JP4246912B2 - 被塗物を多層ラッカー塗装するための方法 - Google Patents
被塗物を多層ラッカー塗装するための方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4246912B2 JP4246912B2 JP2000521921A JP2000521921A JP4246912B2 JP 4246912 B2 JP4246912 B2 JP 4246912B2 JP 2000521921 A JP2000521921 A JP 2000521921A JP 2000521921 A JP2000521921 A JP 2000521921A JP 4246912 B2 JP4246912 B2 JP 4246912B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lacquer
- layer
- meth
- surfacer
- cured
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 38
- 239000004922 lacquer Substances 0.000 claims abstract description 145
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 claims abstract description 42
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims abstract description 23
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 20
- 230000008439 repair process Effects 0.000 claims description 19
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 claims description 12
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 claims description 12
- -1 acryl Chemical group 0.000 claims description 11
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 claims description 8
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 claims description 6
- 238000010526 radical polymerization reaction Methods 0.000 claims description 6
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 5
- 238000010538 cationic polymerization reaction Methods 0.000 claims description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 5
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 claims description 5
- 239000000945 filler Substances 0.000 claims description 5
- 229920006243 acrylic copolymer Polymers 0.000 claims description 3
- 239000010410 layer Substances 0.000 abstract description 82
- 230000005855 radiation Effects 0.000 abstract description 30
- 238000000576 coating method Methods 0.000 abstract description 24
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 abstract description 16
- 230000008569 process Effects 0.000 abstract description 14
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 abstract description 8
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 abstract description 5
- 239000000758 substrate Substances 0.000 abstract description 4
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 abstract description 2
- 230000037452 priming Effects 0.000 abstract 1
- 238000001723 curing Methods 0.000 description 27
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 24
- 150000001252 acrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 21
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 21
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 13
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 12
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 12
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 9
- 239000004606 Fillers/Extenders Substances 0.000 description 9
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 9
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 9
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N Acetophenone Chemical compound CC(=O)C1=CC=CC=C1 KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 7
- 239000004408 titanium dioxide Substances 0.000 description 7
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 6
- FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N hexanoic acid Chemical compound CCCCCC(O)=O FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000002987 primer (paints) Substances 0.000 description 6
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 5
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol Natural products OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 5
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 5
- 229920001228 polyisocyanate Polymers 0.000 description 5
- 239000005056 polyisocyanate Substances 0.000 description 5
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 5
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 5
- DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N Butyl acetate Natural products CCCCOC(C)=O DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 4
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 4
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 4
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 4
- 239000003502 gasoline Substances 0.000 description 4
- 125000004356 hydroxy functional group Chemical group O* 0.000 description 4
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 4
- 229920000768 polyamine Polymers 0.000 description 4
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 4
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 108010019160 Pancreatin Proteins 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- ISAOCJYIOMOJEB-UHFFFAOYSA-N benzoin Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(O)C(=O)C1=CC=CC=C1 ISAOCJYIOMOJEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 3
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 3
- 229940055695 pancreatin Drugs 0.000 description 3
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 3
- 229920000193 polymethacrylate Polymers 0.000 description 3
- 229920005749 polyurethane resin Polymers 0.000 description 3
- 238000003847 radiation curing Methods 0.000 description 3
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 3
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical compound CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 1,2-Divinylbenzene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1C=C MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VOBUAPTXJKMNCT-UHFFFAOYSA-N 1-prop-2-enoyloxyhexyl prop-2-enoate Chemical compound CCCCCC(OC(=O)C=C)OC(=O)C=C VOBUAPTXJKMNCT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002841 Lewis acid Substances 0.000 description 2
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 125000003647 acryloyl group Chemical group O=C([*])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 2
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N anhydrous diethylene glycol Natural products OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone Chemical compound O=C1CCCCC1 JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001962 electrophoresis Methods 0.000 description 2
- 239000003623 enhancer Substances 0.000 description 2
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 2
- 150000002334 glycols Chemical class 0.000 description 2
- ZSIAUFGUXNUGDI-UHFFFAOYSA-N hexan-1-ol Chemical compound CCCCCCO ZSIAUFGUXNUGDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 2
- 239000001034 iron oxide pigment Substances 0.000 description 2
- 150000007517 lewis acids Chemical class 0.000 description 2
- 239000004611 light stabiliser Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 2
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 2
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical compound OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 150000004756 silanes Chemical class 0.000 description 2
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 2
- YRHRIQCWCFGUEQ-UHFFFAOYSA-N thioxanthen-9-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC=CC=C3SC2=C1 YRHRIQCWCFGUEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920006305 unsaturated polyester Polymers 0.000 description 2
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 2
- 229910052724 xenon Inorganic materials 0.000 description 2
- FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N xenon atom Chemical compound [Xe] FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LMFOAVVKMLWZOS-UHFFFAOYSA-N (1-acetyloxy-2-oxo-2-phenylethyl) acetate Chemical compound CC(=O)OC(OC(C)=O)C(=O)C1=CC=CC=C1 LMFOAVVKMLWZOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RBACIKXCRWGCBB-UHFFFAOYSA-N 1,2-Epoxybutane Chemical compound CCC1CO1 RBACIKXCRWGCBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZDQNWDNMNKSMHI-UHFFFAOYSA-N 1-[2-(2-prop-2-enoyloxypropoxy)propoxy]propan-2-yl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OC(C)COC(C)COCC(C)OC(=O)C=C ZDQNWDNMNKSMHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CTMHWPIWNRWQEG-UHFFFAOYSA-N 1-methylcyclohexene Chemical class CC1=CCCCC1 CTMHWPIWNRWQEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OYKPJMYWPYIXGG-UHFFFAOYSA-N 2,2-dimethylbutane;prop-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)C=C.OC(=O)C=C.OC(=O)C=C.CCC(C)(C)C OYKPJMYWPYIXGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SYEWHONLFGZGLK-UHFFFAOYSA-N 2-[1,3-bis(oxiran-2-ylmethoxy)propan-2-yloxymethyl]oxirane Chemical compound C1OC1COCC(OCC1OC1)COCC1CO1 SYEWHONLFGZGLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HPILSDOMLLYBQF-UHFFFAOYSA-N 2-[1-(oxiran-2-ylmethoxy)butoxymethyl]oxirane Chemical compound C1OC1COC(CCC)OCC1CO1 HPILSDOMLLYBQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HSDVRWZKEDRBAG-UHFFFAOYSA-N 2-[1-(oxiran-2-ylmethoxy)hexoxymethyl]oxirane Chemical compound C1OC1COC(CCCCC)OCC1CO1 HSDVRWZKEDRBAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AOBIOSPNXBMOAT-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(oxiran-2-ylmethoxy)ethoxymethyl]oxirane Chemical compound C1OC1COCCOCC1CO1 AOBIOSPNXBMOAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 2-butoxyethanol Chemical compound CCCCOCCO POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 1
- DGUJJOYLOCXENZ-UHFFFAOYSA-N 4-[2-[4-(oxiran-2-ylmethoxy)phenyl]propan-2-yl]phenol Chemical class C=1C=C(OCC2OC2)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 DGUJJOYLOCXENZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 1
- LCFVJGUPQDGYKZ-UHFFFAOYSA-N Bisphenol A diglycidyl ether Chemical compound C=1C=C(OCC2OC2)C=CC=1C(C)(C)C(C=C1)=CC=C1OCC1CO1 LCFVJGUPQDGYKZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N Dihydrogen sulfide Chemical class S RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JNFPXISXWCEVPL-UHFFFAOYSA-N OC(=O)C=C.OC(=O)C=C.OC(=O)C=C.CC(O)COC(C)COC(C)CO Chemical compound OC(=O)C=C.OC(=O)C=C.OC(=O)C=C.CC(O)COC(C)COC(C)CO JNFPXISXWCEVPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NRCMAYZCPIVABH-UHFFFAOYSA-N Quinacridone Chemical compound N1C2=CC=CC=C2C(=O)C2=C1C=C1C(=O)C3=CC=CC=C3NC1=C2 NRCMAYZCPIVABH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000028419 Styrax benzoin Species 0.000 description 1
- 235000000126 Styrax benzoin Nutrition 0.000 description 1
- 235000008411 Sumatra benzointree Nutrition 0.000 description 1
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QYKIQEUNHZKYBP-UHFFFAOYSA-N Vinyl ether Chemical class C=COC=C QYKIQEUNHZKYBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YKTSYUJCYHOUJP-UHFFFAOYSA-N [O--].[Al+3].[Al+3].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] Chemical compound [O--].[Al+3].[Al+3].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] YKTSYUJCYHOUJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 150000008062 acetophenones Chemical class 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 150000001338 aliphatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 229940072049 amyl acetate Drugs 0.000 description 1
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- PGMYKACGEOXYJE-UHFFFAOYSA-N anhydrous amyl acetate Natural products CCCCCOC(C)=O PGMYKACGEOXYJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PYKYMHQGRFAEBM-UHFFFAOYSA-N anthraquinone Natural products CCC(=O)c1c(O)c2C(=O)C3C(C=CC=C3O)C(=O)c2cc1CC(=O)OC PYKYMHQGRFAEBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004056 anthraquinones Chemical class 0.000 description 1
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 1
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 239000010428 baryte Substances 0.000 description 1
- 229910052601 baryte Inorganic materials 0.000 description 1
- 229960002130 benzoin Drugs 0.000 description 1
- RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N benzophenone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)C1=CC=CC=C1 RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012965 benzophenone Substances 0.000 description 1
- 150000008366 benzophenones Chemical class 0.000 description 1
- QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N benzotriazole Chemical compound C1=CC=C2N[N][N]C2=C1 QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012964 benzotriazole Substances 0.000 description 1
- XFUOBHWPTSIEOV-UHFFFAOYSA-N bis(oxiran-2-ylmethyl) cyclohexane-1,2-dicarboxylate Chemical compound C1CCCC(C(=O)OCC2OC2)C1C(=O)OCC1CO1 XFUOBHWPTSIEOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 239000013065 commercial product Substances 0.000 description 1
- 230000001010 compromised effect Effects 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- ZWAJLVLEBYIOTI-UHFFFAOYSA-N cyclohexene oxide Chemical compound C1CCCC2OC21 ZWAJLVLEBYIOTI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FWFSEYBSWVRWGL-UHFFFAOYSA-N cyclohexene oxide Natural products O=C1CCCC=C1 FWFSEYBSWVRWGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004386 diacrylate group Chemical group 0.000 description 1
- 239000012954 diazonium Substances 0.000 description 1
- 150000001989 diazonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000000539 dimer Substances 0.000 description 1
- SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N dipropylene glycol Chemical compound OCCCOCCCO SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000006735 epoxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 1
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019382 gum benzoic Nutrition 0.000 description 1
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MNWFXJYAOYHMED-UHFFFAOYSA-M heptanoate Chemical compound CCCCCCC([O-])=O MNWFXJYAOYHMED-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- ACCCMOQWYVYDOT-UHFFFAOYSA-N hexane-1,1-diol Chemical compound CCCCCC(O)O ACCCMOQWYVYDOT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 description 1
- XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N hydrogen iodide Chemical class I XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 239000001023 inorganic pigment Substances 0.000 description 1
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 1
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 1
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N melamine Chemical compound NC1=NC(N)=NC(N)=N1 JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 125000005395 methacrylic acid group Chemical group 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- 239000012860 organic pigment Substances 0.000 description 1
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010422 painting Methods 0.000 description 1
- 150000002978 peroxides Chemical class 0.000 description 1
- 238000006303 photolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 230000015843 photosynthesis, light reaction Effects 0.000 description 1
- IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N phthalocyanine Chemical compound N1C(N=C2C3=CC=CC=C3C(N=C3C4=CC=CC=C4C(=N4)N3)=N2)=C(C=CC=C2)C2=C1N=C1C2=CC=CC=C2C4=N1 IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FSDNTQSJGHSJBG-UHFFFAOYSA-N piperidine-4-carbonitrile Chemical compound N#CC1CCNCC1 FSDNTQSJGHSJBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002037 poly(vinyl butyral) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920001515 polyalkylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 1
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 229920003226 polyurethane urea Polymers 0.000 description 1
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 1
- 239000013615 primer Substances 0.000 description 1
- KCTAWXVAICEBSD-UHFFFAOYSA-N prop-2-enoyloxy prop-2-eneperoxoate Chemical compound C=CC(=O)OOOC(=O)C=C KCTAWXVAICEBSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HJWLCRVIBGQPNF-UHFFFAOYSA-N prop-2-enylbenzene Chemical compound C=CCC1=CC=CC=C1 HJWLCRVIBGQPNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 150000004040 pyrrolidinones Chemical class 0.000 description 1
- RQGPLDBZHMVWCH-UHFFFAOYSA-N pyrrolo[3,2-b]pyrrole Chemical compound C1=NC2=CC=NC2=C1 RQGPLDBZHMVWCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- 239000006254 rheological additive Substances 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003512 tertiary amines Chemical class 0.000 description 1
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005409 triarylsulfonium group Chemical group 0.000 description 1
- 238000009281 ultraviolet germicidal irradiation Methods 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 239000004924 water-based lacquer Substances 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
- LRXTYHSAJDENHV-UHFFFAOYSA-H zinc phosphate Chemical compound [Zn+2].[Zn+2].[Zn+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O LRXTYHSAJDENHV-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 229910000165 zinc phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05D—PROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05D7/00—Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials
- B05D7/50—Multilayers
- B05D7/52—Two layers
- B05D7/54—No clear coat specified
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05D—PROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05D3/00—Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials
- B05D3/06—Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials by exposure to radiation
- B05D3/061—Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials by exposure to radiation using U.V.
- B05D3/065—After-treatment
- B05D3/067—Curing or cross-linking the coating
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05D—PROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05D5/00—Processes for applying liquids or other fluent materials to surfaces to obtain special surface effects, finishes or structures
- B05D5/005—Repairing damaged coatings
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05D—PROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05D7/00—Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials
- B05D7/50—Multilayers
- B05D7/56—Three layers or more
- B05D7/57—Three layers or more the last layer being a clear coat
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D163/00—Coating compositions based on epoxy resins; Coating compositions based on derivatives of epoxy resins
- C09D163/10—Epoxy resins modified by unsaturated compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D175/00—Coating compositions based on polyureas or polyurethanes; Coating compositions based on derivatives of such polymers
- C09D175/04—Polyurethanes
- C09D175/14—Polyurethanes having carbon-to-carbon unsaturated bonds
- C09D175/16—Polyurethanes having carbon-to-carbon unsaturated bonds having terminal carbon-to-carbon unsaturated bonds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D4/00—Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, based on organic non-macromolecular compounds having at least one polymerisable carbon-to-carbon unsaturated bond ; Coating compositions, based on monomers of macromolecular compounds of groups C09D183/00 - C09D183/16
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D4/00—Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, based on organic non-macromolecular compounds having at least one polymerisable carbon-to-carbon unsaturated bond ; Coating compositions, based on monomers of macromolecular compounds of groups C09D183/00 - C09D183/16
- C09D4/06—Organic non-macromolecular compounds having at least one polymerisable carbon-to-carbon unsaturated bond in combination with a macromolecular compound other than an unsaturated polymer of groups C09D159/00 - C09D187/00
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
- Paints Or Removers (AREA)
- Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
- Details Of Cutting Devices (AREA)
- Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)
Description
本発明は、サーフェーサー層およびトップラッカー層を用いて被塗物(substrate)を多層ラッカー塗装する、特に補修ラッカー塗装するための方法に関し、これは特に自動車のラッカー塗装および自動車の部品ラッカー塗装分野において有用である。
【0002】
一般に、自動車の多層補修ラッカー仕上げは、場合によりプレコートした被塗物に施したサーフェーサー層、ならびに色彩付与および/または特殊効果付与ベースラッカー層および透明なクリヤラッカー層を包含するトップコートからなる。しかし、それはトップコートが顔料入りの単層トップラッカーからなる場合もありうる。
【0003】
また、エコロジーの面を考慮して、自動車の補修ラッカー塗装の塗料(coating compound)からの溶剤放出を低減するようになってきている。したがって、すでに、実質的に全てのラッカー層について、水性塗料またはいわゆる高固形分塗料が開発されている。例えば、サーフェーサーおよびプライマーの分野では、ヒドロキシ官能性バインダーおよびポリイソシアネート硬化剤ならびにエポキシ/ポリアミン系をベースとする二成分で水性のラッカーが知られている。しかし、これらのラッカーから得られたコーティングは、いまだに多くの点で従来の溶剤タイプのサーフェーサーおよびプライマーの性質には及ばない。例えば、水性の(waterborne)サーフェーサーの研磨性(sandability)はまだ不適当であり、そしてより厚い層厚でふくれのない塗装を行うのは困難である。
【0004】
特に約80重量%と高い有機溶剤含量を有する特殊効果ベースラッカーにおいてベースラッカーの溶剤含量を減らすことは、全体的なラッカー塗装の溶剤放出を減らすことに特に有効に寄与している。自動車の補修ラッカー塗装に使用する水性のベースラッカーはすでに開発されている。しかし、これらの水性のベースラッカーで得られたコーティングは、いくつかの点でいまだに従来のベースラッカーの性質には及ばない。例えば、耐水性、硬度および中間層付着性は、いまだに不十分である。
【0005】
また、同じことは水性のクリヤラッカーにもいえる。例えば、ガソリンおよび水に対する耐性は、さらに改良が必要であり、これは硬度および外観についてもいえる。
さらに、水性のラッカーを使用する時は、一般に乾燥時間が長くなることを許容せねばならず、このため例えばラッカー塗装の作業場では生産性を妥協しなけばならない。
【0006】
自動車のラッカー塗装では、高エネルギー放射線によって硬化可能な塗料を使用することはすでに知られている。
EP-A-540 884は、乾燥して硬化させたベースラッカー層に、クリヤラッカー層を施すことによって、自動車生産ラインのラッカー塗装用の多層ラッカー仕上げをするための方法を記載しており、クリヤラッカー塗料はフリーラジカルおよび/またはカチオン重合によって硬化可能なバインダーを含み、そして硬化は高エネルギー放射線により実施される。クリヤラッカー層の照射は焼付け工程の前に行い、ベースラッカーおよびクリヤラッカーは、例えば80〜160℃で一緒に焼付ける。
【0007】
EP-A-247 563は、ポリ(メタ)アクリロイル官能性化合物、ポリオールモノ(メタ)アクリレート、ポリイソシアネート、光安定剤および光開始剤をベースとするUV硬化可能なクリヤラッカーを記載している。ここで、いくつかの放射線硬化可能なバインダーは、有効なポリイソシアネートと反応できるヒドロキシ官能基をさらに含み、追加の硬化可能性が得られる。
【0008】
EP-A-000 407は、アクリル酸でエステル化したOH官能性ポリエステル樹脂、ビニル化合物、光開始剤およびポリイソシアネートをベースとする放射線硬化可能な塗料を記載している。第一の硬化ステップでUV光によって照射硬化を実施し、そして第二の硬化ステップでOH/NCOが架橋する結果、コーティングは最終的な硬度を得る。
第二の硬化ステップは、130〜200℃でまたは数日かけて室温で実施できる。最終的な硬度は、多くの日数が経った後でしか得られない。
【0009】
US-A-4 668 529は、例えば補修ラッカー塗装のためのUV硬化可能な一成分サーフェーサー塗料を記載している。UV硬化可能なバインダー成分として、トリプロピレングリコールトリアクリレートおよびトリメチルプロパントリアクリレートが使用される。それは、さらにビスフェノールA-ジグリシジルエーテルをベースとするエポキシ樹脂を含む。
【0010】
本発明の目的は、多層構造のすべてのラッカー層において環境的に許容しうる塗料を使用できるようにして、結果的に全体的なラッカー塗装の溶剤放出が最少限となり、それと同時に実質的に硬化操作全体が短くなる、多層ラッカー仕上げをするための方法を提供することである。得られたコーティングは、非常に良好な硬度、中間層付着性、ならびに水、ガソリンおよび化学物質に対する非常に良好な耐性を有していなければならない。さらに、木の樹脂およびパンクレアチンに対する耐性を改良しなければならず、またラッカー仕上げは眼で見て申し分のない外観を呈していなければならない。この方法は、例えば自動車の車体またはその部品の補修ラッカー塗装に特に適していなければならない。
【0011】
その目的は、場合により下塗り層および/またはさらなるコーティング層をプレコートした被塗物にサーフェーサー塗料を塗布し、この後で色彩付与および/または特殊効果付与ベースラッカー層ならびに透明なクリヤラッカー層からなるトップコート、または顔料入り単層トップラッカーからなるトップコートを施す多層ラッカー仕上げをする方法であって、フリーラジカルおよび/またはカチオン重合によって硬化可能なバインダーを含む塗料をサーフェーサー、ベースラッカーおよびクリヤラッカーならびに単層トップラッカーとして使用し、そして前記バインダーを高エネルギー放射線によって硬化させることを特徴とする前記方法によって達成される。
【0012】
個々のラッカー層用の塗料は、各々の場合、物理的に乾燥し、さらに化学的に架橋するバインダーをさらに含むことができる。本発明の方法により上述した各ラッカー層を高エネルギー放射線によって硬化させて得られた多層ラッカー仕上げが、従来の非常に重用されてきた溶剤タイプの補修ラッカーでこれまで得られてきたものと同等の、補修ラッカー塗装で必要な優れた性質を示すということは驚くべきことであり、従来技術から推察することはできなかった。これは、特に研磨性、付着性、硬度、水および化学物質に対する耐性ならびに外観といった性質についていえる。さらなる性質を改善することさえ可能である。例えば、構造全体の硬化を非常に速く、例えば数分のうちに実施できる。層厚が大きく顔料処方レベルが高くても問題なく塗布でき、急速に完全に全硬化することができる。さらに驚くべきことに、本発明の多層のラッカー仕上げを用いると、溶剤タイプの多層構造と比べて、ガソリン、木の樹脂およびパンクレアチンに対する耐性も改善できることがわかった。
【0013】
本発明の方法で使用できるサーフェーサー、ベースラッカー、クリヤラッカーおよび単層トップラッカー塗料は、フリーラジカルおよび/またはカチオン重合による高エネルギー放射線によって架橋する塗料により構成される。ここでは、これらは、水性の、溶剤ベースの、または溶剤なしおよび水なしで塗布可能な100%の塗料であってもよい。高固形分の水をベースとするまたは溶剤タイプの塗料を処方するのが好ましい。従って、塗料は少量の有機溶剤しか含まない。
【0014】
本発明の方法では、記載したすべての塗料において、当業者に知られており、文献の記載されているすべての慣用の放射線硬化可能なバインダーまたはその混合物を、高エネルギー放射線によって硬化可能なバインダーとして使用できる。これらは、フリーラジカルまたはカチオン重合のいずれかによって架橋可能なバインダーである。前者の場合、光開始剤に高エネルギー放射線が作用する結果、ラジカルが生じ、次いでこれが架橋反応を引き起こす。カチオン硬化系では、照射によって開始剤からルイス酸を生じ、そしてこれが順に架橋反応を引き起こす。
【0015】
フリーラジカル硬化性バインダーは、例えばプレポリマー、例えば分子内にフリーラジカルの開始によって重合可能なオレフィン二重結合を有するポリマーまたはオリゴマーによって構成できる。プレポリマーおよびオリゴマーの例は、(メタ)アクリル官能性(メタ)アクリルコポリマー、エポキシ樹脂(メタ)アクリレート、例えば芳香族エポキシ樹脂(メタ)アクリレート、ポリエステル(メタ)アクリレート、ポリエーテル(メタ)アクリレート、ポリウレタン(メタ)アクリレート、例えば脂肪族ポリウレタン(メタ)アクリレート、アミノ(メタ)アクリレート、シリコーン(メタ)アクリレート、メラミン(メタ)アクリレート、不飽和ポリウレタンまたは不飽和ポリエステルである。これらの化合物の数平均モル質量(Mn)は、およそ200〜10000であるのが好ましい。分子は、フリーラジカルの開始によって重合可能なオレフィン二重結合を平均して2〜20個含むのが好ましい。バインダーは、単独でまたは混合物で使用できる。
【0016】
「(メタ)アクリル」なる用語は、アクリルおよび/またはメタクリルを表す。
プレポリマーは、反応性希釈剤、すなわち反応性の重合可能な液体モノマーと組み合わせてもよい。反応性希釈剤は、一般にプレポリマーおよび反応性希釈剤の全重量に関して1〜50重量%、好ましくは5〜30重量%の量で使用される。反応性希釈剤は、モノ不飽和、ジ不飽和またはポリ不飽和であってよい。モノ不飽和反応性希釈剤の例は、(メタ)アクリル酸およびそのエステル、マレイン酸およびその半エステル、酢酸ビニル、ビニルエーテル、置換されたビニル尿素、スチレン、ビニルトルエンである。ジ不飽和反応性希釈剤の例は、ジ(メタ)アクリレート、例えばアルキレングリコールジ(メタ)アクリレート、ポリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、1,3−ブタンジオールジ(メタ)アクリレート、ビニル(メタ)アクリレート、アリル(メタ)アクリレート、ジビニルベンゼン、ジプロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、ヘキサンジオールジ(メタ)アクリレートである。ポリ不飽和反応性希釈剤の例は、グリセロールトリ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールテトラ(メタ)アクリレートである。反応性希釈剤は、単独でまたは混合物で使用できる。反応性希釈剤としては、例えばジプロピレングリコールジアクリレート、トリプロピレングリコールジアクリレートおよび/またはヘキサンジオールジアクリレートといったようなジアクリレートが好ましく使用される。
【0017】
当業者に知られており文献に記載されている慣用のバインダーは、カチオン重合可能な系のバインダーとして使用できる。この場合、例えばそれは分子内に2個以上のエポキシ基を含む多官能性エポキシオリゴマーであってもよい。これらは、例えばポリアルキレングリコールジグリシジルエーテル、水素化ビスフェノールA-グリシジルエーテル、エポキシウレタン樹脂、グリセロールトリグリシジルエーテル、ジグリシジルヘキサヒドロフタレート、二量体酸のジグリシジルエステル、(メチル)シクロヘキセンのエポキシ化誘導体、例えば3,4−エポキシシクロヘキシルメチル(3,4−エポキシシクロヘキサン)カルボキシレートまたはエポキシ化ポリブタジエンである。ポリエポキシド化合物の数平均モル質量は、好ましくは10000未満である。また、例えばシクロヘキセンオキサイド、ブテンオキサイド、ブタンジオールジグリシジルエーテルまたはヘキサンジオールジグリシジルエーテルといったような反応性希釈剤も使用できる。
【0018】
種々のフリーラジカル硬化系、種々のカチオン硬化系またはフリーラジカルおよびカチオン硬化系は、高エネルギー放射線によって硬化可能なサーフェーサー、ベースラッカー、クリヤラッカーおよび単層トップラッカー塗料を製造するために互いに組み合わせることができる。フリーラジカル硬化系を使用するのが好ましい。好ましい実施態様によれば、サーフェーサー、ベースラッカーおよびクリヤラッカー層に、またはサーフェーサーおよびトップラッカー層に、各々の場合、同じバインダーを使用する。高エネルギー放射線によるフリーラジカルの開始によって硬化可能であり、サーフェーサーの製造に好ましく使用できるバインダーは、エポキシ(メタ)アクリレート、ポリウレタン(メタ)アクリレートおよびポリエステル(メタ)アクリレートである。芳香族エポキシ(メタ)アクリレートは、特に好ましい。記載されたバインダーは、通常、市販製品として入手できる。高エネルギー放射線によるフリーラジカルの開始によって硬化可能であり、ベースラッカー、クリヤラッカーおよび単層ラッカーの製造に好ましく使用できるバインダーは、ポリウレタン(メタ)アクリレート、ポリエステル(メタ)アクリレートおよびアクリル官能性ポリ(メタ)アクリレートである。脂肪族ポリウレタン(メタ)アクリレートおよび/またはアクリル官能性ポリ(メタ)アクリレートは、特に好ましい。記載されたバインダーは、通常、市販製品として入手できる。多層ラッカー塗装するための本発明の方法においては、以下の層構造:エポキシ(メタ)アクリレートをベースとし、特に好ましくは芳香族エポキシ(メタ)アクリレートをベースとするサーフェーサー塗料;トップラッカー層としては、ベースラッカーおよびクリヤラッカーからなるか、または顔料入り単層トップラッカーからなるいずれかの層であり、各々の場合、塗料はポリウレタン(メタ)アクリレート、ポリエステル(メタ)アクリレートおよび/またはアクリル官能性ポリ(メタ)アクリレート、特に好ましくは脂肪族ポリウレタン(メタ)アクリレートおよび/または脂肪族(メタ)アクリレート官能性ポリ(メタ)アクリレートをベースとする:が好ましく使用される。
【0019】
放射線が作用した時に硬化するバインダー系は光開始剤を含む。適切な光開始剤は、例えば190〜600nmの波長範囲内で吸収するものである。
フリーラジカル硬化系のための光開始剤の例は、ベンゾインおよびベンゾイン誘導体、アセトフェノンおよびアセトフェノン誘導体、例えば2,2−ジアセトキシアセトフェノン、ベンゾフェノンおよびベンゾフェノン誘導体、チオキサントンおよびチオキサントン誘導体、アントラキノン、1−ベンゾイルシクロヘキサノール、有機リン化合物、例えばアシルホスフィンオキサイドである。光開始剤は、フリーラジカルの開始によって重合可能なプレポリマー、反応性希釈剤および光開始剤の合計に関して、例えば0.1〜7重量%、好ましくは0.5〜5重量%の量で使用される。
【0020】
光開始剤は、単独でまたは組み合わせて使用できる。
さらなる相乗効果を生み出す成分、例えば第三級アミンをさらに使用できる。
カチオン硬化系の光開始剤はオニウム塩として知られている物質であり、これは放射線が作用した時に光分解によってルイス酸を放出する。この例は、ジアゾニウム塩、スルホニウム塩またはヨードニウム塩である。トリアリールスルホニウム塩が好まれる。カチオン硬化系の光開始剤は、カチオン重合可能なプレポリマー、反応性希釈剤および開始剤の合計に関して0.5〜5重量%の量で、単独でまたは混合物として使用できる。
【0021】
サーフェーサー、ベースラッカー、クリヤラッカーおよび多層ラッカー塗装のための本発明の方法で有用な単層トップラッカー塗料は、高エネルギー放射線によってのみ硬化可能なバインダーを含むことができる。しかし、高エネルギー放射線によって硬化可能なバインダーに加えて、それらは物理的に乾燥しそして/またはさらに化学的に架橋するバインダーも含むことができる。それに加えて、有用なバインダーは溶剤タイプかまたは水性であってよい。各々の場合の塗料に関して、自動車または自動車補修のラッカー塗装で使用されるような当業者に知られている任意の慣用のバインダー系は、追加として有用なバインダーであると考えられる。
【0022】
物理的に乾燥させるバインダーの例は、エポキシ樹脂、アクリル樹脂、ポリウレタン樹脂、ポリウレタンウレア樹脂、ポリエステルウレタン樹脂およびポリエステル樹脂ならびにこれらの樹脂の変種、例えばアクリル化および/もしくはシリコン変性ポリウレタン樹脂もしくはポリエステル樹脂、またはいわゆるSchossタイプのポリマーであり、これは例えばポリエステル樹脂および/またはポリウレタン樹脂の存在下で製造された(メタ)アクリルコポリマーである。
【0023】
化学的に架橋するバインダーの例は、イソシアネート官能性およびヒドロキシ官能性および/またはアミン官能性成分か、ヒドロキシ官能性および無水物成分か、ポリアミン成分およびエポキシ成分か、またはポリアミン成分およびアクリロイル官能性成分をベースとする二成分バインダー系である。
例として記載されるバインダー系は、当業者に知られており、文献に詳述されている。
【0024】
本発明の方法で使用できる塗料は、ラッカー処方に慣用の追加成分を含むことができる。これは、例えばラッカーで慣用の添加剤を含むことができる。添加剤は、ラッカー分野で使用できる慣用の添加剤である。このような添加剤の例は、例えば(メタ)アクリルホモポリマーまたはシリコーン油をベースとする均展剤、くぼみ防止剤、消泡剤、触媒、付着増強剤、レオロジー添加剤、増粘剤、光安定剤である。添加剤は、当業者に周知の慣用量で使用する。
【0025】
本発明の方法で使用される塗料は、有機溶剤および/または水を少量含むことができる。溶剤は、ラッカー技術で使用される慣用の溶剤である。これらは、バインダーを製造する際に入れるかまたは別に加えることができる。このような溶剤の例は、一価または多価アルコール、例えばプロパノール、ブタノール、ヘキサノール、グリコールエーテルまたはグリコールエステル、例えばジエチレングリコールジアルキルエーテル、ジプロピレングリコールジアルキルエーテル(各場合、C1〜C6−アルキルを有する)、エトキシプロパノール、ブチルグリコール、グリコール、例えばエチレングリコール、プロピレングリコールおよびそのオリゴマー、エステル、例えば酢酸ブチルおよび酢酸アミル)アルキル化ピロリドン、例えばN―メチルピロリドン、ならびにケトン、例えばメチルエチルケトン、アセトン、シクロヘキサノン、芳香族または脂肪族炭化水素、例えばトルエン、キシレンまたは直鎖もしくは分枝鎖脂肪族C6〜C12炭化水素である。
【0026】
本発明の方法で使用されるサーフェーサー塗料は、エクステンダーおよび顔料を含むことができる。これらは、ラッカー産業で使用できる慣用のエクステンダーならびに有機または無機の色彩付与および/または耐食顔料である。顔料の例は、二酸化チタン、超微粉化二酸化チタン、酸化鉄顔料、カーボンブラック、アゾ顔料、リン酸亜鉛である。エクステンダーの例は、二酸化ケイ素、ケイ酸アルミニウム、硫酸バリウムおよびタルクである。
【0027】
本発明の方法で使用されるトップコートは、ベースラッカー/クリヤラッカーのラッカー塗装からなる二層ラッカー仕上げによってか、または単層トップラッカーからなる顔料入りラッカー仕上げによって構成できる。
【0028】
本発明の方法で使用されるベースラッカーまたは単層トップラッカーは、色彩付与および/または特殊効果付与顔料ならびに場合によりエクステンダーを含むことができる。ラッカーに慣用の有機または無機の顔料は、いずれも色彩付与顔料として適切である。無機または有機の有色顔料の例は、二酸化チタン、超微粉化二酸化チタン、酸化鉄顔料、カーボンブラック、アゾ顔料、フタロシアニン顔料、キナクリドンおよびピロロピロール顔料である。特殊効果顔料は、特に小板状構造を特徴としている。特殊効果顔料の例は、例えばアルミニウム、銅または他の金属の金属顔料、干渉顔料、例えば、金属酸化物コートされた金属顔料、例えば、二酸化チタンコートされたまたは混合酸化物コートされたアルミニウム、コートされたマイカ、例えば二酸化チタンコートされたマイカおよびグラファイト特殊効果顔料である。また、ここでは、UV硬化性顔料および場合によりUV硬化可能な化合物、例えばアクリル官能性シランでコートされ、放射線硬化工程に含まれるエクステンダーも都合よく使用できる。
【0029】
また、耐引っかき性を増やすために、クリヤラッカーに慣用の添加剤に加えて、特別にコートした透明なエクステンダーを、本発明の方法で使用するクリヤラッカーに都合よく配合することができる。ここで、例えば超微粉化酸化アルミニウムまたは超微粉化酸化ケイ素は、エクステンダーとみなされる。これらの透明なエクステンダーは、UV硬化可能な基を含む、例えばアクリル官能性シランを有する化合物でコートし、このようにしてクリヤラッカーの放射線硬化に包含される。エクステンダーは、例えば商品名AKTISIL(R)の下で市販製品として入手できる。
【0030】
多層ラッカー仕上げは、本発明の方法により、場合によってプレコートされた被塗物に施される。好ましい被塗物は、金属またはプラスチック材料の被塗物である。被塗物は慣用の下塗り層または自動車分野の多層ラッカー塗装で使用されるようなさらなる中間層でコートすることができる。本発明の方法では、慣用の方法、好ましくは吹付塗布によって、個々のラッカー層を塗布する。
【0031】
サーフェーサー塗料は、特に自動車の補修ラッカー塗装の一部としてすでにプレコートまたは前処理された自動車の車体またはその部品に塗布されるが、しかし、それはまた、古いラッカー仕上げに塗布することもできる。それらは、例えば、慣用の溶剤タイプのまたは水性のフィラー、プライマー、付着性プライマーもしくはラッカー塗装自動車の補修に慣用のさらなる中間層、または例えば電気泳動をベースとするような古いラッカー仕上げに塗布できる。サーフェーサー層を塗布するベースまたはラッカー層は、この場合すでに硬化されているかまたは予備乾燥されていてもよい。ラッカー塗装補修の一部としてすでに塗布されたフィラーまたはプライマーは、例えば過酸化物硬化性不飽和ポリエステル、酸硬化性ポリビニルブチラール、物理的に乾燥するバインダー、例えばポリウレタンまたはアクリレートをベースとするこのようなサーフェーサーまたはプライマー、ならびにエポキシ/ポリアミンまたはヒドロキシ成分/ポリイソシアネートをベースとする二成分バインダーにより構成される。
【0032】
上述したベースの一つにサーフェーサーを施した後、サーフェーサー層を、場合により短いフラッシュオフ段階の後で、高エネルギー放射線、好ましくは紫外線にさらす。紫外線源は、180〜420nm、特に200〜400nmの波長範囲で放射するのが好ましい。このような紫外線源の例は、場合によりドープされた高圧、中圧および低圧の水銀蒸気放射器、ガス放電管、例えば低圧キセノンランプ、パルスおよび非パルスUVレーザー、UVスポット放射器、例えばUV放射二極管、ならびにブラックライト管である。照射は、パルス紫外線を用いるのが好ましい。それから、いわゆる高エネルギー電子閃光装置(UVフラッシュランプと略記する)は、放射線源として特に好ましく使用される。
【0033】
好ましいUVフラッシュランプは、約300〜500nmで最大となる200〜900nmの波長の光を放射する。UVフラッシュランプは、好ましくは複数の閃光管、例えばキセノンのような不活性ガスを充填された石英管を含む。UVフラッシュランプは、フラッシュ放電1回あたり少なくとも10メガルクス、好ましくは10〜80メガルクスの照度を、硬化するコーティング表面にもたらさなければならない。フラッシュ放電1回あたりのエネルギーが、好ましくは1〜10キロジュールでなければならない。UVフラッシュランプは、補修する損傷部分に直面するよう配置できる移動可能な装置であるのが好ましい。状況に応じて、1個またはそれ以上のUVフラッシュランプを使用できる。使用できるUVフラッシュランプは、例えばWO-A-94l1123およびEP-A-525 340に記載されている。UVフラッシュランプは、市販入手できる。
【0034】
それから、サーフェーサー層を乾燥させて、複数の連続したフラッシュ放電によって、硬化させることができる。1〜40回の連続したフラッシュ放電により放射するのが好ましい。ここで、照射される被塗物表面からのUVフラッシュランプの距離は、5〜50cm、好ましくは10〜25cm、特に好ましくは15〜20cmである。ここでは、UVランプは、放射線漏れを防ぐために、例えば移動可能なランプ装置のまわりに適切に区画された保護囲いを使うことによって、または当業者に知られている他の安全手段を用いて遮蔽できる。
【0035】
照射の全継続時間は、選んだフラッシュ放電の回数に応じて数秒の範囲、例えば3ミリ秒〜400秒範囲内、好ましくは4〜160秒である。フラッシュは、例えば約4秒ごとに放つことができる。UVフラッシュランプは、常に即時使用の準備ができており、すなわち、それは暖機時間を必要とせず、時間の間隔があいた2回の硬化すなわち照射操作の間はスイッチを切ったままにしておくことができ、照射操作を再開する上で暖機段階のための中断時間を設ける必要がない。
【0036】
本発明の方法の特別な利点は、コーティングを急速に全硬化して非常に短時間で十分に研磨可能にすることにより、例えば300〜400μmの厚い層厚でも一回の作業操作で(中間研摩することなく)サーフェーサーを施すことができることにある。顔料処方が非常に多く、例えば顔料体積率(p.v.c.)が約45%で層厚が厚くても、複数、好ましくは二つの吹付路で、サーフェーサー塗料を塗布し、そして第一の吹付路の後か、または合計で二つ以上の吹付路で実施する場合はさらなる吹付路の後に、中間照射を実施することによって、完全かつ急速に全硬化を実施できる。したがって、第1の吹付路で例えば100〜200μmを塗布し、中間硬化を例えば2〜5回フラッシュして実施し、それから第二の吹付路で例えば100〜200μmのさらなる層を塗布し、そしてフラッシュ放電を必要な回数実施して完全に硬化させる。
【0037】
また放射線硬化可能なバインダーに加えて、本発明で使用されるサーフェーサー塗料にさらなるバインダーが含まれる場合、追加的に使用されたバインダーを硬化させるには、通常はUV照射によりフラッシュランプによってコーティングに生じた温度で十分である。硬化操作を分けてする必要はない。
【0038】
本発明の方法では、色彩付与および/または特殊効果付与ベースラッカー層および透明なクリヤラッカー層からなる、高エネルギー放射線によって硬化可能なトップコート、または顔料入り単層トップラッカーからなるトップコートは、サーフェーサー層を部分的にもしくは完全に硬化した後か、またはサーフェーサー層にウェットオンウェットで施す。
【0039】
ベースラッカー/クリヤラッカーの二層トップコートを使用する場合、最初にベースラッカー層を施す。ここで、ベースラッカーは、完全に硬化したサーフェーサー層に塗布して、その後で紫外線によって、ベースラッカー層を別々に硬化させることができる。例えば、完全に硬化させて乾燥膜の層厚が約50〜70μmのベースラッカー層を得るには15〜30回のフラッシュ放電で十分である。
【0040】
また、サーフェーサー層にベースラッカーをウェットオンウェット塗布し、一つの作業工程でサーフェーサーとベースラッカー層とを一緒に紫外線に露光することは可能であるが、あまり好ましくない。サーフェーサー層は、場合により簡単な中間照射を受けることができる。
【0041】
本発明の方法では、次の工程で高エネルギー放射線によって硬化可能なクリヤラッカー層が施される。クリヤラッカーは、室温で、場合により短いフラッシュオフ段階の後に、例えばウェットオンウェットでベースラッカーに塗布できる。続いて照射を行い、ベースラッカーおよびクリヤラッカーを一つの作業工程で一緒に照射すなわち硬化させる。しかし、クリヤラッカーは、放射線によって完全に硬化されたベースラッカーに塗布し、それから別の硬化工程で紫外線に露光させることもできる。
【0042】
高エネルギー放射線によって硬化可能な単層トップラッカーからなるトップコートを使用する場合、完全に硬化されたサーフェーサー層に塗布し、別の照射操作で硬化できる。しかし、また、場合によりサーフェーサー層を短いフラッシュオフ段階または簡単な中間照射にかけた後、サーフェーサー層に単層トップラッカーをウェットオンウェット塗布し、それから両方のラッカー層を一緒に照射にさらすことも可能である。
【0043】
先の実施態様からわかるように、本発明の方法は種々のやり方で実施できる。本発明の方法の一つの実施態様は、各場合に個々のラッカー層を、場合により短いフラッシュ−オフ段階の後、ウェットオンウェット塗布し、そして最終的に一つの照射操作で多層のラッカー仕上げ全体を硬化させることからなる。それから、この場合、サーフェーサー層も適切に全硬化できるようにするため、対応してフラッシュ放電の数を多く選ばれなければならない。
【0044】
第二の方法は、各々の場合、多層構造の各ラッカー層を別々に露光して硬化を完了することからなる。第三の方法は、各々の場合、一つの共通の照射操作で二つの連続したラッカー層を硬化させ、別の照射操作で下にあるかまたは上に重なっているラッカー層を硬化させることからなる。第四の方法は、各々の場合、連続した一つまたは二つのラッカー層の中間硬化を実施し、その後で全体構造の完全な硬化にとりかかることからなる。中間のまたは最終的な硬化は、各々の場合、種々の放射線強度、種々の照射時間および種々のフラッシュ放電回数で実施できる。
【0045】
本発明の方法では、強い硬度、耐引っかき性、ならびに水、化学物質およびガソリンに対する非常に良好な耐性が得られ、しかも優れた外観を有する多層コーティングが、非常に短時間で得られる。個々のラッカー層は、下にあるおよび上に重なっているラッカー層に関して非常に良好な中間層付着性、および部分的な溶解に対する非常に良好な耐性を示す。後者の性質は、類似の放射線硬化可能なバインダー、すなわちさまざまのラッカー層において類似のプレポリマー/オリゴマーおよび/または類似の反応性希釈剤を使用する時に特に顕著であり、これは例えばベースラッカーおよびクリヤラッカーにおいて適切でありまた可能である。他の点において、コーティングは自動車のラッカー塗装分野の補修ラッカー構造の要件を満たしている。コーティングは、慣用の方法で乾燥させ硬化させた水性のおよび/または溶剤タイプの補修ラッカー構造よりも明らかにより短い時間で乾燥して硬化する。例えば約10〜30分、好ましくは10〜20分の範囲内で全ての乾燥および硬化工程を完了することが可能である。
【0046】
それ自体ですでに優れた性質を有する、慣用の溶剤タイプの補修ラッカー構造と比較しても、本発明の方法によって利点が得られる。したがって、例えば非常に厚いサーフェーサー層を、一つの作業操作(中間研磨なしで)で塗布して硬化することができ、そして顔料の多いサーフェーサー(例えば30〜45%またはそれ以上の顔料/体積濃度(p.v.c.))で厚い膜厚で用いても、短い乾燥時間の後で完全に急速に全硬化し、そして良好な研磨性を得ることができる。サーフェーサー層は、例えば200〜400μm、好ましくは300〜400μmの厚さが可能である。本発明による多層構造は、さらに燃料、木樹脂およびパンクレアチンに対する耐性に関して利点を示す。
【0047】
さらなる利点は、技術的または経済的理由から多層構造において、クリヤラッカーを省くことが指図または提案される場合、例えば自動車内部の領域、例えばエンジン区画、手荷物区画またはドアのリベートをラッカー塗装する時、またはプラスチック材料の模様付表面をラッカー塗装するときには、クリヤラッカーを簡単に省略できるということである。高エネルギー放射線により硬化されたベースラッカーは、例えば硬度および耐引っかき性に関して問題がなく、任意に改質することなくクリヤラッカーの機能を果たしている。
【0048】
本発明の方法は、例えば自動車の補修のラッカー塗装、特に自動車の部品、小さめの損傷部分およびスポット補修の補修ラッカー塗装において都合よく使用できる。
本発明を以下の実施例を参照して説明する。
【0049】
実施例
多層ラッカー仕上げの製造
多層ラッカー仕上げは、以下に記載したサーフェーサー、ベースラッカーおよびクリヤラッカー塗料から製造した。
1.サーフェーサーの製造
以下の成分を一緒に混合し、そして高速撹拌機で数分間分散させた(表示した量はすべて重量による):
市販の芳香族エポキシアクリレート 131部
ヘキサンジオールジアクリレート 56部
市販の付着性増強剤 9部
市販のバライト 127部
市販のカオリン 126部
市販の光開始剤の混合物(アリールホスフィン
オキサイドの、及びアセトフェノンの誘導体) 6.1部
酢酸ブチル 113部
【0050】
2.ベースラッカーの製造
以下の成分を一緒に混合し、そして高速撹拌機で数分間分散させた(表示した量はすべて重量による):
市販の脂肪族ポリウレタンアクリレート 476部
市販の均展剤 13部
二酸化チタン 223部
市販の光開始剤の混合物(アリールホスフィン
オキサイドの、及びアセトフェノンの誘導体) 25部
酢酸ブチル 110部
【0051】
3.クリヤラッカーの製造
以下の成分を一緒に混合し、そして高速撹拌機で数分間均質化させた(表示した量はすべて重量による):
市販の脂肪族ポリウレタンアクリレート 114部
市販の均展剤 0.3部
市販の光開始剤の混合物(アリールホスフィン
オキサイドの、及びアセトフェノンの誘導体) 7.2部
酢酸ブチル 44部
市販の光安定剤(ヒンダードアミンタイプ) 1部
市販のUV吸収剤(ベンゾトリアゾールタイプ) 1部
【0052】
多層構造の製造
先に記載したように製造したサーフェーサーを、電気泳動によりコートされた金属シートに塗布した。このために、サーフェーサー層は、乾燥膜の層厚が約300μmとなるように一つの作業操作で最初に塗布し、そして室温での短いフラッシュ−オフ段階の後、サーフェーサー層を、UVフラッシュランプ(3500Ws)の照射にさらした。30回のフラッシュ(約120秒)で照射した。それから、サーフェーサーを研磨し、そして先に記載したように製造したベースラッカーを乾燥膜の層厚が約60μmのとなるよう重ねてラッカー塗装した。室温で、短いフラッシュ−オフ時間の後、ベースラッカー層を、UVフラッシュランプ(3500Ws)による照射にさらした。20回のフラッシュ(約80秒)で照射した。
次いで、先に記載したように製造したクリヤラッカーを、乾燥膜の層厚が60μmとなるよう塗布した。室温での短いフラッシュ−オフ時間の後、クリヤラッカー層を、UVフラッシュランプ(3500Ws)による照射にさらした。20回のフラッシュ(約80秒)で照射した。
【0053】
ラッカー仕上げをテストした結果を下に示した:
【表1】
【0054】
結果は、本発明の多層構造は、いくつかの性質で慣用の溶剤タイプの補修ラッカー構造の優れた性質に匹敵し、そして他の性質では著しく優れているということを示している。
Claims (3)
- 下塗り剤および/またはさらなるコーティング剤でプレコートされていてもよい被塗物にフィラーコーティング剤を塗布し、次いで色彩付与および/または特殊効果付与ベースコート層ならびに透明なクリヤラッカー層からなるトップコートを施すことによる自動車の車体またはその部品の補修ラッカー塗装のための方法であって、
ラジカルおよび/またはカチオン重合によって硬化可能なバインダーを含むコーティング剤をフィラー、ベースコートおよびクリアラッカーとして使用し、前記バインダーは紫外線によって硬化させ、その際、フィラー層は完全に硬化させ、ついでベースコート層およびクリアラッカー層はウェット−イン−ウェットで施されて一緒に硬化させることを特徴とする方法。 - パルス紫外線によって硬化を実施することを特徴とする、請求項1に記載の方法。
- ラジカル重合によって硬化可能なバインダーとして、芳香族エポキシ樹脂(メタ)アクリレート、脂肪族ポリウレタン(メタ)アクリレートおよび/または(メタ)アクリル官能性(メタ)アクリルコポリマーを使用することを特徴とする、請求項1または2に記載の方法。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE1997151481 DE19751481A1 (de) | 1997-11-20 | 1997-11-20 | Verfahren zur mehrschichtigen Lackierung von Substraten |
DE19751481.2 | 1997-11-20 | ||
DE19757080A DE19757080A1 (de) | 1997-12-20 | 1997-12-20 | Verfahren zur mehrschichtigen Lackierung von Substraten |
DE19757080.1 | 1997-12-20 | ||
PCT/EP1998/007081 WO1999026728A2 (de) | 1997-11-20 | 1998-11-05 | Verfahren zur mehrschichtigen lackierung von substraten |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001523571A JP2001523571A (ja) | 2001-11-27 |
JP4246912B2 true JP4246912B2 (ja) | 2009-04-02 |
Family
ID=26041768
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000521921A Expired - Fee Related JP4246912B2 (ja) | 1997-11-20 | 1998-11-05 | 被塗物を多層ラッカー塗装するための方法 |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6472026B1 (ja) |
EP (1) | EP1032476B2 (ja) |
JP (1) | JP4246912B2 (ja) |
AT (1) | ATE214643T1 (ja) |
CA (1) | CA2310715C (ja) |
DE (1) | DE59803466D1 (ja) |
DK (1) | DK1032476T3 (ja) |
ES (1) | ES2175851T5 (ja) |
PT (1) | PT1032476E (ja) |
WO (1) | WO1999026728A2 (ja) |
Families Citing this family (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE19925631A1 (de) * | 1999-06-04 | 2000-12-07 | Georg Gros | Beschichtungsverfahren und Beschichtungsgemisch |
DE10004440A1 (de) * | 2000-02-02 | 2001-08-09 | Trespa Int Bv | Verfahren zur Herstellung eines farbigen Mehrschichtverbundes und Mehrschichtverbund hergestellt nach dem Verfahren |
DE10047989A1 (de) | 2000-09-28 | 2002-04-18 | Basf Coatings Ag | Thermisch und mit aktinischer Strahlung härtbare Mehrkomponentenbeschichtungsstoffe, -klebstoffe und -dichtungsmassen und ihre Verwendung |
ES2254652T3 (es) * | 2001-03-05 | 2006-06-16 | Georg Gros | Mezcla de revestimiento a base de agua, procedimiento para aplicar una capa de proteccion frente a la corrosion con esta mezcla, base revestida de este modo y su uso. |
DE10124277A1 (de) * | 2001-05-18 | 2002-11-28 | Basf Coatings Ag | Integriertes Verfahren zur Reparatur farb- und/oder effektgebender Mehrschichtlackierungen |
JP5133481B2 (ja) | 2001-09-25 | 2013-01-30 | 関西ペイント株式会社 | 補修塗装方法 |
DE10153645A1 (de) | 2001-10-31 | 2003-05-22 | Basf Coatings Ag | Härtbares Stoffgemisch, Verfahren zu seiner Herstellung und seine Verwendung |
JP3837331B2 (ja) * | 2001-12-28 | 2006-10-25 | 本田技研工業株式会社 | 車体の塗膜形成方法及びシーリング剤乾燥装置 |
CA2484314A1 (en) | 2002-04-20 | 2003-10-30 | Chemetall Gmbh | Mixture for applying a non-corrosive, polymer coating which can be shaped in a low-abrasive manner, and method for producing the same |
AU2003282694A1 (en) * | 2002-10-08 | 2004-05-04 | Scientific Games, Inc. | Methods for applying coating compositions to an article and articles produced thereof |
EP1522352B1 (en) * | 2003-10-10 | 2006-06-21 | Rohm And Haas Company | Primerless coating of heat-sensitive substrates and coating line |
EP1689675A2 (en) * | 2003-12-03 | 2006-08-16 | GE Healthcare Limited | Method and apparatus for synthesis of 11c| phosgen using concentrated 11c| carbon monoxide with uv light |
JP2007130537A (ja) * | 2005-11-09 | 2007-05-31 | Natoko Kk | 塗装物の製造方法 |
US20070116866A1 (en) * | 2005-11-18 | 2007-05-24 | Basf Corporation | Quick method for repairing damage to a finish on a substrate |
DE102008010346B4 (de) * | 2008-02-14 | 2019-05-09 | Karl Wörwag Lack- Und Farbenfabrik Gmbh & Co. Kg | UV-härtbare Zusammensetzung, ihre Verwendung als Beschichtungsmittel und Verfahren zur Lackierung von Fahrzeugachsen |
DE102010012047A1 (de) * | 2010-03-19 | 2011-09-22 | Basf Coatings Gmbh | Verfahren zur Beschichtung eines Metall- oder Kunststoffsubstrats, daraus erhältliche Beschichtung und beschichtetes Substrat |
JP5622277B2 (ja) * | 2010-08-25 | 2014-11-12 | 関西ペイント株式会社 | 複層塗膜形成方法及び塗装物品 |
EP2898023B1 (de) * | 2012-09-21 | 2016-11-09 | BASF Coatings GmbH | Verfahren zur herstellung und ausbesserung einer farb- und/oder effektgebenden mehrschichtigen lackierung |
CN102896082B (zh) * | 2012-10-22 | 2014-11-05 | 江苏奥新新能源汽车有限公司 | 一种涂装工艺 |
TWI640428B (zh) * | 2013-02-27 | 2018-11-11 | 拜耳材料科學股份有限公司 | 以丙烯酸酯為基底之保護塗層與黏著劑 |
WO2017061551A1 (ja) * | 2015-10-07 | 2017-04-13 | 積水化学工業株式会社 | タッチパネル用層間充填材料及びタッチパネル積層体 |
AU2018279909A1 (en) | 2017-06-07 | 2019-12-19 | Novelis Inc. | Multi-layered finishes for can ends |
CN111925493B (zh) * | 2020-06-24 | 2023-08-18 | 杭州可靠护理用品股份有限公司 | 多孔木质纤维素填料/高吸水树脂复合材料的合成方法 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
NL7707669A (nl) | 1977-07-08 | 1979-01-10 | Akzo Nv | Werkwijze voor het bekleden van een substraat met een stralingshardbare bekledingscompositie. |
AT377774B (de) † | 1980-12-18 | 1985-04-25 | Vianova Kunstharz Ag | Verfahren zur lackierung von leitfaehigen objekten |
JPS58170567A (ja) † | 1982-03-30 | 1983-10-07 | Nippon Paint Co Ltd | 複合塗膜形成方法 |
US4668529A (en) † | 1985-04-12 | 1987-05-26 | Ronald L. Berry | Filler composition and method |
EP0202803A3 (en) * | 1985-05-14 | 1987-06-03 | Commonwealth Of Australia Department Of Industry Technology And Commerce | Laser curing of coatings and inks |
JPH0689293B2 (ja) | 1986-05-27 | 1994-11-09 | 日本油脂株式会社 | 紫外線硬化型塗料 |
US4960611A (en) * | 1987-09-30 | 1990-10-02 | Kansai Paint Company, Limited | Method of remedying coating |
DE4133290A1 (de) | 1991-10-08 | 1993-04-15 | Herberts Gmbh | Verfahren zur herstellung von mehrschichtlackierungen unter verwendung von radikalisch und/oder kationisch polymerisierbaren klarlacken |
GB2262055A (en) * | 1991-11-28 | 1993-06-09 | Tudor Hart George Henry | Distressed paint finishes |
DE4225105C1 (de) † | 1992-07-30 | 1993-12-09 | Herberts Gmbh | Überzugsmittel und dessen Verwendung bei der Herstellung von Überzügen mit rasch bearbeitbarer Oberfläche |
DE4421558C2 (de) † | 1994-06-20 | 2000-02-03 | Maximilian Zaher | Verfahren zum Beschichten von Metallsubstraten und nach dem Verfahren beschichtete Metallerzeugnisse |
DE19510363C1 (de) * | 1995-03-22 | 1996-10-17 | Herberts Gmbh | Verfahren zum Beschichten von Kunststoffen und nach dem Verfahren beschichtetes Kunststoffsubstrat |
DE19635447C1 (de) * | 1996-08-31 | 1997-11-20 | Herberts Gmbh | Verfahren zur Herstellung einer Reparaturlackierung |
AU721046B2 (en) * | 1996-12-19 | 2000-06-22 | Rohm And Haas Company | Coating substrates |
DE19736083A1 (de) † | 1997-08-20 | 1999-02-25 | Basf Coatings Ag | Mehrschichtlackierungen und Verfahren zu deren Herstellung |
-
1998
- 1998-11-05 US US09/555,181 patent/US6472026B1/en not_active Expired - Fee Related
- 1998-11-05 JP JP2000521921A patent/JP4246912B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1998-11-05 PT PT98966234T patent/PT1032476E/pt unknown
- 1998-11-05 AT AT98966234T patent/ATE214643T1/de not_active IP Right Cessation
- 1998-11-05 ES ES98966234T patent/ES2175851T5/es not_active Expired - Lifetime
- 1998-11-05 DK DK98966234T patent/DK1032476T3/da active
- 1998-11-05 CA CA002310715A patent/CA2310715C/en not_active Expired - Fee Related
- 1998-11-05 DE DE59803466T patent/DE59803466D1/de not_active Expired - Fee Related
- 1998-11-05 WO PCT/EP1998/007081 patent/WO1999026728A2/de active IP Right Grant
- 1998-11-05 EP EP98966234A patent/EP1032476B2/de not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
PT1032476E (pt) | 2002-07-31 |
JP2001523571A (ja) | 2001-11-27 |
WO1999026728A3 (de) | 1999-07-15 |
EP1032476A2 (de) | 2000-09-06 |
EP1032476B1 (de) | 2002-03-20 |
WO1999026728A2 (de) | 1999-06-03 |
ATE214643T1 (de) | 2002-04-15 |
DE59803466D1 (de) | 2002-04-25 |
ES2175851T3 (es) | 2002-11-16 |
EP1032476B2 (de) | 2007-11-14 |
US6472026B1 (en) | 2002-10-29 |
ES2175851T5 (es) | 2008-05-01 |
CA2310715C (en) | 2008-10-28 |
CA2310715A1 (en) | 1999-06-03 |
DK1032476T3 (da) | 2002-05-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4246912B2 (ja) | 被塗物を多層ラッカー塗装するための方法 | |
JP3282881B2 (ja) | 重ね塗りラッカーコーティングの製造方法 | |
US5932282A (en) | Process for producing a repair coating | |
US5486384A (en) | Process for producing multi-layer coatings by the use of clear lacquers which are capable of polymerization in radicalic and/or cationic manner | |
US6534130B1 (en) | Method for multi-layered coating of substrates | |
JP4439726B2 (ja) | 被塗物を多層ラッカー塗装するための方法 | |
JP2004537409A (ja) | コーティングされた基材表面の補修方法 | |
CA2564824A1 (en) | Process for the production of a multi-layer coating | |
CA2347868C (en) | Multilayer lacquer coating process | |
DE19757082A1 (de) | Verfahren zur mehrschichtigen Lackierung von Substraten | |
DE19757080A1 (de) | Verfahren zur mehrschichtigen Lackierung von Substraten | |
JP3745864B2 (ja) | 被膜の形成方法 | |
DE19751481A1 (de) | Verfahren zur mehrschichtigen Lackierung von Substraten | |
DE19751478A1 (de) | Verfahren zur mehrschichtigen Lackierung von Substraten | |
DE19757083A1 (de) | Verfahren zur mehrschichtigen Lackierung von Substraten |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20051012 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080519 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080603 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080828 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20081216 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090109 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120116 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |