JP4206556B2 - 精製過酸化水素水溶液の製造方法 - Google Patents

精製過酸化水素水溶液の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4206556B2
JP4206556B2 JP10798799A JP10798799A JP4206556B2 JP 4206556 B2 JP4206556 B2 JP 4206556B2 JP 10798799 A JP10798799 A JP 10798799A JP 10798799 A JP10798799 A JP 10798799A JP 4206556 B2 JP4206556 B2 JP 4206556B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrogen peroxide
peroxide solution
solution
aqueous
aqueous hydrogen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10798799A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000302418A (ja
Inventor
直毅 木暮
庄一郎 梶原
寛史 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Original Assignee
Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Gas Chemical Co Inc filed Critical Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Priority to JP10798799A priority Critical patent/JP4206556B2/ja
Publication of JP2000302418A publication Critical patent/JP2000302418A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4206556B2 publication Critical patent/JP4206556B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、アントラキノン法による精製過酸化水素水溶液の製造方法に関する。精製過酸化水素水溶液は、殺菌剤として医療、漂白剤として紙パルプ工業及び繊維工業において使用され、また、さらに精製されて半導体工業におけるウェハー洗浄に使用される。
【0002】
【従来の技術】
過酸化水素は、工業的にはアントラキノン法によって製造されている。この方法は、アルキルアントラキノンを水不溶性有機溶媒(作動液)中で水素化触媒の存在下、水素化して対応するアルキルアントラヒドロキノンとし、触媒を濾別した後、酸素または空気により酸化することによって、元のアルキルアントラキノンにすると共に過酸化水素を生成させる方法である。生成された過酸化水素は、作動液から水により抽出して過酸化水素水溶液とし、一方、アントラキノンを含む作動液は、再び水素化する工程に戻している。
【0003】
抽出された過酸化水素水溶液中には、反応に使用した有機溶媒およびアントラキノン由来の有機物が多量に含まれるため、該水溶液と過酸化水素合成に使用した組成に類似した、あるいは異なる水不溶性有機溶媒と接触させることにより有機物を抽出洗浄する。この過酸化水素水溶液中には依然として有機溶媒およびアントラキノン類由来の有機不純物が残存しているため、さらに、蒸留により精製あるいは濃縮し、工業的に使用される濃度の工業用途向け過酸化水素水溶液として製品にするのが一般的である。しかしながら、従来技術では、蒸留時に加熱を必要とするなどエネルギーを多量に要し、且つ過酸化水素が分解する問題がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、従来技術における上記したような課題を解決し、有機物を除去した精製過酸化水素水溶液を効率的に製造する方法を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明者らは、上記課題について鋭意研究を重ねた結果、抽出工程から出た粗過酸化水素水溶液を逆浸透膜に接触させることにより、過酸化水素の分解を伴うこと無く、効率的にこれら有機物を除去できることを見出し、本発明を完成させるに至った。
【0006】
即ち本発明は、アントラキノン法により精製過酸化水素水溶液を製造する方法において、
(A)抽出工程からの粗過酸化水素水溶液を逆浸透膜に接触させることにより、有機物を濃縮した濃縮過酸化水素水溶液と有機物を除去した精製過酸化水素水溶液に分離する工程、
(B)該濃縮過酸化水素水溶液を抽出工程の作動液入口側に戻す工程からなることを特徴とする精製過酸化水素水溶液の製造方法に関するものである。
【0007】
【発明の実施の形態】
本発明の抽出装置としてはミキサーセトラー型、向流型等一般的な液抽出方法に使用される抽出装置であれば良い。抽出された粗過酸化水素水溶液を逆浸透膜に接触させる方法としては、平膜、スパイラルモジュール等の逆浸透膜を固定支持する耐圧容器と加圧手段を有する逆浸透膜法により液体を濃縮、または精製する装置を使用することができる。
【0008】
使用される逆浸透膜としては特に制限はないが、有機物の阻止能が高く、かつ耐酸化性の高い低圧高阻止逆浸透膜が望ましく、この様な膜としては芳香族架橋ポリアミドとポリスルホンからなる日東電工製逆浸透膜ES−10、ES−20等が挙げられる。加圧圧力は、低圧逆浸透膜の一般的な操作圧力である0.49〜1.5MPaの範囲が好ましい。また、加圧時の温度は、室温である20〜30℃の範囲で行えばよいが、−10℃程度まで冷却してもよい。
【0009】
濃縮された濃縮過酸化水素水溶液の分離量は、逆浸透膜へ供せられた過酸化水素水溶液の1〜50重量%であることが好ましく、特に5〜20重量%であることが望ましい。これよりも高いと、多量の濃縮過酸化水素水溶液を生じるため、これを処理する廃棄設備あるいは精製設備が必要となる。また、これよりも低いと濃縮過酸化水素水溶液中の有機物濃度が上昇するため、過酸化水素水溶液の膜透過速度が低下し、有機物を除去した精製過酸化水素水溶液が効率的に得られない。
【0010】
逆浸透膜により分離された有機物が濃縮された過酸化水素水溶液は、前記抽出工程の作動液入口側へ戻される。これにより、濃縮過酸化水素水溶液は、廃棄されることなく再度抽出され、有機物は、水素化触媒の再生時等で廃棄される。これにより、精製過酸化水素水溶液を効率的に製造することができる。
【0011】
【実施例】
以下、実施例により詳しく説明するが、本発明は実施例によって限定されるものではない。過酸化水素中水溶液中に含まれる有機物は、全有機炭素として表し、島津製作所製TOC−5000全有機炭素計により測定した。
【0012】
実施例
メシチレンとジイソブチルカルビノールの容量比1対1の混合溶媒1l中に、2−アミルアントラキノン260g含有する混合溶液を作動液とし、過酸化水素15.0g含有する混合溶液200lを水素化し、さらに酸化した。この溶液20lを攪拌機を有する抽出槽へ入れ、ここにオルトリン酸15重量ppmを添加したイオン交換水2lを加え、室温にて30分攪拌した。これを静置し有機相と水相に分離し有機相を取り出し、水相側へ前記混合溶液を20l添加し、抽出分離操作を繰り返し実施した。この抽出分離操作を4回行い、最終的に水相を分離し2.91kgの粗過酸化水素水溶液を得た。該水溶液は、過酸化水素を31.7重量%、全有機炭素350重量ppm含有していた。
【0013】
次に、この粗過酸化水素水溶液2kgを逆浸透膜(日東電工製ES−10)を装着固定した平膜型薄層流式加圧セル(膜面積60cm2 )に、高圧ポンプにより圧力0.75MPa、操作温度25℃で通液した。本操作により濃縮過酸化水素水溶液300g、精製過酸化水素水溶液1.7kgを得た。両過酸化水素水溶液中の過酸化水素濃度は、いずれも31.7重量%であり、全有機炭素は前者において2200重量ppm、後者において18重量ppmであった。
【0014】
得られた濃縮過酸化水素水溶液200gにイオン交換水1.8kgを加え、2kgとして抽出槽へ添加し、さらに、前記アントラキノン法により製造した過酸化水素を含有する混合溶液20lを加え、攪拌分離する抽出操作を前記と同様に4回実施した。この操作により過酸化水素水溶液が2.90kg得られ、この溶液中の過酸化水素濃度は33.9重量%であり、全有機炭素濃度は360重量ppmであった。この過酸化水素水溶液を前記同様に逆浸透膜と接触させた。得られた濃縮過酸化水素水溶液中の過酸化水素濃度は33.9重量%であり、全有機炭素2300重量ppm、精製過酸化水素水溶液中の過酸化水素濃度は33.9重量%、全有機炭素は18重量ppmであった。
【0015】
【発明の効果】
本発明により過酸化水素の分解を抑え、有機溶媒およびアントラキノンに由来する有機物を除去した精製過酸化水素水溶液を効率的に製造することができる。

Claims (1)

  1. アントラキノン法により精製過酸化水素水溶液を製造する方法において、
    (A)抽出工程からの粗過酸化水素水溶液を逆浸透膜に接触させることにより、有機物を濃縮した濃縮過酸化水素水溶液と有機物を除去した精製過酸化水素水溶液に分離する工程、
    (B)該濃縮過酸化水素水溶液を抽出工程の作動液入口側に戻す工程からなることを特徴とする精製過酸化水素水溶液の製造方法。
JP10798799A 1999-04-15 1999-04-15 精製過酸化水素水溶液の製造方法 Expired - Fee Related JP4206556B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10798799A JP4206556B2 (ja) 1999-04-15 1999-04-15 精製過酸化水素水溶液の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10798799A JP4206556B2 (ja) 1999-04-15 1999-04-15 精製過酸化水素水溶液の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000302418A JP2000302418A (ja) 2000-10-31
JP4206556B2 true JP4206556B2 (ja) 2009-01-14

Family

ID=14473121

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10798799A Expired - Fee Related JP4206556B2 (ja) 1999-04-15 1999-04-15 精製過酸化水素水溶液の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4206556B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4760677B2 (ja) * 2006-11-13 2011-08-31 三菱瓦斯化学株式会社 アントラキノン法による過酸化水素の製造方法
WO2008112999A1 (en) * 2007-03-15 2008-09-18 Fmc Corporation Recovery of aqueous hydrogen peroxide in auto-oxidation h2o2 production
CN105473509B (zh) * 2013-06-04 2018-05-18 巴斯夫欧洲公司 用于降低废水中总有机碳的方法
JP7187839B2 (ja) 2018-06-29 2022-12-13 三菱瓦斯化学株式会社 過酸化水素の製造方法
CN112142012B (zh) * 2020-09-11 2024-02-27 黎明化工研究设计院有限责任公司 一种蒽醌法生产过氧化氢的工作液体系
CN117425619A (zh) 2021-06-22 2024-01-19 三菱瓦斯化学株式会社 精制过氧化氢水溶液的制造方法
CN113753863A (zh) * 2021-09-22 2021-12-07 福建永荣科技有限公司 一种蒽醌法生产双氧水萃取液中有机物净化方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000302418A (ja) 2000-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5704979B2 (ja) 精製過酸化水素水の製造方法
KR102617500B1 (ko) 과산화수소의 제조 방법
US5662878A (en) Process for the production of hydrogen peroxide
KR20000006244A (ko) 과산화수소수용액의제조방법과과산화수소수용액
JP4206556B2 (ja) 精製過酸化水素水溶液の製造方法
JP5305165B2 (ja) 精製過酸化水素水の製造方法
JP2020001984A (ja) 過酸化水素の製造方法
JP7242833B2 (ja) 過酸化水素の精製方法
JP7327414B2 (ja) 作動溶液の処理方法
US4824609A (en) Process for purifying a working compound
JP7322363B2 (ja) 過酸化水素水溶液の製造方法
TWI758411B (zh) 利用蒽醌法的過氧化氫製造方法及製造系統
KR102610949B1 (ko) 과산화수소 제조용 작동 용액의 조제 방법
JP2000128510A (ja) 不純物を含む水性過酸化水素を精製するための方法
CN103145102A (zh) 一种除去过氧化氢中有机杂质的方法
JP3978546B2 (ja) 高純度過酸化水素水溶液の製造方法
JP2012012274A (ja) 精製過酸化水素水溶液の製造方法
JP2008120631A (ja) アントラキノン法による過酸化水素の製造方法
US2909532A (en) Treatment of hydrogen peroxide working solution containing anthraquinone degradation products
TW426634B (en) Method for preparing high-purity aqueous hydrogen peroxide
CN106053715A (zh) 一种测定烷基蒽氢醌在双氧水有机溶剂中溶解度的方法
Datta et al. Process for the production of hydrogen peroxide
JPH09100106A (ja) 過酸化水素中の有機質不純物除去方法
CN115650178A (zh) 一种精制电子级双氧水的方法
WO2024072328A1 (en) A new hydrogen peroxide purification process

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060301

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080625

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080702

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080924

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081007

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111031

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111031

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121031

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121031

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131031

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees