JP4230447B2 - 振動を減衰する減衰装置 - Google Patents

振動を減衰する減衰装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4230447B2
JP4230447B2 JP2004501818A JP2004501818A JP4230447B2 JP 4230447 B2 JP4230447 B2 JP 4230447B2 JP 2004501818 A JP2004501818 A JP 2004501818A JP 2004501818 A JP2004501818 A JP 2004501818A JP 4230447 B2 JP4230447 B2 JP 4230447B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
damping
elastic element
longitudinal central
damping device
boring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004501818A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006502012A (ja
Inventor
ディゲルネス、アンデルス
Original Assignee
テーネス エイエスエイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=19913584&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4230447(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by テーネス エイエスエイ filed Critical テーネス エイエスエイ
Publication of JP2006502012A publication Critical patent/JP2006502012A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4230447B2 publication Critical patent/JP4230447B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F7/00Vibration-dampers; Shock-absorbers
    • F16F7/10Vibration-dampers; Shock-absorbers using inertia effect
    • F16F7/104Vibration-dampers; Shock-absorbers using inertia effect the inertia member being resiliently mounted
    • F16F7/108Vibration-dampers; Shock-absorbers using inertia effect the inertia member being resiliently mounted on plastics springs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B29/00Holders for non-rotary cutting tools; Boring bars or boring heads; Accessories for tool holders
    • B23B29/02Boring bars
    • B23B29/022Boring bars with vibration reducing means

Description

本発明は、工作機械で使用する中ぐり棒材および同様の工具保持棒材のために特に設計されているが、それに限定されない減衰装置に関する。典型的な例は、シャフトおよび同様の要素などの弱い構造の切り屑切削機械加工(旋削、フライス加工など)に使用する中繰り棒材である。装置は、機械の他の部品、および工作物の「締め付け」にも使用することができる。自然発生の振動は通常、小さすぎる構造の動剛性の結果である。
同様の減衰装置が以前から知られ、関連する装置がノルウェイ特許第128725号で示されている。この特許は減衰器具に関し、これは中ぐり自体が減衰器具の重要な部分を構成するので、中ぐり棒材の中ぐり中に必ず配置しなければならず、減衰効果が、減衰体と中ぐりとの間に設けた弾性要素を通じた減衰体と中ぐり自体との相互作用の結果である。
工具ホルダの長さ/直径(オーバハング)の比率増加を目指して、開発がなされている。その結果、工具ホルダの動剛性が低下し、これも相応して適用すべき減衰器具に新しい要件を課す。既知の技術による減衰器具の問題は、減衰器具をこの新しい状態に適合させるため、減衰体の振動数を低下しなければならないことである。これを達成するため、ばね定数が低下した弾性要素、または質量を増加した減衰体が必要である。
今日までに使用されている減衰体の密度は、既に市販されている中でも最高である。したがって、質量を上げるために減衰体の体積を増加させねばならない。その結果、空間とサイズに関連する問題が生じて、減衰装置を配置すべき構造が弱化する。
したがって、例えばノルウェイ特許第172677号で記載されたような既知の技術による解決法で、ばね定数を低下できるようにするには、弾性要素の材料を、ばね定数がこれより低く、硬度が低い材料に変更するか、要素のサイズを削減することによって、弾性要素の強度を低下させねばならない。それと同時に、弾性要素は、切り屑切削プロセス中に発生する熱に耐えねばならず、材料のエネルギ吸収の結果、曝露される力に耐えるよう寸法決定しなければならない。これは、矛盾する特性であることが判明している。
したがって結論は、既知の技術による解決法が、特に材料特性の制限のため、減衰すべきシステムの長さ/直径の比率を上げ、固有振動数を低下させる方向での開発がそれほど適切でない、ということである。
高い回転速度を使用することが多く、したがって減衰システムが高速回転に耐えられることも重要である。このことも、既知の技術による装置の問題となることが判明している。
発明が解決しようとする課題と課題を解決するための手段
本発明は、新しい減衰装置を提供することにより、上述した問題を解決する。本発明による減衰装置は、中ぐり棒材、工具保持棒材など、好ましくは回転する機械要素、特に内部を流体で冷却する要素において、自然発生振動を減衰するのに適切であり、減衰装置は、ほぼ円筒形の減衰体を有する。
解決法は、力を棒材から減衰体を通して弾性要素に伝達する技術に基づき、弾性要素は、対応する弾性要素が主に圧力に曝露している既知の技術とは反対に、ほぼ剪断力にさらされる。圧力ではなく剪断力として力を伝達することの利点は、ばね定数を低下することができ、圧縮力を伝達するのではなく剪断方向で力を伝達すると、材料の減衰特性が向上することである。
剪断力に曝露したエラストマの剛性を表すGモジュールは、圧力に曝露したエラストマの剛性を表すEcより非常に低く、張力にさらされるエラストマの剛性を表すEsの約1/3である。弾性要素(エラストマ)がほぼ剪断力にさらされる減衰装置では、システムのばね定数が潜在的に低下せず、これにより弾性要素の材料組成を変更せず、要素のサイズまたは強度を低下させずに、減衰装置の固有振動数を大幅に低下させることが可能である。減衰体の質量も増加させる必要がない。別の利点は、減衰機能の帯域が増加し、例えばゴムなどで作成した弾性要素のサイズを増加させ、その結果、同じサイズの既存の解決法に対して固有振動数を増加させることなく、減衰を増加できることである。これにより、減衰装置は、長さと直径との比率をさらに大きく変化させることができる。その1つの利点は、システムにエネルギ吸収材が1つしかないために、ゴムまたは他の弾性材料の量が十分であるので、減衰媒質としての減衰流体を削減可能であることである。
振動数を低下できることの1つの利点は、既存のシステムと同じ固有振動数を達成しながら、減衰体の質量を削減できることである。これにより、高速のフライス加工の用途など、大きい遠心力で減衰システムを高速で回転すべき用途では、本発明がさらに有用になる。
減衰体の質量を削減できることは、切削油剤を切削縁に移相する中心チューブの直径を増加できるという点で有用である。前方へ搬送できる切削油剤の量は、この解決法では、現在の解決法と比較して増加させることができる。切削油剤の量を増加させることの利点は、切削縁から切り屑をより効率的に除去することである。
ノルウェイ特許第172677号に記載の解決法に伴う別の既知の問題は、固まりと中心チューブとの間の空隙にある減衰油剤が、弾性要素として使用しているエラストマを、動的シールとして使用し、周囲の部品に結合していない場合は、これを超えて漏れる可能性があることである。
本発明で示唆されるような解決法は、この問題を解消する。弾性エラストマを周囲の構造に直接結合するか、あるいは静止シールを使用するからである。
減衰装置の減衰体は、自身を通る軸方向の中ぐりを有する。弾性要素を、減衰要素の各端部に設けて、軸方向に延在する長手方向の中心体またはチューブに中ぐりを通して接続する。
1つの用途では、装置には中ぐり棒材の内側にほぼ軸方向で円筒形の形状の空隙を設けることができる。チューブは、中ぐり棒材内の流体を冷却するため、(弾性要素が外部に設けたワッシャによって所定の位置に保持されるので)内部中ぐりにしっかり接続可能である。
1つの実施形態では、本発明は、切削縁に冷却油剤を供給することができ、冷却油剤は、長手方向の中心体をチューブとして形成した場合、減衰装置の軸方向区域を通して直線状に案内される。この構造により、中ぐり棒材中の同じ空隙が減衰体を含むことができる。減衰体の直径を増加できるよう、減衰体と空隙の壁との間のギャップを大幅に削減することができる。
1つの実施形態では、軸方向に延在する長手方向中心体の外径は、減衰油のような減衰油剤などの減衰媒質を受けるために、小さいギャップを有する中ぐりの直径に適応させる。
1つの実施形態では、減衰媒質のためのギャップは、媒質への遠心力の影響を許容可能なレベルまで削減するよう、減衰体および中ぐり棒材の軸線付近に配置し、これは減衰システムを高速で回転しなければならない場合に、好ましい効果を有する。
次に、実施形態および添付図面に関して減衰装置を説明する。
図1は、本発明による減衰装置の単純な設計の例を示す。ほぼ円筒形の減衰体1に、自身を通る軸方向の中ぐり6を設ける。中ぐりの内側には、軸方向に延在する長手方向中心体またはチューブ3があり、これは概ね外端が中ぐり棒材または減衰すべき対象の内側にしっかり固定するような構成である。チューブ3は、中ぐり棒材内へとさらに延在する路と連絡する自身を通って冷却油剤を案内するような構成であることが好ましい。減衰体1の各外端にて、これは円形の形状で、例えば長方形の断面を有する弾性要素2と接続する。弾性要素2は、これにより自身を通る長手方向中心体3を通す開口、および2つの対面する端面を有する弾性ワッシャまたは短い中空シリンダとして形成することができる。端面は通常、ほぼ平行である。弾性要素2は、例えばゴムまたは別の弾性材料で作成してよい。長手方向中心体3は、端面の一方にしっかり接続され、減衰体1は、他方の端面にしっかり接続され、弾性要素2はさらに、これも例えば加硫処理または接着剤結合によってチューブ3に接続されたワッシャまたは端部片5に接続される。ワッシャ5は、ねじ接続でチューブ3に固定することが好ましいが、そうである必要はない。システムの固有振動数は、弾性要素2の寸法または材料特性を変化させることにより変更する。
図2は、様々な部品の組立を考慮した例を示す。この例では、弾性要素2を各側で中間ワッシャ7に接続する。
接続は、弾性要素2の成形中に実行してよく、中間ワッシャ7の接触面に接着剤を塗布して実行する。中間ワッシャ7は、減衰体1およびワッシャ5への弾性要素の組付けを容易にする。中間ワッシャ7は、例えば接着剤でこれらの部品に固定し、油漏れがないよう密封することができる。あるいは、図2で示すように、接触面の機械的ロックおよび密封リング8で固定し、漏れを防止することができる。ワッシャ5は、ねじ接続でチューブ3に固定し、この方法でチューブまたは長手方向中心体3としっかり接続する。減衰体1は、これらのワッシャ5の間に配置する。2つの弾性要素2を、2つのワッシャと減衰体1との間に配置し、したがって各弾性要素2の端面の一方が、2つのワッシャ5にしっかり接続される。各弾性要素2の他方の端面を、減衰体1としっかり接続する。
図3では、中ぐり棒材9に内蔵した既知の技術による減衰装置が図示されている。中ぐり棒材9は、中心チューブ3と直接連絡する冷却ダクト11を有し、これを中ぐり棒材の軸線12と位置合わせする。
例えば平面の物体を外部から減衰するために、本発明による減衰装置を使用することも可能であり、図4は、このような使用法の装着用ブラケットを示す。次に、軸方向に延在する長手方向中心体3を、2つのブラケット13に固定し、これも減衰すべき体にしっかり固定する。減衰装置の残りの部分は、図2の一方と同じ実施形態のものである。この場合、長手方向中心体は、中空である必要がない。
減衰装置は、通常、以下の方法で働く。
例えば工具ホルダなどの減衰すべき構造が、例えば切削工具などからの外力の影響で始動する場合、この動作の一部は、弾性要素を通して減衰体の主要部に伝達される。幾何学的形状、およびワッシャと減衰体との接続のせいで、弾性要素はこれを剪断力として経験する。工具ホルダからチューブを通し、弾性要素を介して減衰体へと伝達される動作(エネルギ)は、弾性要素の、および場合によっては減衰油剤の熱という形態のエネルギに変換される。この場合、熱は、様々な境界面に加えて、減衰油剤および弾性要素の内部摩擦によって発生する。
連続的動作中、典型的な振動運動が発生し、工具ホルダおよび減衰体は、ほぼ同じ振動数で動作するが、位相および加速度はわずかに異なる。位相の違いが、弾性要素および減衰油剤の必要な変形/摩擦を引き起こし、これは熱発生としてエネルギ損を生じる。したがって、工具ホルダおよび減衰体の加速度も異なり、減衰力はこの違いと直接関係する。
最も単純かつ基本的な実施形態の減衰装置を示す。 組立と設置が考慮されている実施形態の減衰装置を示す。 中ぐり棒材に内蔵した既知の技術による減衰装置を示す。 減衰すべき平面の物体に配置する場合の減衰装置の設置方法を示す。

Claims (8)

  1. 物体の振動を減衰するために、物体中または物体上に設けるよう構成された減衰装置で、自身を通る中ぐり(6)を有するほぼ円筒形の減衰体(1)と、中ぐり(6)を通って延在し、減衰されるべき物体に堅く接続可能な長手方向中心体(3)とを含み、減衰体(1)が開口を備える2つの弾性要素(2)を通して長手方向中心体(3)に接続され、2つのワッシャ(5)が長手方向中心体(3)にしっかり接続され、したがって減衰体(1)がこのワッシャ(5)間に配置される減衰装置であって、
    弾性要素(2)が、2つのほぼ対向する端面を有し、
    弾性要素(2)と減衰体(1)の各々の側のワッシャ(5)が長手方向中心体(3)に堅く固定され、各弾性要素(2)の対向する二つの端面の一方が、二つのワッシャ(5)の各々に堅く接続され、二つの端面のもう一方が、減衰体(1)に堅く接続され、弾性要素(2)の外周表面は、減衰体(1)に接触することが防止されていることを特徴とする減衰装置。
  2. 弾性要素(2)を弾性材料で作成し、化学的接合によって、または加硫加工プロセス中に二つのワッシャ(5)と減衰体(1)に固定することを特徴とする、請求項1に記載の減衰装置。
  3. 弾性要素(2)を弾性の、ワッシャまたは平行な端面を有する短い中空の円筒体として作成することを特徴とする、請求項1に記載の振動を減衰する減衰装置。
  4. 弾性要素(2)を、接着剤接合または機械的ロックによってワッシャ(5)に接続した中間ワッシャ(7)を介して、減衰体(1)およびワッシャ(5)に接続することを特徴とする、請求項1に記載の減衰装置。
  5. 弾性要素(2)の厚さ、または端面間の距離が、減衰体(1)の固有振動数を決定するような寸法にされ、この厚さを変化させることにより、その固有振動数を調節することを特徴とする、請求項1に記載の減衰装置。
  6. 長手方向中心体(3)の外径を、減衰液(4)を受けるための小さいギャップがある状態で、中ぐり(6)の直径に適応させることを特徴とする、請求項1に記載の減衰装置。
  7. 減衰体(1)が、ギャップに減衰液を注入するための開口を含むことを特徴とする、請求項6に記載の減衰装置。
  8. 減衰体(1)が、中ぐり棒材(9)内にあって、ほぼ軸方向であり、中ぐり棒材(9)内で円筒形に形成され、目的に適した空隙内に設けられるような構成であり、
    長手方向中心体(3)が、軸方向に延在し、冷却油剤を案内することができるチューブで構成され、チューブ(3)が、冷却油剤のための中ぐり棒材(9)の中ぐりに堅く接続可能であることを特徴とする、請求項1に記載の減衰装置。
JP2004501818A 2002-04-30 2003-04-14 振動を減衰する減衰装置 Expired - Lifetime JP4230447B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NO20022077A NO321556B1 (no) 2002-04-30 2002-04-30 Dempeanordning for demping av vibrasjoner
PCT/NO2003/000124 WO2003093696A2 (en) 2002-04-30 2003-04-14 Damping apparatus for the damping of vibrations

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006502012A JP2006502012A (ja) 2006-01-19
JP4230447B2 true JP4230447B2 (ja) 2009-02-25

Family

ID=19913584

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004501818A Expired - Lifetime JP4230447B2 (ja) 2002-04-30 2003-04-14 振動を減衰する減衰装置

Country Status (13)

Country Link
US (1) US7681869B2 (ja)
EP (1) EP1499465B1 (ja)
JP (1) JP4230447B2 (ja)
CN (1) CN100522426C (ja)
AT (1) ATE337874T1 (ja)
AU (1) AU2003261032A1 (ja)
CA (1) CA2483844C (ja)
DE (1) DE60308014T2 (ja)
ES (1) ES2271626T3 (ja)
IL (2) IL164561A0 (ja)
NO (1) NO321556B1 (ja)
RU (1) RU2293230C2 (ja)
WO (1) WO2003093696A2 (ja)

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8579562B2 (en) 2004-01-16 2013-11-12 Franz Haimer Maschinenbau Kg Vibration-damped tool holder
WO2005068118A1 (de) * 2004-01-16 2005-07-28 Franz Haimer Maschinenbau Kg Schwingungsdämpfter werkzeughalter
JP4675124B2 (ja) 2005-03-10 2011-04-20 ローム株式会社 スイッチングレギュレータ
NO330162B1 (no) 2006-06-28 2011-02-28 Teeness Asa Beholder for innforing i en verktoyholder, en verktoyholder samt et system
NO328887B1 (no) * 2007-02-27 2010-06-07 Teeness Asa Demper for demping av vibrasjoner med et dempelegeme som promoterer skumdannelse
NO329955B1 (no) * 2008-10-30 2011-01-31 Nat Oilwell Varco Norway As Anordning ved musehulldemper
FR2944722B1 (fr) * 2009-04-28 2014-10-10 Arts Tete de percage a vibrations axiales
CN101890514B (zh) * 2010-06-23 2012-05-02 四川大学 内置式动力双减振镗杆
FR2961728B1 (fr) * 2010-06-28 2013-03-08 Seco E P B Porte-outils muni d'un moyen d'amortissement et comportant un dispositif de prevention contre un echauffement excessif du moyen d'amortissement
KR20120084907A (ko) * 2011-01-21 2012-07-31 두산인프라코어 주식회사 동조 질량 감쇠기를 구비하는 절삭 공구
NO333697B1 (no) 2011-03-11 2013-08-26 Teeness Asa Anordning for innvendig sponskjaerende bearbeiding med en dyse for spyling av skjaervaeske mot skjaeret
SE536109C2 (sv) 2011-04-08 2013-05-07 Sandvik Intellectual Property Roterande skärande apparatur med vibrationsdämpningsmedel
SE536116C2 (sv) 2011-04-08 2013-05-14 Sandvik Intellectual Property Roterande skärande apparatur med vibrationsdämpningsmedel
CN102513565B (zh) * 2011-12-15 2013-08-28 重庆红江机械有限责任公司 一种抗震刀杆
FR3007305B1 (fr) 2013-06-20 2015-07-17 Seco E P B Element axial mobile pour systeme d'amortissement d'outil rotatif
CN103590814B (zh) * 2013-10-15 2016-04-06 北京海蓝科技开发有限责任公司 探杆及全吸减震装置
FR3014516B1 (fr) * 2013-12-05 2016-10-28 Seco E P B Element d'amortissement adapte pour generer un decalage de phase et/ou d'amplitude de deplacement entre les parties de sa masse absorbante
DE102014106926A1 (de) * 2014-05-16 2015-11-19 Schaudt Mikrosa Gmbh Dämpfungseinrichtung für eine Spindel einer Schleifmaschine sowie Schleifmaschine mit einer Dämpfungseinrichtung
JP6409333B2 (ja) * 2014-05-19 2018-10-24 株式会社ジェイテクト 回転工具支持装置
CN104646740B (zh) * 2015-02-04 2017-01-25 北京航空航天大学 一种摩擦式减振铣刀刀杆
US10401753B2 (en) 2015-05-08 2019-09-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Roller Dampers
US20160377140A1 (en) * 2015-06-26 2016-12-29 Kennametal Inc. Boring bars and methods of making the same
DE102016210233A1 (de) * 2016-06-09 2017-12-14 Homag Gmbh Bearbeitungsvorrichtung mit einer Schwingungsdämpfungsvorrichtung und Verfahren
US10105768B2 (en) * 2016-07-05 2018-10-23 Ching-Ting Chen Cutter holder with vibration resistant structure
EP3300820B1 (en) * 2016-09-28 2020-11-18 Sandvik Intellectual Property AB A tool body including a damping apparatus and a machining tool having such a tool body
US10330167B2 (en) 2016-11-02 2019-06-25 United Technologies Corporation Damper for machining processes
RU173682U1 (ru) * 2016-12-20 2017-09-05 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Волгоградский государственный технический университет" (ВолгГТУ) Гаситель колебаний детали при обработке глубоких отверстий
DE102017116326A1 (de) 2017-07-19 2019-01-24 Wohlhaupter Gmbh Dämpfungsvorrichtung und Werkzeughaltevorrichtung mit einer solchen Dämpfungsvorrichtung
EP3461585B1 (en) * 2017-10-02 2022-03-23 Sandvik Intellectual Property AB A tool body including a damping apparatus and a machining tool having such a tool body
CN108296502A (zh) * 2018-04-25 2018-07-20 杭州湖钻工具有限公司 一种减震刀架
WO2020050756A1 (en) 2018-09-07 2020-03-12 Maq Ab Mass damper device and working tool
CN109367562B (zh) * 2018-11-29 2023-11-14 中南大学 一种组合式轨道车辆吸能防爬器
US11649877B2 (en) 2019-02-05 2023-05-16 DRiV Automotive Inc. Elastomer spring/damper
CN111590092B (zh) * 2020-06-01 2021-09-03 珠海格力智能装备有限公司 减震冷却装置及具有其的机床
KR102302962B1 (ko) * 2021-04-29 2021-09-15 권대규 가공부하의 진동저감구조를 가진 가공 툴
CN113484363B (zh) * 2021-06-29 2023-05-23 重庆长安新能源汽车科技有限公司 模拟控制器内部发热的试验装置及方法
US11786977B2 (en) 2021-09-07 2023-10-17 Iscar, Ltd. Tool holder having anti-vibration arrangement with two masses and cutting tool provided with tool holder
US11745270B2 (en) 2021-09-07 2023-09-05 Iscar, Ltd. Tool holder having anti-vibration arrangement and coolant channel, and cutting tool provided with tool holder

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3242791A (en) 1962-08-23 1966-03-29 Richards & Co Ltd George Vibration absorbing device for machine tools
US3169412A (en) * 1963-07-12 1965-02-16 Gen Electric Vibration damping means for gear pinion
US3486585A (en) * 1967-10-12 1969-12-30 Cincinnati Milling Machine Co Machine tool damping unit
US3559512A (en) * 1969-06-27 1971-02-02 Cincinnati Milling Machine Co Series vibration damper
US3690414A (en) * 1970-11-04 1972-09-12 Cincinnati Milacron Inc Vibration absorber for a supported member
NO128725B (ja) 1972-01-21 1974-01-02 Trondhjems Nagle Spigerfab
CH642433A5 (de) * 1979-10-23 1984-04-13 Fritz Knoll Vorrichtung zur absorption von bewegungsenergie.
NO172677C (no) 1991-02-21 1993-08-25 Teeness As Anordning for demping av vibrasjoner, eksempelvis selvgenererte svingninger i borestenger og lignende
US5460156A (en) * 1994-04-26 1995-10-24 Toxonics Manufacturing, Inc. Bow stabilizer
JPH0735219A (ja) 1993-07-16 1995-02-07 Bridgestone Corp ダブルマスダンパープーリ
JPH0735196A (ja) * 1993-07-19 1995-02-03 Bridgestone Corp ダブルマスダンパープーリ
DE19636475B4 (de) 1996-09-07 2004-03-04 Itw-Ateco Gmbh Rotationsdämpfer
US6443673B1 (en) * 2000-01-20 2002-09-03 Kennametal Inc. Tunable boring bar for suppressing vibrations and method thereof

Also Published As

Publication number Publication date
EP1499465A2 (en) 2005-01-26
NO321556B1 (no) 2006-05-29
RU2004131850A (ru) 2005-06-27
CN100522426C (zh) 2009-08-05
NO20022077L (no) 2003-10-31
RU2293230C2 (ru) 2007-02-10
CA2483844A1 (en) 2003-11-13
CA2483844C (en) 2008-01-15
DE60308014D1 (de) 2006-10-12
NO20022077D0 (no) 2002-04-30
AU2003261032A1 (en) 2003-11-17
EP1499465B1 (en) 2006-08-30
IL164561A0 (en) 2005-12-18
AU2003261032A8 (en) 2003-11-17
ATE337874T1 (de) 2006-09-15
CN1665629A (zh) 2005-09-07
US7681869B2 (en) 2010-03-23
IL164561A (en) 2007-06-17
ES2271626T3 (es) 2007-04-16
WO2003093696A3 (en) 2004-01-08
US20050258580A1 (en) 2005-11-24
DE60308014T2 (de) 2007-02-01
JP2006502012A (ja) 2006-01-19
WO2003093696A2 (en) 2003-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4230447B2 (ja) 振動を減衰する減衰装置
KR101567387B1 (ko) 감쇄 수단을 구비하는 툴 홀더
KR101863144B1 (ko) 감쇄 디바이스를 통합하는, 보링 헤드, 척, 또는 밀링 컷팅 아버와 같은 툴 홀더
EP0094557B1 (en) A boring tool and method of reducing vibrations therein
JP3145706B2 (ja) 中ぐり棒などの自己発生振動を減衰させるダンパー
KR101071010B1 (ko) 팔레트를 해제가능하게 고정하기 위한 클램핑 장치
US7028997B2 (en) Vibration damping tool
KR100541577B1 (ko) 공구홀더
KR20120095937A (ko) 공구 유지체
US6082236A (en) Noise elminating adaptor for a cutting tool
US4560289A (en) Spindle mounting assembly with squeeze film damping
JP2009513374A (ja) クランプ装置
US4491044A (en) Damped tool turret
CN113857511B (zh) 一种可调谐阻尼减振刀杆
CN217475487U (zh) 一种基于电流变液的数控车床刀具双向减震器
US20240035543A1 (en) Damper devices, machine tools and method of assembling damper device
US11745270B2 (en) Tool holder having anti-vibration arrangement and coolant channel, and cutting tool provided with tool holder
JP3662771B2 (ja) 工具ホルダ構造及び工具保持装置
SU1357144A1 (ru) Упорный центр
JP2005188667A (ja) 防振装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080201

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080501

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080512

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080528

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080826

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080904

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081104

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081203

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4230447

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111212

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111212

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121212

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121212

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131212

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term