JP4216091B2 - アロエ葉肉含有加工品 - Google Patents
アロエ葉肉含有加工品 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4216091B2 JP4216091B2 JP2003044104A JP2003044104A JP4216091B2 JP 4216091 B2 JP4216091 B2 JP 4216091B2 JP 2003044104 A JP2003044104 A JP 2003044104A JP 2003044104 A JP2003044104 A JP 2003044104A JP 4216091 B2 JP4216091 B2 JP 4216091B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mesophyll
- aloe mesophyll
- aloe
- weight
- processed product
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 235000011399 aloe vera Nutrition 0.000 title claims description 81
- 241001116389 Aloe Species 0.000 title claims description 78
- 229920002907 Guar gum Polymers 0.000 claims description 18
- 239000000665 guar gum Substances 0.000 claims description 18
- 235000010417 guar gum Nutrition 0.000 claims description 18
- 229960002154 guar gum Drugs 0.000 claims description 18
- 239000000230 xanthan gum Substances 0.000 claims description 11
- 229920001285 xanthan gum Polymers 0.000 claims description 11
- 235000010493 xanthan gum Nutrition 0.000 claims description 11
- 229940082509 xanthan gum Drugs 0.000 claims description 11
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 claims description 10
- 229920002261 Corn starch Polymers 0.000 claims description 7
- 239000008120 corn starch Substances 0.000 claims description 7
- 229940099112 cornstarch Drugs 0.000 claims description 5
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 17
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 10
- 235000003599 food sweetener Nutrition 0.000 description 8
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 8
- 239000003765 sweetening agent Substances 0.000 description 8
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 7
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 6
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 244000144927 Aloe barbadensis Species 0.000 description 3
- 235000002961 Aloe barbadensis Nutrition 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 235000013372 meat Nutrition 0.000 description 3
- 235000021067 refined food Nutrition 0.000 description 3
- 239000006188 syrup Substances 0.000 description 3
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 description 3
- RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N Fructose Chemical compound OC[C@H]1O[C@](O)(CO)[C@@H](O)[C@@H]1O RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N 0.000 description 2
- 235000021185 dessert Nutrition 0.000 description 2
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 2
- 230000035807 sensation Effects 0.000 description 2
- 238000002791 soaking Methods 0.000 description 2
- 235000013618 yogurt Nutrition 0.000 description 2
- SERLAGPUMNYUCK-DCUALPFSSA-N 1-O-alpha-D-glucopyranosyl-D-mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO[C@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O SERLAGPUMNYUCK-DCUALPFSSA-N 0.000 description 1
- OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 100676-05-9 Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC1C(O)C(O)C(O)C(OC2C(OC(O)C(O)C2O)CO)O1 OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WBZFUFAFFUEMEI-UHFFFAOYSA-M Acesulfame k Chemical compound [K+].CC1=CC(=O)[N-]S(=O)(=O)O1 WBZFUFAFFUEMEI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N Alpha-Lactose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N 0.000 description 1
- 244000247812 Amorphophallus rivieri Species 0.000 description 1
- 235000001206 Amorphophallus rivieri Nutrition 0.000 description 1
- 108010011485 Aspartame Proteins 0.000 description 1
- 244000025254 Cannabis sativa Species 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- 229930091371 Fructose Natural products 0.000 description 1
- 239000005715 Fructose Substances 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- 239000004378 Glycyrrhizin Substances 0.000 description 1
- 229920002752 Konjac Polymers 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 1
- 229920000161 Locust bean gum Polymers 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N Maltose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)OC(O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N 0.000 description 1
- 241001602876 Nata Species 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- 244000228451 Stevia rebaudiana Species 0.000 description 1
- 239000004376 Sucralose Substances 0.000 description 1
- 240000004584 Tamarindus indica Species 0.000 description 1
- 235000004298 Tamarindus indica Nutrition 0.000 description 1
- TVXBFESIOXBWNM-UHFFFAOYSA-N Xylitol Natural products OCCC(O)C(O)C(O)CCO TVXBFESIOXBWNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000619 acesulfame-K Substances 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 239000000605 aspartame Substances 0.000 description 1
- 235000010357 aspartame Nutrition 0.000 description 1
- IAOZJIPTCAWIRG-QWRGUYRKSA-N aspartame Chemical compound OC(=O)C[C@H](N)C(=O)N[C@H](C(=O)OC)CC1=CC=CC=C1 IAOZJIPTCAWIRG-QWRGUYRKSA-N 0.000 description 1
- 229960003438 aspartame Drugs 0.000 description 1
- 235000013527 bean curd Nutrition 0.000 description 1
- 230000003796 beauty Effects 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N beta-maltose Chemical compound OC[C@H]1O[C@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N 0.000 description 1
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 description 1
- 235000020992 canned meat Nutrition 0.000 description 1
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 1
- 239000000701 coagulant Substances 0.000 description 1
- 235000009508 confectionery Nutrition 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 235000013399 edible fruits Nutrition 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 210000002615 epidermis Anatomy 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 1
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 1
- 235000015203 fruit juice Nutrition 0.000 description 1
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 1
- LPLVUJXQOOQHMX-UHFFFAOYSA-N glycyrrhetinic acid glycoside Natural products C1CC(C2C(C3(CCC4(C)CCC(C)(CC4C3=CC2=O)C(O)=O)C)(C)CC2)(C)C2C(C)(C)C1OC1OC(C(O)=O)C(O)C(O)C1OC1OC(C(O)=O)C(O)C(O)C1O LPLVUJXQOOQHMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004949 glycyrrhizic acid Drugs 0.000 description 1
- UYRUBYNTXSDKQT-UHFFFAOYSA-N glycyrrhizic acid Natural products CC1(C)C(CCC2(C)C1CCC3(C)C2C(=O)C=C4C5CC(C)(CCC5(C)CCC34C)C(=O)O)OC6OC(C(O)C(O)C6OC7OC(O)C(O)C(O)C7C(=O)O)C(=O)O UYRUBYNTXSDKQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019410 glycyrrhizin Nutrition 0.000 description 1
- LPLVUJXQOOQHMX-QWBHMCJMSA-N glycyrrhizinic acid Chemical compound O([C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O[C@@H]1O[C@@H]1C([C@H]2[C@]([C@@H]3[C@@]([C@@]4(CC[C@@]5(C)CC[C@@](C)(C[C@H]5C4=CC3=O)C(O)=O)C)(C)CC2)(C)CC1)(C)C)C(O)=O)[C@@H]1O[C@H](C(O)=O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O LPLVUJXQOOQHMX-QWBHMCJMSA-N 0.000 description 1
- 235000021552 granulated sugar Nutrition 0.000 description 1
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 1
- 235000013402 health food Nutrition 0.000 description 1
- 239000000252 konjac Substances 0.000 description 1
- 235000010485 konjac Nutrition 0.000 description 1
- 239000000832 lactitol Substances 0.000 description 1
- 235000010448 lactitol Nutrition 0.000 description 1
- VQHSOMBJVWLPSR-JVCRWLNRSA-N lactitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]([C@H](O)CO)O[C@@H]1O[C@H](CO)[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O VQHSOMBJVWLPSR-JVCRWLNRSA-N 0.000 description 1
- 229960003451 lactitol Drugs 0.000 description 1
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 1
- 239000000711 locust bean gum Substances 0.000 description 1
- 235000010420 locust bean gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000000845 maltitol Substances 0.000 description 1
- 235000010449 maltitol Nutrition 0.000 description 1
- VQHSOMBJVWLPSR-WUJBLJFYSA-N maltitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]([C@H](O)CO)O[C@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O VQHSOMBJVWLPSR-WUJBLJFYSA-N 0.000 description 1
- 229940035436 maltitol Drugs 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- HEBKCHPVOIAQTA-UHFFFAOYSA-N meso ribitol Natural products OCC(O)C(O)C(O)CO HEBKCHPVOIAQTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 235000021096 natural sweeteners Nutrition 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000001814 pectin Substances 0.000 description 1
- 235000010987 pectin Nutrition 0.000 description 1
- 229920001277 pectin Polymers 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- HELXLJCILKEWJH-NCGAPWICSA-N rebaudioside A Chemical compound O([C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]([C@@H]1O[C@H]1[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1)O)O[C@]12C(=C)C[C@@]3(C1)CC[C@@H]1[C@@](C)(CCC[C@]1([C@@H]3CC2)C)C(=O)O[C@H]1[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1)O)[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O HELXLJCILKEWJH-NCGAPWICSA-N 0.000 description 1
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 1
- 229960002920 sorbitol Drugs 0.000 description 1
- 235000010356 sorbitol Nutrition 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 235000019408 sucralose Nutrition 0.000 description 1
- BAQAVOSOZGMPRM-QBMZZYIRSA-N sucralose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](Cl)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@]1(CCl)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CCl)O1 BAQAVOSOZGMPRM-QBMZZYIRSA-N 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 239000000892 thaumatin Substances 0.000 description 1
- 235000010436 thaumatin Nutrition 0.000 description 1
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 description 1
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 description 1
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 description 1
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 description 1
- 239000000811 xylitol Substances 0.000 description 1
- 235000010447 xylitol Nutrition 0.000 description 1
- HEBKCHPVOIAQTA-SCDXWVJYSA-N xylitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO HEBKCHPVOIAQTA-SCDXWVJYSA-N 0.000 description 1
- 229960002675 xylitol Drugs 0.000 description 1
Landscapes
- Preparation Of Fruits And Vegetables (AREA)
Description
本発明はヨーグルト、冷菓、デザート食品などの飲食物に添加するのに有用な葉肉の収縮が抑制されたアロエ葉肉含有加工品に関する。
【従来の技術】
最近の健康ブームから、例えば、アロエヨーグルトなどのアロエ葉肉含有加工品を配合した飲食品が市場に多く出回っている。これまでアロエ葉肉含有加工品を配合した飲食品としては、例えば、豆腐又はコンニャク原料、カルシウム及びアロエ草を擂潰して生成されるゼリー状のアロエ及びアロエ液を混合し、凝固剤を添加することにより製造される豆腐状又はコンニャク状のカルシウムを主体とするアロエ入り健康食品(特許文献1参照);破砕したアロエに加糖し、発酵させてなるアロエペーストの製造方法(特許文献2参照);粒度が3〜32メッシュのアロエ果肉(ジェル)を加えてなる繊維入り果汁飲料(特許文献3参照);ビタミンが添加されたアロエベラゲルを蒸気式釜で殺菌すると共に酸を添加してなるアロエベラゲルの製造方法(特許文献4参照);アロエ葉肉を特定濃度のカルシウム溶液で処理し、特定濃度のカルシウムを含有する食品に添加し、レトルト殺菌処理してなるアロエ葉肉を含有するレトルト食品の製造方法(特許文献5参照);ナタデココまたはアロエ葉肉をその他の副原料と共に破砕混合してから均質化処理を行った後、乾燥および粉砕してなる菓子・食品素材の製造方法(特許文献6参照);適当なサイズにカットした固形状のアロエ葉肉を、シロップ中に浸漬した状態で、糖分及びその他の成分を含浸させた後、シロップ切りを行い凍結してなるアロエ葉肉のフローズン加工方法(特許文献7参照)などが提案されている。
【特許文献1】
特開平3−53868号公報
【特許文献2】
特開平7−147931号公報
【特許文献3】
特開平8−298971号公報
【特許文献4】
特開平9−9904号公報
【特許文献5】
特開平11−137192号公報
【特許文献6】
特開2001−327254号公報
【特許文献7】
特開2002−209544号公報
【発明が解決しようとする課題】
上記の如きアロエ葉肉含有加工品を配合した飲食品においては、健康、美容イメージとともに、アロエ葉肉が本来的に有する弾力性のある固い独特の食感が好まれている。しかしながら、アロエ葉肉を加工する際の、例えば、殺菌処理や糖浸漬などの加工工程や、アロエ葉肉含有加工品を配合した飲食品での加工工程において、アロエ葉肉が収縮するに伴い、アロエ葉肉の固形量が激減し、独特の食感を味わえないという問題がある。
本発明の目的は、アロエ葉肉の収縮が抑制された、喫食時の食感・のどごし感のよいアロエ葉肉含有加工品を提供することである。
【課題を解決するための手段】
本発明者らは、上記の如き課題を解決すべく鋭意研究を行った結果、今回、アロエ葉肉含有加工品を調製する際に、アロエ葉肉に対してグアガム、キサンタンガムおよびコーンスターチから選択される少なくとも一種の安定剤を特定量配合するという簡便な方法により、上記の課題を一挙に解決することができることを見出し本発明を完成するに至った。
かくして、本発明は、アロエ葉肉に対してグアガム、キサンタンガムおよびコーンスターチから選択される少なくとも一種の安定剤を少なくとも0.05重量%の割合で配合してなる葉肉の収縮が抑制されたアロエ葉肉含有加工品を提供するものである。
以下、本発明についてさらに詳細に述べる。
【発明の実施の形態】
本発明のアロエ葉肉含有加工品で使用されるアロエ葉肉としては、アロエ生葉より表皮を剥離し、ゲル部分を摘出したアロエ葉肉を使用することができ、かかるアロエ葉肉を適当なサイズ、例えば、8mm×8mmないし15mm×15mmのサイズにカッティングされたものを使用することができる。簡便には、90℃で30分間程度の殺菌処理が施された市販のアロエ葉肉缶詰を使用することもできる。アロエ葉肉の配合割合は特に制限されるものではなく、所望する葉肉率により異なり一概には言えないが、通常、アロエ葉肉含有加工品に対して30〜90重量%、好ましくは50〜80重量%の範囲内を例示することができる。
本発明は、上記のアロエ葉肉に対して、グアガム、キサンタンガムおよびコーンスターチから選択される少なくとも一種の安定剤を少なくとも0.05重量%、好ましくは0.08〜3.3重量%の割合で配合することを特徴とする。特に、グアガムおよびキサンタンガムは、アロエ葉肉に対して0.05〜0.55重量%、好ましくは0.08〜0.42重量%の割合で、そしてコーンスターチは、アロエ葉肉に対して0.8〜5重量%、好ましくは1.7〜3.3重量%の割合で配合するのが適当である。これらの安定剤の配合割合が0.05重量%未満では、アロエ葉肉含有加工品中のアロエ葉肉の均一性、安定性を十分に確保できない。他方、5重量%を超える割合で配合してもそれ以上の葉肉収縮抑制効果は期待できず、却ってコスト高となる。
また、上記のアロエ葉肉に対して、グアガムを0.05〜0.55重量%、好ましくは0.08〜0.42重量%およびキサンタンガムを0.05〜0.55重量%、好ましくは0.08〜0.42重量%の割合で組み合わせて配合することにより、アロエ葉肉の収縮を一層効果的に抑制することができる。
本発明のアロエ葉肉含有加工品には、果実加工品に通常使用されている甘味料を配合することができ、かかる甘味料としては、例えば、砂糖、異性化糖、ブドウ糖、果糖、乳糖、麦芽糖などの糖類;フラクトオリゴ糖、マルトオリゴ糖などのオリゴ糖類;マルチトール、ソルビトール、キシリトール、ラクチトール、パラチニット、還元澱粉糖化物などの糖アルコール類;アセスルファムK、シュクラロースなどの合成甘味料類;ステビア、グルチルリチン、ソーマチンなどの非糖質天然甘味料類;アスパルテームなどのアミノ酸系甘味料類などの甘味料を挙げることができ、これらは単独でまたは2種以上組合わせて使用することができる。甘味料の配合割合は特に制限されるものではなく、使用する甘味料の種類、所望する甘味度により異なり一概には言えないが、通常、アロエ葉肉含有加工品に対して5〜40重量%、好ましくは10〜25重量%の範囲内を例示することができる。
アロエ葉肉含有加工品を調製する方法としては、果肉加工品を調製するための通常の方法を採用することができ、例えば、適当なサイズにカッティングされたアロエの葉肉に、上記した安定剤、甘味料および水を混合し、40〜60℃にて加熱処理し、必要であれば、脱気処理、糖度調整、有機酸の添加による酸味の調整などを行った後、加熱殺菌し、所望により香料、色素などを添加することにより、葉肉の収縮が抑制されたアロエ葉肉含有加工品を調製することができる。
本発明の一実施態様を例示すれば、アロエ葉肉含有加工品全体に対し、アロエ葉肉50〜80重量%および甘味料10〜25重量%と、アロエ葉肉に対してグアガム、キサンタンガムおよびコーンスターチから選択される少なくとも一種の安定剤0.05〜5重量%および水10〜40重量%を添加混合し、45〜65℃、好ましくは55〜60℃で、1分〜120分間、好ましくは20分〜100分間加熱処理し、加熱殺菌後、容器に充填することにより、葉肉の収縮が抑制されたアロエ葉肉含有加工品を得ることができる。
次に実施例を挙げて本発明の態様をさらに具体的に説明する。
【実施例】
実施例1
アロエベラ缶詰葉肉(10×10mm)600g、グラニュー糖160gおよび水230gを混合し、それにあらかじめ溶解したグアガム(CBC社製)3g(アロエ葉肉に対して0.5重量%)およびクエン酸1gを添加して、55℃で10分間加熱し、脱気処理後、93℃で3分間殺菌し、香料を添加して容器に充填し、本発明に従うアロエ葉肉含有加工品(本発明品1)1000gを得た。
実施例2
実施例1において、グアガムをキサンタンガム(ユニテックフーズ社製)に変更した以外は実施例1と同様に処理してアロエ葉肉含有加工品(本発明品2)を得た。
実施例3
実施例1において、グアガムをコーンスターチ(王子インターナショナル社製)20g(アロエ葉肉に対して3.3重量%)に変更した以外は実施例1と同様に処理してアロエ葉肉含有加工品(本発明品3)を得た。
実施例4
実施例1において、グアガム3gを、グアガム2g(アロエ葉肉に対して0.33重量%)およびキサンタンガム1g(アロエ葉肉に対して0.17重量%)に変更した以外は実施例1と同様に処理してアロエ葉肉含有加工品(本発明品4)を得た。
比較例1(安定剤を無添加の例)
実施例1において、グアガムを配合しない以外は実施例1と同様に処理してアロエ葉肉含有加工品(比較品1)を得た。
比較例2
実施例1において、グアガムをHMペクチン(三晶社製)に変更した以外は実施例1と同様に処理してアロエ葉肉含有加工品(比較品2)を得た。
比較例3
実施例1において、グアガムをローカストビーンガム(都交易社製)に変更した以外は実施例1と同様に処理してアロエ葉肉含有加工品(比較品3)を得た。
比較例4
実施例1において、グアガムをタマリンドガム(大日本製薬社製)に変更した以外は実施例1と同様に処理してアロエ葉肉含有加工品(比較品4)を得た。
比較例5
実施例1において、グアガムの配合量を0.2g(アロエ葉肉に対して0.03重量%)とした以外は実施例1と同様に処理してアロエ葉肉含有加工品(比較品5)を得た。
比較例6
実施例2において、キサンタンガムの配合量を0.2g(アロエ葉肉に対して0.03重量%)とした以外は実施例2と同様に処理してアロエ葉肉含有加工品(比較品6)を得た。
(アロエ葉肉の固形量と安定性の評価)
実施例1〜4および比較例1〜6で得られた本発明品1〜4および比較品1〜6それぞれのアロエ葉肉含有加工品から40℃のぬるま湯でシロップ部を溶解し、16メッシュふるいにより葉肉部を分離し、アロエ葉肉含有加工品全体に対する固形率(%)を測定した。また、アロエ葉肉含有加工品中の葉肉の安定性を下記の評価基準にて評価し、その結果を表1に示す。
評価基準
○:葉肉が均一に分散し、安定性がよい
△:やや葉肉が上層部に浮き安定性に劣る
×:葉肉が表面に浮き、安定性が悪い
【表1】
表1の結果から、本発明品1〜4は、比較品2〜4に比較して固形率が高く、葉肉の収縮が抑制されていることがわかる。また、本発明品1〜4は葉肉の安定性の点でも良好であった。一方、安定剤を添加していない比較品1および安定剤の添加量が少ない比較品5および6は、固形率は高い値を示したが、葉肉浮きが見られ、安定性が悪かった。
【発明の効果】
本発明によれば、アロエ葉肉を加工する際の、例えば、殺菌処理、糖浸漬などの加工工程やアロエ葉肉含有加工品を配合した飲食品での加工工程においてアロエ葉肉が収縮するに伴い、アロエ葉肉の固形量が激減し、独特の食感を味わえないという問題を解決し、喫食時の食感・のどごし感のよいアロエ葉肉含有加工品を提供することができる。
Claims (2)
- アロエ葉肉に対して、グアガム、キサンタンガムおよびコーンスターチから選択される少なくとも一種の安定剤を少なくとも0.05重量%の割合で配合し、40〜60℃の範囲内の温度で加熱処理してなる葉肉の収縮が抑制されたアロエ葉肉含有加工品。
- アロエ葉肉に対して、グアガムを0.05〜0.55重量%およびキサンタンガムを0.05〜0.55重量%の割合で配合してなる請求項1に記載のアロエ葉肉含有加工品。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003044104A JP4216091B2 (ja) | 2003-02-21 | 2003-02-21 | アロエ葉肉含有加工品 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003044104A JP4216091B2 (ja) | 2003-02-21 | 2003-02-21 | アロエ葉肉含有加工品 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004248611A JP2004248611A (ja) | 2004-09-09 |
JP4216091B2 true JP4216091B2 (ja) | 2009-01-28 |
Family
ID=33026906
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003044104A Expired - Lifetime JP4216091B2 (ja) | 2003-02-21 | 2003-02-21 | アロエ葉肉含有加工品 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4216091B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4869372B2 (ja) * | 2009-03-23 | 2012-02-08 | 長谷川香料株式会社 | アロエ葉肉含有加工品とその製造方法 |
JP4949420B2 (ja) * | 2009-03-23 | 2012-06-06 | 森永乳業株式会社 | アロエ葉肉含有食品とその製造方法 |
JP5528726B2 (ja) * | 2009-06-02 | 2014-06-25 | 三栄源エフ・エフ・アイ株式会社 | フルーツプレパレーション |
JP5586068B2 (ja) * | 2011-06-02 | 2014-09-10 | 長谷川香料株式会社 | 容器詰めアロエベラ葉肉の製造方法及びアロエベラ葉肉 |
-
2003
- 2003-02-21 JP JP2003044104A patent/JP4216091B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2004248611A (ja) | 2004-09-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2017030206A1 (ja) | ウェランガム含有組成物 | |
JP2004073197A (ja) | 甘味組成物およびそれを含有する食品 | |
JP2010227095A (ja) | 乳風味飲料 | |
US4001435A (en) | Process for preparing foods and drinks | |
KR20170124718A (ko) | 과피 및 과육을 포함하는 과일청의 제조방법 | |
JP2014050336A (ja) | 乳風味増強剤 | |
JP2022132531A (ja) | ゲル状食品およびその製造方法 | |
AU2002301693B2 (en) | Dehydrated frozen confections | |
JP5400130B2 (ja) | カカオ組成物 | |
JP2004222673A (ja) | ヨーグルト及びその製造方法 | |
JP4216091B2 (ja) | アロエ葉肉含有加工品 | |
JP4846188B2 (ja) | アロエ葉肉含有加工品 | |
JP4216090B2 (ja) | アロエ葉肉含有加工品の製造方法 | |
JP2004208635A (ja) | ソフトキャンディー | |
JPH02238856A (ja) | ミラクリンを有効成分とする矯味・調味料及びこれを含有する飲食品 | |
JP2002253163A (ja) | 豆乳製品 | |
RU2464811C1 (ru) | Мармелад ягодный пластовый | |
KR20180047542A (ko) | 레몬 젤리과자의 제조 방법 | |
KR960008403B1 (ko) | 기능성 딸기쨈 및 그 제조방법 | |
KR101620283B1 (ko) | 애플민트를 함유하는 빙과류 조성물 및 이의 제조방법 | |
JP4272126B2 (ja) | 苺果肉加工品 | |
JP2004166580A (ja) | ゲル状食品用物性改良剤 | |
JP2004065035A (ja) | ソフトキャンディ | |
JP5586068B2 (ja) | 容器詰めアロエベラ葉肉の製造方法及びアロエベラ葉肉 | |
KR100913292B1 (ko) | 초란과 생강추출물을 주원료로 하는 초란 음료 및 그제조방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20051114 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20080126 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080710 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080722 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080919 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20081028 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20081105 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4216091 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111114 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111114 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121114 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131114 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131114 Year of fee payment: 5 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |