JP4253847B2 - マグネシウム合金線材及びその製造方法、並びにマグネシウム合金成形体 - Google Patents
マグネシウム合金線材及びその製造方法、並びにマグネシウム合金成形体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4253847B2 JP4253847B2 JP2004346895A JP2004346895A JP4253847B2 JP 4253847 B2 JP4253847 B2 JP 4253847B2 JP 2004346895 A JP2004346895 A JP 2004346895A JP 2004346895 A JP2004346895 A JP 2004346895A JP 4253847 B2 JP4253847 B2 JP 4253847B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- magnesium alloy
- alloy wire
- precipitates
- forging
- rate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Forging (AREA)
Description
1. 10μm×10μmの範囲内に1μm以上の析出物が3個以上20個以下である
2. 引張強度が330MPa以上であり、かつ伸びが13%以上である
(試験例1)
AZ91相当合金(質量%でAl:9.0%、Zn:0.7%、Mn:0.32%を含み、残部がMg及び不純物)を用意し、各合金を溶解鋳造して押し出し、直径φ15mmの押出材を得た。この押出材にプレ処理(410℃×1時間)を施した後、スウェージング処理を施して直径φ13mmの棒状の母材を得た。得られた母材に410℃×7時間の溶体化処理を施した後、引抜加工を行い、直径φ7mmの引抜材を得た。引抜加工は、加工温度:150〜200℃、加工温度への昇温速度:20℃/sec、1パスあたりの加工度:10〜15%(トータル加工度:71%)、線速:3m/min、引抜後の冷却速度:約1℃/secとした。得られた引抜材に表1に示す温度にて焼鈍を行い(保持時間:1時間)、マグネシウム合金素材を得た。
AZ91相当合金(質量%でAl:9.1%、Zn:0.7%、Mn:0.55%を含み、残部がMg及び不純物)を用意し、各合金を溶解鋳造して直径φ15mmの鋳造材を得た。この鋳造材にプレ処理(410℃×1時間)を施した後、スウェージング処理を施して直径φ13mmの棒状の母材を得た。得られた母材に表2に示す条件で溶体化処理を施した後(保持時間:7時間)、引抜加工を行い、直径φ7mmの引抜材を得た。引抜加工は、試験例1と同様の条件で行った。得られた引抜材に350℃で焼鈍を行い(保持時間:1時間)、マグネシウム合金素材を得た。
AM100相当合金(質量%でAl:10.3%、Zn:0.2%、Mn:0.1%を含み、残部がMg及び不純物)を用意し、各合金を溶解鋳造して押し出し、直径φ15mmの押出材を得た。この押出材にプレ処理(410℃×1時間)を施した後、スウェージング処理を施して直径φ13mmの棒状の母材を得た。得られた母材に410℃×7時間の溶体化処理を施した後、引抜加工を行い、直径φ7mmの引抜材を得た。引抜加工は、試験例1と同様の条件とした。得られた引抜材に350℃×1時間の焼鈍を行い、マグネシウム合金素材を得た。得られたマグネシウム合金素材に対し、試験例1と同様にして、析出物の最大径(μm)、1μm以上の析出物の個数(個/100μm2)、引張強度TS(MPa)、伸びEL(%)、限界据込み率(%)を求めた。その結果、最大径の最大値:2.8μm、個数:20個/100μm2、TS:369MPa、EL:15%、限界据込み率:80%であり、鍛造加工性に優れていた。
Claims (6)
- 質量%でAl:7.5〜10.5%、Mn:0.1〜2.0%、及びZn:0.1〜7.0%を含有し、残部がMg及び不可避的不純物からなるマグネシウム合金線材であって、
200℃における限界据込み率が70%以上、
10μm×10μmの範囲内に1μm以上の析出物が3個以上20個以下であり、析出物の最大径が3μm以下、
引張強度が360MPa以上であり、かつ伸びが13%以上であることを特徴とするマグネシウム合金線材。 - 200℃における限界据込み率が80%以上であることを特徴とする請求項1に記載のマグネシウム合金線材。
- 伸びが15%以上であることを特徴とする請求項1又は2に記載のマグネシウム合金線材。
- 質量%でAl:7.5〜10.5%、Mn:0.1〜2.0%、及びZn:0.1〜7.0%を含有し、残部がMg及び不可避的不純物からなるマグネシウム合金母材を用意する工程と、
前記母材に350℃超420℃以下の溶体化処理を施す工程と、
前記溶体化処理が施された処理材を150℃以上200℃以下の加工温度で引き抜く工程と、
前記引き抜かれた引抜材に300℃以上400℃以下の焼鈍を施す工程とを具え、
前記加工温度への昇温速度を1℃/sec〜100℃/secとし、
以下の特性を有するマグネシウム合金線材を製造することを特徴とするマグネシウム合金線材の製造方法。
(a)200℃における限界据込み率が70%以上
(b)10μm×10μmの範囲内に1μm以上の析出物が3個以上20個以下であり、析出物の最大径が3μm以下
(c)引張強度が360MPa以上であり、かつ伸びが13%以上 - 溶体化温度を380℃以上とすることを特徴とする請求項4に記載のマグネシウム合金線材の製造方法。
- 請求項1〜3のいずれかに記載のマグネシウム合金線材に鍛造加工を施して製造されたことを特徴とするマグネシウム合金成形体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004346895A JP4253847B2 (ja) | 2004-11-30 | 2004-11-30 | マグネシウム合金線材及びその製造方法、並びにマグネシウム合金成形体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004346895A JP4253847B2 (ja) | 2004-11-30 | 2004-11-30 | マグネシウム合金線材及びその製造方法、並びにマグネシウム合金成形体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006152401A JP2006152401A (ja) | 2006-06-15 |
JP4253847B2 true JP4253847B2 (ja) | 2009-04-15 |
Family
ID=36631035
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004346895A Expired - Fee Related JP4253847B2 (ja) | 2004-11-30 | 2004-11-30 | マグネシウム合金線材及びその製造方法、並びにマグネシウム合金成形体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4253847B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107649628A (zh) * | 2017-09-19 | 2018-02-02 | 陕西华镁特材科技有限公司 | 一种zk61高强镁合金锻件的加工方法 |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5046178B2 (ja) * | 2006-09-26 | 2012-10-10 | 住友電気工業株式会社 | マグネシウム合金材及びその製造方法 |
JP4377901B2 (ja) | 2006-10-05 | 2009-12-02 | 株式会社ゴーシュー | 高強度加工素材の製造方法および製造装置 |
JPWO2010047045A1 (ja) * | 2008-10-22 | 2012-03-15 | 住友電気工業株式会社 | マグネシウム合金成形体及びマグネシウム合金板 |
JP2010209452A (ja) * | 2009-03-12 | 2010-09-24 | Sumitomo Electric Ind Ltd | マグネシウム合金部材 |
JP5648885B2 (ja) | 2009-07-07 | 2015-01-07 | 住友電気工業株式会社 | マグネシウム合金板、マグネシウム合金部材、及びマグネシウム合金板の製造方法 |
EP2641986B1 (en) * | 2010-11-16 | 2019-01-23 | Sumitomo Electric Industries, Ltd. | Magnesium alloy sheet and process for producing same |
CN103282526B (zh) * | 2010-12-28 | 2016-06-01 | 住友电气工业株式会社 | 镁合金材料 |
CN102094160B (zh) * | 2011-01-19 | 2012-02-22 | 重庆大学 | 一种Mg-Zn合金一次相强制固溶的工艺方法 |
CN107841696B (zh) * | 2017-10-12 | 2019-06-07 | 中南大学 | 一种超细晶镁合金的制备方法 |
CN109648025B (zh) * | 2018-11-26 | 2020-06-09 | 抚顺特殊钢股份有限公司 | 一种优化钴基变形高温合金锻棒材的制造工艺 |
CN112893727A (zh) * | 2021-02-26 | 2021-06-04 | 陕西长羽航空装备有限公司 | 一种镁锂合金的锻造工艺 |
-
2004
- 2004-11-30 JP JP2004346895A patent/JP4253847B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107649628A (zh) * | 2017-09-19 | 2018-02-02 | 陕西华镁特材科技有限公司 | 一种zk61高强镁合金锻件的加工方法 |
CN107649628B (zh) * | 2017-09-19 | 2018-08-31 | 陕西华镁特材科技有限公司 | 一种zk61高强镁合金锻件的加工方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006152401A (ja) | 2006-06-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2548983B1 (en) | High-strength bolt made from aluminium alloy | |
JP6534809B2 (ja) | アルミニウム合金線材、アルミニウム合金撚線、被覆電線、ワイヤーハーネス、並びにアルミニウム合金線材およびアルミニウム合金撚線の製造方法 | |
JP6782167B2 (ja) | アルミニウム合金線材、アルミニウム合金撚線、被覆電線およびワイヤーハーネスならびにアルミニウム合金線材の製造方法 | |
JP5046178B2 (ja) | マグネシウム合金材及びその製造方法 | |
JP4253847B2 (ja) | マグネシウム合金線材及びその製造方法、並びにマグネシウム合金成形体 | |
US20160284437A1 (en) | Copper alloy wire, copper alloy stranded wire, electric wire, terminal-fitted electric wire, and method of manufacturing copper alloy wire | |
JP4906313B2 (ja) | 拡管加工性に優れた高力アルミニウム合金押出管とその製造方法および拡管材 | |
JP2007138227A (ja) | マグネシウム合金材 | |
JP2012097321A (ja) | 耐応力腐食割れ性に優れた高強度アルミニウム合金製鍛造品及びその鍛造方法 | |
JP6860235B2 (ja) | マグネシウム基合金展伸材及びその製造方法 | |
JP2013044038A (ja) | アルミニウム合金導体 | |
JP7350805B2 (ja) | アルミニウム基合金から変形半製品の製造方法 | |
CN107849670B (zh) | 铝合金线的制造方法及铝合金线 | |
JP2004353067A (ja) | マグネシウム基合金成形体の製造方法 | |
JP6235513B2 (ja) | マグネシウム−リチウム合金部品の製造方法及びマグネシウム−リチウム合金の製造方法 | |
US20060130947A1 (en) | Magnesium-base alloy screw and method of manufacturing the same | |
WO2018088351A1 (ja) | アルミニウム合金押出材 | |
JP2019119929A (ja) | 銅合金線 | |
JP4253845B2 (ja) | マグネシウム合金線材、その製造方法及びマグネシウム合金成形体 | |
JP2020516777A (ja) | ケーブル導体用アルミニウム合金 | |
JP2019019373A (ja) | コンプレッサーのアルミニウム合金製ピストンの製造方法及び前記ピストン用アルミニウム合金 | |
JP7410542B2 (ja) | マグネシウム合金板 | |
JP4253846B2 (ja) | マグネシウム合金線材及びその製造方法、並びにマグネシウム合金成形体 | |
JP2004124152A (ja) | マグネシウム基合金の圧延線材及びその製造方法 | |
JP5348624B2 (ja) | マグネシウム合金ねじ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080630 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080821 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081003 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081127 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090105 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090118 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120206 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4253847 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120206 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130206 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140206 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |