JP4239859B2 - Ppm信号復調装置 - Google Patents
Ppm信号復調装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4239859B2 JP4239859B2 JP2004061515A JP2004061515A JP4239859B2 JP 4239859 B2 JP4239859 B2 JP 4239859B2 JP 2004061515 A JP2004061515 A JP 2004061515A JP 2004061515 A JP2004061515 A JP 2004061515A JP 4239859 B2 JP4239859 B2 JP 4239859B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- integration
- signal
- comparison
- absolute value
- ppm
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03K—PULSE TECHNIQUE
- H03K9/00—Demodulating pulses which have been modulated with a continuously-variable signal
- H03K9/04—Demodulating pulses which have been modulated with a continuously-variable signal of position-modulated pulses
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B1/00—Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
- H04B1/69—Spread spectrum techniques
- H04B1/7163—Spread spectrum techniques using impulse radio
- H04B1/71637—Receiver aspects
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L25/00—Baseband systems
- H04L25/38—Synchronous or start-stop systems, e.g. for Baudot code
- H04L25/40—Transmitting circuits; Receiving circuits
- H04L25/49—Transmitting circuits; Receiving circuits using code conversion at the transmitter; using predistortion; using insertion of idle bits for obtaining a desired frequency spectrum; using three or more amplitude levels ; Baseband coding techniques specific to data transmission systems
- H04L25/4902—Pulse width modulation; Pulse position modulation
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
- Dc Digital Transmission (AREA)
- Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)
Description
S1=(S2/2)=(S3/4) ・・・(1)
この積分時間長により積分を行って複数のPPM変調位相に相当する各積分値を比較をした結果を出力し、この結果を各積分比較部20,22,24から各絶対値変換部42,44,46にそれぞれ入力してこれらを絶対値変換し、さらに移動平均算出部54.56.58にて移動平均化した移動平均値(D1,D2,D3) 60,62,64を得る。制御部40は、これら値を次式(2)および式(3)に基づいて次のように判断する。ここでα1およびα2は比較のための所望の値であり、"1"以下の値となる。
D1<α1×D2 ・・・(2)
D2>α2×D3 ・・・(3)
制御部40は、式(2)および式(3)がともに満す場合には、積分時間長(S1,S2,S3)をそのままの値とする。逆に式(2)および式(3)が満さなかった場合で次式(4)を満たす場合にはS1にS2の値を代入する。
D1>α1×D2 ・・・(4)
この場合、値S2および値S3は、上記代入後のS1との関係が式(1)に従う値に変更される。
D2<α2×D3 ・・・(5)
さらに、式(5)も満たさなかった場合には、積分時間長(S1,S2,S3)をそのままの値で使用する。
D1<α1×D2 ・・・(6)
D2>α2×D3 ・・・(7)
制御部502は、式(6)および式(7)の判断処理を移動平均算出部54の出力(D1) 60の値が更新されたときと、移動平均算出部58の出力(D3) 64の値が更新されたときに行う。これにより比較回数を減少させて、消費電力を低減することができる。このように積分比較部22内の各積分回路に与える複数の積分時間長を周期的に入れ替えて積分回路が時分割にて使用される。
14 整流回路
20,22,24 積分比較部
40 制御部
42,44,46 絶対値変換部
54,56,58 移動平均算出部
70 判定回路
Claims (11)
- 超広帯域を利用して無線通信を行う超広帯域無線通信方式にてパルス位置変調(PPM)されたPPM信号を受信して復調するPPM信号復調装置において、該装置は、
前記PPM信号を受信して整流し、絶対値信号に変換する整流手段と、
それぞれ所定の第1、第2および第3の積分時間ごとに積分するための第1、第2および第3の積分区間制御信号に応じて前記絶対値信号を積分し、該積分した積分時間ごとの積分値をそれぞれ比較する第1、第2および第3の積分比較手段と、
前記第2の積分比較手段の出力に接続され、該第2の積分比較手段における比較の結果に基づいて、前記PPM信号を判定して復調データを出力する判定手段と、
前記第1、第2および第3の積分区間制御信号を、前記第1、第2および第3の積分比較手段におけるそれぞれの比較の結果を演算した積分時間長に基づいてそれぞれ生成する制御手段とを含み、
前記第1、第2および第3の積分比較手段は、前記第1、第2および第3の積分区間制御信号に応じたタイミングおよび前記第1、第2および第3の積分時間長にてそれぞれ前記絶対値信号を積分することを特徴とするPPM信号復調装置。 - 請求項1に記載のPPM信号復調装置において、前記第1、第2および第3の積分比較手段は、それぞれ、前記絶対値信号を第1の積分区間にて積分して第1の積分値を生成する第1の積分回路と、前記絶対値信号を第2の積分区間にて積分して第2の積分値を生成する第2の積分回路と、前記第1の積分値と前記第2の積分値とを比較して、該比較の結果を出力する比較回路とを含むことを特徴とするPPN信号復調装置。
- 請求項1に記載のPPM信号復調装置において、前記制御手段は、2のn乗の倍数の関係となる前記第1、第2および第3の積分時間長を設定することを特徴とするPPM信号復調装置。
- 請求項1に記載のPPM信号復調装置において、該装置は、前記第1、第2および第3の積分比較手段のそれぞれの比較の結果を絶対値に変換してそれぞれ出力する第1、第2および第3の絶対値変換手段を含み、
前記制御手段は、第1、第2および第3の絶対値変換手段の出力を前記第1、第2および第3の積分比較手段におけるそれぞれの比較の結果として入力することを特徴とするPPM信号復調装置。 - 請求項4に記載のPPM信号復調装置において、該装置は、前記第1、第2および第3の絶対値変換手段の出力にそれぞれ接続され、それぞれ出力される絶対値の平均値を算出する第1、第2および第3の平均算出手段を含み、
前記制御手段は、第1、第2および第3の平均算出手段の出力を前記第1、第2および第3の積分比較手段におけるそれぞれの比較の結果として入力することを特徴とするPPM信号復調装置。 - 請求項1に記載のPPM信号復調装置において、前記制御手段は、第1の積分時間長による比較の結果に第1の係数を掛け合わせた第1の演算結果と、第1の積分時間長よりも短い第2の積分時間長による比較の結果に第2の係数を掛け合わせた第2の演算結果とに基づいて、前記積分時間長を変更することを特徴とするPPM信号復調装置。
- 超広帯域を利用して無線通信を行う超広帯域無線通信方式にてパルス位置変調(PPM)されたPPM信号を受信して復調するPPM信号復調装置において、該装置は、
前記PPM信号を受信して整流し、絶対値信号に変換する整流手段と、
前記絶対値信号を所定の第1の積分時間ごとに積分し、該積分した積分時間ごとの積分値をそれぞれ比較する第1の積分比較手段と、
前記絶対値信号を時分割にてそれぞれ所定の第2および第3の積分時間ごとに積分し、該積分した積分時間ごとの積分値をそれぞれ比較する第2の積分比較手段と、
前記第1の積分比較手段の出力に接続され、該第1の積分比較手段における比較の結果に基づいて、前記PPM信号を判定して復調データを出力する判定手段と、
前記第1、第2および第3の積分時間を制御するための第1、第2および第3の積分区間制御信号を、前記第1および第2の積分比較手段におけるそれぞれの比較の結果に基づいてそれぞれ生成する制御手段と、
前記制御手段にて生成される第2および第3の積分区間制御信号のいずれかを前記第2の積分比較手段に切り替えて供給する第1の切替手段とを含み、
前記第1の積分比較手段は、前記第1の積分区間制御信号に応じたタイミングと前記第1の積分時間長とにて前記絶対値信号を積分し、
前記第2の積分比較手段は、前記切替手段から供給される第2または第3の積分区間制御信号に応じたタイミングと前記第2または第3の積分時間長とにて前記絶対値信号を積分することを特徴とするPPM信号復調装置。 - 請求項7に記載のPPM信号復調装置において、該装置は、前記第1および第2の積分比較手段のそれぞれの比較の結果を絶対値に変換してそれぞれ出力する第1および第2の絶対値変換手段を含み、
前記制御手段は、第1および第2の絶対値変換手段の出力を前記第1および第2の積分比較手段におけるそれぞれの比較の結果として入力することを特徴とするPPM信号復調装置。 - 請求項8に記載のPPM信号復調装置において、該装置は、前記第1の絶対値変換手段の出力に接続され、出力される絶対値の平均値を算出する第1の平均算出手段と、
前記第2の絶対値変換手段の絶対値出力を第1または第2の出力に切り替えて出力する第2の切替手段と、
前記第2の切替手段の第1の出力に接続され、前記第2の積分時間長にて比較し、絶対値変換された絶対値の平均を算出する第2の平均算出手段と、
前記第2の切替手段の第2の出力に接続され、前記第3の積分時間長にて比較し、絶対値変換された絶対値の平均を算出する第3の平均算出手段とを含み、
前記制御手段は、第1、第2および第3の平均算出手段の出力を第1および第3の積分比較手段におけるそれぞれの比較の結果として入力することを特徴とするPPM信号復調装置。 - 請求項9に記載のPPM信号復調装置において、前記制御手段は、第1の積分時間長による比較の結果に第1の係数を掛け合わせた第1の演算結果と、第1の積分時間長よりも短い第2の積分時間長による比較の結果に第2の係数を掛け合わせた第2の演算結果とに基づいて、前記積分時間長を変更することを特徴とするPPM信号復調装置。
- 超広帯域を利用して無線通信を行う超広帯域無線通信方式にてパルス位置変調(PPM)されたPPM信号を受信して復調するPPM信号復調装置において、該装置は、
前記PPM信号を受信して整流し、絶対値信号に変換する整流手段と、
前記絶対値信号を所定の第1の積分時間ごとに積分し、該積分した積分時間ごとの積分値をそれぞれ比較する第1の積分比較手段と、
前記絶対値信号を時分割にてそれぞれ所定の第2および第3の積分時間ごとに積分し、該積分した積分時間ごとの積分値をそれぞれ比較する第2の積分比較手段と、
前記第1の積分比較手段の出力に接続され、該第1の積分比較手段における比較の結果に基づいて、前記PPM信号を判定して復調データを出力する判定手段と、
前記第1、第2および第3の積分時間を制御するための第1、第2および第3の積分区間制御信号を、前記第1および第2の積分比較手段におけるそれぞれの比較の結果に基づいてそれぞれ生成する制御手段と、
前記制御手段にて生成される第2および第3の積分区間制御信号のいずれかを前記第2の積分比較手段に切り替えて供給する第1の切替手段とを含み、
前記第1の積分比較手段は、前記第1の積分区間制御信号に応じたタイミングと前記第1の積分時間長とにて前記絶対値信号を積分し、
前記第2の積分比較手段は、前記切替手段から供給される第2または第3の積分区間制御信号に応じたタイミングと前記第2または第3の積分時間長とにて前記絶対値信号を積分し、該装置はさらに、
前記第1および第2の積分比較手段の出力のいずれかを切り替えて出力する第2の切替手段と、
該第2の切替手段の出力をディジタル値に変換して前記制御手段に供給する変換手段とを含み、
前記制御手段は、前記変換手段から供給されるディジタル値に基づいて、前記第1、第2および第3の積分区間制御信号をそれぞれ生成することを特徴とするPPN信号復調装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004061515A JP4239859B2 (ja) | 2004-03-05 | 2004-03-05 | Ppm信号復調装置 |
US11/068,921 US7221215B2 (en) | 2004-03-05 | 2005-03-02 | Demodulator for demodulating pulse position modulated signal |
US11/715,435 US7414463B2 (en) | 2004-03-05 | 2007-03-08 | Demodulator for demodulating pulse position modulated signal |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004061515A JP4239859B2 (ja) | 2004-03-05 | 2004-03-05 | Ppm信号復調装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005252740A JP2005252740A (ja) | 2005-09-15 |
JP4239859B2 true JP4239859B2 (ja) | 2009-03-18 |
Family
ID=34985628
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004061515A Expired - Fee Related JP4239859B2 (ja) | 2004-03-05 | 2004-03-05 | Ppm信号復調装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US7221215B2 (ja) |
JP (1) | JP4239859B2 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE602005003444T2 (de) * | 2005-03-07 | 2008-04-30 | Mitsubishi Denki K.K. | Verfahren zum Übertragen von Daten in einem Telekommunikationssystem mit wenigstens einem Sender und einem Empfänger |
DE602005010547D1 (de) * | 2005-03-07 | 2008-12-04 | Mitsubishi Electric Corp | Verfahren zur kostengünstigen Übertragung von Ultrabreitbandpulsfolgen |
US8098707B2 (en) * | 2006-01-31 | 2012-01-17 | Regents Of The University Of Minnesota | Ultra wideband receiver |
JP2009049677A (ja) | 2007-08-20 | 2009-03-05 | Seiko Epson Corp | パルス受信回路及びパルス無線通信装置 |
US7868689B2 (en) * | 2008-04-08 | 2011-01-11 | Qualcomm Incorporated | Low power slicer-based demodulator for PPM |
JP2009296570A (ja) | 2008-05-08 | 2009-12-17 | Seiko Epson Corp | 電子回路及び電子装置 |
JP2010130143A (ja) | 2008-11-26 | 2010-06-10 | Seiko Epson Corp | 電子回路、電子回路を備えた電子装置 |
CN102255632B (zh) * | 2011-07-19 | 2013-09-18 | 桂林电子科技大学 | 脉冲位置调制信号的自适应解调方法 |
KR101358902B1 (ko) * | 2012-06-25 | 2014-02-06 | 연세대학교 산학협력단 | 시간디지털변환기-다중 ppm을 이용한 데이터 통신, 거리측정, 위치추적 |
US9641312B1 (en) | 2016-06-03 | 2017-05-02 | Northrop Grumman Systems Corporation | Method for symbol clock recovery in pulse position modulation (PPM) systems |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2888012B2 (ja) | 1992-02-12 | 1999-05-10 | 日本電気株式会社 | パルス通信装置 |
JP3307527B2 (ja) * | 1995-09-29 | 2002-07-24 | シャープ株式会社 | Ppm復調装置 |
US5977822A (en) * | 1998-04-04 | 1999-11-02 | Sigmatel, Inc. | Method and apparatus of pulse position demodulation |
TW419921B (en) * | 1998-10-19 | 2001-01-21 | Nat Science Council | Asynchronous open loop demodulation circuit structure for pulse position modulation |
JP3968506B2 (ja) | 2002-02-12 | 2007-08-29 | ソニー株式会社 | 無線通信システム、ネットワーク形成装置、無線送信装置及び無線送信方法、並びに無線受信装置及び無線受信方法 |
-
2004
- 2004-03-05 JP JP2004061515A patent/JP4239859B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2005
- 2005-03-02 US US11/068,921 patent/US7221215B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2007
- 2007-03-08 US US11/715,435 patent/US7414463B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005252740A (ja) | 2005-09-15 |
US20070159241A1 (en) | 2007-07-12 |
US20050206446A1 (en) | 2005-09-22 |
US7414463B2 (en) | 2008-08-19 |
US7221215B2 (en) | 2007-05-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7414463B2 (en) | Demodulator for demodulating pulse position modulated signal | |
KR101829625B1 (ko) | 데이터와 전력을 무선으로 동시에 전송하는 방법 및 이를 이용한 송신 장치와 수신 장치 | |
US20040229590A1 (en) | Radio receiver | |
US7042862B1 (en) | Path searching method and device | |
WO1998021848A1 (fr) | Equipement de communications radio utilisant une diversite algorithmique | |
JP4918135B2 (ja) | シンボル周期を有するデータシンボルを受信するための受信機 | |
WO2001089109A2 (en) | Radio reciever and channel estimator | |
EP1279239B1 (en) | Matched filter and receiver for mobile radio communication system | |
US6704552B1 (en) | Mobile communication apparatus with an automatic frequency controller | |
JP3695732B2 (ja) | Cdma受信装置のサーチ装置 | |
CN1255958C (zh) | Cdm接收装置及rake合成装置 | |
JP2008288782A (ja) | Ofdm信号受信装置及びofdm信号受信方法 | |
EP2224603A1 (en) | Reception apparatus and reception method | |
US7436916B2 (en) | Pulse modulator and PPM demodulation determining circuit employed in ultra wideband wireless communications | |
KR100282612B1 (ko) | 기지국간 비동기 씨디엠에이 이동 단말기를 위한 정합필터 동기획득기 | |
JP2005244324A (ja) | 受信方法および装置 | |
JP3320655B2 (ja) | スペクトル拡散無線通信装置 | |
JP4718341B2 (ja) | スペクトラム拡散信号受信装置 | |
JP4933996B2 (ja) | 無線受信機および無線通信システム | |
JP2001196974A (ja) | Cdma無線受信装置および制御方法 | |
JP2004129207A (ja) | 復調方法及び復調器 | |
JP2005318658A (ja) | 無線受信装置 | |
JP3283818B2 (ja) | Cdmaセルラ無線電話システムおよびcdma用集中基地局およびcdmaセルラ無線電話システムにおける信号送受信方法 | |
JP4661560B2 (ja) | 同期追跡回路及びcdma受信装置 | |
EP1392031B1 (en) | Fading frequency estimation apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060815 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080606 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080610 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080804 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080902 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081104 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20081202 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20081215 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |