JP4254412B2 - 溶銑の脱珪脱硫方法 - Google Patents
溶銑の脱珪脱硫方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4254412B2 JP4254412B2 JP2003284088A JP2003284088A JP4254412B2 JP 4254412 B2 JP4254412 B2 JP 4254412B2 JP 2003284088 A JP2003284088 A JP 2003284088A JP 2003284088 A JP2003284088 A JP 2003284088A JP 4254412 B2 JP4254412 B2 JP 4254412B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- slag
- desulfurization
- desiliconization
- hot metal
- sio
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000006477 desulfuration reaction Methods 0.000 title claims description 92
- 230000023556 desulfurization Effects 0.000 title claims description 92
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 title claims description 71
- 239000002184 metal Substances 0.000 title claims description 71
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 65
- 239000002893 slag Substances 0.000 claims description 124
- ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N Calcium oxide Chemical compound [Ca]=O ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 96
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 74
- 239000000292 calcium oxide Substances 0.000 claims description 48
- 235000012255 calcium oxide Nutrition 0.000 claims description 48
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N Magnesium oxide Chemical compound [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 28
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 claims description 28
- 230000003009 desulfurizing effect Effects 0.000 claims description 24
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 claims description 14
- 238000007711 solidification Methods 0.000 claims description 8
- 230000008023 solidification Effects 0.000 claims description 8
- 229910004261 CaF 2 Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 239000010459 dolomite Substances 0.000 claims description 6
- 229910000514 dolomite Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 238000010907 mechanical stirring Methods 0.000 claims description 5
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 32
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 29
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 27
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 17
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 14
- 230000008569 process Effects 0.000 description 13
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 11
- 238000005261 decarburization Methods 0.000 description 9
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 description 8
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 8
- 235000017550 sodium carbonate Nutrition 0.000 description 8
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 8
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 8
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 7
- 238000007670 refining Methods 0.000 description 7
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 7
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 6
- WUKWITHWXAAZEY-UHFFFAOYSA-L calcium difluoride Chemical compound [F-].[F-].[Ca+2] WUKWITHWXAAZEY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- 239000010436 fluorite Substances 0.000 description 6
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 6
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 6
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000006722 reduction reaction Methods 0.000 description 6
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 5
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 5
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 5
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 5
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 5
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 4
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 4
- 238000010587 phase diagram Methods 0.000 description 4
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 4
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 3
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 3
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 2
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 238000009628 steelmaking Methods 0.000 description 2
- 101100298225 Caenorhabditis elegans pot-2 gene Proteins 0.000 description 1
- 239000005997 Calcium carbide Substances 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000008733 Citrus aurantifolia Nutrition 0.000 description 1
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019738 Limestone Nutrition 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003723 Smelting Methods 0.000 description 1
- 235000011941 Tilia x europaea Nutrition 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 238000013019 agitation Methods 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003575 carbonaceous material Substances 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000003610 charcoal Substances 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- 239000000571 coke Substances 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000005238 degreasing Methods 0.000 description 1
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 1
- 229910001882 dioxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 description 1
- 230000012447 hatching Effects 0.000 description 1
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 1
- 239000004571 lime Substances 0.000 description 1
- 239000006028 limestone Substances 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 239000011819 refractory material Substances 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 239000007790 solid phase Substances 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 239000002436 steel type Substances 0.000 description 1
- 238000005486 sulfidation Methods 0.000 description 1
- 238000005987 sulfurization reaction Methods 0.000 description 1
- CLZWAWBPWVRRGI-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 2-[2-[2-[2-[bis[2-[(2-methylpropan-2-yl)oxy]-2-oxoethyl]amino]-5-bromophenoxy]ethoxy]-4-methyl-n-[2-[(2-methylpropan-2-yl)oxy]-2-oxoethyl]anilino]acetate Chemical compound CC1=CC=C(N(CC(=O)OC(C)(C)C)CC(=O)OC(C)(C)C)C(OCCOC=2C(=CC=C(Br)C=2)N(CC(=O)OC(C)(C)C)CC(=O)OC(C)(C)C)=C1 CLZWAWBPWVRRGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P10/00—Technologies related to metal processing
- Y02P10/20—Recycling
Landscapes
- Refinement Of Pig-Iron, Manufacture Of Cast Iron, And Steel Manufacture Other Than In Revolving Furnaces (AREA)
Description
脱硫法としては、炭素濃度(C)が高く酸素ポテンシャルが低くて、熱力学的に脱硫処理に有利な溶銑段階で行う方法と、二次精錬で行う方法があるが、コスト面から溶銑脱硫により出来るだけ硫黄を低減することが望ましい。また、低コスト化並びに生産性の面から、硫黄以外の不純物、特にPについても熱力学的に有利な低温処理である溶銑段階で除去を行う溶銑予備処理技術が発展してきた。
一方、脱珪法としては、従来、高炉の鋳床、トーピード又は移送鍋で、焼結鉱、スケール、砂鉄、鉄鉱石といった脱珪剤を溶銑に吹き付け又は吹き込む方法が採用されていた。しかしながら、反応効率の点で本来脱珪もKR法のような機械攪拌で行うことが有利である。
(1)式:[Si]+2(FeO)=(SiO2)+2Fe(l)
(2)式:[S]+(CaO)=(CaS)+[O]
しかしながら、脱硫剤を多量に用いるとコスト高になる。また、除滓には8分程度の時間がかかるので、脱珪と脱硫の間で除滓を行う場合には全処理時間が長くなり、転炉のサイクルタイムに間に合わなくなるという問題がある。また中間除滓を行うと、放熱ロスの増加や、スラグに混入し除去される鉄分(粒鉄という)が増え、また、スラグ除去時に流出する溶銑もあり、歩留まりが悪化するという問題もある。
具体的には、トーピード、移送鍋又は転炉形式の炉内で脱りん後、脱硫剤としてソーダ灰又は生石灰にソーダ灰を加えたものをインジェクションする方法が採用されている。しかしながら、脱りんという酸化精錬後のスラグを残したままで、還元精錬の脱硫を行うと、高い脱硫能が得られないし、多量の脱硫剤が必要となるためコスト高になるという問題があった。そこで最近、反応効率向上の観点から、脱りんと脱硫を分けて行う方法が見直され、採用されている。
また最近、転炉形式の炉を用い溶銑脱硫及び溶銑脱珪を行い、次いで別の炉で溶銑脱りん及び、さらに別の炉で溶銑の脱炭を行う場合、すなわち脱りん炉と脱りん銑の脱炭炉の2基の転炉を用いる分割精錬法の場合には、さらに脱珪脱硫用の転炉が必要となり、計3基の転炉が必要である。ところが一般には、製鋼工場には転炉は2基か3基しかなく、炉修時の対応も考慮すると、別の工場で溶銑予備処理を実施し、他の工場の転炉まで運搬して脱炭するというようなプロセスが可能な特殊なケースしか成り立たない。
従って、溶銑脱硫と溶銑脱珪を高効率で行う技術であって、転炉吹錬のサイクルタイムに間に合うように同一処理容器内で中間除滓なく行うことができる処理法の開発が望まれていた。
ε=0.0062QgT{ln(1+Ho/1.54)+(1−Tg/T)}/W
ε:攪拌力(W/t)
Qg:ガス吹き込み量(Nl/min)
T:溶銑温度(K)
Ho:吹き込み深さ(m)
Tg:吹き込み前のガス温度(K)
W:溶銑量(t)
しかしながら、この方法では、多量のトップスラグを形成させるため、スラグ処理コストがかさむという問題がある。
従来、溶銑の脱珪脱硫連続処理では、脱珪スラグを除滓した後で脱硫を行い、再び脱硫スラグを除滓する方法が一般的であった。しかしながら、脱珪と脱硫の間の中間除滓に時間がかかり、転炉処理のピッチに追従できないという問題があった。
これに対し本発明の方法は、脱珪後の溶融スラグを残した状態で攪拌しながら、これを固化するフラックスを添加し反応性を低下させる。その後、中間除滓を行わずに脱硫剤を添加し脱硫を行うことができる。従って、中間除滓を省略することにより、脱珪脱硫の所要時間を短縮し、転炉処理のピッチに間に合わせることができる。
本発明においては、上記第一、第二及び第三工程を全て同じ処理容器内で行い、しかも、第二工程において脱珪スラグを固化させてから脱硫処理を行うことにより、中間除滓を行うことなく、効率良く且つ充分な脱珪及び脱硫を行うことができる。
処理容器としては、第三工程終了後に除滓を行うための除滓設備があること、及び、溶銑の脱珪脱硫工程で転炉を占有しないで済むことから、溶銑鍋、特にKR法の溶銑鍋が最も好ましいが、移送鍋でもよく、転炉基数に余裕があれば上下吹き転炉でもよい。
従って、ホタル石(CaF2含有物質)のようなハロゲン含有物質の使用量を減らし又は用いなくても脱珪処理中のスラグが流動性を保てるように、下記(A)式で表されるスラグ塩基度が、脱珪処理後において1.2以下になるように、特に1.0以下になるように脱珪剤を添加することが好ましい。
(A)式:スラグ塩基度=(%CaO)/(%SiO2)
ここで、(A)式の(%CaO)はスラグ中のCaO濃度(質量%)であり、(%SiO2)はスラグ中のSiO2濃度(質量%)である。
具体的な含有量としては、例えば、10wt%程度のCaOを含む焼結鉱の単独添加だけでも所望の塩基度が得られる。
脱珪剤を添加する際には、フォーミングによるスラグ溢れを回避することが重要である。特に、鍋中処理の場合、一般にフリーボードが少ないので注意が必要である。フォーミング回避方法としては、脱珪剤の分投あるいは連続添加が望ましい。また、特にフォーミングが問題である場合には、コークス等の炭材を添加し、フォーミング沈静することもできる。
第二工程の固化処理では、処理容器内に脱珪後の溶融スラグを溶銑と共に残した状態で攪拌しながら、スラグを固化するフラックスを添加し該スラグの反応を低下させる。この後、脱硫剤を添加攪拌することによって、脱珪スラグを除滓することなく脱硫処理を行うことが可能である。
ここでいう脱珪スラグの「固化」とは、見かけ上、溶融スラグの流動性が極めて悪くなる状態を意味し、スラグが存在している状態で従来の脱硫剤を添加しても、脱硫に悪影響をほとんど与えない状態をさす。目安としては、固化剤添加後、脱硫剤を添加し、インペラーにより120rpm×15分間攪拌回転する場合に、固化剤を添加しない場合と比較して脱硫率の低下が30%以内となるように脱珪スラグの流動性を低下させることが望ましい。
(B)式:スラグ塩基度=(%MgO)/(%SiO2)
ここで、(B)式の(%MgO)はスラグ中のMgO濃度(wt%)であり、(%SiO2)はスラグ中のSiO2濃度(wt%)である。
なおアルミ灰は、脱硫期に添加するのが望ましいが、脱珪終了後或いは、固化終了後に添加することもできる。この場合のAlの効果は、脱珪スラグ中のFeO、MnOといった低級酸化物の還元、あるいは、固化スラグ表面のそれらの還元による酸素ポテンシャルの低下(還元雰囲気下)による脱硫促進と考えられる。
溶銑の攪拌方法としては、KR法ではインペラーを用いた機械攪拌により効率良く強攪拌を行うことができる。それ以外の方法としてはガス攪拌が好ましい。
本発明において必要な攪拌動力としては、第一、第二及び第三工程を通じて、KR攪拌の場合には、下記(4)式で与えられる攪拌動力で50W/t程度以上とすることが目安であり、1kW/t以下で十分である。むろんこれより大きくても良い。なお(4)式の場合、例えば260tで通常操業し、120rpm程度で560W/tである。
γ:溶銑密度(6800kg/m3)
n:インペラー回転数(rpm)
h:インペラーブレード高さ(m)
g:重力加速度(9.8m/sec2)
R:インペラーブレード半径(m)
r:インペラーブレード軸半径(m)
本発明においては、第二工程で脱珪スラグを固化剤により固化することにより反応性を低下させるので、その前の第一工程で行なわれる脱珪処理には前記特許文献2の脱珪処理ほどの過大な攪拌力は必要ない。また、第三工程では脱珪スラグが固化しており、硫黄を吸収した脱硫剤と共存しても復硫が生じにくいので、脱硫剤を吹込み添加する必要は必ずしもなく、かつ、復硫を気にせずに強く機械攪拌を行うことができる。
第一工程において、第一工程の所要時間は、概ね5〜8分間、第二工程の所要時間は、概ね1〜2分間、そして第三工程の所要時間は、概ね10〜18分間である。第一工程及び第三工程は、それぞれ従来の脱珪処理及び脱硫処理の所要時間とほぼ同じであるが、除滓の替わりに固化処理を行う第二工程の所要時間は、従来の中間除滓の所要時間が8分程度であるのに比べて大幅な時間短縮を達成できたことから、脱珪脱硫の全所要時間を転炉のサイクルタイムに間に合わせることができる。
本発明によれば、第三工程終了後の溶銑中Siを0.15質量%以下、かつ/又は、溶銑中Sを30ppm以下まで低減することができる。また、第三工程終了後のスラグは、脱珪スラグ用固化剤がCaF2等のハロゲン含有物質を含まないため、高炉原料のCaOあるいはMgO源として、或いは、路盤材等の他用途への有効利用が可能である。しかしながら、この場合ソーダ、Al灰等の添加量は、高炉操業に悪い影響を与えるので少ない方が良い。
なお、実施例・比較例においては、下記(C)式により求めたスラグ計算塩基度を、前記(A)式により表されるスラグ塩基度の近似値とみなした。
(C)式:スラグ計算塩基度=(投入した生石灰に含まれるCaOの質量)/{(脱珪により生成したSiO2の質量)+(脱珪剤に混入した脈石中に含まれるSiO2の質量)}
260tの溶銑をトーピードから溶銑鍋中に払い出した後、溶銑上の高炉スラグを除滓し、インペラー120rpmで回転攪拌しながら、脱珪剤として焼結鉱4kg/tと生石灰0.8kg/tを2回に分けて投入し、8分間脱珪処理を実施した。この時のスラグ計算塩基度は0.4であった。その後、脱珪スラグをドラッガーで除滓したが、スラグが流動性が極めて高いため除滓が困難であり、全所要時間が8分間かかった。
その後、インペラー攪拌下で生石灰7kg/tとソーダ灰0.8kg/tの混合物を添加した後、Al灰を0.2kg/t添加し、15分間脱硫処理を行った。その後脱硫スラグをドラッガーで除滓した後、転炉タイプの脱りん炉へ運んだが、このKR処理の方が、脱りん炉或いは脱炭炉の処理ピッチに比べ6分長くかかった。但し、溶銑成分推移を表1に示すが、良好な脱珪と脱硫が進行していた。
比較例1と同じ条件で、脱珪処理を8分間実施した。この時のスラグ計算塩基度は0.4であった。その後、除滓せずに、比較例1と同じ条件で、15分間脱硫処理を実施した。脱硫処理の後、除滓し、脱りん炉へ運んだ結果、脱りん炉、脱炭炉の処理ピッチに間に合った。
しかしながら溶銑の成分推移は表2に示す通り、脱珪は同レベルであったが、脱硫が悪かった。
比較例1と同じ条件で、脱珪処理を8分間実施した。この時のスラグ計算塩基度は0.4であった。その後、除滓せずに生石灰2.3kg/tを固化剤として投入したところ、約1分でスラグが固化〜半溶融状態になった。この時のスラグ計算塩基度は1.3であった。その後、比較例1と同じ条件で、15分間脱硫処理を実施した。脱硫処理の後、除滓し、脱りん炉へ運んだ結果、脱りん炉、脱炭炉の処理ピッチに間に合った。
溶銑の成分推移を表3に示すが、脱珪・脱硫とも良好な結果が得られた。
260tの溶銑を、トーピードから鍋中に払い戻した後、溶銑上の高炉スラグを除滓し、インペラー120ppmで回転攪拌しながら、脱珪剤として鉄鉱石4kg/tと生石灰1.0kg/tを混合したものを3回に分けて投入し、8分間脱珪処理を実施した。この時のスラグ計算塩基度は0.5だった。その後、除滓せずに、軽焼ドロマイト2.5kg/tを固化剤として添加したところ、約1分でスラグが固化〜半溶融状態になった。この時のスラグ計算塩基度は1.3であった。その後、脱硫剤として生石灰8kg/tとソーダ灰0.8kg/tの混合物を添加し、15分間脱硫処理を実施した。脱硫処理の後、除滓し、脱りん炉へ運んだ結果、脱りん炉、脱炭炉の処理ピッチに間に合った。
溶銑の成分推移を表4に示すが、脱珪・脱硫とも良好な結果が得られた。
260tの溶銑を、トーピードから鍋中に払い戻した後、溶銑上の高炉スラグを除滓し、インペラー120ppmで回転攪拌しながら、脱珪剤として鉄鉱石4kg/tと生石灰0.4kg/tを2回に分けて投入し、8分間脱珪処理を実施した。この時のスラグ計算塩基度は0.13だった。その後、除滓せずに、生石灰3.3kg/tを固化剤として添加したところ、約1分でスラグが固化〜半溶融状態になった。この時のスラグ計算塩基度は1.3であった。その後、脱硫剤として生石灰7kg/tとソーダ灰0.8kg/tの混合物を添加した後、Al灰を0.2kg/t添加し、15分間脱硫処理を実施した。脱硫処理の後、除滓し、脱りん炉へ運んだ結果、脱りん炉、脱炭炉の処理ピッチに間に合った。
溶銑の成分推移を表5に示すが、脱珪・脱硫とも良好な結果が得られた。
攪拌動力を種々変えた以外は前記実施例1と同じ条件で、脱珪処理(8分間)、固化剤投入、及び脱硫処理(15分間)を実施した。
攪拌動力は、インペラーの回転数により変えた。その結果、表6〜8に示すように、300〜600W/tでは安定した処理状況で良好な脱珪・脱硫が進行した。しかしながら、1kW/t以上の場合、脱硫は良好であるが、スラグが溢れ、インペラーの損耗が激しかった。
260tの溶銑を、トーピードから鍋中に払い戻した後、溶銑上の高炉スラグを除滓し、インペラー120ppmで回転攪拌しながら、脱珪剤として焼結鉱4kg/tと生石灰1.5kg/tを混合したものを2回に分けて投入し8分間脱珪処理を実施した。この時のスラグ計算塩基度は1.5だった。その結果、表9に示すように、脱珪時の滓化が不充分となり、[Si]は0.42%から0.36%への変化であり、脱珪の進行があまり良好ではなかったが、脱硫の進行は良好であった。すなわち、ある程度の脱珪後に脱珪スラグを固化させ、中間除滓を行わずに引き続き充分に脱硫を行うことが可能であった。
2…インペラ−
3…溶銑
4…脱珪スラグ
5…脱硫剤
Claims (4)
- 溶銑の脱珪脱硫方法であって、脱珪剤を添加して脱珪処理を行う第一工程と、その後、固化剤を添加しスラグを固化する第二工程と、その後、中間除滓を行なわずに脱硫剤を添加して脱硫処理を行う第三工程を通じてインペラーによる機械攪拌条件下で、全て同じ溶銑鍋を用いて行うことを特徴とする、溶銑の脱珪脱硫方法。
- 前記第一工程において、脱珪剤を、脱珪処理後の下記(A)式で表されるスラグ塩基度が1.2以下になるように添加し、CaF2を添加しないことを特徴とする請求項1に記載の脱珪脱硫方法。
(A)式:スラグ塩基度=(%CaO)/(%SiO2)
ここで、(A)式の(%CaO)はスラグ中のCaO濃度(質量%)であり、(%SiO2)はスラグ中のSiO2濃度(質量%)である。 - 前記第二工程において、固化剤として、固化処理後の下記式(A)で表されるスラグ塩基度を1.2以上とするのに必要な量の生石灰及び/又はドロマイトを添加することを特徴とする請求項1又は2のいずれかに記載の脱珪脱硫方法。
(A)式:スラグ塩基度=(%CaO)/(%SiO2)
ここで、(A)式の(%CaO)はスラグ中のCaO濃度(質量%)であり、(%SiO2)はスラグ中のSiO2濃度(質量%)である。 - 前記第二工程において、固化剤として、固化処理後の下記式(B)で表されるスラグ塩基度を0.3以上とするのに必要な量のMgO及び/又はマグネシアドロマイトを添加することを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の脱珪脱硫方法。
(B)式:スラグ塩基度=(%MgO)/(%SiO2)
ここで、(B)式の(%MgO)はスラグ中のMgO濃度(質量%)であり、(%SiO2)はスラグ中のSiO2濃度(質量%)である。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003284088A JP4254412B2 (ja) | 2003-07-31 | 2003-07-31 | 溶銑の脱珪脱硫方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003284088A JP4254412B2 (ja) | 2003-07-31 | 2003-07-31 | 溶銑の脱珪脱硫方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005048268A JP2005048268A (ja) | 2005-02-24 |
JP4254412B2 true JP4254412B2 (ja) | 2009-04-15 |
Family
ID=34268799
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003284088A Expired - Fee Related JP4254412B2 (ja) | 2003-07-31 | 2003-07-31 | 溶銑の脱珪脱硫方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4254412B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4639943B2 (ja) * | 2005-05-12 | 2011-02-23 | 住友金属工業株式会社 | 溶銑の脱硫方法 |
JP5457945B2 (ja) * | 2010-06-10 | 2014-04-02 | 株式会社神戸製鋼所 | 溶銑の脱硫方法 |
CN115323112B (zh) * | 2022-08-29 | 2024-01-30 | 日照钢铁控股集团有限公司 | 一种烧结返矿通过kr加料进行铁水预处理的工艺 |
-
2003
- 2003-07-31 JP JP2003284088A patent/JP4254412B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005048268A (ja) | 2005-02-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN109022644B (zh) | 一种全三脱工艺中炉渣脱硫脱磷协同铁素回收的方法 | |
JP5573424B2 (ja) | 溶鋼の脱硫処理方法 | |
JP2006274349A (ja) | 鋼の精錬方法 | |
JP5895887B2 (ja) | 溶鋼の脱硫処理方法 | |
JP5017935B2 (ja) | 溶銑の脱硫処理方法 | |
JP4254412B2 (ja) | 溶銑の脱珪脱硫方法 | |
JP2008063645A (ja) | 製鋼方法 | |
JP4765374B2 (ja) | 含クロム溶銑の脱硫処理方法 | |
JP3790414B2 (ja) | 溶銑の精錬方法 | |
JP4214894B2 (ja) | 溶銑の予備処理方法 | |
JP4609010B2 (ja) | 鋼の製造方法 | |
JP5286892B2 (ja) | 溶銑の脱りん精錬方法 | |
JP4639943B2 (ja) | 溶銑の脱硫方法 | |
JP6369699B2 (ja) | 溶銑脱硫スラグからの精錬用フラックスの回収方法および溶銑の脱りん・脱硫方法 | |
JP2006241561A (ja) | 溶銑輸送容器からの発塵防止方法 | |
JP3233304B2 (ja) | Mn鉱石の溶融還元を伴った低Si・低S・高Mn溶銑の製造 | |
JP4854933B2 (ja) | 反応効率の高い精錬方法 | |
JP7107292B2 (ja) | 溶銑の脱燐処理方法 | |
JP7255639B2 (ja) | 溶鋼の脱硫方法および脱硫フラックス | |
JP2005200762A (ja) | 溶銑の脱硫方法 | |
JP4214928B2 (ja) | 溶銑の予備処理方法 | |
JP4224197B2 (ja) | 反応効率の高い溶銑脱燐方法 | |
JP2002146422A (ja) | 耐火物溶損の少ない溶銑脱燐方法 | |
JP5326591B2 (ja) | 鋼屑を鉄源とした溶銑の製造方法 | |
JP2002275521A (ja) | 高炭素溶鋼の脱燐精錬方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050720 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20071217 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080205 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080404 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081007 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081110 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090106 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090119 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120206 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4254412 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120206 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130206 Year of fee payment: 4 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20120703 |
|
A072 | Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination] |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072 Effective date: 20121030 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130206 Year of fee payment: 4 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130206 Year of fee payment: 4 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140206 Year of fee payment: 5 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |