JP4197350B2 - 内燃機関のための燃料噴射装置 - Google Patents

内燃機関のための燃料噴射装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4197350B2
JP4197350B2 JP2006522205A JP2006522205A JP4197350B2 JP 4197350 B2 JP4197350 B2 JP 4197350B2 JP 2006522205 A JP2006522205 A JP 2006522205A JP 2006522205 A JP2006522205 A JP 2006522205A JP 4197350 B2 JP4197350 B2 JP 4197350B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
fuel injection
control
injection device
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006522205A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007500816A (ja
Inventor
ベーラント ペーター
マーゲル ハンス−クリストフ
カンネ ゼバスティアン
ネントヴィッヒ ゴーデハルト
バウアー ミヒャエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2007500816A publication Critical patent/JP2007500816A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4197350B2 publication Critical patent/JP4197350B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M59/00Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps
    • F02M59/44Details, components parts, or accessories not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M59/02 - F02M59/42; Pumps having transducers, e.g. to measure displacement of pump rack or piston
    • F02M59/46Valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M47/00Fuel-injection apparatus operated cyclically with fuel-injection valves actuated by fluid pressure
    • F02M47/02Fuel-injection apparatus operated cyclically with fuel-injection valves actuated by fluid pressure of accumulator-injector type, i.e. having fuel pressure of accumulator tending to open, and fuel pressure in other chamber tending to close, injection valves and having means for periodically releasing that closing pressure
    • F02M47/027Electrically actuated valves draining the chamber to release the closing pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M45/00Fuel-injection apparatus characterised by having a cyclic delivery of specific time/pressure or time/quantity relationship
    • F02M45/02Fuel-injection apparatus characterised by having a cyclic delivery of specific time/pressure or time/quantity relationship with each cyclic delivery being separated into two or more parts
    • F02M45/04Fuel-injection apparatus characterised by having a cyclic delivery of specific time/pressure or time/quantity relationship with each cyclic delivery being separated into two or more parts with a small initial part, e.g. initial part for partial load and initial and main part for full load
    • F02M45/08Injectors peculiar thereto
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M45/00Fuel-injection apparatus characterised by having a cyclic delivery of specific time/pressure or time/quantity relationship
    • F02M45/02Fuel-injection apparatus characterised by having a cyclic delivery of specific time/pressure or time/quantity relationship with each cyclic delivery being separated into two or more parts
    • F02M45/04Fuel-injection apparatus characterised by having a cyclic delivery of specific time/pressure or time/quantity relationship with each cyclic delivery being separated into two or more parts with a small initial part, e.g. initial part for partial load and initial and main part for full load
    • F02M45/08Injectors peculiar thereto
    • F02M45/086Having more than one injection-valve controlling discharge orifices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M45/00Fuel-injection apparatus characterised by having a cyclic delivery of specific time/pressure or time/quantity relationship
    • F02M45/02Fuel-injection apparatus characterised by having a cyclic delivery of specific time/pressure or time/quantity relationship with each cyclic delivery being separated into two or more parts
    • F02M45/10Other injectors with multiple-part delivery, e.g. with vibrating valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M47/00Fuel-injection apparatus operated cyclically with fuel-injection valves actuated by fluid pressure
    • F02M47/02Fuel-injection apparatus operated cyclically with fuel-injection valves actuated by fluid pressure of accumulator-injector type, i.e. having fuel pressure of accumulator tending to open, and fuel pressure in other chamber tending to close, injection valves and having means for periodically releasing that closing pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M63/00Other fuel-injection apparatus having pertinent characteristics not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00; Details, component parts, or accessories of fuel-injection apparatus, not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M39/00 - F02M61/00 or F02M67/00; Combination of fuel pump with other devices, e.g. lubricating oil pump
    • F02M63/0012Valves
    • F02M63/0014Valves characterised by the valve actuating means
    • F02M63/0015Valves characterised by the valve actuating means electrical, e.g. using solenoid
    • F02M63/0026Valves characterised by the valve actuating means electrical, e.g. using solenoid using piezoelectric or magnetostrictive actuators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M63/00Other fuel-injection apparatus having pertinent characteristics not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00; Details, component parts, or accessories of fuel-injection apparatus, not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M39/00 - F02M61/00 or F02M67/00; Combination of fuel pump with other devices, e.g. lubricating oil pump
    • F02M63/0012Valves
    • F02M63/0031Valves characterized by the type of valves, e.g. special valve member details, valve seat details, valve housing details
    • F02M63/0045Three-way valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M63/00Other fuel-injection apparatus having pertinent characteristics not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00; Details, component parts, or accessories of fuel-injection apparatus, not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M39/00 - F02M61/00 or F02M67/00; Combination of fuel pump with other devices, e.g. lubricating oil pump
    • F02M63/0012Valves
    • F02M63/0059Arrangements of valve actuators
    • F02M63/0061Single actuator acting on two or more valve bodies
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M2200/00Details of fuel-injection apparatus, not otherwise provided for
    • F02M2200/46Valves, e.g. injectors, with concentric valve bodies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Description

本発明は、内燃機関のための燃料噴射装置であって、少なくとも2つの弁部材を備えており、該弁部材はそれぞれ、閉鎖方向で作用する液圧式の1つの制御面を有しており、該制御面に対応して液圧式の制御室を配置してあり、制御弁を備えており、該制御弁は前記制御室内の圧力を制御するようになっており、さらに負荷装置を備えており、該負荷装置は前記弁部材の開放方向で作用するようになっており、この場合に前記弁部材の、前記制御室内に生じている液圧の開放圧力は互いに異なっている形式のものに関する。
さらに本発明は前記形式の燃料装置の運転方法に関する。
冒頭に述べた形式の燃料噴射装置は、ドイツ連邦共和国特許出願第10122241A1号明細書により公知である。該明細書は内燃機関のための、互いに同軸的に配置された弁部材を備えた噴射ノズルを開示している。両方の弁部材は行程を制御されるようになっており、即ち弁部材は、制御室内の液体の圧力が降下すると開く。弁部材の開放方向に作用する力は、対応する圧力面に作用する噴射圧力によって生ぜしめられる。この場合にまず外側の弁部材が開き、次いで内側の弁部材が開く。外側の弁部材のみを開きたい場合には、制御室内の圧力降下が適切に終了されて、圧力が再び増大されねばならない。
燃料噴射装置に複数の弁部材を用いる理由は、次に述べる通りであり、即ち、殊にディーゼルエンジンにおいて、エミッションを減少させかつ効率を高めるために、燃料をできるだけ微細な噴霧で内燃機関の燃焼室内へ噴射する必要がある。このことは、噴射圧力を高めることによって達成される。
それぞれ複数の燃料流出開口を解放する複数の弁部材を用いることによって、小さい燃料量を噴射する場合でも、十分に長い噴射時間及び良好な噴霧特性を得ることができ、大きな燃料量を噴射する場合に過度に長い噴射時間及び/又は過度に高い噴射圧を甘受する必要がない。
本発明の課題は、冒頭に述べた形式の燃料噴射装置を改善して、該燃料噴射装置ができるだけ簡単に制御されかつ確実に作動できるようにすることである。該燃料噴射装置を内燃機関に使用した場合に、エミッション及び燃料消費特性を改善したい。さらに本発明の課題は、冒頭に述べた形式の方法を改善して、該方法が1つの弁部材だけを作動させる場合にも必要に応じてできるだけ迅速に行われるようにすることである。
はじめに述べた課題を解決するために本発明では、冒頭に述べた形式の燃料噴射装置において、制御弁によって制御室内に異なる少なくとも3つの圧力レベルが形成されるように成っており、この場合に高い方の圧力レベルではすべての弁部材が閉じられるようになっており、中間の圧力レベルでは1つの弁部材が開かれるようになっており、かつ低い方の圧力レベルではすべての弁部材が開かれるようになっている。
あとに述べた課題を解決するために本発明に基づく方法では、前記形式の燃料噴射装置において、1つの弁部材だけの開放のために、まず制御室を低圧接続部に接続し、次いで同時に低圧接続部及び高圧接続部に接続するようになっている。
本発明に基づく燃料噴射装置においては利点として、付加的な中間の圧力レベルが制御室内に形成され、この場合に一方の弁部材はすでに開かれており、しかしながら他方の弁部材は閉じられたままである。このようにして、長い噴射時間も1つの弁部材だけの開放によって達成され、このことは殊に内燃機関の部分負荷運転時にエミッション及び燃料消費特性の改善につながる。さらに本発明に基づく燃料噴射装置は構造が簡単であり、それというのは各弁部材のための、互いに分離された制御室による個別の制御が不要であるからである。燃料噴射装置は必要に応じて唯一の制御室しか含んでいなくてよい。
本発明に基づく方法においては利点として、まず制御室と低圧接続部だけとの接続によって制御室内の圧力は著しく急速に降下され、しかしながら続いて制御室と高圧接続部との付加的な接続によって圧力降下は制限され、即ち所定の中間圧力のレベルに制限される。該第2の制御過程は有利には、弁部材が開かれた終端位置に達する前に行われるようになっている。
本発明の有利な実施態様を従属請求項に記載してある。
有利な1つの実施態様において、制御室は流入絞りを介して高圧接続部に接続されており、制御弁は一方で制御室に接続されかつ他方で低圧接続部に接続されるようになっている。該燃料噴射装置ではもっぱら2つの圧力接続部、即ち1つの高圧接続部及び1つの低圧接続部と簡単な1つの制御弁によって燃料噴射を完全に制御することができる。このことは該燃料噴射装置が安価でかつ運転時に確実に作動することを意味している。
別の実施態様においては、制御弁は切換室及び該切換室内に配置された切換部材を有しており、該切換部材は第1の切換位置で、低圧接続部へ通じる第1の弁座に接触し、第2の切換位置で、バイパス通路へ通じる第2の弁座に接触するようになっており(この場合に該バイパスは高圧接続部に接続されており)、かつ第3の切換位置では第1の弁座にも第2の弁座にも接触しない、即ち低圧接続部及び高圧接続部に接続されるようになっている。このような制御弁は構造が簡単で、従って経済的である。
バイパス通路を介して切換室内には高い液体圧力、中間の液体圧力若しくは低い液体圧力が形成される。相応に制御室内にそれぞれ終端圧力が生ぜしめられ、これによって制御室内の圧力を降下させるための速度が規定される。噴射の終端時点での切換室と高圧接続部との接続によって、制御室も切換室を介して高圧接続部に接続され、その結果、制御室内の圧力が著しく急速に上昇し、かつ弁部材が急速に閉鎖する。このことはエミッション特性の改善にとって特に効果的である。
さらに別の実施態様においては、制御弁は第3の切換位置で低圧接続部に対して絞り箇所を形成している。該手段は、高圧接続部から直接に低圧接続部へ流れる燃料流を制限している。その結果、燃料の吐出量を減少させることができ、ひいては小さい燃料ポンプを使用することができる。
さらに可能な実施態様においては、制御室は高圧接続部に接続されており、制御弁は少なくとも2つの制御通路を介して制御室に接続されており、制御弁は第1の切換位置ですべての制御通路を低圧接続部に対して遮断し、第2の切換位置で1つの制御通路を低圧接続部に接続し、かつ第3の切換位置ですべての制御通路を低圧接続部に接続するようになっている。
高圧接続部から制御室内への燃料の最大の供給流若しくは流入量を制限するようになっているので、選ばれた制御通路の数によって規定される流過横断面に応じて、高い圧力レベル若しくは低い圧力レベルが制御室内に生ぜしめられる。これによって、別の弁部材の任意の開放時点を得ることができる。殊に全負荷時には両方の弁部材を噴射開始に際して同時に開放させることができる。その結果、最大の噴射量が所定の噴射時間で達成される。
本発明に基づく燃料噴射装置は、技術的に簡単に形成され、従って経済的である。原理的には、制御通路は互いに同一に形成されていてよく、この場合には制御通路の数を二倍にすることによって二倍の流過横断面を得ることができる。しかしながら有利な実施態様においては、各制御通路はそれぞれの制御通路に所定の絞り特性を与えることに基づき互いに異なって形成されており、これによって、制御室内に生じる圧力レベルを精密に形成することができる。
制御室内に異なる圧力レベルを形成するための別の簡単な実施態様においては、制御室は高圧接続部に接続されており、制御弁は制御室を第1の切換位置で低圧接続部に接続し、かつ第2の切換位置で低圧接続部に対して遮断するようになっており、さらに制御弁は連続的に第1の切換位置から第2の切換位置へ、かつ逆に第2の切換位置から第1の切換位置へ制御されるようになっている。
本発明に基づく燃料噴射装置の殊に有利な実施態様においては、制御室内に種々の圧力レベルを形成するために、1つの簡単な2/2切換弁しか必要としない。最も簡単な場合には弁は、開く第2としての弁部材が開放運動を開始する直前に(有利には、最初に開く弁部材がその開かれた終端位置に達する前に)再び閉じられ、かつ、最初に開く弁部材が流出する燃料流を不当に絞ってしまう程に強く閉鎖する直前に、再び開かれる。中間の圧力レベルは、制御弁の開閉に基づき変化する圧力の特性値の中間値である。速い速度で繰り返される開閉によって、例えばクロック制御若しくはパルス制御によって、一定な中間の圧力レベルを形成することができる。本発明に基づく燃料噴射装置の別の有利な実施態様においては、制御弁は、連続的な切換によって制御室内の圧力を、中間の圧力レベルを基準として振動させるために、即ち制御室内の圧力をほぼ中間の圧力レベルに保つために連続的に制御されるようになっている。制御弁は、連続的な切換によって一定の中間の圧力レベルを形成するために高速に、即ち高い頻度で制御されるようになっている。
本発明に基づく燃料噴射装置の有利な実施態様においては、弁部材は互いに同軸的に配置されており、制御室の軸線方向の1つの画成面(画定面)は環状のシール領域を有しており、該シール領域は外側の弁部材の開放された終端位置、即ち開放行程の終端位置で制御室を、高圧接続部に接続された外側の領域と、制御弁に接続された内側の領域とに仕切るようになっている。このような同軸的な構造に基づき、燃料噴射装置は極めてコンパクトである。シール領域によって、外側の弁部材の開放された終端位置では、内側の弁部材の制御面に所属する制御室領域は、高圧の燃料の供給流に対して遮断されている。従って該制御室領域内の圧力は、著しく急速に降下し、その結果、内側の弁部材は相応に急速に開放する。このことはエミッションを減少させることになる。
前述のすべての燃料噴射装置において、制御弁が極めて高速に切り換えられると有利である。このことは、制御弁が圧電アクチュエータを含んでいることによって簡単に達成される。
さらに別の実施態様においては、制御弁は弁体(弁本体)を含んでおり、該弁体は液圧式に圧電アクチュエータに連結されており、この場合に液圧媒体として逃がし燃料(漏れ燃料)を用いるようになっており、該逃がし燃料は少なくとも1の弁部材の案内に沿って流れるようになっている。このような液圧式の連結によって、圧電アクチュエータの小さい行程が液圧式の伝達に基づき増幅される。従って制御弁の弁体は、寸法を大きくすることなしに、開放に際して十分な流過横断面を解放するようになっている。必然的に存在する逃がし燃料を液圧式の連結のために用いることによって、付加的な液体供給を避けることができる。これによって燃料噴射装置はさらにコンパクトに形成でき、かつ相応に安価になる。
本発明に基づく燃料噴射装置の別の有利な実施態様においては、1つの弁部材は、開放方向で別の弁部材に作用する連行部を有している。このような構成によって、次に開くべき、即ち後から開くべき弁部材は、最初に開くべき弁部材が所定の行程を行うと正確に開く。これによって、内燃機関の所定の負荷及び回転数範囲でエミッションの極めて少ない噴射特性を得ることができる。制御室内の圧力によっては、連行部が後から開くべき弁部材に生ぜしめる力は、後から開くべき弁部材を該力によってのみ開く程に十分でなくてもよい。この場合には連行部は、最初に開くべき弁部材の行程を制限するように機能している。このような手段は、極めて少ない燃料量の噴射を可能にしている。
別の実施態様では連行部は、該連行部が1つの弁部材の最大行程の達成の直前に別の弁部材に当接するように形成されている。これによって、一面において1つの弁部材の最大行程を達成するまでの間は該1つの弁部材のみを開いておくことができ、かつ他面において該第1の弁部材がその最大行程を行うことに基づき、第2の弁部材を確実に開くことができる。
本発明に基づく燃料噴射装置の殊に有利な実施態様においては、別の弁部材の開放方向で作用する負荷装置と別の弁部材の液圧のための制御面(受圧面)とは、該弁部材が1つの弁部材の連行部によって開放方向に作用する力を付加的に受けた場合にはじめて開かれるように、互いに適合され、即ち相互に依存して規定されている。従って別の、即ち第2の弁部材を開くためには、制御室内の圧力の降下を必要とするだけではなく、最初に開くべき弁部材による連行をも必要としている。制御面及び負荷装置の適切な寸法規定によって、各弁部材の開放圧力を互いに極めて明確に区別することができ、開放圧力の明確な区別によって燃料噴射装置の作動の信頼性を高めることができる。
次に本発明の有利な実施例を添付の図面に基づく詳細に説明する。図面において、
図1は、燃料噴射装置の第1の実施例の、同軸的な2つの弁部材を備える領域の部分断面図であり、
図2は、図1の燃料噴射装置の、弁部材を閉じた状態での概略的な断面図であり、
図3は、両方の弁部材の開放のための開放過程中の、図2に類似の断面図であり、
図4は、弁部材を開いた状態での、図2に類似の概略的な断面図であり、
図5は、1つの弁部材のみを開いた状態での、図2に類似の概略的な断面図であり、
図6は、図3及び図4に示す開放及び閉鎖過程中の、制御室内の圧力経過若しくは圧力推移をプロットしたダイヤグラムであり、
図7は、図5に示す例の、図6に類似のダイヤグラムであり、
図8は、図6に示す圧力経過に対応して弁部材の切換位置の経過をプロットしたダイヤグラムであり、
図9は、図7に示す圧力経過に対する、図8に類似のダイヤグラムであり、
図10は、燃料噴射装置の第2の実施例の、図2に類似の概略的な断面図であり、
図11は、第1の制御変化例における制御弁及び外側の弁部材の位置を時間にわたってプロットしたダイヤグラムであり、
図12は、第2の制御変化例における制御弁及び外側の弁部材の位置を時間にわたってプロットしたダイヤグラムであり、
図13は、燃料噴射装置の第3の実施例の概略的な部分断面図であり、
図14は、図13の燃料噴射装置の変化例の一部分の概略的の断面図であり、
図15は、図13の燃料噴射装置の別の変化例の一部分の概略的の断面図である。
図1で燃料噴射装置は全体を符号10で表してある。燃料噴射装置のケーシング12は、ノズル本体14を備えている。ノズル本体内に、互いに同軸的な2つの弁部材16,18を配置してある。両方の弁部材16,18は図1で下方の端部にそれぞれ円錐形の圧力面20,22を有しており、該圧力面(受圧面)は弁部材16,18の閉鎖状態で、ケーシング側の対応するシール縁部24,26に接触している。両方のシール縁部24,26間に生じている環状室(符号なし)から、ノズル本体14の全周にわたって分配された複数の燃料流出通路28を外側へ向けて形成してある。さらに、ノズル本体14内でノズル本体の下方の端部に設けられている袋孔(符号なし)から、ノズル本体14の全周にわたって分配された複数の燃料流出通路30を外側へ向けて形成してある。
内側の弁部材16の図1で上方の端部は圧力ロッドとして形成されて、円形の制御面32を備えている。両方の弁部材16,18を対応するシール縁部24,26に接触させてある場合には、内側の弁部材16の制御面32は、外側の弁部材18の圧力ロッドの対応する環状の制御面34とほぼ同じ高さにある。環状(リング状)の制御面34の一部分は、円錐形であって、半径方向内側でシール領域36によって画定されている。
制御面32,34は液圧式の共通の1つの制御室38を画成しており、該制御室はさらにノズル本体14及び対向片40によって包囲されている。弁ばね41によって、外側の弁部材18は閉鎖方向に負荷されている。
燃料噴射装置10は、図1に略示の高圧接続部42を有しており、該高圧接続部は図示省略のコモンレール噴射系の燃料蓄圧分配管に接続されている。高圧接続部42は、燃料噴射装置10の長手方向に延びる通路44に通じており、該通路は燃料噴射装置10の下方の端部に設けられた環状の制御室46に開口しており、該制御室は外側の弁部材18の閉鎖状態で、外側の弁部材18の圧力面22の、シール縁部から半径方向外側に位置する区分によって画定されている。
図1で対向片40の上側に配置されたケーシング片48内には、対向片40に向いた端面に環状溝50を加工成形してあり、該環状溝は分岐通路52を介して通路44に接続されている。対向片40内に高圧通路54を成形してあり、該高圧通路は環状溝50を制御室38に接続している。高圧通路54は流入絞り56を有している。
燃料噴射装置10はさらに、図1に概略的に示す低圧接続部58を有している。該低圧接続部は戻り通路(図示省略)に接続されており、該戻り通路は燃料タンクに通じている。燃料噴射装置10の作動時に低圧接続部58には周囲圧力若しくは大気圧が作用しているのに対して、高圧接続部42には2000バールまでの極めて高い圧力が生じている。
低圧接続部58は切換室60に通じている。切換室60は対向片40内の制御通路62に接続されており、該制御通路は制御室38に通じている。制御通路62内に流出絞り64を設けてある。切換室60はさらに、絞り箇所66を介してバイパス通路68に接続されており、該バイパス通路は環状溝50に通じており、該環状溝は高圧接続部42に接続されている。バイパス通路68は、互いに角度を成して延びる2つの孔区分68a,68bによって形成されている。
切換室60内に、3/3・切換弁72のシリンダー状若しくは柱体状の切換部材70を配置してある。該切換部材70は弁ばね74によって第1の弁座76に向けて押圧されており、該弁座は切換室60内に低圧接続部58へ向けて形成されている。さらに切換部材70は操作ロッド78に連結されており、該操作ロッドは圧電アクチュエータ80によって作動される。これによって切換部材70は弁ばね74の力に抗して第2の弁座82に圧着され、該弁座は切換室60内にバイパス通路68へ向けて形成されている。
燃料噴射装置10は次に述べるように作動する。
図1及び図2には燃料噴射装置10の1つの作動状態を示してあり、該作動状態では3/3・切換弁72は第1の切換位置84にあり、該切換位置で切換部材70は第1の弁座76に接触していて、第2の弁座82から持ち上げられている。この場合に、高圧接続部42に作用する燃料高圧は一方で高圧通路54を介し、かつ他方で環状溝50、バイパス通路68、切換室60及び制御通路62を介して制御室38内へ伝達される。その結果制御室38内にも、高圧接続部42に作用している燃料高圧が支配している。これによって相応に、制御面32,34に弁部材16,18の閉鎖方向の液圧力が生じている。外側の弁部材18は弁ばね41によって付加的に閉鎖方向に負荷されている。制御面32,34は、内側の弁部材16が燃焼室圧力に抗して閉鎖位置に確実に保たれ、かつ外側の弁部材18が燃焼室圧力及び、圧力面22に作用する高い圧力に抗して閉鎖位置に確実に保たれるように寸法を規定されている。
両方の弁部材16,18の開放について図3及び図4並びに図6及び図8を参照して述べる。
弁部材の開放のために、3/3・切換弁72は第2の切換位置86へ移されて、第2の弁座82に接触する。これによって切換室60と高圧接続部42との間の接続は中断され、代わりに切換室60、ひいては制御通路62は低圧接続部58に接続される。その結果、燃料は制御室38から流出絞り64を経て低圧接続部58へ流出する。
流入絞り56を設けてあることに基づき、制御室38内に圧力降下が生じる。圧力降下は図6に符号88によって表してある。外側の弁部材18の開放圧力が下回られると(該開放圧力は図示の燃料噴射装置10において内側の弁部材16の開放圧力よりも高くなっている)、外側の弁部材18は、圧力面22に作用している液圧に基づき弁ばね41の力に抗してシール縁部26から離され(図8の符号89)、その結果、燃料は圧力室46から燃料流出通路28を経て流出する。
弁部材18のシール領域36が対向片40に接触すると(図6の符号90)、制御室38の、シール縁部36の内側に位置する領域は、高圧通路54からの新たな燃料の供給流を遮断され、若しくは該供給流は少なくとも絞られる。制御室38の半径方向内側に位置していてかつ引き続き制御通路62を介して低圧接続部58に接続されている領域内の圧力は、さらに降下して、内側の弁部材16の圧力面20もシール縁部24から離れる(図6の符号92若しくは図8の符号93)。いまや燃料は燃料流出通路30からも流出する。このような状態は図4に示してある。
図6から明らかなように、制御室38内の圧力は全体的にもとの値のほぼ三分の一に降下している。該値は流入絞り56及び流出絞り64の適当な寸法規定によって設定される。この場合に、外側の弁部材18は引き続き確実に、開かれた位置に維持され、それというのは制御面34のシール領域若しくはシール縁部36は、該制御面の半径方向内側の縁から離れており、その結果、制御面34のシール縁部36から半径方向内側に位置する領域には、引き続き極めて低い制御圧力しか作用しないからである。さらにシール縁部36は次のように形成されており、即ち、制御室38の半径方向外側の領域と半径方向内側の領域との間のシールは完全ではなく、即ち燃料はさらに制御室38の半径方向外側の領域から流出して、そこに相応の圧力降下を生ぜしめるようになっている。
燃料噴射を終了するために、切換部材70は再び第1の弁座76に接触させられる(切換位置84)。これによって、切換室60は低圧接続部58から遮断され、かつ再びバイパス通路68、制御通路62、制御室38並びに高圧通路54を介して高圧接続部42に接続され、制御室38内の圧力は急速に上昇する(符号94)。その結果、両方の弁部材16,18はほぼ同時に閉じられる(図8の符号96,98)。
外側の弁部材18だけを開きたい場合には、次に述べる操作を行うようになっている(図5)。即ち、3/3・切換弁72は第3の切換位置100へ移され、該切換位置では切換部材70は第1の弁座76と第2の弁座82との間の中間位置を占めている。即ち切換部材は両方の弁座76,82のいずれにも接触していない。3/3・切換弁の切換位置100では、切換室60は一方で低圧接続部58に接続され、かつ他方でバイパス通路68を介して高圧接続部42にも接続されている。従って切換室60内に生じている圧力は、高圧接続部42の高い燃料圧力よりも低いものの、しかし3/3・切換弁72の図3及び図4に示す切換位置で作用する圧力よりも高くなっている。
制御通路62を介して切換室60と制御室38とを接続することによって、制御室38内の圧力は降下するものの(図7の符号88)、3/3・切換弁の図3及び図4若しくは図6及び図8に示す第2の切換位置86の場合よりも降下していない。圧力特性曲線の相応の区分には図7では符号102を付けてある。図面に示してあるように、圧力は出発圧力のほぼ半分に降下している。制御室38内の圧力は十分に降下しており、即ち、外側の弁部材18は圧力面22に作用する液圧によってシール縁部26から離され(図9の符号89)、その結果、燃料は圧力室46から燃料流出通路28へ流れて、そこから流出する。この場合にも弁部材18は、該弁部材のシール縁部36を対向片40に接触させるまで移動させられ(図7の符号90)、制御室38内の圧力はさらに降下させられ、しかしながら内側の弁部材16を開放しない程度に降下される。
外側の弁部材18の開放を加速するためには、3/3・切換弁72はまず第2の切換位置86へ移され、該切換位置では切換部材70は第2の弁座82に接触している。外側の弁部材18のシール縁部36を対向片40に接触させる前に、3/3・切換弁72は第3の切換位置100に移され、これによって、制御室38内の圧力が強く降下することは避けられる。
付言すると、切換部材70が第1の弁座76と第2の弁座82との間の中間位置100にある場合に、切換室60内に生じる中間圧力(高い圧力と低い圧力との間の圧力)は、切換部材70と第1の弁座76との間の間隙によっても調節される。該間隙は切換室60から低圧接続部58への流下絞りを成している。
燃料噴射装置10の別の実施例を図10に示してある。この場合に、前述の実施例の部材若しくは部分と等価の機能を有する部材若しくは部分には同じ符号を付けてある。
図10に示す燃料噴射装置10は、前述の実施例の燃料噴射装置とは切換弁72の構成によって異なっている。該切換弁は、3/3・切換弁(3ポート3位置式切換弁)としてではなく、3/2・切換弁として形成されている。該切換弁において第1の切換位置84では高圧接続部42は、環状溝50、バイパス通路68並びに制御通路62を介して直接に制御室38に接続されるようになっている。従って該切換位置では制御室38内に最大の圧力が生じており、該圧力は、高圧接続部42に作用している圧力に相当している。第2の切換位置86では制御室38は流出絞り64及び制御通路62を介して低圧接続部58に接続されている。従って該切換位置では制御室38内に低い圧力が生じており、該圧力は流出絞り64及び流入絞り56の寸法によって規定される。
図1乃至図9に示す実施例ですでに示してあるように、制御室38内の高い圧力では両方の弁部材16,18は閉じられている。低い圧力では両方の弁部材16,18は開かれている。外側の弁部材18だけを開きたい場合には、制御室38内に中間の圧力レベルを生ぜしめるとよい。このような中間の圧力レベルは、図10に示す燃料噴射装置10では切換弁72の連続的に行われる開放及び閉鎖によって生ぜしめられる。
図11及び図12にも示してあるように、切換弁72はまず、開かれた切換位置86へ移され(図11の特性曲線96)、その結果、制御室38内の圧力は降下し、これによってまず外側のニードル18が開かれる(図11の特性曲線98)。外側の弁部材18が該弁部材の開放行程の終端位置、即ち対向片40に接触する位置(図11の水平の破線)に達する直前に若しくはちょうど達した時点で、切換弁72は再び閉鎖の切換位置84へ移される。これによって、制御室38内の圧力は再び上昇し、外側の弁部材18は閉鎖運動を開始する。しかしながら、外側の弁部材18が閉じられる直前に、即ちシール縁部26と圧力面22との間の流れ(図1、参照)が絞られる直前に、切換弁72は再び開かれた切換位置86へ移される。このようにして制御室38内に中間の圧力レベルを生ぜしめるようになっており、該圧力レベルでは外側の弁部材18は開かれており、かつ内側の弁部材16はまだ閉じられている。
図示省略の別の実施例では、図10に示してある3/2・切換弁72の代わりに、2/2・切換弁を用いてある。このような切換弁を備えた燃料噴射装置では、バイパス通路は設けられておらず、従って2/2・切換弁の閉鎖の切換位置では制御通路62は単純に遮断されている。
図12に示してあるように、切換弁72を極めて高速の切換頻度で、例えばパルス制御若しくはクロック制御によって開閉することも可能である(図12の特性曲線)。切換弁のこのような切換に流れは追従できないので、制御室内の制御圧力は強くは変動せず、比較的一定の中間の圧力が生じる。これに相応して、外側の弁部材はストッパー(水平の破線)の直前の比較的一定の中間の位置(特性曲線98)を閉める。
燃料噴射装置10の別の可能な実施例を図13に示してある。この場合には3/3・切換弁72を設けてあるものの、バイパス通路は省略されている。代わりに、切換室60から制御室38へ並列的な2つの制御通路62a,62bを設けてある。1つの制御通路62aは、第2の弁座82で切換室60に開口している。従って切換弁72の閉鎖状態では制御通路62aは閉じられている。第2の制御通路62bは切換部材70の側方で切換室60に開口している。両方の制御通路62a,62bは流出絞り64a,64bを含んでおり、該流出絞りの絞り作用は互いに異なっている。
図13に示す燃料噴射装置10において切換部材70は、圧電アクチュエータ80に直接に連結されるのではなく、液圧式の伝達器104を介して圧電アクチュエータに連結されている。該伝達器は伝達器室106を含んでおり、該伝達器室内に円柱状の伝達器部材108を突入させてあり、該伝達部材は作動ロッド78を介して切換部材70に結合されている。圧電アクチュエータ80に連結されている伝達部材110は、同じく伝達器室106内に突入している。伝達部材110の直径は伝達器部材108の直径よりも大きくなっている。
伝達器室106は燃料で満たされている。このために伝達器室106は分岐通路112(該分岐通路内に逆止弁114を配置してある)を介して補充通路116に接続されている。補充通路は低圧接続部58に通じている。別の分岐通路118は切換弁72並びに環状室120に通じており、該環状室内に圧縮ばね41を配置してあり、制御室38から両方の弁部材16,18の上方の領域間の間隙を通って流下する漏れ液体は漏れ通路122を経て前記環状室内に達するようになっている。このようにして伝達器室106は、制御弁72及び環状室120から流出する漏れ液体を供給されるようになっている。
伝達器部材108及び伝達部材110の異なる直径に基づき、圧電アクチュエータ80の長さ変化若しくは膨張は切換部材70の、圧電アクチュエータ80の長さ変化よりも大きな行程を生ぜしめる。切換部材70が第1の弁座76に接触すると、両方の制御通路62a,62bは低圧接続部58から遮断される。従って制御室38内には高い圧力が生じ、両方の弁部材16,18は閉じられる。
切換弁72を次のように開き、即ち切換部材70が第1の弁座76と第2の弁座82との間の位置を占めると、燃料は制御室38から両方の制御通路62a,62bを経て低圧接続部58へ流出する。その結果、制御室38内の圧力は降下して、両方の弁部材16,18は開く。
切換部材70を第2の弁座82に接触する位置へ移すと、制御通路62aは閉じられる。制御室38から燃料は制御通路62bのみを経て低圧接続部58へ流出する。流出絞り64bと流入絞り56とは、制御室38内に中間の圧力レベルを生ぜしめ、それも外側の弁部材18を開き、しかしながら内側の弁部材16を閉じたままにできるように互いに調整されている。
さらに異なる実施例を図14に示してある。この場合に相違点は、弁部材16,18の端部領域にある。内側の弁部材16に環状つば124を形成してあり、該環状つばは外側の弁部材118の端部領域の凹設部126内に位置している。静止位置で、即ち両方の弁部材16,18を閉じている場合に、凹設部126の軸線方向の端面は環状つばからわずかに離れている。
図14に示してある燃料噴射装置は、図13の燃料噴射装置に類似して作動する。しかしながら外側の弁部材18を開くと、凹設部126の図14で下方の縁面は環状つば124に接触する。これによって外側の弁部材18から内側の弁部材16に付加的に生ぜしめられて開放方向に作用する力は、いまや内側の弁部材16を開くようになる。即ち、外側の弁部材18の凹設部126の図4で下方の画定面は、内側の弁部材16のための連行部分として機能するようになっている。
環状つば124及び凹設部126の軸線方向の位置は、凹設部126の下方の縁部が外側の弁部材18の最大行程の達成される直前にようやく内側の弁部材16の環状つば124と当接するように互いに調整されている。これによって段階的な噴射量(ブーツインジェクション)を達成でき、該段階的な噴射量は、燃料噴射装置10の装備された内燃機関のエミッションの減少を可能にするものである。内側の弁部材16の制御面32は、両方の制御通路62a,62bを開いている場合でも、制御室38内に最小の圧力を生ぜしめていて、凹設部126と環状つば124との接触に際してようやく内側の弁部材16を開くように設定されている。
燃料噴射装置10のさらに異なる実施例を図15に示してある。この場合には弁部材16,18を一体構造で形成してある。制御室38は半径方向でケーシング12によってではなく、スリーブ128によって画定若しくは画成されており、該スリーブは図15の上方の端部にシール縁部(符号省略)を有している。シール縁部は圧縮ばね41によって弁部材16,18の制御面32,34と相対するケーシング面(符号省略)に圧着されている。
燃料噴射装置の第1の実施例の、同軸的な2つの弁部材を備える領域の部分断面図 図1の燃料噴射装置の、弁部材を閉じた状態での概略的な断面図 両方の弁部材の開放のための開放過程中の概略的な断面図 弁部材を開いた状態での概略的な断面図 1つの弁部材のみを開いた状態での概略的な断面図 図3及び図4に示す開放及び閉鎖過程中の、制御室内の圧力経過をプロットしたダイヤグラム 図5に示す過程のダイヤグラム 図6に示す圧力経過に対応して弁部材の切換位置の経過をプロットしたダイヤグラム 図7に示す圧力経過に対する、図8に類似のダイヤグラム 燃料噴射装置の第2の実施例の概略的な断面図 第1の制御変化例における制御弁及び外側の弁部材の位置を時間にわたってプロットしたダイヤグラム 第2の制御変化例における制御弁及び外側の弁部材の位置を時間にわたってプロットしたダイヤグラム 燃料噴射装置の第3の実施例の概略的な部分断面図 図13の燃料噴射装置の変化例の一部分の概略的の断面図 図13の燃料噴射装置の別の変化例の一部分の概略的の断面図
符号の説明
10 燃料噴射装置、 12 ケーシング、 14 ノズル本体、 16,18 弁部材、 20,22 圧力面、 24,26 シール縁部、 28,30 燃料流出通路、 32,34 制御面、 36 シール領域、 38 制御室、 40 対向片、 41 弁ばね、 42 高圧接続部、 44 通路、 46 制御室、 48 ケーシング片、 50 環状溝、 52 分岐通路、 54 高圧通路、 56 流入絞り、 58 低圧接続部、 60 切換室、 62,62a,62b 制御通路、 64 流出絞り、 66 絞り箇所、 68 バイパス通路、 68a,68b 孔区分、 70 切換部材、 72 3/3・切換弁、 74 弁ばね、 76 弁座、 78 操作ロッド、 80 圧電アクチュエータ、 82 弁座、 78 作動ロッド、 104 伝達器、 106 伝達器室、 108 伝達器部材、 110 伝達部材、 112 分岐通路、 114 逆止弁、 116 補充通路、 118 分岐通路、 120 環状室、 122 漏れ通路、 124 環状つば、 126 凹設部、 128 スリーブ

Claims (17)

  1. 内燃機関のための燃料噴射装置(10)であって、少なくとも2つの弁部材(16,18)を備えており、該弁部材は閉鎖方向で作用する液圧のための制御面(32,34)を有しており、該制御面に対応して液圧のための制御室(38)を配置してあり、制御弁(72)を備えており、該制御弁は前記制御室(38)内の圧力を制御するようになっており、負荷装置(20,22)を備えており、該負荷装置は前記弁部材(16,18)の開放方向で作用するようになっており、この場合に前記弁部材(16,18)の、前記制御室(38)内に生じている液圧の開放圧力は互いに異なっている形式のものにおいて、制御弁(72)によって制御室(38)内に互いに異なる少なくとも3つの圧力レベルが形成されるようになっており、この場合に高い方の圧力レベルでは、すべての弁部材(16,18)が閉じられており、中間の圧力レベルでは1つの弁部材(18)が開かれており、かつ低い方の圧力レベルではすべての弁部材(16,18)が開かれていることを特徴とする、内燃機関のための燃料噴射装置。
  2. 制御室(38)は流入絞り(56)を介して高圧接続部(42)に接続されており、制御弁(72)は一方で制御室(38)に接続されかつ他方で低圧接続部(58)に接続されるようになっている請求項1に記載の燃料噴射装置。
  3. 制御弁(72)は、切換室(60)及び切換部材(70)を有しており、前記切換部材は第1の切換位置(84)で、低圧接続部(58)へ通じる第1の弁座(76)に接触し、第2の切換位置(86)で、高圧接続部(42)に接続されたバイパス通路(68)へ通じる第2の弁座(82)に接触するようになっており、かつ第3の切換位置(100)では第1の弁座(76)にも第2の弁座(82)にも接触しないようになっている請求項2に記載の燃料噴射装置。
  4. 制御弁(72)は第3の切換位置(100)で低圧接続部(42)に対して絞り箇所を形成している請求項3に記載の燃料噴射装置。
  5. 制御室(38)は高圧接続部(42)に接続されており、制御弁(72)は少なくとも2つの制御通路(62a,62b)を介して制御室(38)に接続されており、制御弁(72)は第1の切換位置(76)ですべての制御通路(62a,62b)を低圧接続部(58)に対して遮断し、第2の切換位置(82)で1つの制御通路(62b)を低圧接続部(58)に接続し、かつ第3の切換位置(83)ですべての制御通路(62a,62b)を低圧接続部(58)に接続するようになっている請求項1又は2に記載の燃料噴射装置。
  6. 制御室(38)は高圧接続部(42)に接続されており、制御弁(72)は制御室(62)を第1の切換位置(86)で低圧接続部(58)に接続され、かつ第2の切換位置(100)で低圧接続部に対して遮断するようになっており、さらに制御弁(72)は連続的に第1の切換位置(86)から第2の切換位置(100)へ、かつ逆に第2の切換位置から第1の切換位置へ制御されるようになっている請求項2に記載の燃料噴射装置。
  7. 制御弁(72)は、連続的な切換によって制御室内の圧力を、中間の圧力レベルを基準として振動させるために連続的に制御されるようになっている請求項6に記載の燃料噴射装置。
  8. 制御弁(72)は、連続的な切換によって一定の中間の圧力レベルを形成するために高速に制御されるようになっている請求項6に記載の燃料噴射装置。
  9. 弁部材(16,18)は互いに同軸的であり、制御室(38)の軸線方向の1つの画成面はシール領域(36)を有しており、該シール領域は外側の弁部材(18)の開放された終端位置で制御室(38)を、高圧接続部(42)に接続された外側の領域と、制御弁(62)に接続された内側の領域とに仕切るようになっている請求項1から8のいずれか1項に記載の燃料噴射装置。
  10. 制御弁(72)は圧電アクチュエータ(80)を含んでいる請求項1から9のいずれか1項に記載の燃料噴射装置。
  11. 制御弁は弁体(70)を含んでおり、該弁体は液圧式に圧電アクチュエータ(80)に連結されており、この場合に液圧媒体として逃がし燃料を用いるようになっており、該逃がし燃料は少なくとも1の弁部材(16)の案内に沿って流れるようになっている請求項10に記載の燃料噴射装置。
  12. 1つの弁部材(18)は、開放方向で別の弁部材(16)に作用する連行部(126)を有している請求項1から11のいずれか1項に記載の燃料噴射装置。
  13. 連行部(126)は、該連行部が1つの弁部材(18)の最大行程の達成の直前に別の弁部材(16)に当接するように形成されている請求項12に記載の燃料噴射装置。
  14. 別の弁部材(16)の開放方向で作用する負荷装置(20)と別の弁部材(16)の液圧式の制御面(32)とは、該弁部材(16)が1つの弁部材(18)の連行部(126)によって開放方向に作用する力を付加的に受けた場合にはじめて開かれるように、互いに適合されている請求項12又は13に記載の燃料噴射装置。
  15. 燃料噴射装置の運転方法において、請求項1から4のいずれか1項に記載の燃料噴射装置で、1つの弁部材(18)のみを開放するためにまず制御室(38)を低圧接続部(58)に接続し、次いで同時に低圧接続部(58)及び高圧接続部(42)に接続することを特徴とする、燃料噴射装置の運転方法。
  16. 燃料噴射装置の運転方法において、請求項1から4のいずれか1項に記載の燃料噴射装置で、1つの弁部材(18)のみを開放するためにまず制御室(38)を低圧接続部(58)に接続し、次いで追加的に高圧接続部(42)に接続することを特徴とする、燃料噴射装置の運転方法。
  17. 燃料噴射装置の運転方法において、請求項6に記載の燃料噴射装置で、切換弁(72)を、制御室(38)内の圧力が降下させられて、内側の弁部材(16)が開く直前に閉じ、かつ外側の弁部材(18)が閉じる直前に再び開くことを特徴とする、燃料噴射装置の運転方法。
JP2006522205A 2003-08-01 2004-06-09 内燃機関のための燃料噴射装置 Expired - Fee Related JP4197350B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10335211A DE10335211A1 (de) 2003-08-01 2003-08-01 Kraftstoff-Einspritzvorrichtung für eine Brennkraftmaschine
PCT/DE2004/001201 WO2005015003A1 (de) 2003-08-01 2004-06-09 Kraftstoff-einspritzvorrichtung für eine brennkraftmaschine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007500816A JP2007500816A (ja) 2007-01-18
JP4197350B2 true JP4197350B2 (ja) 2008-12-17

Family

ID=34072014

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006522205A Expired - Fee Related JP4197350B2 (ja) 2003-08-01 2004-06-09 内燃機関のための燃料噴射装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7267109B2 (ja)
EP (1) EP1654456B1 (ja)
JP (1) JP4197350B2 (ja)
KR (1) KR20060060665A (ja)
DE (1) DE10335211A1 (ja)
WO (1) WO2005015003A1 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004024527A1 (de) * 2004-05-18 2005-12-15 Robert Bosch Gmbh Kraftstoffeinspritzeinrichtung
DE102004030448A1 (de) * 2004-06-24 2006-01-12 Robert Bosch Gmbh Kraftstoffeinspritzvorrichtung
DE102004055263A1 (de) * 2004-11-17 2006-05-18 Robert Bosch Gmbh Kraftstoffeinspritzvorrichtung
DE102004061800A1 (de) 2004-12-22 2006-07-06 Robert Bosch Gmbh Injektor eines Kraftstoffeinspritzsystems einer Brennkraftmaschine
DE602005024510D1 (de) * 2005-03-04 2010-12-16 Delphi Tech Holding Sarl Einspritzdüse
DE102005020832A1 (de) * 2005-05-04 2006-11-09 Robert Bosch Gmbh Kraftstoffeinspritzdüse
JP2007100690A (ja) * 2005-09-07 2007-04-19 Denso Corp 燃料噴射ノズル
DE102006009069A1 (de) * 2006-02-28 2007-08-30 Robert Bosch Gmbh Brennstoffeinspritzventil
DE102006037175A1 (de) * 2006-08-09 2008-02-14 Robert Bosch Gmbh Kraftstoffinjektor mit verbessert geführter Hubbewegung des Ventilschließgliedes
DE102006055801A1 (de) * 2006-11-27 2008-05-29 Robert Bosch Gmbh Kraftstoffeinspritzventil für Brennkraftmaschinen
JP4548465B2 (ja) * 2007-01-23 2010-09-22 株式会社デンソー インジェクタ
JP2008255824A (ja) * 2007-04-02 2008-10-23 Toyota Motor Corp 内燃機関の燃料噴射弁
DE102007034318A1 (de) * 2007-07-24 2009-01-29 Robert Bosch Gmbh Injektor
US20090126689A1 (en) * 2007-11-16 2009-05-21 Caterpillar Inc. Fuel injector having valve with opposing sealing surfaces
US8496191B2 (en) * 2008-05-19 2013-07-30 Caterpillar Inc. Seal arrangement for a fuel injector needle valve
US8216997B2 (en) 2008-08-14 2012-07-10 Acceleron Pharma, Inc. Methods for increasing red blood cell levels and treating anemia using a combination of GDF traps and erythropoietin receptor activators
EP2295784B1 (en) 2009-08-26 2012-02-22 Delphi Technologies Holding S.à.r.l. Fuel injector
DE102010039051A1 (de) * 2010-08-09 2012-02-09 Robert Bosch Gmbh Einspritzvorrichtung
CN104936605A (zh) 2012-11-02 2015-09-23 细胞基因公司 激活素-actrii拮抗剂和用于治疗骨和其它病症的用途
GB201309122D0 (en) * 2013-05-21 2013-07-03 Delphi Tech Holding Sarl Fuel Injector
DE102013021810B4 (de) 2013-12-20 2017-02-23 L'orange Gmbh Dual-Fuel-Kraftstoffinjektor
MA41052A (fr) 2014-10-09 2017-08-15 Celgene Corp Traitement d'une maladie cardiovasculaire à l'aide de pièges de ligands d'actrii
KR102556991B1 (ko) 2014-12-03 2023-07-19 셀진 코포레이션 액티빈-ActRII 길항제 및 빈혈 치료를 위한 용도
JP6365350B2 (ja) * 2015-03-04 2018-08-01 株式会社デンソー 燃料噴射弁
FR3080891B1 (fr) * 2018-05-03 2020-10-09 Delphi Tech Ip Ltd Injecteur de carburant pour moteur a combustion interne
WO2023166139A1 (de) * 2022-03-03 2023-09-07 Ganser-Hydromag Ag Brennstoffeinspritzventil für verbrennungskraftmaschinen

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3369015B2 (ja) * 1994-12-15 2003-01-20 株式会社日本自動車部品総合研究所 内燃機関のコモンレール式燃料噴射装置
US5899389A (en) * 1997-06-02 1999-05-04 Cummins Engine Company, Inc. Two stage fuel injector nozzle assembly
DE10006786A1 (de) * 2000-02-18 2001-08-30 Bosch Gmbh Robert Einspritzeinrichtung und Verfahren zum Einspritzen von Fluid
JP4221913B2 (ja) 2001-04-26 2009-02-12 トヨタ自動車株式会社 燃料噴射装置
DE10123775B4 (de) * 2001-05-16 2005-01-20 Robert Bosch Gmbh Kraftstoff-Einspritzvorrichtung für Brennkraftmaschinen, insbesondere Common-Rail-Injektor, sowie Kraftstoffsystem und Brennkraftmaschine
DE10246973A1 (de) * 2002-10-09 2004-04-22 Robert Bosch Gmbh Kraftstoff-Einspritzvorrichtung für eine Brennkraftmaschine
US7021565B2 (en) * 2004-02-10 2006-04-04 Caterpillar Inc. Pressure modulated common rail injector and system

Also Published As

Publication number Publication date
US7267109B2 (en) 2007-09-11
JP2007500816A (ja) 2007-01-18
WO2005015003A1 (de) 2005-02-17
DE10335211A1 (de) 2005-02-17
EP1654456A1 (de) 2006-05-10
EP1654456B1 (de) 2012-12-05
US20060208106A1 (en) 2006-09-21
KR20060060665A (ko) 2006-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4197350B2 (ja) 内燃機関のための燃料噴射装置
JP4245639B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射弁
US7066400B2 (en) Fuel injection system for internal combustion engines with needle stroke damping
US6439193B2 (en) Fuel injection valve for reciprocating internal combustion engine
JP2005517858A (ja) 内燃機関のための燃料噴射弁
JPH01151768A (ja) 電子ユニットインジェクタ
JP2002349392A (ja) 内燃機関のための燃料噴射装置、特にコモンレールインジェクタと燃料系と内燃機関
JPH07189851A (ja) 内燃機関用の燃料噴射装置
JP4130777B2 (ja) 内燃機関用の燃料噴射装置、特にコモンレールインジェクタ、及び燃料系並びに内燃機関
JP4173821B2 (ja) 内燃機関用の燃料噴射装置
JPH07189850A (ja) 内燃機関用の燃料噴射装置
JP2011512486A (ja) 改良バルブ制御装置を持つ燃料インジェクタ
JPH0849621A (ja) 内燃機関用噴射機構
JP2003328898A (ja) 内燃機関用の燃料噴射装置
US20060202052A1 (en) Fuel injection valve comprising two coaxial valve needles
JP4075894B2 (ja) 燃料噴射装置
JP2002533614A (ja) 燃料噴射装置
JP2004514826A (ja) 内燃機関用の燃料噴射システム
JP2004517254A (ja) 噴射弁
KR20010082242A (ko) 연료 어큐뮬레이터 분사 시스템용 자기 인젝터
JP2000073905A (ja) 内燃機関用燃料噴射装置
JP2002021672A (ja) 制御されるノズルニードルを備えた圧力制御されるインジェクタ
JP3825406B2 (ja) 燃料噴射装置
JP2002523670A (ja) ポンプユニットにおける圧力形成を制御するための制御ユニット
KR20020027576A (ko) 압력 제어된, 이중 스위칭 고압 인젝터

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080827

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080925

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111010

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111010

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121010

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121010

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131010

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees