JP4255545B2 - 圧延形材を矯正するための矯正機 - Google Patents

圧延形材を矯正するための矯正機 Download PDF

Info

Publication number
JP4255545B2
JP4255545B2 JP32565098A JP32565098A JP4255545B2 JP 4255545 B2 JP4255545 B2 JP 4255545B2 JP 32565098 A JP32565098 A JP 32565098A JP 32565098 A JP32565098 A JP 32565098A JP 4255545 B2 JP4255545 B2 JP 4255545B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adjusting
rolled profile
straightening machine
rolled
profile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP32565098A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11216518A (ja
Inventor
ブルノー・ベーメル
Original Assignee
エス・エム・エス・デマーク・アクチエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エス・エム・エス・デマーク・アクチエンゲゼルシャフト filed Critical エス・エム・エス・デマーク・アクチエンゲゼルシャフト
Publication of JPH11216518A publication Critical patent/JPH11216518A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4255545B2 publication Critical patent/JP4255545B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D3/00Straightening or restoring form of metal rods, metal tubes, metal profiles, or specific articles made therefrom, whether or not in combination with sheet metal parts
    • B21D3/02Straightening or restoring form of metal rods, metal tubes, metal profiles, or specific articles made therefrom, whether or not in combination with sheet metal parts by rollers
    • B21D3/05Straightening or restoring form of metal rods, metal tubes, metal profiles, or specific articles made therefrom, whether or not in combination with sheet metal parts by rollers arranged on axes rectangular to the path of the work

Description

【0001】
【発明が属する技術分野】
本発明は、圧延形材を矯正機内に導入するための圧延形材導入部、圧延形材を矯正するための多数の曲げローラおよび矯正機の後方の圧延形材の位置を検出するための位置感知装置とを備えている様式の、圧延形材を矯正するための矯正機に関する。
【0002】
【従来の技術】
このような矯正機は、例えば本出願人であるデュッセルドルフ在エス・エム・エス・シユレーマン・ジーマーク・アクチエンゲゼルシャフト社により刊行されている会社紀要WZ/3123号『Rollenrichtmaschine fuer schwere Walzprofile und Schienen (重量のある圧延形材および軌条用矯正機)』から公知である。
【0003】
圧延形材の矯正を行う際、理想的に絶対的に真っ直ぐな輪郭が形成されるように行なわなければならない。しかし、実際にあっては、圧延形材は幾分曲がっており、従って大きくはあるが、しかし有限な曲率を有している。従って、圧延形材がこの圧延形材の端部間の正弦で形成する円弧高さは、最初の近似(in erster-Naeherung) で圧延形材の長さの二乗に比例する。しかし、規格EN10034は最大円弧高さが圧延形材の長さに対して線状に依存していることを求めている。従って、長大な圧延形材は短い圧延形材よりもより大きな直線性を備えていなければならない。このことは長大な圧延形材にあっては、解決が著しく困難な課題である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の根底をなす課題は、長大な圧延形材でも規格EN10034によって求められている精度をもって矯正することのできる矯正機を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記の課題は本発明により、矯正機が矯正された圧延形材を案内するための、調節部材により調節可能な出側ローラを備えていること、出側ローラからの所定の間隔で位置感知装置が上記出側ローラと最初の搬送ローラとの間に設けられていること、位置を検出するための位置感知装置が出側ローラのための調節装置と結合されていること、調節装置が検出された位置から調節部材のための調節信号を検出しかつこの調節部材に与えるように構成されていること、調節部材が調節信号に相応して出側ローラの調節を行うように構成されていること、出側ローラを調節することにより、垂直方向での圧延形材の位置が変えられように構成されていること、調節部材のための調節信号が検出された際圧延形材の基準曲げが行なわれるように構成されていること、および調節装置に調節可能なループ利得が与えられ、曲がり基準値と実際値との差の値がこのループ利得に乗じられ、この値に基づいて調節部材のための調節信号が形成され、この調節信号が調節部材に与えられるように構成されていることによって解決される。
【0006】
矯正が行われた後にも未だ存在している残存曲がりの修正は、色々な調整特性基準により可能である。しかし、特に、調節装置を積分成分を備えている調節装置として形成するのが有利である。
位置感知装置(Lagesensoreinricntung) が少なくとも一つのレーザと少なくとも一つのホトセンサを備えている場合、圧延形材の位置の特別正確な測定が可能である。レーザとホトセンサとにより、例えば0.1mmまでの精度が達せられる。しかし、使用ケースに応じて他の感知装置、例えば超音波センサを有する感知装置を使用することが可能である。
【0007】
矯正された圧延形材の残存曲がりは、圧延形材の位置を位置感知装置により三角測量により検出した場合、特に正確に決定することが可能である。
調節装置が調節可能なループ利得を有している場合、実際に矯正された実際プロフイルを基準プロフイルに更に近づけることが可能である。
出側ローラを調節することにより、垂直方向での圧延形材の位置が変えられように構成されており、調節部材のための調節信号が検出された際圧延形材の基準曲げが行なわれるように構成されていることにより、圧延形材の矯正の際組織的な不正を回避することが可能である。
【0008】
以下に添付図面に図示した発明の実施の態様につき本発明を詳細に説明する。
【0009】
【発明の実施の態様】
図1に示したように、圧延形材1は圧延形材導入部2と入側ローラ3とを介して曲げローラ4に案内される。この曲げローラ4は圧延形材1を、この圧延形材が可能な限り真っ直ぐになるように矯正する。圧延形材1はこの曲げローラ4から更に出側ローラ5を経て搬送ローラを備えているローラテーブルに案内される。このローラテーブルの排送ローラのうち、一つのみを参照符号6を付して図示した。出側ローラ5とローラテーブルの最初の搬送ローラ6との間隔は、約3mである。
【0010】
出側ローラ5と最初の搬送ローラ6との間には、圧延形材の位置を検出するためのの位置感知装置7が設けられている。この位置感知装置7は三つのレーザダイオード8と三つのホトダイオード9を備えている。これらのダイオード8,9により、出側ローラ5からの所定の間隔X1 ,X2 ,X3 における圧延形材の位置が検出される。その際、システムに左右されるが、曲げローラの長さの半分の間隔長さの最初の桁片は検出されない。何故なら、この桁片は矯正されていなからである。
【0011】
次いで、圧延形材1のこのようにして検出された位置を基礎として、マイクロコントーラ10が三角測量により圧延形材1の実際の曲率が測定する。この曲率は実際値として更に調節装置11に与えられる。
発明の実施の態様により、検出された位置の前処理が位置感知装置7内で行われる。しかし、選択的に調節装置11内での処理も可能である。
【0012】
実際値形成装置12内には、基準曲げとして、圧延形材1の、圧延形材1が絶対に(もしくは理想的に)真っ直ぐに矯正された場合に生じる本来の曲がりが記憶されている。この基準曲がりは調節装置11に基準値として予め与えられている。基準値と実際値との差の値が調節可能なループ利得Vと乗ぜられ、次いでこの値に基づいて調節装置11は調節部材13のための調節信号を検出し、この信号により出側ローラ5は、圧延形材1の垂直方向での位置が変化するように、調節可能である。調節部材13は出側ローラ5をこの調節信号に相応して調節する。
【0013】
調節装置11は、この発明の実施の態様の場合、積分型調節装置或いは積分・比例型調節装置として形成されている。即ち、この調節装置11は積分成分を有している。
図2から認められるように、調節部材13は電動モータとして形成されている。この場合、この調節部材13は、出側ローラ5が端部が設けられいるネジスピンドル14をウオーム歯車15を介して作動させる。選択的に出側ローラ5を直に、例えば液圧シリンダにより、作動させることも可能である。
【0014】
図3と図4は、本発明による矯正機により矯正された圧延形材1−1と1−2を示している。これらの図面から明瞭であるように、これらの圧延形材1−1と1−2は、公知の技術による矯正機により矯正されかつ最大円弧高さZ3を有している圧延形材1−3よりも、著しく僅かな最大円弧高さz1,2 を有している。更に、特に図3から認められるように、圧延形材1−1の曲率は、通板方向xに沿って増大する、即ち圧延形材1−1は極めて真っ直ぐである。図4−この発明の実施の態様にあっては、調節装置11に圧延形材1−1における矯正よりもより大きなループ利得Vが与えられている−による圧延形材2−2にあっては、円弧高さzは通板方向xにわたって零通板(Nulldurchgang) が行われている。
【0015】
上記の矯正機は、圧延形材1の垂直方向での矯正も、水平方向での矯正も行う。水平面内の矯正を垂直面に関して記載したと同様に調整するために、位置X1 ,X2 ,X3 においてのみz−方向の偏倚が検出されるばかりでなく、水平方向の偏倚も検出されるのでなければならない。曲率の修正は、図面を見やすくするために図示していない、矯正されるべき圧延形材1の左側と右側に設けられていてかつ適当な調節駆動機構を介して作動される出側ローラ対を介して行うことが可能である。本発明による制御回路にあって、短い制御作用を行うことが必要ではなく、圧延形材の曲がりの傾向を調整するだけで十分であるので、特に有利であることがわかった。
【0016】
【発明の効果】
本発明による矯正機により、圧延形材を垂直方向でも、水平方向でも矯正を行うことが可能となり、更に残余曲がりの矯正も確実に行われる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 矯正機の基本図である。
【図2】 出側ローラの調節の原理図である。
【図3】 圧延形材の曲率の経過を示す図である。
【図4】 圧延形材の曲率の経過を示す図である。
【符号の説明】
1−1,1−2,1−3 圧延形材
2 圧延形材導入部
3 導入ローラ
4 曲げローラ
5 出側ローラ
6 搬送ローラ
7 位置感知装置
8 レーザダイオード
9 ホトダイオード
10 マイクロコントローラ
11 調節装置
12 基準値発生器
13 調節部材
14 ねじスピンドル
15 オーム伝導機構
16 部分
V ループ利得
x 通板方向
1 ,X2 ,X3 位置
z,z1,2 ,z3 円弧高さ

Claims (4)

  1. 圧延形材(1)を矯正機内に導入するための圧延形材導入部(2)、圧延形材(1)を矯正するための多数の曲げローラ(4)および矯正機の後方の圧延形材(1)の位置を検出するための位置感知装置(7)とを備えている様式の、圧延形材(1)を矯正するための矯正機において、
    矯正機が矯正された圧延形材(1)を案内するための、調節部材(13)により調節可能な出側ローラ(5)を備えていること、
    出側ローラ(5)からの所定の間隔(X1 ,X2 ,X3 )で位置感知装置(7)が上記出側ローラ(5)と最初の搬送ローラ(6)との間に設けられていること、
    位置を検出するための位置感知装置(7)が出側ローラ(5)のための調節装置(11)と結合されていること、
    調節装置(11)が検出された位置から調節部材(13)のための調節信号を検出しかつこの調節部材(13)に与えるように構成されていること、
    調節部材(13)が調節信号に相応して出側ローラ(5)の調節を行うように構成されていること、
    出側ローラ(5)を調節することにより、垂直方向での圧延形材(1)の位置が変えられように構成されていること
    調節部材(13)のための調節信号が検出された際圧延形材(1)の基準曲げが行なわれるように構成されていること、および
    調節装置(11)に調節可能なループ利得(V)が与えられ、曲がり基準値と実際値との差の値がこのループ利得(V)に乗じられ、この値に基づいて調節部材(13)のための調節信号が形成され、この調節信号が調節部材(13)に与えられるように構成されていることを特徴とする矯正機。
  2. 調節装置(11)が積分成分を備えている調節装置として形成されていることを特徴とする請求項1に記載の矯正機。
  3. 位置感知装置(7)が少なくとも一つのレーザ(8)と少なくとも一つのホトセンサ(9)を備えていることを特徴とする請求項1或いは2に記載の矯正機。
  4. 位置感知装置(7)が圧延形材(1)の位置を三角測量により検出するように構成されていることを特徴とする請求項1から3までのいずれか一つに記載の矯正機。
JP32565098A 1997-11-17 1998-11-16 圧延形材を矯正するための矯正機 Expired - Fee Related JP4255545B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19750816A DE19750816A1 (de) 1997-11-17 1997-11-17 Rollenrichtmaschine zum Richten eines Walzprofils
DE19750816:2 1997-11-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11216518A JPH11216518A (ja) 1999-08-10
JP4255545B2 true JP4255545B2 (ja) 2009-04-15

Family

ID=7848933

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32565098A Expired - Fee Related JP4255545B2 (ja) 1997-11-17 1998-11-16 圧延形材を矯正するための矯正機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6029485A (ja)
EP (1) EP0916425B1 (ja)
JP (1) JP4255545B2 (ja)
AT (1) ATE238111T1 (ja)
DE (2) DE19750816A1 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2790982B1 (fr) * 1999-03-15 2001-05-04 Inst Francais Du Petrole Methode et dispositif pour controler la deformation d'une conduite metallique deroulee
DE10007364A1 (de) * 1999-06-10 2001-03-01 Sms Demag Ag Verfahren zur Zugregelung zwischen den Walzgerüsten von Walzenstraßen für Stabstahl, Draht oder Profile
DE29917408U1 (de) * 1999-10-02 2001-02-15 Friatec Ag Biegemaschine zum Richten von Rohr- und/oder Stangenmaterial
WO2001060540A1 (en) * 2000-02-03 2001-08-23 Stema Engineering A/S A method and apparatus for reduction of embedded or inherent torsional strain in reinforcing steel or the like
US6944511B2 (en) 2001-05-30 2005-09-13 G.D Societa Per Azioni Method of controlling an automatic machine
JP4433649B2 (ja) * 2001-09-28 2010-03-17 トヨタ紡織株式会社 フランジを備えた製品の成形方法
US6769279B1 (en) * 2002-10-16 2004-08-03 Machine Concepts, Inc. Multiroll precision leveler with automatic shape control
US7185519B2 (en) 2003-09-15 2007-03-06 The Bradbury Company, Inc. Methods and apparatus for monitoring and conditioning strip material
FR2893520B1 (fr) * 2005-11-22 2009-05-15 Vai Clecim Soc Par Actions Sim Procede de planage d'un produit plat sous forme de bande ou de tole dans une machine a planer a rouleaux imbriques et installation de planage permettant la mise en oeuvre du procede.
US7637132B2 (en) * 2006-02-06 2009-12-29 Butech Bliss Work roll scraper for roller levelers
DE102006049947A1 (de) * 2006-10-19 2008-04-30 Betriebsforschungsinstitut VDEh - Institut für angewandte Forschung GmbH Meßverfahren zur Bestimmung des Verlaufs einer Kante eines Profils und Richtanlage für Metallprofile und Richtverfahren für Metallprofile
IT1394868B1 (it) * 2009-07-14 2012-07-20 Ind Solutions Res I S R Srl Macchina per la raddrizzatura di pezzi a sviluppo sostanzialmente longitudinale
IN2012DN02039A (ja) * 2009-09-09 2015-08-21 Siemens Vai Metals Tech Sas
DE102010062270A1 (de) * 2010-12-01 2012-06-06 Robert Bosch Gmbh Blockförmiges Pumpengehäuse einer Fahrzeugbremsanlage und Verfahren zu dessen Herstellung
ITMI20120468A1 (it) * 2012-03-26 2013-09-27 Olimpia 80 Srl Apparecchiatura e metodo per la raddrizzatura di tubi su profilatrici
US9021844B2 (en) 2013-03-15 2015-05-05 The Bradbury Company, Inc. Methods and apparatus to monitor material conditioning machines
US10378873B2 (en) 2013-03-15 2019-08-13 The Bradbury Company, Inc. Methods and apparatus to monitor material conditioning machines
CN104624732B (zh) * 2013-11-06 2016-12-07 富鼎电子科技(嘉善)有限公司 金属基体整形方法
US9459086B2 (en) 2014-02-17 2016-10-04 Machine Concepts, Inc. Shape sensor devices, shape error detection systems, and related shape sensing methods
CN104174706B (zh) * 2014-09-11 2016-11-23 浙江恒立数控科技股份有限公司 辊组下压量精密测量装置
US10363590B2 (en) 2015-03-19 2019-07-30 Machine Concepts, Inc. Shape correction leveler drive systems
ITUA20162848A1 (it) * 2016-04-22 2017-10-22 Schnell Spa Metodo per regolare automaticamente la raddrizzatura di elementi metallici di foggia allungata e apparecchiatura per raddrizzare gli stessi elementi
CN106270013B (zh) * 2016-08-10 2019-03-29 北京科技大学 一种型材动态压下矫直装置及方法
US10710135B2 (en) 2016-12-21 2020-07-14 Machine Concepts Inc. Dual-stage multi-roll leveler and work roll assembly
US11833562B2 (en) 2016-12-21 2023-12-05 Machine Concepts, Inc. Dual-stage multi-roll leveler and metal strip material flattening method
CN108237189B (zh) * 2018-01-20 2019-05-21 荆门怡盛源环保科技有限公司 一种建筑工程用钢筋拉直装置
DE102018120683B4 (de) * 2018-08-23 2020-10-01 Hong Jin Industry Co., Ltd. Tragbarer richtapparat
WO2020174507A1 (en) * 2019-02-25 2020-09-03 Schnell S.P.A. Method and apparatus for detecting the curvature of elongated metal elements
AT524979A1 (de) * 2021-04-27 2022-11-15 Evg Entwicklungs U Verwertungs Ges M B H Drahtrichtmaschine und Verfahren zum Geraderichten von Draht oder Bandmaterial
US11919060B2 (en) 2021-08-16 2024-03-05 The Bradbury Co., Inc. Methods and apparatus to control roll-forming processes

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2117489A1 (de) * 1970-04-10 1971-10-28 Hugh Smith (Glasgow) Ltd., Glasgow; Jeffrey, David Cockburn, Beardsen, Dunbaiton; (Großbritannien) Steuergerät für Blechrichtmaschine
US4152913A (en) * 1976-12-21 1979-05-08 Horst Zerhoch Vorrichtungs und maschinenbau GmbH & Co. KG Straightening machine for straightening sheet metal and flat materials
JPS5728625A (en) * 1980-07-30 1982-02-16 Nisshin Steel Co Ltd Levelling method
US4583384A (en) * 1981-09-30 1986-04-22 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Control device for continuous rolling machine
US4520642A (en) * 1981-09-30 1985-06-04 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Control device for continuous rolling machine
DE3236236A1 (de) * 1982-09-30 1984-04-05 SMS Schloemann-Siemag AG, 4000 Düsseldorf Vorrichtung zum verstellen des richtwellenabstandes von profilstahl-richtmaschinen
DE3414486C2 (de) * 1984-04-17 1994-06-01 Manfred Wanzke Richtmaschine für Blechband
JPS6233015A (ja) * 1985-08-05 1987-02-13 Nippon Kokan Kk <Nkk> ロ−ラ−レベラ−の形状制御装置
JPS6233014A (ja) * 1985-08-05 1987-02-13 Nippon Kokan Kk <Nkk> 鋼板の反り検出方法
DE3729619A1 (de) * 1987-09-04 1989-03-16 Reika Werk Gmbh Maschf Verfahren und einrichtung zum richten von laengsverschieblichen und um ihre laengsachse sich drehenden rohren
DE19503850C1 (de) * 1995-02-06 1996-06-13 Post Friedhelm Sondermasch Nichtrotierender Richtapparat für Biegemaschinen mit integrierter Meßvorrichtung

Also Published As

Publication number Publication date
US6029485A (en) 2000-02-29
ATE238111T1 (de) 2003-05-15
EP0916425A1 (de) 1999-05-19
DE19750816A1 (de) 1999-05-20
JPH11216518A (ja) 1999-08-10
EP0916425B1 (de) 2003-04-23
DE59808039D1 (de) 2003-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4255545B2 (ja) 圧延形材を矯正するための矯正機
CN100418656C (zh) 金属带材的矫直方法
KR20000052719A (ko) 밀 트레인 상의 밴드 단부에서 밴드 폭을 최적화하기 위한 방법
US20060097023A1 (en) Slide adjustable assembly for monitoring widthwise travel of an uncoiling steel band through a feeder system associated with a progressive die
ES2212429T3 (es) Procedimiento y dispositivo para la medicion de la planeidad de bandas.
KR19990027416U (ko) 열연 스트립 선단부의 상향 휨 교정 장치
KR20200121877A (ko) 압연기 및 압연기의 제어 방법
KR101008034B1 (ko) 바 센터링 교정장치
KR200296395Y1 (ko) 열연설비에서의 스트립 휨 교정장치
JP3109067B2 (ja) 熱間連続圧延における板幅制御方法
JP2688339B2 (ja) 金属長尺材のローラレベラによる矯正方法および装置
JPH05180649A (ja) 長尺形材曲がり測定装置
JPH09248628A (ja) 自動零調式ローラ矯正機
CN216613374U (zh) 双超声波传感器自动纠中装置
JPH10225708A (ja) 形鋼圧延における反り制御方法
JPS62203611A (ja) キヤンバ修正方法
JP3262712B2 (ja) 溶接h形鋼の製造方法および装置列
JP4074765B2 (ja) テンション制御方法及びテンション制御装置
JP3419071B2 (ja) 蛇行修正装置および蛇行修正方法
KR960000339Y1 (ko) 금속판 성형장치
JPS63171213A (ja) 圧延材の蛇行量検出方法
JPS61242712A (ja) 圧延材の板幅制御装置
JPH08225856A (ja) ストリップの蛇行制御方法
JPS61119313A (ja) 圧延機における板形状・板クラウン制御装置
JP2003305513A (ja) 形鋼の矯正方法および矯正装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050707

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071211

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080307

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080312

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080408

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080411

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080508

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080715

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081009

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081015

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081113

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090120

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090128

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120206

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120206

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130206

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130206

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140206

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees