JP4192972B2 - 複合機およびそのユーザ情報管理方法 - Google Patents

複合機およびそのユーザ情報管理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4192972B2
JP4192972B2 JP2006183717A JP2006183717A JP4192972B2 JP 4192972 B2 JP4192972 B2 JP 4192972B2 JP 2006183717 A JP2006183717 A JP 2006183717A JP 2006183717 A JP2006183717 A JP 2006183717A JP 4192972 B2 JP4192972 B2 JP 4192972B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
user information
information
ldap server
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006183717A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008016965A (ja
Inventor
智史 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP2006183717A priority Critical patent/JP4192972B2/ja
Priority to CN2007101105941A priority patent/CN101102381B/zh
Priority to US11/822,067 priority patent/US20080016084A1/en
Publication of JP2008016965A publication Critical patent/JP2008016965A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4192972B2 publication Critical patent/JP4192972B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/487Arrangements for providing information services, e.g. recorded voice services or time announcements
    • H04M3/493Interactive information services, e.g. directory enquiries ; Arrangements therefor, e.g. interactive voice response [IVR] systems or voice portals
    • H04M3/4931Directory assistance systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/42025Calling or Called party identification service
    • H04M3/42034Calling party identification service
    • H04M3/42059Making use of the calling party identifier
    • H04M3/42068Making use of the calling party identifier where the identifier is used to access a profile
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/42136Administration or customisation of services
    • H04M3/42153Administration or customisation of services by subscriber
    • H04M3/42161Administration or customisation of services by subscriber via computer interface
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • H04L61/45Network directories; Name-to-address mapping
    • H04L61/4505Network directories; Name-to-address mapping using standardised directories; using standardised directory access protocols
    • H04L61/4523Network directories; Name-to-address mapping using standardised directories; using standardised directory access protocols using lightweight directory access protocol [LDAP]

Description

この発明は、複合機に関し、特にLDAPサーバを使用してのユーザ情報の管理に関する。
LAN内の複合機は、LDAP(Lightweigt Directory Access Protocol)サーバ等の情報管理サーバを用い、ユーザ情報等を共有する。LDAPサーバでは、ユーザ情報のような情報のエントリや情報を構成する属性等の登録項目は予め定まっており、この所定の登録項目以外の項目のデータは登録することができないか、あるいはスキーマを拡張して属性の追加を行う必要がある。
この発明の課題は、ユーザ情報について、LDAPサーバの所定の登録項目以外の項目のデータをLAN内の複合機で登録して、ユーザ毎の任意の情報を管理できるようにする。
この発明は、LDAPサーバで管理するユーザ情報を取得するための手段を設けた複合機において、ユーザ情報の所定の登録項目のデータをLDAPサーバへ登録するための手段と、ユーザ毎の印影データと署名情報と送信文書のカバーシートのフォームとを、前記LDAPサーバに登録したデータと関連づけて、自機に登録するための手段と、前記カバーシートのフォームに従い、前記LDAPサーバから取得したユーザ情報と、該ユーザ情報に関連づけて前記自機で登録した印影データ又は署名情報とを、該カバーシートに記載して、送信処理時にユーザの送信元情報として送信データに含めるための手段、とを設けたことを特徴とする。
さらにこの発明は、LDAPサーバで管理するユーザ情報を取得するための手段を設けた複合機のユーザ情報管理方法において、ユーザ情報の所定の登録項目のデータをLDAPサーバへ登録するためのステップと、ユーザ毎の印影データと署名情報と送信文書のカバーシートのフォームとを、前記LDAPサーバに登録したデータと関連づけて、自機に登録するためのステップと、前記カバーシートのフォームに従い、前記LDAPサーバから取得したユーザ情報と、該ユーザ情報に関連づけて前記自機で登録した印影データ又は署名情報とを、該カバーシートに記載して、送信処理時にユーザの送信元情報として送信データに含めるためのステップ、とを設けたことを特徴とする。
この発明では、ユーザ毎の印影データと署名情報と送信文書のカバーシートのフォームとを、LDAPサーバのユーザ情報と対応づけて複合機に登録することで、LDAPサーバへの登録項目に該当しない項目、あるいは登録困難な項目のデータを一元的に使用することができる。ユーザ毎の情報は、LDAPサーバと複合機とでそれぞれ対応づけて登録するので、ユーザはLDAPサーバあるいは複合機から取得したデータを、記憶するカバーシートのフォームに記載して送信元情報として使用できるそのためユーザは、送信毎に送信元情報を記載する必要がなく、送信先と送信内容とを入力すればよい(請求項1〜)。
以下に本発明を実施するための最適実施例を示す。
図1〜図5に実施例を示す。図1に、複合機2の構成を示す。4は主制御としてのCPUで、6は公衆電話網に対して呼を確立するための網制御装置(NCU:Network Control Unit)で、8は公衆電話回線を介してG3ファクシミリデータ等を送受信するためのモデムである。また複合機2は、LANインターフェース10で、LAN12を介しLDAPサーバ14やユーザのパーソナルコンピュータ16、18等に接続されている。なお19は、インターネット網である。20はコピー機能処理部で、原稿を読み取って画データに変換するためのスキャナと画データをハードコピーするためのプリンタとを用いてコピーを行う。22はスキャナ機能処理部で、スキャナで画像を読取り、パーソナルコンピュータ等に画像データを送信する等の処理を行う。24はプリンタ機能処理部で、プリンタにネットワークプリンタ機能を持たせて、LAN12内のパーソナルコンピュータ16、18等からの依頼に応じてネットワークプリンタとしてのプリント等を行う。26はG3ファクシミリ機能処理部で、公衆回線網を介して従来のG3ファクシミリの送信/受信を行う。28はネットワーク通信部で、インターネットファクシミリや電子メール等の送受信を行う。
30はLCD等の表示パネル、32は操作/入力部で、LCD表示パネルのタッチパネルやキーボード等を用い、G3ファクシミリや電子メール送信等の処理の選択や、送信処理の設定条件の入力を行い、ユーザIDやユーザ名などのユーザ識別情報を入力してLDAPサーバ14等からユーザ情報を取得(検索)する。また表示パネル30と同様の画面をパーソナルコンピュータ16等に表示させ、LDAPサーバ14や複合機2からユーザ情報を取得し、送信指示を行うこととしても良い。なお34はプログラム等を記憶するためのROMで、36はユーザ情報管理テーブル38等の各種データ等を記憶するためのRAMである。
40はユーザ情報管理部で、ユーザIDを用いてLDAPサーバ14やテーブル38に対してユーザ情報の登録/削除/更新等の処理を行うためのユーザ情報処理部42と、ユーザ情報をLDAPサーバ14やテーブル38から取得するためのユーザ情報取得部44とを設ける。46は送信文書作成部で、LDAPサーバ14やテーブル38から取得したユーザ情報を使用し、G3ファクシミリ文書やインターネットファクシミリ文書を作成する。実施例ではユーザは送信者であり、ユーザがこれらの送信文書を作成し送信する際に、LDAPサーバ14や複合機2に格納された自己の情報を取得して送信者情報として使用する。
図2は、実施例のLDAPサーバ14のユーザ情報の登録項目やその値を示すユーザ情報管理テーブル48で、LDAPサーバ14に設ける。テーブル48では、個々のユーザにユーザIDを付与してユーザ毎の送信情報を管理する。LDAPではデータを階層構造(DIT:Directory Information Tree)で格納しており、各データのまとまりをエントリとして属性と属性値とでデータを管理する。必須の属性は各エントリの種類毎に予め定められ、エントリがユーザ情報の場合は「名前」や「表示名」等が管理項目(必須の属性)であり、実施例での必須の属性とその属性値とをテーブル48に示す。
そしてエントリに属性を追加する処理はスキーマの拡張を伴い煩雑であるため、実施例ではLDAPサーバ14の所定の登録項目以外の任意の項目をユーザ毎に複合機2に登録する。なおLDAPサーバ14及び複合機2への検索は、ユーザ情報(エントリ)を探す、ユーザ情報のどの属性を取得するか、指定した属性が存在するか、さらに指定したユーザID(項目値)が一致するか等を検索条件として行う。
図3は、複合機2のユーザ情報を登録したユーザ情報管理テーブル38で、ユーザ情報のうちLDAPサーバで登録できない任意の項目について、複合機2側で登録し管理する。実施例では「印影データ」、「カバーシートのフォーム」、「署名情報」等の画像データを含む任意のユーザ情報を登録する。ユーザは送信処理時等に、ユーザIDを用いてLDAPサーバ14を検索して対応するユーザの項目値と複合機2で格納する項目値とを取得する。なおユーザは自己の情報をそれぞれテーブル38に登録することで、ユーザ固有のカバーシートを使用したり各々の印影データや署名等を使用でき、送信文書の受信側では送信者や送信文書を確認することができる。
図4に、ユーザ(ユーザID:001)が自己のユーザ情報を用いて作成する送信文書を模式的に示す。ユーザは、自己のユーザIDを用いてLDAPサーバ14のユーザ情報50と複合機2のユーザ情報52とを取得する。そしてユーザ情報52で指定するカバーシートフォーム1を使用し、その該当欄にユーザ情報50の氏名等の情報やユーザ情報52の印影データ等をそれぞれ埋め込んで送信文書54を作成する。そのためユーザは宛先と送信文書の内容を作成するだけで良く、カバーシートのフォームの選択や送信元情報をその都度入力する必要が無い。ユーザ毎にユーザ情報をLDAPサーバ14と複合機2とに登録することで、ユーザは任意の情報を用いて送信文書を容易に作成することができる。
図5に、実施例の複合機でユーザ情報を登録、取得する処理を示す。図において、ユーザがLDAPサーバでの認証を求めて(S1〜S3)、認証されたユーザが自己のユーザ情報を用いて処理を行うものとする。認証されたユーザがユーザ情報の登録処理を行う場合は、次にそのユーザ情報がLDAPサーバに登録できる情報であるか、すなわち登録項目に該当するかをチェックする(S4,S5)。LDAPサーバへの登録項目であれば、そのユーザ情報を対応する項目に対して登録する(S6)。LDAPサーバの登録項目に該当せず、複合機側で管理したい情報であれば、複合機のユーザ情報管理テーブルでユーザIDとその情報とを紐づけて登録する(S7,S8)。
ユーザが複合機で送信処理等を行う場合は、まずLDAPサーバからユーザIDと対応づけられたユーザ情報を取得する(S9)。さらに複合機内にそのユーザに関する情報が登録されているかをチェックし、該当する情報があれば追加のユーザ情報として取得する(S10,S11)。そして取得した情報を用いて送信文書を作成して送信処理等を行う(S12)。これらの処理はユーザがログアウトするまで繰り返して行うことができる(S13)。実施例では、ファクシミリ送信時や電子メールの送信時等の送信元情報としてユーザ情報を使用するが、複合機のその他の処理を行う際に同様にユーザ情報を取得し用いても、もちろん良い。
実施例では、ユーザ情報をLDAPサーバとネットワークに接続された複合機とで管理するので、LDAPサーバで登録できない項目のデータを複合機で登録して使用することができる。そのため、ユーザ毎に様々な種類の情報、例えば印影データや署名情報を登録し、これを送信文書に添付することで、送信元の確認を行うことができる。またカバーページのフォーム等を登録することで、ユーザ固有のカバーページを容易に使用することができ、取得した送信元情報は同時に取得したカバーページのフォームに埋め込まれるので、ユーザは送信処理を容易に行うことができる。
LDAPサーバに登録できない情報や登録が難しい情報をLAN内の複合機で管理して、ネットワーク内に分散して登録されたユーザに関する多種多様な情報をユーザは一元的に使用することができる。またLDAPサーバと複合機のユーザ毎の情報はそれぞれユーザIDで紐づけて登録するので、ユーザ情報の検索を容易に行うことができる。
実施例の複合機の構成を示すブロック図 実施例での、LDAPサーバで管理する情報のテーブルを示す図 実施例での、ユーザ情報管理テーブルを示す図 実施例での、LDAPサーバのデータと複合機のデータとを用いて作成された送信文書を模式的に示す図 実施例での、ユーザ情報に関する処理を行うための処理アルゴリズムを示すフローチャート
符号の説明
2 複合機
4 CPU
6 NCU
8 モデム
10 LANインターフェース
12 LAN
14 LDAPサーバ
16,18 パーソナルコンピュータ
20 コピー機能処理部
22 スキャナ機能処理部
24 プリンタ機能処理部
26 G3ファクシミリ機能処理部
28 ネットワーク通信部
30 LCD
32 操作/入力部
34 ROM
36 RAM
38 ユーザ情報管理テーブル
40 ユーザ情報管理部
42 ユーザ情報処理部
44 ユーザ情報取得部
46 送信文書作成部
48 ユーザ情報管理テーブル
50 LDAPサーバ管理のユーザ情報
52 複合機管理のユーザ情報
54 送信文書

Claims (2)

  1. LDAPサーバで管理するユーザ情報を取得するための手段を設けた複合機において、
    ユーザ情報の所定の登録項目のデータをLDAPサーバへ登録するための手段と、
    ユーザ毎の印影データと署名情報と送信文書のカバーシートのフォームとを、前記LDAPサーバに登録したデータと関連づけて、自機に登録するための手段と、
    前記カバーシートのフォームに従い、前記LDAPサーバから取得したユーザ情報と、該ユーザ情報に関連づけて前記自機で登録した印影データ又は署名情報とを、該カバーシートに記載して、送信処理時にユーザの送信元情報として送信データに含めるための手段、とを設けたことを特徴とする、複合機。
  2. LDAPサーバで管理するユーザ情報を取得するための手段を設けた複合機のユーザ情報管理方法において、
    ユーザ情報の所定の登録項目のデータをLDAPサーバへ登録するためのステップと、
    ユーザ毎の印影データと署名情報と送信文書のカバーシートのフォームとを、前記LDAPサーバに登録したデータと関連づけて、自機に登録するためのステップと、
    前記カバーシートのフォームに従い、前記LDAPサーバから取得したユーザ情報と、該ユーザ情報に関連づけて前記自機で登録した印影データ又は署名情報とを、該カバーシートに記載して、送信処理時にユーザの送信元情報として送信データに含めるためのステップ、とを設けたことを特徴とする、複合機のユーザ情報管理方法。
JP2006183717A 2006-07-03 2006-07-03 複合機およびそのユーザ情報管理方法 Expired - Fee Related JP4192972B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006183717A JP4192972B2 (ja) 2006-07-03 2006-07-03 複合機およびそのユーザ情報管理方法
CN2007101105941A CN101102381B (zh) 2006-07-03 2007-06-04 复合机及其用户信息管理方法
US11/822,067 US20080016084A1 (en) 2006-07-03 2007-07-02 Multifunction peripheral and user information management method thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006183717A JP4192972B2 (ja) 2006-07-03 2006-07-03 複合機およびそのユーザ情報管理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008016965A JP2008016965A (ja) 2008-01-24
JP4192972B2 true JP4192972B2 (ja) 2008-12-10

Family

ID=38950470

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006183717A Expired - Fee Related JP4192972B2 (ja) 2006-07-03 2006-07-03 複合機およびそのユーザ情報管理方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20080016084A1 (ja)
JP (1) JP4192972B2 (ja)
CN (1) CN101102381B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9692941B1 (en) * 2015-12-22 2017-06-27 Kabushiki Kaisha Toshiba Image processing system and user information sharing method
JP7326809B2 (ja) * 2019-03-27 2023-08-16 日本電気株式会社 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、及び、プログラム
CN110012031B (zh) * 2019-04-26 2022-03-08 中国电子科技集团公司第二十九研究所 数据报文通用自动解析方法和存储方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4424711B2 (ja) * 2000-06-30 2010-03-03 キヤノン株式会社 ネットワークデバイス、ディレクトリサーバおよびネットワークシステム
JP2004236212A (ja) * 2003-01-31 2004-08-19 Ricoh Co Ltd 画像形成システム
US20080028220A1 (en) * 2003-12-14 2008-01-31 The Thayn Firm, Limited Liability Company, A Limited Liability Company Method and System for Verifying Documents
JP4587158B2 (ja) * 2004-01-30 2010-11-24 キヤノン株式会社 セキュア通信方法、端末装置、認証サービス装置、コンピュータプログラム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US20050198559A1 (en) * 2004-03-08 2005-09-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Document information management system, document information management program, and document information management method
JP4212535B2 (ja) * 2004-09-01 2009-01-21 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 データ送信装置
US20060168344A1 (en) * 2004-12-01 2006-07-27 Kabushiki Kaisha Toshiba Address book information sharing system and method thereof
US7747036B2 (en) * 2005-05-20 2010-06-29 Canon Kabushiki Kaisha Document processing using embedded document information

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008016965A (ja) 2008-01-24
US20080016084A1 (en) 2008-01-17
CN101102381B (zh) 2011-08-31
CN101102381A (zh) 2008-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8181263B2 (en) Data communication system controlling available addressees for data based on preselected security level of user and addressee location
JP4049173B2 (ja) データ通信システム、画像処理装置、および画像処理装置におけるデータの管理方法
US20070174896A1 (en) Security policy assignment apparatus and method and storage medium stored with security policy assignment program
US10075597B2 (en) Image processing apparatus having file server function, and control method and storage medium therefor
US10180814B2 (en) User terminal, image processing device and cloud server to identify plural user information to execute an image processing job upon validating an user information
JP2007128208A (ja) 画像処理装置
US20050168774A1 (en) Network facsimile machine and network facsimile communication method
JP2002269017A (ja) データ送信装置、データ送信方法、データ送信プログラムおよびデータ送信プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US20050200906A1 (en) Facsimile machine, facsimile transmission instruction device and facsimile transmission method
US20080263134A1 (en) Information-processing system, method, computer-readable medium, and computer data signal for controlling provision of information or processing service
JP2011065364A (ja) ログ管理装置、ログ管理方法、およびコンピュータプログラム
JP2007306383A (ja) 画像読取装置
JP4604928B2 (ja) 送信機能付き共有情報処理装置、画像形成装置
US20080289051A1 (en) Information processing apparatus and system, computer readable recording medium, and information processing method
JP4192972B2 (ja) 複合機およびそのユーザ情報管理方法
JP2010124248A (ja) 画像処理システム、画像処理方法、画像処理装置及び情報処理装置、並びに画像処理プログラム
JP2006074345A (ja) データ送信装置
JP2008152363A (ja) 画像処理装置、フォルダ管理方法、およびコンピュータプログラム
JP2005064817A (ja) 通信装置
JP4930312B2 (ja) 情報処理装置
JP6045533B2 (ja) 文書管理装置及び文書管理プログラム
JP4587844B2 (ja) データ送信装置、画像形成装置、データ送信方法、およびコンピュータプログラム
JP2008047960A (ja) 通信端末装置およびその送受信ログ情報出力方法
JP2008040935A (ja) 文書配信システム、文書配信サーバ及び文書配信サーバプログラム
JP2008084185A (ja) 情報配信装置及び情報配信プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080613

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080617

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080806

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080826

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080908

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111003

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111003

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121003

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131003

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131003

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141003

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees