JP4206521B2 - ころがり軸受の潤滑構造 - Google Patents

ころがり軸受の潤滑構造 Download PDF

Info

Publication number
JP4206521B2
JP4206521B2 JP23138298A JP23138298A JP4206521B2 JP 4206521 B2 JP4206521 B2 JP 4206521B2 JP 23138298 A JP23138298 A JP 23138298A JP 23138298 A JP23138298 A JP 23138298A JP 4206521 B2 JP4206521 B2 JP 4206521B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
bearing
valve
grease
check valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP23138298A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000065071A (ja
Inventor
謙 岡本
浩治 川島
宏 鳴海
高史 瀧本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
JFE Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JFE Steel Corp filed Critical JFE Steel Corp
Priority to JP23138298A priority Critical patent/JP4206521B2/ja
Publication of JP2000065071A publication Critical patent/JP2000065071A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4206521B2 publication Critical patent/JP4206521B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/66Special parts or details in view of lubrication
    • F16C33/6603Special parts or details in view of lubrication with grease as lubricant
    • F16C33/6622Details of supply and/or removal of the grease, e.g. purging grease

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、グリースを供給するころがり軸受の潤滑構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に、グリースを供給するころがり軸受の潤滑構造としては、手動ポンプあるいは自動ポンプにより、軸受箱に設けられた給脂孔から軸受箱内へグリースを間欠的に供給し、押し出された古いグリースは、排脂孔または軸シール部から軸受箱外へ排出されるのが普通である。軸受内部への水分の侵入は軸受の寿命に致命的な悪影響を及ぼすため、軸受箱と軸との間にはシールが設けられ、また、耐水性グリース等も使用される。一方、グリースによらない軸受の潤滑手段としてはオイルミスト潤滑やオイルエア潤滑などが知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、給脂孔から軸受箱内へグリースを供給するだけでは水や水蒸気の多い雰囲気下では軸受箱内への水分の侵入は避けられず、耐水性グリースを使用してもその性能には限界がある。また、オイルミスト、オイルエア潤滑等は水分侵入防止には大きな効果があるものの設備投資が大きく、かつランニングコストも高いという問題点がある。
【0004】
本発明は、これらの問題点を解消し、基本的には通常のグリース給脂のままで水分の侵入をなくしたころがり軸受の潤滑構造を実現することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明は、グリースを供給するころがり軸受の潤滑構造において、逆止弁付き減圧弁を介して圧力空気配管を軸受箱の排脂孔出側に接続するとともに、この排脂孔出側と前記逆止弁付き減圧弁との中間に枝管を分岐させ、その枝管にリリーフ弁が取り付けられ、前記逆止弁付き減圧弁通過後の圧力空気の圧力をPa、リリーフ弁の設定クラッキング圧力をPc、軸受箱の軸シール部のクラッキング圧力をPsとするとき、
Pa < Pc < Ps
となっていることを特徴とするころがり軸受の潤滑構造である。
【0006】
【発明の実施の形態】
本発明によれば、軸受箱の排脂孔に逆止弁付き減圧弁を介して圧力空気配管を接続するとともに、排脂孔と前記逆止弁付き減圧弁との中間に枝管を分岐させ、その枝管にリリーフ弁を取り付けたので、前記圧力空気配管を通じて所定圧の圧力空気を軸受箱の内部を周囲に対して正圧に保持することができ、このため周囲の水蒸気等の侵入を防止し、軸受寿命を大幅に延長することができる。
【0007】
本発明の一実施形態を図面により説明する。図1はこの実施例の潤滑構造を示す概念図で、1は軸、2は軸受、3は軸受箱、4は軸シール部、5は給脂孔、6は排脂孔、7はリリーフ弁、8は圧力空気配管、9は逆止弁付き減圧弁である。
すなわち、工場内にある圧力空気配管8を延長し、逆止弁付き減圧弁9を介して軸受箱3の排脂孔6に接続し、軸受箱3内部に圧力空気を供給して周囲に対して正圧となるようにした。そしてこの逆止弁付き減圧弁9と排脂孔6との間の配管から排脂用の枝管を分岐させ、その枝管にリリーフ弁7を取り付けた。このリリーフ弁7により、逆止弁付き減圧弁9と排脂孔6との間の圧力空気配管8aに背圧を付与することができる。
【0008】
ここで、逆止弁付き減圧弁9通過後の圧力空気の圧力をPa、リリーフ弁7の設定クラッキング圧力をPc、軸受箱3の軸シール部4のクラッキング圧力をPsとするとき、
Pa < Pc < Ps
となるように逆止弁付き減圧弁9およびリリーフ弁7の圧力Pa、Pcを設定するようにすれば、リリーフ弁7から通常空気が洩れることはなく、かつ軸シール部4から空気やグリースが洩れることもない。また、給脂の際に古いグリースはリリーフ弁7から排出され、圧力空気供給側の圧力空気配管8bにはグリースが侵入することがない。まして軸シール部4からグリースが洩れることもない。
【0009】
【実施例】
図2は従来の軸受と上記実施形態に示した本発明を適用した軸受とで軸受箱内のグリースの水分濃度を比較したグラフで、図3は従来技術を1とした本発明における軸受寿命比を示すグラフである。本発明によれば、軸受箱内の水分濃度を低く維持でき、そのため寿命が10倍以上となったことを示している。ここで、本発明の軸受においては、圧力空気の圧力Paを0.3kgf/cm2、リリーフ弁7のクラッキング圧力Pcを1.0kgf/cm2、軸シール部4のクラッキング圧力Psを1.5kgf/cm2とした。
【0010】
なお、図1では単一の軸受へ給脂を行う例を示したが、軸の両端や、それ以外のものを含めて複数の軸受に適用することができるのはいうまでもない。また、リリーフ弁7に代えて、逆止弁を使用してもよい。
【0011】
【発明の効果】
本発明によれば、大規模な設備投資を行うことなしに、軸受の寿命を大幅に延長することができるという、すぐれた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の潤滑構造を示す概念図である。
【図2】従来技術と本発明における軸受箱内のグリースの水分濃度を示すグラフである。
【図3】従来技術を1とした本発明における軸受寿命比を示すグラフである。
【符号の説明】
1 軸
2 軸受
3 軸受箱
4 軸シール部
5 給脂孔
6 排脂孔
7 リリーフ弁
8 圧力空気配管
9 逆止弁付き減圧弁

Claims (1)

  1. グリースを供給するころがり軸受の潤滑構造において、逆止弁付き減圧弁(9)を介して圧力空気配管(8)を軸受箱(3)の排脂孔(出側に接続するとともに、この排脂孔(出側と前記逆止弁付き減圧弁(9)との中間に枝管を分岐させ、その枝管にリリーフ弁(7)が取り付けられ、前記逆止弁付き減圧弁(9)通過後の圧力空気の圧力を Pa 、リリーフ弁(7)の設定クラッキング圧力を Pc 、軸受箱の軸シール部(4)のクラッキング圧力を Ps とするとき、
    Pa Pc Ps
    となっていることを特徴とするころがり軸受の潤滑構造。
JP23138298A 1998-08-18 1998-08-18 ころがり軸受の潤滑構造 Expired - Fee Related JP4206521B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23138298A JP4206521B2 (ja) 1998-08-18 1998-08-18 ころがり軸受の潤滑構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23138298A JP4206521B2 (ja) 1998-08-18 1998-08-18 ころがり軸受の潤滑構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000065071A JP2000065071A (ja) 2000-03-03
JP4206521B2 true JP4206521B2 (ja) 2009-01-14

Family

ID=16922746

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23138298A Expired - Fee Related JP4206521B2 (ja) 1998-08-18 1998-08-18 ころがり軸受の潤滑構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4206521B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1522751A1 (en) * 2003-10-09 2005-04-13 Corus UK Limited Method and apparatus for lubricating a bearing assembly by supplying grease and gas
JP6601752B2 (ja) * 2015-02-18 2019-11-06 東洋染工株式会社 蒸気を用いた発電装置及びコンプレッサー駆動装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000065071A (ja) 2000-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5658053A (en) Shaft re-greasing hub
JP4206521B2 (ja) ころがり軸受の潤滑構造
JP3742158B2 (ja) オイルフリースクリュ圧縮機
JP2963400B2 (ja) 回転軸用環状給油装置
JP3416014B2 (ja) ロールネック用内部加圧軸受箱
JP2941780B1 (ja) ポンプにおけるセラミックス軸受装置
JPH04121371U (ja) 電動機の軸受構造
CN219774201U (zh) 一种低压饱和蒸汽发电机组轴封供汽装置
KR20200115803A (ko) 터보차저 결합기구 및 터보차저가 결합된 엔진
JPH066749U (ja) 回転機の軸受構造
CN212898937U (zh) 一种罗茨风机机械密封结构及罗茨风机
KR200169931Y1 (ko) 크랭크축의 오일시일장치
JPH036843Y2 (ja)
KR200182404Y1 (ko) 엔진의 드라이브조립체의 오일 이중 회수장치
CN2623941Y (zh) 轴承防水的密封结构
JPH109173A (ja) バキュームポンプ
JPH0130639Y2 (ja)
JP2000266259A (ja) スイベルジョイント
JPS6137836Y2 (ja)
KR200240260Y1 (ko) 엔진 오일의 적정량 공급장치
JPS592399Y2 (ja) 油圧シヨベルのピン軸受給油装置
JPH0236898Y2 (ja)
SU1013676A1 (ru) Газовое уплотнение
KR100281823B1 (ko) 수분 흡수수단을 갖는 릴리프 밸브
WO2000019067A3 (en) Lubrication system for hydraulic pumps

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050727

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080401

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080602

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080924

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081007

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111031

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111031

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121031

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121031

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131031

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees