科学院化学研究所有限公司 一种2,7-二溴咔唑的制备方法
JP6166648B2 (ja) * 2013-03-08 2017-07-19 住友化学株式会社 アミン化合物の製造方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05323634A (ja) * 1992-05-26 1993-12-07 Konica Corp 電子写真感光体
JP4265216B2 (ja) * 2002-12-20 2009-05-20 コニカミノルタホールディングス株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子および表示装置
WO2005090365A1 (ja) * 2004-03-18 2005-09-29 Sharp Kabushiki Kaisha 有機シラン化合物、その製造方法及びその用途

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007119354A (ja) 2007-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5940548B2 (ja) 新規なスピロビフルオレン化合物
JP4257434B2 (ja) シリル置換基を有する新規カルバゾール誘導体
JP2007502251A (ja) 2位官能化及び2,7位二官能化カルバゾール類のモノマー類、オリゴマー類、及びポリマー類
JP4231929B2 (ja) リン架橋スチルベン及びその製法
WO2004018488A1 (ja) 多環縮環型π共役有機材料、およびその合成中間体、並びに多環縮環型π共役有機材料の製造方法
RU2396290C1 (ru) Разветвленные олигоарилсиланы и способ их получения
WO2014196891A1 (ru) Новые разветвленные олигоарилсиланы и способ их получения
JP4320434B2 (ja) 有機ホウ素π電子系化合物及びそれを含有する材料
JP5147103B2 (ja) ベンゾメタロールの合成方法および新規ジイン化合物
JP4552023B2 (ja) 多環縮環型π共役有機材料、その合成中間体、多環縮環型π共役有機材料の製造方法、および多環縮環型π共役有機材料の合成中間体の製造方法
JP5207516B2 (ja) 2,3−ジシアノナフタレン誘導体の製造方法
JP4288356B2 (ja) シリルフェニル基を有する新規トリフェニレン誘導体
JP2012176928A (ja) ピレン誘導体、ピレン誘導体の製造方法、錯体、触媒、電子材料、発光材料および色素
RU2544863C2 (ru) Разветвленные олигоарилсиланы с реакционноспособными концевыми группами и способ их получения
JP3777428B2 (ja) シリルエチニル基を有するトリフェニレン化合物及びその製造方法
RU2620088C1 (ru) Способ получения разветвленных олигоарилсиланов на основе фенилоксазолов
JP2012236777A (ja) インドロカルバゾール含有イミド化合物及び合成中間体、これらの製造方法、有機半導体組成物、ならびに有機太陽電池素子
JP2010064976A (ja) 新規シロール化合物及びその製造方法
JP5521210B2 (ja) トリアリールアミン部位及び縮合環部位を有する化合物、及びその製造方法
JP5896339B2 (ja) 有機シリカ系材料
CN113816974B (zh) 一种卟啉共价连接均三氮杂蔻化合物及其制备和应用
RU2353629C1 (ru) Полиарилсилановые дендримеры и способ их получения
JP5650959B2 (ja) フタロシアンニンを側鎖に持つ発光材料及びその製造方法
JP6842696B2 (ja) 化合物、化合物の合成方法及び有機半導体材料
RU2671572C1 (ru) Олигоарилсилановые люминофоры на основе бензотиадиазола и способ их получения

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080930

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090106

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150