JP4215924B2 - 洗浄用エアゾール組成物 - Google Patents
洗浄用エアゾール組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4215924B2 JP4215924B2 JP2000026788A JP2000026788A JP4215924B2 JP 4215924 B2 JP4215924 B2 JP 4215924B2 JP 2000026788 A JP2000026788 A JP 2000026788A JP 2000026788 A JP2000026788 A JP 2000026788A JP 4215924 B2 JP4215924 B2 JP 4215924B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- aerosol
- weight
- cleaning
- paraffin
- aerosol composition
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 title claims description 76
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims description 56
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 title claims description 31
- XMGQYMWWDOXHJM-UHFFFAOYSA-N limonene Chemical compound CC(=C)C1CCC(C)=CC1 XMGQYMWWDOXHJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 50
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 33
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 claims description 29
- 239000011550 stock solution Substances 0.000 claims description 28
- 229940087305 limonene Drugs 0.000 claims description 25
- 235000001510 limonene Nutrition 0.000 claims description 25
- 239000003380 propellant Substances 0.000 claims description 17
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 16
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 11
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 11
- -1 tetracosan Chemical compound 0.000 description 24
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- LCGLNKUTAGEVQW-UHFFFAOYSA-N Dimethyl ether Chemical compound COC LCGLNKUTAGEVQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 13
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 13
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 13
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 13
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 12
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 11
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 10
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 10
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 10
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 10
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 10
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 10
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 10
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 9
- 239000003915 liquefied petroleum gas Substances 0.000 description 8
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 8
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 8
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 8
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 7
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 6
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 6
- FIGVVZUWCLSUEI-UHFFFAOYSA-N tricosane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC FIGVVZUWCLSUEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 5
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 5
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 4
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 4
- 229920003086 cellulose ether Polymers 0.000 description 4
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 4
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N hexadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCO BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N octadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCO GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 4
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 4
- XOJVVFBFDXDTEG-UHFFFAOYSA-N pristane Chemical compound CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C XOJVVFBFDXDTEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 4
- POOSGDOYLQNASK-UHFFFAOYSA-N tetracosane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC POOSGDOYLQNASK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 4
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004166 Lanolin Substances 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000005215 alkyl ethers Chemical class 0.000 description 3
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 3
- 239000010775 animal oil Substances 0.000 description 3
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N dodecahydrosqualene Natural products CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 235000019388 lanolin Nutrition 0.000 description 3
- 229940039717 lanolin Drugs 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- JXTPJDDICSTXJX-UHFFFAOYSA-N n-Triacontane Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC JXTPJDDICSTXJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 3
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 3
- 229920002503 polyoxyethylene-polyoxypropylene Polymers 0.000 description 3
- 239000008213 purified water Substances 0.000 description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 3
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 3
- 230000001988 toxicity Effects 0.000 description 3
- 231100000419 toxicity Toxicity 0.000 description 3
- 230000008016 vaporization Effects 0.000 description 3
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical compound CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 2
- 240000006766 Cornus mas Species 0.000 description 2
- 235000003363 Cornus mas Nutrition 0.000 description 2
- BJQWYEJQWHSSCJ-UHFFFAOYSA-N Heptacosane Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC BJQWYEJQWHSSCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HMSWAIKSFDFLKN-UHFFFAOYSA-N Hexacosane Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC HMSWAIKSFDFLKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 2
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AMQJEAYHLZJPGS-UHFFFAOYSA-N N-Pentanol Chemical compound CCCCCO AMQJEAYHLZJPGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000019482 Palm oil Nutrition 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 2
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 2
- 229960000541 cetyl alcohol Drugs 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 2
- POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N dodecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCC(O)=O POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 2
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 2
- IUJAMGNYPWYUPM-UHFFFAOYSA-N hentriacontane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC IUJAMGNYPWYUPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N hexadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000011086 high cleaning Methods 0.000 description 2
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 2
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- VHQQPFLOGSTQPC-UHFFFAOYSA-N n-Pentatriacontane Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC VHQQPFLOGSTQPC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N n-heptadecyl alcohol Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCO GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OCWUCHKZAHTZAB-UHFFFAOYSA-N n-hexacontane Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC OCWUCHKZAHTZAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YKNWIILGEFFOPE-UHFFFAOYSA-N n-pentacosane Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC YKNWIILGEFFOPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002540 palm oil Substances 0.000 description 2
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 2
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 2
- HLZKNKRTKFSKGZ-UHFFFAOYSA-N tetradecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCO HLZKNKRTKFSKGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000009834 vaporization Methods 0.000 description 2
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 2
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 description 2
- CUNWUEBNSZSNRX-RKGWDQTMSA-N (2r,3r,4r,5s)-hexane-1,2,3,4,5,6-hexol;(z)-octadec-9-enoic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO.OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO.CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O.CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O.CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O CUNWUEBNSZSNRX-RKGWDQTMSA-N 0.000 description 1
- YYGNTYWPHWGJRM-UHFFFAOYSA-N (6E,10E,14E,18E)-2,6,10,15,19,23-hexamethyltetracosa-2,6,10,14,18,22-hexaene Chemical compound CC(C)=CCCC(C)=CCCC(C)=CCCC=C(C)CCC=C(C)CCC=C(C)C YYGNTYWPHWGJRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SLGOCMATMKJJCE-UHFFFAOYSA-N 1,1,1,2-tetrachloro-2,2-difluoroethane Chemical compound FC(F)(Cl)C(Cl)(Cl)Cl SLGOCMATMKJJCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LVGUZGTVOIAKKC-UHFFFAOYSA-N 1,1,1,2-tetrafluoroethane Chemical compound FCC(F)(F)F LVGUZGTVOIAKKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NPNPZTNLOVBDOC-UHFFFAOYSA-N 1,1-difluoroethane Chemical compound CC(F)F NPNPZTNLOVBDOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940058015 1,3-butylene glycol Drugs 0.000 description 1
- HIQIXEFWDLTDED-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxy-1-piperidin-4-ylpyrrolidin-2-one Chemical compound O=C1CC(O)CN1C1CCNCC1 HIQIXEFWDLTDED-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 235000019489 Almond oil Nutrition 0.000 description 1
- 101100402341 Caenorhabditis elegans mpk-1 gene Proteins 0.000 description 1
- 244000020518 Carthamus tinctorius Species 0.000 description 1
- 235000003255 Carthamus tinctorius Nutrition 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 1
- 102000002322 Egg Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108010000912 Egg Proteins Proteins 0.000 description 1
- 239000005639 Lauric acid Substances 0.000 description 1
- 241000772415 Neovison vison Species 0.000 description 1
- IGGUPRCHHJZPBS-UHFFFAOYSA-N Nonacosane Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC IGGUPRCHHJZPBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 235000021314 Palmitic acid Nutrition 0.000 description 1
- 235000019483 Peanut oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000004264 Petrolatum Substances 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 1
- 229920001214 Polysorbate 60 Polymers 0.000 description 1
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical class C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019484 Rapeseed oil Nutrition 0.000 description 1
- 235000019774 Rice Bran oil Nutrition 0.000 description 1
- 235000019485 Safflower oil Nutrition 0.000 description 1
- 229930182558 Sterol Natural products 0.000 description 1
- 235000019486 Sunflower oil Nutrition 0.000 description 1
- 241000270666 Testudines Species 0.000 description 1
- BHEOSNUKNHRBNM-UHFFFAOYSA-N Tetramethylsqualene Natural products CC(=C)C(C)CCC(=C)C(C)CCC(C)=CCCC=C(C)CCC(C)C(=C)CCC(C)C(C)=C BHEOSNUKNHRBNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000299461 Theobroma cacao Species 0.000 description 1
- 235000005764 Theobroma cacao ssp. cacao Nutrition 0.000 description 1
- 235000005767 Theobroma cacao ssp. sphaerocarpum Nutrition 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 150000001338 aliphatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 239000008168 almond oil Substances 0.000 description 1
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 235000021302 avocado oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000008163 avocado oil Substances 0.000 description 1
- 235000013871 bee wax Nutrition 0.000 description 1
- 239000012166 beeswax Substances 0.000 description 1
- UREZNYTWGJKWBI-UHFFFAOYSA-M benzethonium chloride Chemical compound [Cl-].C1=CC(C(C)(C)CC(C)(C)C)=CC=C1OCCOCC[N+](C)(C)CC1=CC=CC=C1 UREZNYTWGJKWBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229960001950 benzethonium chloride Drugs 0.000 description 1
- CYDRXTMLKJDRQH-UHFFFAOYSA-N benzododecinium Chemical class CCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)CC1=CC=CC=C1 CYDRXTMLKJDRQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019437 butane-1,3-diol Nutrition 0.000 description 1
- 235000001046 cacaotero Nutrition 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010495 camellia oil Substances 0.000 description 1
- 150000007942 carboxylates Chemical class 0.000 description 1
- 239000003093 cationic surfactant Substances 0.000 description 1
- 150000008280 chlorinated hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- KYKAJFCTULSVSH-UHFFFAOYSA-N chloro(fluoro)methane Chemical compound F[C]Cl KYKAJFCTULSVSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 235000005687 corn oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000002285 corn oil Substances 0.000 description 1
- 235000012343 cottonseed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000002385 cottonseed oil Substances 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 229940075894 denatured ethanol Drugs 0.000 description 1
- ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N diethanolamine Chemical class OCCNCCO ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004205 dimethyl polysiloxane Substances 0.000 description 1
- 235000013870 dimethyl polysiloxane Nutrition 0.000 description 1
- HOWGUJZVBDQJKV-UHFFFAOYSA-N docosane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC HOWGUJZVBDQJKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LQZZUXJYWNFBMV-UHFFFAOYSA-N dodecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCO LQZZUXJYWNFBMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000013345 egg yolk Nutrition 0.000 description 1
- 210000002969 egg yolk Anatomy 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- HDERJYVLTPVNRI-UHFFFAOYSA-N ethene;ethenyl acetate Chemical group C=C.CC(=O)OC=C HDERJYVLTPVNRI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001038 ethylene copolymer Polymers 0.000 description 1
- 235000008524 evening primrose extract Nutrition 0.000 description 1
- 239000010475 evening primrose oil Substances 0.000 description 1
- 229940089020 evening primrose oil Drugs 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 239000010408 film Substances 0.000 description 1
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 1
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 1
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MTNDZQHUAFNZQY-UHFFFAOYSA-N imidazoline Chemical class C1CN=CN1 MTNDZQHUAFNZQY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- ZXEKIIBDNHEJCQ-UHFFFAOYSA-N isobutanol Chemical compound CC(C)CO ZXEKIIBDNHEJCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUGNVMKQXJXZCD-UHFFFAOYSA-N isopropyl palmitate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC(C)C XUGNVMKQXJXZCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940119170 jojoba wax Drugs 0.000 description 1
- 239000003350 kerosene Substances 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 229940057995 liquid paraffin Drugs 0.000 description 1
- 239000003595 mist Substances 0.000 description 1
- 229940043348 myristyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- QHMGJGNTMQDRQA-UHFFFAOYSA-N n-Dotriacontane Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC QHMGJGNTMQDRQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N n-Pentadecanoic acid Natural products CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZYURHZPYMFLWSH-UHFFFAOYSA-N n-octacosane Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC ZYURHZPYMFLWSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 231100000956 nontoxicity Toxicity 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 239000004006 olive oil Substances 0.000 description 1
- 235000008390 olive oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 239000000312 peanut oil Substances 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 235000019271 petrolatum Nutrition 0.000 description 1
- 229940066842 petrolatum Drugs 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 229920001568 phenolic resin Polymers 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 239000010773 plant oil Substances 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 229920000435 poly(dimethylsiloxane) Polymers 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 235000013772 propylene glycol Nutrition 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 239000008165 rice bran oil Substances 0.000 description 1
- 235000005713 safflower oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000003813 safflower oil Substances 0.000 description 1
- 239000008159 sesame oil Substances 0.000 description 1
- 235000011803 sesame oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 229960005078 sorbitan sesquioleate Drugs 0.000 description 1
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 1
- 235000012424 soybean oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000003549 soybean oil Substances 0.000 description 1
- 229940032094 squalane Drugs 0.000 description 1
- 229940031439 squalene Drugs 0.000 description 1
- TUHBEKDERLKLEC-UHFFFAOYSA-N squalene Natural products CC(=CCCC(=CCCC(=CCCC=C(/C)CCC=C(/C)CC=C(C)C)C)C)C TUHBEKDERLKLEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940012831 stearyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- 150000003432 sterols Chemical class 0.000 description 1
- 235000003702 sterols Nutrition 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M sulfonate Chemical compound [O-]S(=O)=O BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000002600 sunflower oil Substances 0.000 description 1
- 101150036453 sur-2 gene Proteins 0.000 description 1
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- TUNFSRHWOTWDNC-HKGQFRNVSA-N tetradecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCC[14C](O)=O TUNFSRHWOTWDNC-HKGQFRNVSA-N 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OLTHARGIAFTREU-UHFFFAOYSA-N triacontane Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(C)CCCCCCCC OLTHARGIAFTREU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N triethylene glycol Chemical compound OCCOCCOCCO ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 1
- 239000010497 wheat germ oil Substances 0.000 description 1
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Detergent Compositions (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、洗浄用エアゾール組成物に関する。さらに詳しくは、毒性や不快な臭気がなく、しかも洗浄対象物への付着性および浸透性にすぐれ、エアゾール製品としたときに残存しにくい、たとえば接着剤を介して貼付されたフィルムなどの剥離に好適に使用しうる洗浄用エアゾール組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、たとえばコンクリート表面や電柱などに貼付された広告などを除去するための剥離剤として、メタノール、塩化メチレン、界面活性剤、セルロースエーテル、ワックスおよび有機アミンからなる塗料および接着剤用剥離剤が提案されている(特開昭55−38822号公報)。かかる塗料および接着剤用剥離剤には、剥離しようとする塗料の塗膜や接着剤層へメタノールなどが浸透、溶解ないし膨潤する作用が保護されるように、セルロースエーテルが配合されており、該剥離剤を剥離しようとする塗膜や接着剤層に塗布すると、かかるセルロースエーテルによる被膜が形成され、浮きあがりが起こるものである。
【0003】
しかしながら、前記剥離剤は、前記のごとくセルロースエーテルが配合されているため、原液の粘性が高く、エアゾール製品とした場合に、エアゾール用容器内に内容物が付着して残量が多くなるという欠点がある。しかも、該剥離剤には、メタノールおよび有機アミンが配合されているため、メタノールによる毒性および有機アミンによる不快な臭気があり、使用時の安全性や使用感がわるいという欠点を有する。
【0004】
また沸点が80℃以上の不燃性の溶剤を主成分とし、融点が35〜100℃の固形物を2〜20重量%含有するエアゾールタイプの清拭剤が提案されている(特開昭61−243900号公報)。かかる清拭剤では、たとえばテトラクロロジフルオロエタンなどの沸点が80℃以上の不燃性の溶剤が30〜95重量%と主成分として用いられているので、清拭剤そのものの揮発性、塗布面への残りやすさ、塗布された表面の耐性にすぐれるといった利点がある。
【0005】
しかしながら、前記清拭剤は、規制フロンを溶剤の主成分としているため、環境に対して悪影響を与えるという欠点を有する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、前記従来技術に鑑みてなされたものであり、洗浄効果が高いことはもちろんのこと、エアゾール製品とした場合に、噴射後にエアゾール用容器内に残存しにくく、毒性や不快な臭気がないので使用時の安全性が高く、使用感がよいうえ、さらに洗浄しようとする対象物への付着性および浸透性にすぐれ、液だれしにくい組成物を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明は、炭素数20〜40のパラフィン、リモネンおよび1価の低級アルコールを含有した原液30〜70重量%と、噴射剤70〜30重量%とからなる洗浄用エアゾール組成物に関する。
【0008】
【発明の実施の形態】
本発明の洗浄用エアゾール組成物は、前記したように、炭素数20〜40のパラフィン、リモネンおよび1価の低級アルコールを含有した原液30〜70重量%と、噴射剤70〜30重量%とからなるものである。
【0009】
本発明に用いられる炭素数20〜40のパラフィンは、後述する噴射剤の気化熱により、洗浄物の表面に氷状の被膜(シャーベット)を形成する成分であり、リモネンおよびアルコールを洗浄物と長く接触させ、洗浄効果を向上させる成分である。
【0010】
前記炭素数20〜40のパラフィンとしては、たとえばエイコサン、ヘンエイコサン、ドコサン、トリコサン、テトラコサン、ペンタコサン、ヘキサコサン、ヘプタコサン、オクタコサン、ノナコサン、トリアコンタン、ヘントリアコンタン、ドトリアコンタン、トリトリアコンタン、ペンタトリアコンタン、ヘキサコンタンなどがあげられ、これらは単独でまたは2種以上を混合して用いることができる。これらのなかでは、それほど加熱することなしに容易に溶解され、原液の調製が簡便であるという点から、融点が90℃以下、好ましくは80℃以下、さらに好ましくは70℃以下のパラフィンが望ましく、また洗浄物表面で被膜が形成されやすいという点から、融点が40℃以上のパラフィンが望ましく、とくにトリコサン、テトラコサンといった炭素数20〜35のパラフィンが好ましい。
【0011】
原液中の炭素数20〜40のパラフィンの量は、洗浄物の表面で液だれしない程度に被膜が形成されるようにするためには、2重量%以上、好ましくは3重量%以上であることが望ましく、また溶媒への溶解性が低下せず、ドライな被膜とならないように、さらには噴射後、バルブやボタン噴孔に残留した組成物による目詰まりを防止するためには、20重量%以下、好ましくは18重量%以下であることが望ましい。なお、該パラフィンの量と炭素数(融点)とにより、被膜(シャーベット)の固さや溶解速度を調整することができる。
【0012】
本発明に用いられるリモネンは洗浄成分であるだけでなく、パラフィンの可溶化剤、さらには被膜(シャーベット)を、湿潤性や拭き取りやすさといった点から適切な状態にするための成分である。
【0013】
原液中のリモネンの量は、パラフィンを融点以下で溶解させ、原液の調製を簡易にするだけでなく、被膜をウェットな状態にし、洗浄対象物に浸透しやすくして対象物に対する洗浄効果が充分に発現されるようにするためには、15重量%以上、好ましくは18重量%以上であることが望ましく、また適度な時間被膜を維持させ、液だれを防止することを考慮すると、55重量%以下、好ましくは53重量%以下であることが望ましい。
【0014】
本発明に用いられる1価の低級アルコールは溶媒であるだけでなく、洗浄補助成分でもある。
【0015】
前記1価の低級アルコールとしては、たとえばエタノール、変性エタノール、n−プロパノール、i−プロパノール、n−ブタノール、i−ブタノール、n−ペンタノール、i−ペンタノールなどの炭素数2〜5の1価のアルコールなどがあげられ、これらは単独でまたは2種以上を混合して用いることができる。これらのなかでは、入手しやすく、溶解能力にすぐれているという点から、エタノールおよびi−プロパノールが好ましい。
【0016】
原液中の1価の低級アルコールの量は、リモネンとともに配合し、炭素数20〜40のパラフィンがエアゾール組成物中で均一系となるようにするためには、35重量%以上、好ましくは38重量%以上であることが望ましく、またリモネンを必要量添加するためには、75重量%以下、好ましくは73重量%以下であることが望ましい。
【0017】
なお、前記リモネンと1価の低級アルコールとの混合比率を変更することにより、パラフィンの溶媒への溶解性が変化することから、エアゾール組成物を噴射したのちのパラフィンの被膜の状態を調整することができる。該被膜の好ましい状態は、ややウェット感があり、リモネンが洗浄しようとする対象物に充分に浸透できる程度に被膜の状態を維持し、最終的にはリモネンにより被膜が溶解され、洗浄面にパラフィンが残存しないものである。1価の低級アルコールに対してリモネンの量が多ぎると、被膜のウェット感が増大し、対象物への浸透性が向上するものの、被膜の溶解が速くなるため、噴射物の液だれが速くなる。一方、1価の低級アルコールに対してリモネンの量が少なすぎると、被膜がドライなものとなり、対象物への浸透性がわるく、さらに被膜がいつまでも残存しやすくなり、拭き取り性も低下してしまう。これらのことを考慮すると、リモネンと1価の低級アルコールとの割合(リモネン/1価の低級アルコール(重量比))は15/85以上、好ましくは20/80以上であることが望ましく、また65/35以下、好ましくは60/40以下であることが望ましい。
【0018】
本発明に用いられる原液は、炭素数20〜40のパラフィン、リモネンおよび1価の低級アルコールを含有したものであり、これらで原液全量が100重量%となるようにすればよいが、かかる原液には、本発明の目的を阻害しないかぎり、必要に応じて、たとえば水、多価アルコール、高級アルコール、高級脂肪酸、脂肪酸エステル、シリコーン、界面活性剤、動植物油、炭化水素油、粉末などのその他の成分を適宜含有させることができる。
【0019】
前記水の種類にはとくに限定がなく、通常エアゾール組成物に用いられている精製水やイオン交換水などを好適に用いることができる。
【0020】
前記多価アルコールとしては、たとえばエチレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、プロピレングリコール、グリセリン、1,3−ブチレングリコールなどがあげられ、これらは単独でまたは2種以上を混合して用いることができる。
【0021】
前記高級アルコールは被膜形成補助剤として用いることができ、たとえばラウリルアルコール、セチルアルコール、ステアリルアルコール、ミリスチルアルコールなどがあげられ、これらは単独でまたは2種以上を混合して用いることができる。
【0022】
前記高級脂肪酸も被膜形成補助剤として用いることができ、たとえばラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸などがあげられ、これらは単独でまたは2種以上を混合して用いることができる。
【0023】
前記脂肪酸エステルとしては、たとえばミリスチン酸イソプロピル、パルミチン酸イソプロピル、オクタン酸セチルなどがあげられ、これらは単独でまたは2種以上を混合して用いることができる。
【0024】
前記シリコーンとしては、たとえばジメチルポリシロキサン、メチルフェニルポリシロキサンなどの鎖状ポリシロキサン;デカメチルポリシロキサンなどの環状ポリシロキサンなどがあげられ、これらは単独でまたは2種以上を混合して用いることができる。
【0025】
前記界面活性剤は洗浄補助成分として用いることができ、たとえばカルボン酸塩、スルホン酸塩、硫酸エステル塩などのアニオン界面活性剤;脂肪族アミン塩、脂肪族4級アンモニウム塩、ベンザルコニウム塩、塩化ベンゼトニウム、ピリジニウム塩、イミダゾリニウム塩などのカチオン界面活性剤;ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンアルキルエーテル、単一鎖長ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリエチレングリコール脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレンステロールエーテル、ポリオキシエチレンラノリン誘導体、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンブロックポリマー、グリセリン脂肪酸エステル、デカグリセリン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレングリセリン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンヒマシ油誘導体および硬化ヒマシ油、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソルビトール脂肪酸エステル、シリコーンポリエーテルコポリマーなどのノニオン界面活性剤などがあげられ、これらは単独でまたは2種以上を混合して用いることができる。
【0026】
前記動植物油としては、たとえばラノリン、ラノリン誘導体、タートル油、ミンク油、ミツロウ、プリスタン、卵黄油などの動物油;オリーブ油、アーモンド油、ホホバ油、落花生油、ヒマシ油、ヤシ油、パーム油、サフラワー油、ヒマワリ油、綿実油、アボカド油、ツバキ油、トウモロコシ油、小麦胚芽油、コメヌカ油、カカオ油、ゴマ油、月見草油、紅花油、サザンカ油、大豆油、ナタネ油などの植物油があげられる。
【0027】
前記炭化水素油としては、たとえば流動パラフィン、ケロシン、スクワレン、プリスタン、スクワラン、ワセリンなどがあげられ、これらは単独でまたは2種以上を混合して用いることができる。
【0028】
前記粉末としては、たとえば酸化亜鉛、酸化チタン、ナイロンパウダー、シリコーンパウダー、炭酸カルシウム、シリカ、タルクなどがあげられる。
【0029】
原液中の前記その他の各成分の含有量にはとくに限定がなく、それぞれの目的などに応じ、その効果が充分に発現され、原液全量が100重量%となるように適宜調整すればよい。
【0030】
本発明に用いられる噴射剤にはとくに限定がなく、たとえばジメチルエーテル、液化石油ガス、1,1,1,2−テトラフルオロエタン(フロン134a)、1,1−ジフルオロエタン(フロン152a)などの規制対象外のフロン類、N2、CO2、N2O、空気などの圧縮ガスなどが例示され、これらは単独でまたは2種以上を混合して用いることができる。これらのなかでは、噴射時の気化熱により原液を冷却し、氷結した被膜を形成させるという点から、液化石油ガス、ジメチルエーテル、フロン類などの液化ガスが好ましい。
【0031】
本発明の洗浄用エアゾール組成物における前記原液および噴射剤の量は、洗浄効果が充分に発現されるようにし、またエアゾール粒子が微細になり、吸引しないなどの製品の安全性を考慮するほか、噴射剤が多すぎて噴射の勢いが強くなり、また過冷却によって被膜が硬くなり、噴射面で飛散して付着性がわるくならないようにするには、原液が30重量%以上、好ましくは35重量%以上、すなわち噴射剤が70重量%以下、好ましくは65重量%以下となるようにし、また炭素数20〜40のパラフィンを氷結させるための充分な冷却能力を付与するためには、原液が70重量%以下、好ましくは65重量%以下、すなわち噴射剤が30重量%以上、好ましくは35重量%以上となるようにする。
【0032】
本発明の洗浄用エアゾール組成物は、前記原液と噴射剤とを、たとえば前記割合で混合することによって調製することができる。なお原液を調製する際には、リモネンおよび1価の低級アルコールをあらかじめ加温しておき、これにパラフィンを溶解させる方法が、調製のしやすさの点から好ましい。
【0033】
前記洗浄用エアゾール組成物を通常の方法でエアゾール用容器内に充填し、たとえばエアゾール用バルブ、ボタンを取り付けることにより、エアゾール製品を製造することができる。
【0034】
前記エアゾール用容器にはとくに限定がなく、一般に用いられているエアゾール用耐圧容器を適用することができる。
【0035】
なお、エアゾール用容器に充填される組成物の量は、所望の噴射形態が容易に付与されるようにするためには、25℃でのエアゾール製品の内圧が1kg/cm2(0.098MPa)以上、好ましくは2kg/cm2(0.20MPa)以上となるように調整することが望ましく、また製品の安全性を考慮すると、25℃でのエアゾール製品の内圧が10kg/cm2(0.98MPa)以下、好ましくは9kg/cm2(0.88MPa)以下となるように調整することが望ましく、とくに噴射剤に液化ガスを用いた場合は、35℃でのエアゾール製品の内圧が8kg/cm2(0.78MPa)以下、圧縮ガスを用いた場合は、35℃でのエアゾール製品の内圧が10kg/cm2(0.98MPa)以下となるように調整することが好ましい。
【0036】
かくしてえられるエアゾール製品から噴射される組成物の噴射形態は、洗浄物へ均一に噴射することができ、かつ付着性がよく、液だれしにくいという点から、霧状で噴射し、洗浄物面にて被膜を形成するものが好ましい。
【0037】
このように、本発明の洗浄用エアゾール組成物は、洗浄しようとする対象物への付着性および浸透性にすぐれ、液だれしにくいものであり、かかる対象物上で、噴射剤の気化によって組成物中のパラフィンが被膜を形成し、これにより除去成分とリモネンおよびアルコールを長期間にわたって接触させることができ、対象物にリモネンが効果的に浸透し、その結果、除去成分がリモネンに溶解して、たとえば接着剤を介して基材に貼付されたフィルムなどを容易かつ美麗に剥離することができるものである。しかも該洗浄用エアゾール組成物は、毒性や不快な臭気がなく、エアゾール製品としたときに容器内に残存しにくいものである。
【0038】
なお、本発明の洗浄用エアゾール組成物は、たとえばアルコール類、塩化炭化水素、エステル、ケトン、芳香族炭化水素、脂肪族炭化水素などからなる基材に、アクリル系樹脂、ビニル系樹脂などの熱可塑性樹脂、フェノール系樹脂、エポキシ系樹脂などの熱硬化性樹脂などの接着剤を介して貼付されたフィルムなどを除去する際に、とくに接着剤、基材、フィルムなどの種類にかかわらず好適に使用することができる。
【0039】
【実施例】
つぎに、本発明の洗浄用エアゾール組成物を実施例に基づいてさらに詳細に説明するが、本発明はかかる実施例のみに限定されるものではない。
【0040】
実施例1〜3および比較例1〜2
表1に示す組成からなる原液と、噴射剤としてジメチルエーテル(後述する表2中、DMEという)または液化石油ガス(表2中、LPGという)とを、50:50(重量比)の割合で混合して洗浄用エアゾール組成物を得た。なおこれら実施例1〜3および比較例1〜2にて用いたパラフィンは、混合パラフィン(炭素数20〜30のパラフィンの混合物、融点48〜50℃)である。また原液の調製は、溶媒を40℃に加温して行なった。得られた組成物40gをエアゾール用耐圧ガラス製容器(満注量:100ml)に充填し、エアゾール用バルブおよびボタンを取り付けてエアゾール製品を作製した。25℃でのエアゾール製品の内圧は0.25〜0.4MPaであった。
【0041】
前記実施例1〜3および比較例1〜2のエアゾール製品の製造中、各温度での原液の外観(均一性)および原液と各噴射剤との相溶性(均一性)をそれぞれ目視にて観察した。これらの結果を表2に示す。
【0042】
また、実施例1〜3および比較例1〜2のエアゾール製品から組成物を噴射させ、噴射状態(被膜の形成、浸透、液だれの状態)を目視にて観察した。これらの結果を表2に示す。
【0043】
【表1】
【0044】
【表2】
【0045】
表2に示された結果から、実施例1〜3のようにリモネンと1価の低級アルコールとの割合を変化させることによって、エアゾール組成物の噴射状態を調整することができることがわかる。さらに実施例1〜3のエアゾール製品から噴射させたエアゾール組成物は、被膜の形成、浸透、液だれの状態がより良好なものであることがわかる。
【0046】
これに対して、比較例1のようにリモネンが用いられていなかったり、比較例2のように1価の低級アルコールが用いられていない場合には、被膜がドライになってしまうか、液だれがいちじるしく被膜が保持されず、洗浄用エアゾール組成物として利用され得ないことがわかる。
【0047】
実施例4〜9
表3に示す組成からなる原液と噴射剤とを表3に示す割合で混合して洗浄用エアゾール組成物を得た。なお原液の調製は、溶媒を40℃に加温して行なった。得られた組成物40gをエアゾール用耐圧ガラス製容器(満注量:100ml)に充填し、エアゾール用バルブおよびボタンを取り付けてエアゾール製品を作製した。25℃でのエアゾール製品の内圧は0.25〜0.45MPaであった。
【0048】
前記実施例4〜9のエアゾール製品の製造中、40℃での原液の外観(均一性)およびエアゾール組成物の外観(均一性)をそれぞれ目視にて観察した。これらの結果を表3に示す。
【0049】
また、実施例4〜9のエアゾール製品から組成物を噴射させたところ、これらの組成物の噴射形態はいずれも霧状であり、塗布面にて被膜が形成された。
【0050】
なお、表3中の各略号は以下に示すとおりである。
Tri:トリコサン(融点47.6℃)
Tet:テトラコサン(融点50.9℃)
Par:混合パラフィン(炭素数20〜30のパラフィンの混合物、融点48〜50℃)
EtOH:エタノール
iPrOH:i−プロパノール
Sur−1:ポリオキシエチレン−ポリオキシプロピレン硬化ヒマシ油(界面活性剤、商品名HCO−40、日光ケミカルズ(株)製)
Sur−2:ソルビタンセスキオレート(界面活性剤、商品名SO−15R、日光ケミカルズ(株)製)
CeOH:セチルアルコール
Wat:精製水
LPG:液化石油ガス
DME:ジメチルエーテル
【0051】
【表3】
【0052】
比較例3〜9
表4に示す組成からなる原液と噴射剤とを表4に示す割合で混合してエアゾール組成物を得た。なお原液の調製は、溶媒を40℃に加温して行なった。得られた組成物を用い、実施例4〜9と同様にしてエアゾール製品を作製した。25℃でのエアゾール製品の内圧は0.15〜0.5MPaであった。
【0053】
前記比較例3〜9のエアゾール製品の製造中、40℃での原液の外観(均一性)およびエアゾール組成物の外観(均一性)をそれぞれ目視にて観察した。これらの結果を表4に示す。
【0054】
また、比較例3〜9のエアゾール製品から組成物を噴射させたところ、これらの組成物の噴射形態は霧状であった。
【0055】
なお、表4中の各略号は以下に示すとおりである。
Par:混合パラフィン(炭素数20〜30のパラフィンの混合物、融点48〜50℃)
Ste:ステアリン酸
StOH:ステアリルアルコール
EtOH:エタノール
iPrOH:i−プロパノール
War:精製水
LPG:液化石油ガス
DME:ジメチルエーテル
【0056】
【表4】
【0057】
試験例
実施例4〜9および比較例3〜9のエアゾール組成物の物性として、付着性、浸透性および洗浄効果を以下の方法にしたがって調べた。その結果を表5に示す。
【0058】
なお比較例4では、エアゾール組成物の調製中にパラフィンが完全に溶解せず、各試験に供し得なかった。
【0059】
(イ)付着性
垂直に立てたガラス製の基材上に接着剤(酢酸ビニル−エチレン共重合体)を塗布して乾燥させ、この部分に5cm離れた位置からエアゾール組成物を3秒間噴射した。この基材を5秒間保持したときの噴射部位へのエアゾール組成物の付着性を以下の評価基準に基づいて評価した。
(評価基準)
A:噴射面にて好適に氷結した被膜が形成され、液だれしていない。
B:ドライな被膜が形成され、液だれしていない。
C:氷結が弱く、半液状の被膜が形成され、全体的に液だれしている。
D:被膜が形成されず、ほとんど液だれして噴射部位には残存していない。
E:被膜が硬いため、噴射部位で飛散し、付着が少ない。
【0060】
(ロ)浸透性
前記(イ)付着性の試験において、噴射部位へのエアゾール組成物の浸透性を以下の評価基準に基づいて評価した。
A:噴射部位に良好に浸透している。
B:噴射部位にわずかに浸透している。
C:噴射部位にまったく浸透していない。
【0061】
(ハ)洗浄効果
前記(イ)付着性の試験と同様にして接着剤を塗布して乾燥させた部分にエアゾール組成物を噴射したのち、そのままの状態で30秒間保持した。これをティッシュペーパー(商品名:エリエール、大王製紙(株)製)にて拭き取って基材表面を手指で触り、その状態を以下の評価基準に基づいて評価した。
(評価基準)
A:拭き取りが簡易で、基材表面がべとつかず、接着剤が残存していない。
B:問題がない程度に拭き取りが可能であるものの、基材表面がややべとつき、接着剤が少し残存している。
C:接着剤をほとんど除去することができず、拭き取りの際にティッシュペーパーが基材表面に付着した。
【0062】
【表5】
【0063】
表5に示された結果から、実施例4〜9で得られた本発明の洗浄用エアゾール組成物は、いずれも噴射物の付着性および浸透性にすぐれ、液だれせず、接着剤の除去効果が高いものであることがわかる。
【0064】
【発明の効果】
本発明の洗浄用エアゾール組成物は、洗浄効果が高いことはもちろんのこと、エアゾール製品とした場合に、噴射後にエアゾール用容器内に残存しにくく、メタノールが用いられていないため使用時の安全性が高く、不快な臭気がなく使用感がよいうえ、さらに洗浄しようとする対象物への付着性および浸透性にすぐれ、液だれしにくいといったすぐれた効果を奏する。
【0065】
したがって、本発明の洗浄用エアゾール組成物を用い、たとえば接着剤を介して基材に貼付されたフィルムなどを容易かつ美麗に剥離することができる。
Claims (6)
- 炭素数20〜40のパラフィン、リモネンおよび1価の低級アルコールを含有した原液30〜70重量%と、噴射剤70〜30重量%とからなる洗浄用エアゾール組成物。
- 原液中の炭素数20〜40のパラフィンの量が2〜20重量%である請求項1記載の洗浄用エアゾール組成物。
- 炭素数20〜40のパラフィンが融点が40〜90℃のものである請求項1記載の洗浄用エアゾール組成物。
- 原液中のリモネンの量が15〜55重量%である請求項1、2または3記載の洗浄用エアゾール組成物。
- 原液中の1価の低級アルコールの量が35〜75重量%である請求項1、2、3または4記載の洗浄用エアゾール組成物。
- リモネンと1価の低級アルコールとの割合(リモネン/1価の低級アルコール(重量比)が15/85〜65/35である請求項1、2、3、4または5記載の洗浄用エアゾール組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000026788A JP4215924B2 (ja) | 2000-02-03 | 2000-02-03 | 洗浄用エアゾール組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000026788A JP4215924B2 (ja) | 2000-02-03 | 2000-02-03 | 洗浄用エアゾール組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001214195A JP2001214195A (ja) | 2001-08-07 |
JP4215924B2 true JP4215924B2 (ja) | 2009-01-28 |
Family
ID=18552474
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000026788A Expired - Fee Related JP4215924B2 (ja) | 2000-02-03 | 2000-02-03 | 洗浄用エアゾール組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4215924B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AU2002221057A1 (en) | 2000-12-13 | 2002-06-24 | Asahi Kasei Kabushiki Kaisha | Detergent |
CN1295285C (zh) * | 2004-11-09 | 2007-01-17 | 王柏川 | 一种成膜气雾剂及其制备方法和用途 |
JP6555846B2 (ja) * | 2013-10-09 | 2019-08-07 | 株式会社テクノメデイカ | シール糊除去ペーパー |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3558393B2 (ja) * | 1994-08-29 | 2004-08-25 | 株式会社ダイゾー | 起泡性エアゾール組成物 |
JPH10330795A (ja) * | 1997-06-03 | 1998-12-15 | Mitsubishi Rayon Co Ltd | エアゾール型スプレー洗浄剤および洗浄方法 |
JP3784921B2 (ja) * | 1997-06-06 | 2006-06-14 | 株式会社ダイゾー | エアゾール型ガラス洗浄剤 |
JPH1192795A (ja) * | 1997-09-18 | 1999-04-06 | Nisshin Medeiko:Kk | 噴射ノズル付き容器に封入されたスプレー式洗浄剤 |
JP2000230199A (ja) * | 1999-03-19 | 2000-08-22 | Nisshin Medeiko:Kk | 自動車エアコンディショナ用洗浄剤および自動車エアコンディショナの洗浄方法 |
JP2000273497A (ja) * | 1999-03-25 | 2000-10-03 | Nisshin Medeiko:Kk | スプレー式洗浄剤 |
-
2000
- 2000-02-03 JP JP2000026788A patent/JP4215924B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2001214195A (ja) | 2001-08-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
ES2279782T5 (es) | Producto de cera para el cabello con aceites no volátiles y sustancias hidrófobas volátiles | |
KR0137784B1 (ko) | 외용 에어로졸제 | |
JP2960445B2 (ja) | エアゾール用組成物 | |
US3779933A (en) | Alkaline oven cleaning composition | |
JP2007131539A (ja) | 冷感泡沫化粧料 | |
JP2741230B2 (ja) | 泡状無水化粧料 | |
RU2008107771A (ru) | Безводные распыляемые композиции, содержащие активнодействующий антиперспирант в виде частиц и увлажняющее вещество | |
JP2003286130A (ja) | 発泡性エアゾール組成物 | |
JP4215924B2 (ja) | 洗浄用エアゾール組成物 | |
US5089160A (en) | Aerosol preparations for removing lint, hair and other particulate matter from fabric | |
JP2001247431A (ja) | 除毛用エアゾール組成物および製品 | |
JP2952275B2 (ja) | エアゾール用組成物 | |
JP2012232956A (ja) | エアゾール組成物 | |
JP3439672B2 (ja) | エアゾール用組成物の製造方法 | |
JP3936289B2 (ja) | エアゾール組成物 | |
JP2000087017A (ja) | 冷却用エアゾール組成物 | |
US10085926B2 (en) | Nail polish remover compositions and methods | |
JP4822836B2 (ja) | エアゾール組成物 | |
JP2004331522A (ja) | エアゾール式エナメルリムーバー | |
JP2795354B2 (ja) | 人体用エアゾール製品 | |
JP2001323258A (ja) | エアゾール組成物 | |
EP0436631B1 (en) | Method and composition for the treatment of burns | |
JP3862076B2 (ja) | 後発泡性パック料 | |
JPH04189365A (ja) | エアゾール容器 | |
JP2004300127A (ja) | 可剥性の非粘着皮膜性冷剤及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061121 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081022 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20081028 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20081105 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4215924 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111114 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141114 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |