JP4199924B2 - ウィンドウガラスヒータ - Google Patents

ウィンドウガラスヒータ Download PDF

Info

Publication number
JP4199924B2
JP4199924B2 JP2000522765A JP2000522765A JP4199924B2 JP 4199924 B2 JP4199924 B2 JP 4199924B2 JP 2000522765 A JP2000522765 A JP 2000522765A JP 2000522765 A JP2000522765 A JP 2000522765A JP 4199924 B2 JP4199924 B2 JP 4199924B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
window glass
switching means
semiconductor switching
connection
conductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000522765A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001524742A (ja
Inventor
トップ ライナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2001524742A publication Critical patent/JP2001524742A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4199924B2 publication Critical patent/JP4199924B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B3/00Ohmic-resistance heating
    • H05B3/84Heating arrangements specially adapted for transparent or reflecting areas, e.g. for demisting or de-icing windows, mirrors or vehicle windshields
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B1/00Details of electric heating devices
    • H05B1/02Automatic switching arrangements specially adapted to apparatus ; Control of heating devices
    • H05B1/0227Applications
    • H05B1/023Industrial applications
    • H05B1/0236Industrial applications for vehicles
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B2203/00Aspects relating to Ohmic resistive heating covered by group H05B3/00
    • H05B2203/016Heaters using particular connecting means
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B2203/00Aspects relating to Ohmic resistive heating covered by group H05B3/00
    • H05B2203/035Electrical circuits used in resistive heating apparatus

Landscapes

  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
  • Control Of Resistance Heating (AREA)
  • Control Of Non-Electrical Variables (AREA)
  • Control Of Temperature (AREA)

Description

【0001】
本発明は、請求項1の上位概念に記載の特徴を有する、特に自動車のウィンドウガラスを加熱するための、ウィンドウガラスヒータに関する。
【0002】
背景技術
上位概念の形式のウィンドウガラスヒータが公知である。このウィンドウガラスヒータは通常、加熱したいウィンドウガラス上にメアンダ状(maeanderfoermig)に配置された電気的な導体として形成される抵抗加熱装置を有している。電気的な導体はこの場合、薄い面状または線上の導体軌道としてウィンドウガラスの表面上に取り付けられているか、または合わせ板ガラスの場合はガラス板中間室に組み込まれている。抵抗加熱装置を加熱電源、通常は自動車のバッテリに接続することにより、電流が流れ、抵抗加熱装置が加熱され、さらには加熱したいウィンドウガラスが加熱される。
【0003】
抵抗加熱装置を加熱電源に接続するために、自動車の操作によって作動可能な電気的な切替手段を使用することが公知である。電気的な切替手段としては例えばリレーが使用される。このリレーは通常は自動車の計器盤に配置されるプリント配線板上に配置されている。さらに機械的なリレーの代わりに、半導体切替手段、例えばパワートランジスタを使用することが公知であるが、このパワートランジスタは、機械的なリレーのコンタクト構造に適合するためにアダプタケーシング内に配置されている。アダプタケーシングの使用による、このことに関連した付加的なコストの他に、自動車の計器盤の下側に配置されたプリント配線板上の組み付けは比較的手間のかかるものである。
【0004】
発明の効果
これに対して、請求項1に記載の特徴を有する本発明によるウィンドウガラスヒータは、簡単かつ安価に抵抗加熱装置を加熱電源に接続することができる。切替手段が、加熱したいウィンドウガラス上に直接に配置された半導体切替手段であることにより、有利には、標準的な構成部材として提供される半導体切替手段を、アダプタケーシングを介在することなしに直接的に、加熱したいウィンドウガラス上の抵抗加熱装置に接続することができる。付加的なアダプタケーシングを省くことができる他にさらに別の利点が得られる。即ち、加熱したいウィンドウガラスを同時に半導体切替手段の支持体として使用し、従って簡単に抵抗加熱装置を相応にデザインすることにより、半導体切替手段を接続するためにプリント配線板が模倣される。
【0005】
本発明の有利な構成では、半導体切替手段が、有利には抵抗加熱装置の自動的な温度検出と温度制御とを可能にするインテリジェントな回路構成要素を有している。特に有利には、インテリジェントな回路を有する半導体切替手段をウィンドウガラス上に直接に配置することにより、加熱したいウィンドウガラスの直接的な温度検出を行うことができ、選択可能な切替閾値に応じて、ウィンドウガラスヒータのオン・オフを自動的に行うことができる。
【0006】
本発明のさらに有利な構成は、その他の従属請求項の特徴により得られる。
【0007】
実施例の説明
次に図面につき本発明の実施例を詳しく説明する。
【0008】
図1には、ウィンドウガラス12の加熱のためのウィンドウガラスヒータ10の概略図が示されている。このウィンドウガラス12は例えば自動車のウィンドウガラス、特にリヤウィンドウガラス、フロントウィンドウガラスまたはサイドウィンドウガラスである。ウィンドウガラスヒータ10は抵抗加熱装置14を有している。この抵抗加熱装置14はメアンダ状にウィンドウガラス12上に配置された導線ループ16から成っている。この導線ループ16は2つの接続領域18,20を形成している。これらの接続領域18,20は切替手段22に接続されている。切替手段22は一般的に半導体切替手段24として示されたパワートランジスタである。切替手段22は接続導線26,28を介して加熱電源30、例えば自動車のバッテリに接続されている。制御接続導線32は、切替手段22を操作するための制御信号を供給可能である。半導体切替手段24は直接的にウィンドウガラス12上に配置されている。半導体切替手段24の位置は、この半導体切替手段24が一方では接続導線26,28並びに接続導線32に、他方では接続領域18,20に接続されるように選択されている。半導体切替手段24は例えばウィンドウガラス12の角隅領域に位置している。この角隅領域は、1つには場合によっては生じる機械的な要求に対して比較的保護されて位置しており、また1つにはウィンドウガラス12の自由な視界のために必ずしも必要ではない領域である。
【0009】
このウィンドウガラスヒータ10の一般的な機能は公知であるので、この明細書においては詳説しない。制御導線32による信号の供給により、半導体切替手段24はその切替位置を変更し、これにより加熱電源30が導線ループ16に接続される。これにより加熱電流Iが流れ、この加熱電流Iが公知のように導線ループ16を、ひいてはウィンドウガラス12を加熱する。
【0010】
図2および図3に示した実施例により、ウィンドウガラス12上における半導体切替手段24の配置について説明する。この場合それぞれ、内側に半導体切替手段24が配置されている、ウィンドウガラス12の1つの角隅領域しか示していない。図1と同じ部分には同じ符号が付与されており、再度の説明はしない。図2aもしくは図3aにはそれぞれ概略的な平面図を示しており、図2bもしくは図3bにはそれぞれ概略的な接続領域の側方図を示している。
【0011】
図2では半導体切替手段24は、商標名TO−220として公知の標準パワートランジスタである。このパワートランジスタは標準的なケーシング34を有しており、このケーシング内にはシリコンチップ(詳しく図示しない)が配置されている。このシリコンチップは外側の3つの接続コンタクト36,38,40を介して制御可能である。接続コンタクト36,38は切替コンタクトであって、接続コンタクト40は制御コンタクトである。接続コンタクト36は接続導線28に接続されており、接続コンタクト40は制御導線32に接続されている。このために接続コンタクト36,40は、図2に概略的な側方図を示したように場合によっては僅かにウィンドウガラス12から離れて持ち上げられていてよい。接続コンタクト36と40と接続導線28もしくは制御導線32との間の接続は例えばろう接または別の適当な導電的なコンタクトにより行われる。接続コンタクト38は接続領域20の接続舌片42に接続されている。
【0012】
図2の平面図に示したように接続舌片42は拡大部を形成しており、同時に半導体切替手段24のための組み付け基本位置として働く。このために半導体切替手段24のケーシング34を例えば扁平に接続舌片42上に接合することができる。摩擦接続的な結合が、例えば接着、ろう接、又はその他の適当な接合技術で行われる。接続コンタクト38は例えば、図2bの概略的な側方図に示したように、ウィンドウガラス12の方向に屈曲されており、接続舌片42の指状の延長部上に例えばろう接により接続される。
【0013】
図2aおよび図2bにに示した図面から明らかに、標準化された半導体切替手段24を簡単に直接にウィンドウガラス12上に配置できることがわかる。抵抗加熱装置14の接続領域20はこの場合、半導体切替手段24の電気的なコンタクトの他に同時に、ウィンドウガラス12上での半導体切替手段24の機械的な位置固定のためにも働く。さらに接続舌片42を介して同時に、半導体切替手段24の損失熱を吸収し、ウィンドウガラス12へと導出することができる。これに関連して半導体切替手段24の損出熱の導出のために必要な冷却が行われる他に、ウィンドウガラス12の加熱のために付加的な少なくとも局部的な熱源が提供される。
【0014】
図3aおよび図3bに示した実施例では、半導体切替手段24が、商標名PS−010として提供されている標準的なパワートランジスタから成っている。半導体切替手段24の構造的な構成に相応して、半導体切替手段24の接続コンタクト36が、接続領域20の接続舌片42上に取り付けられている。この場合同じく、接続舌片42と接続コンタクト38との間の導電的な接着結合またはろう接結合が行われ、これにより電気的なコンタクトの他に同時に半導体切替手段24の機械的な位置固定が行われる。この場合複数の接続脚から成る接続コンタクト36が中間導体路46を介して接続導線28に接続されている。この場合同様に複数の接続脚から形成された接続コンタクト40は同様に中間導体路48を介して制御導線32に接続されている。接続舌片42もしくは中間導体路46および48のデザインは、半導体切替手段24の接続コンタクト36,38,40の所定の位置に適合している。接続舌片42もしくは中間導体路46,48ならびに導線ループ16の接続領域18および20の構造化は同時に、導線ループ16をウィンドウガラス12上に取り付けることにより行える。従ってウィンドウガラス12は同時に比喩的な意味で、半導体切替手段24の接続のためにプリント配線板として働く。
【0015】
詳しく示さない別の実施例によれば、半導体切替手段24が、例えば半導体切替手段24の時間制御及び/又は温度制御を可能にするインテリジェント集積回路を有していてよい。半導体切替手段24をウィンドウガラス12に直接に熱的に連結することにより特に有利には、ウィンドウガラス12の温度が算出され、この温度は、半導体切替手段24の接続もしくは遮断のための制御値として使用できる。従って選択可能な閾値に応じてウィンドウガラスヒータ10の最適なオン・オフを保証することができる。これにより自動車バッテリから成る熱源30の負荷は必要最小限に制限し続けられる。
【0016】
すでに組み込まれた切替手段22が設けられたウィンドウガラスヒータ10を備えた、例えば自動車のウィンドウガラスとしてのウィンドウガラス12を予め製造し、最終的な消費者のもとで完全な構成ユニットとして組み込むこむことができる。この場合、例えば簡単な差込接続によって付加的な補助手段なしに実現可能な、接続導線26,28ならびに制御導線32との接続が行われるだけでよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】 ウィンドウガラスヒータの概略的な全体図である。
【図2】 半導体切替手段の使用の第1の実施例を示す図である。
【図3】 半導体切替手段の使用の第2の実施例を示す図である。
【符号の説明】
10 ウィンドウガラスヒータ
12 ウィンドウガラス
14 抵抗加熱装置
16 導線ループ
18,20 接続領域
22,24 半導体切替手段
26,28 接続導線
30 加熱電源
32 制御導線
34 ケーシング
36,38,40 接続コンタクト
42 接続舌片
46,48 中間導体路

Claims (6)

  1. ィンドウガラスを加熱するためのウィンドウガラスヒータであって、ウィンドウガラスに取り付けられたまたはウィンドウガラスに組み込まれた抵抗加熱装置を有しており、該抵抗加熱装置が接続コンタクトを介して電気的な切替手段によって加熱電源に接続可能である形式のものにおいて、
    切替手段(22)が、加熱したいウィンドウガラス(12)上に直接に配置された半導体切替手段(24)であって、該半導体切替手段(24)が、抵抗加熱装置(14)の導線ループ(16)の接続領域(18,20)に直接に接続されており、少なくとも1つの接続領域(18,20)が接続舌片(42)を形成していて、該接続舌片(42)が、ウィンドウガラス(12)上に半導体切替手段(24)を位置固定し、且つ、半導体切替手段(24)と前記接続領域(18,20)の少なくとも1つとを電気的に接続することを特徴とするウィンドウガラスヒータ。
  2. 接続舌片(42)が、半導体切替手段(24)の損失熱を伝導するための導熱体として働く、請求項1記載のウィンドウガラスヒータ。
  3. 少なくとも1つの接続領域(18,20)が、外部と接続する導体路(46,48)に、半導体切替手段(24)を介して接続可能に形成されている、請求項1または2記載のウィンドウガラスヒータ。
  4. 半導体切替手段(24)が、半導体切替手段(24)の加熱電源との接続制御を時間及び温度の少なくとも一方に基づいて行うインテリジェントな回路構成要素を有している、請求項1から3までのいずれか1項記載のウィンドウガラスヒータ。
  5. 半導体切替手段(24)は、ウィンドウガラス(12)の温度を測定する測定手段を有し、半導体切替手段(24)が、前記測定手段を介して測定される温度に応じて、抵抗加熱装置(14)を加熱電源(30)に接続もしくは加熱電源(30)から遮断する、請求項4記載のウィンドウガラスヒータ。
  6. 切替手段(22)が、ウィンドウガラス(12)の組み込まれた構成部分として形成されていて、自動車に配線された導線の接続導線もしくは制御導線(26,28,32)に接続可能である、請求項1から5までのいずれか1項記載のウィンドウガラスヒータ。
JP2000522765A 1997-11-20 1998-11-05 ウィンドウガラスヒータ Expired - Fee Related JP4199924B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19751423A DE19751423A1 (de) 1997-11-20 1997-11-20 Scheibenheizung
DE19751423.5 1997-11-20
PCT/DE1998/003218 WO1999027756A1 (de) 1997-11-20 1998-11-05 Scheibenheizung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001524742A JP2001524742A (ja) 2001-12-04
JP4199924B2 true JP4199924B2 (ja) 2008-12-24

Family

ID=7849298

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000522765A Expired - Fee Related JP4199924B2 (ja) 1997-11-20 1998-11-05 ウィンドウガラスヒータ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6320159B1 (ja)
EP (1) EP1033064B1 (ja)
JP (1) JP4199924B2 (ja)
DE (2) DE19751423A1 (ja)
WO (1) WO1999027756A1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19925757C5 (de) * 1999-06-05 2011-02-10 Behr France Rouffach S.A.S. Heizeinrichtung, insbesondere für ein Kraftfahrzeug
DE19957452B4 (de) * 1999-11-19 2019-03-28 Mahle International Gmbh Elektrische Heizeinrichtung, insbesondere für ein Kraftfahrzeug
ES2170017B2 (es) * 1999-11-19 2003-08-01 Behr France Sarl Instalacion de calefaccion electrica, particularmente para un vehiculo automovil.
EP1256261B2 (en) * 2000-01-25 2009-11-18 Pilkington Italia S.p.A. Glazing with electrical terminal
DE10028446B4 (de) * 2000-06-14 2006-03-30 Beru Ag Elektrische Zusatzheizeinrichtung
DE10041417A1 (de) 2000-08-23 2002-03-21 Beru Ag Elektronische Ansteuerung für Heizelemente
JP3524521B2 (ja) * 2001-07-03 2004-05-10 本田技研工業株式会社 コンバーチブルトップ用リヤーガラスにおける通線保護ケース構造
US7265323B2 (en) * 2001-10-26 2007-09-04 Engineered Glass Products, Llc Electrically conductive heated glass panel assembly, control system, and method for producing panels
US6544043B1 (en) * 2002-02-27 2003-04-08 General Motors Corporation Electrical connection mechanism for resistive gridded rear drop glass
US6840780B1 (en) 2002-07-26 2005-01-11 Antaya Technologies Corporation Non-solder adhesive terminal
US7968823B2 (en) * 2006-06-07 2011-06-28 Engineered Glass Products, Llc Wireless inductive coupling assembly for a heated glass panel
EP2071901B1 (en) * 2007-12-11 2012-08-15 Volvo Car Corporation Window with resistance heating element
JP2010020918A (ja) * 2008-07-08 2010-01-28 Nippon Sheet Glass Co Ltd 端子構造及び車両用端子付ガラス板
GB0908395D0 (en) * 2009-05-15 2009-06-24 Sagentia Ltd Food heating apparatus
FR2988241B1 (fr) * 2012-03-13 2019-08-09 Renault S.A.S Systeme de communication sans fil a plusieurs recepteurs multiplexes.
US20140265756A1 (en) * 2013-03-12 2014-09-18 Hussmann Corporation Door for a refrigerated merchandiser
JP6016126B2 (ja) * 2013-08-07 2016-10-26 住友電装株式会社 電熱線端子への給電線配索構造
AR097558A1 (es) * 2013-10-29 2016-03-23 Saint Gobain Entrepaño con -al menos- dos elementos de conexión eléctrica y un conductor de conexión
ES2564760B1 (es) * 2014-09-24 2017-01-04 BSH Electrodomésticos España S.A. Dispositivo de aparato doméstico y procedimiento para la fabricación de un dispositivo de aparato doméstico
CN104717770B (zh) * 2015-03-20 2016-08-24 中国科学院合肥物质科学研究院 激光雷达方舱天窗玻璃加热装置
DE102016200931A1 (de) * 2016-01-22 2017-07-27 Volkswagen Aktiengesellschaft Heizsystem für eine Fensterscheibe, Verbundscheibe für ein Fahrzeug, Fahrzeug

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1355493A (en) * 1971-04-19 1974-06-05 Smiths Industries Ltd Methods of manufacturing a heater assembly
US3790866A (en) * 1973-05-14 1974-02-05 Gen Motors Corp Semiconductor device enclosure and method of making same
US4132881A (en) * 1973-12-12 1979-01-02 Societa Italiana Vetro Siv S.P.A. Electrically heated vehicle window having plural moisture sensing probes
US4127765A (en) * 1978-02-17 1978-11-28 Anthony's Manufacturing Company, Inc. Anti-condensation system for refrigerator doors
GB1598504A (en) * 1978-02-21 1981-09-23 Sacex Srl Electrical connector device for establishing an electrical connection to a motor vehicle window heater
US4228871A (en) * 1978-06-16 1980-10-21 Talbot Industries, Ltd. Bracket
US4266267A (en) * 1979-11-19 1981-05-05 General Electric Company Mounting arrangement for transistors and the like
US4538170A (en) * 1983-01-03 1985-08-27 General Electric Company Power chip package
US5459348A (en) * 1991-05-24 1995-10-17 Astec International, Ltd. Heat sink and electromagnetic interference shield assembly
US5354966A (en) * 1991-12-02 1994-10-11 Sperbeck Scott W Window defogging system with optically clear overlay having multi-layer silver bus bars and electrically isolating peripheral grooves
GB9418477D0 (en) * 1994-09-14 1994-11-02 Glaverbel A heated glazing panel and a control circuit for use therewith
CA2170338C (en) * 1996-02-26 2005-06-21 Heinz Zorn Heated mirror
US5852284A (en) * 1997-01-07 1998-12-22 Libbey-Owens-Ford Co. Insulating glass with capacitively coupled heating system

Also Published As

Publication number Publication date
DE59803098D1 (de) 2002-03-21
JP2001524742A (ja) 2001-12-04
EP1033064B1 (de) 2002-02-13
US6320159B1 (en) 2001-11-20
EP1033064A1 (de) 2000-09-06
DE19751423A1 (de) 1999-06-02
WO1999027756A1 (de) 1999-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4199924B2 (ja) ウィンドウガラスヒータ
US6997605B2 (en) Device for detection of the temperature in the interior of a vehicle
ATE276892T1 (de) Elektrische heizung für ein kraftfahrzeug
US9937772B2 (en) Heater
DE502004007603D1 (de) Steuereinheit mit thermischem Schutz und eine die Steuereinheit umfassende elektrische Heizvorrichtung
EP0413808A1 (en) CONTROL ARRANGEMENT FOR SEAT HEATING.
CN104347602B (zh) 附接至热辐射构件的半导体器件
JPH1035375A (ja) コネクタ及び電気接続箱
JP2697700B2 (ja) 温度制御型半導体レーザ装置およびその温度制御方法
US6911630B2 (en) Air heater
JP4002074B2 (ja) 車載用電装ユニット
JPH09153591A (ja) 自動車用の電子ロードスイッチ
KR20010051905A (ko) 열전소자
JP3995382B2 (ja) 温度センサを備える制御機器
CN216231840U (zh) 用于车辆的加热器以及相应的电加热系统和座椅
JP2009153237A (ja) 制御装置
JPH09148769A (ja) 電気機器
JP2009108719A (ja) 回路装置
CN112384774A (zh) 用于测量电子部件的温度的系统以及包含这种系统的开关臂
JPH1082816A (ja) 電気接続箱の負荷状態検出構造
CN116134709A (zh) 马达驱动装置
JP4209070B2 (ja) 半導体装置
JP2006109665A (ja) 過電流検出機能を有する集積回路装置
US7245504B2 (en) Power distribution system
JP2000188171A (ja) 電子回路部品の温度制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051102

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071213

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080307

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080905

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081006

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111010

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees