JP4191554B2 - スクイズ式積層剥離容器 - Google Patents

スクイズ式積層剥離容器 Download PDF

Info

Publication number
JP4191554B2
JP4191554B2 JP2003201782A JP2003201782A JP4191554B2 JP 4191554 B2 JP4191554 B2 JP 4191554B2 JP 2003201782 A JP2003201782 A JP 2003201782A JP 2003201782 A JP2003201782 A JP 2003201782A JP 4191554 B2 JP4191554 B2 JP 4191554B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
outer layer
layer
outside
outside air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003201782A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005041514A (ja
Inventor
健 馬部
博 水嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shiseido Co Ltd
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Shiseido Co Ltd
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shiseido Co Ltd, Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Shiseido Co Ltd
Priority to JP2003201782A priority Critical patent/JP4191554B2/ja
Publication of JP2005041514A publication Critical patent/JP2005041514A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4191554B2 publication Critical patent/JP4191554B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、容器の自立姿勢を確保するベースカップを備えたスクイズタイプの積層剥離容器に関するものであり、該容器を構成するパーツの点数を少なくして容器構造の簡素化と組立効率の改善を図ろうとするものである。
【0002】
【従来の技術】
合成樹脂からなるスクイズタイプの積層剥離容器は、一般に、容器の外観形状を形作る外層と、この外層内に剥離可能に収められ内容物の排出度合いに応じて減容(容積の減少)が可能な袋状の内層を備えており、外層の底部には、容器の自立姿勢を確保するとともに、容器のスクイズにおいて外層と内層の相互間に外気を効率よく送り込むことができる外気導入口を有するベースカップが配置された構造になっている(例えば特許文献1参照)。
【0003】
【特許文献1】
特開2002−36344号公報
【0004】
ところで、この種の容器は、ベースカップを外層の胴部側壁にアンダーカットの如き係合手段にて嵌合させるようにしており、嵌合部位の相互間には、スクイズに際して外気導入口から導入された外気がその係合部位から漏れ出ないようにOリング等のシール部材の配置が必要であり、また、外気導入口には逆止弁の配置も必要であることから容器構造が複雑であり効率的な組込みが望めないところに問題を残していた。とくに、Oリング等のシール部材の配置に不具合が生じた場合やシール部分の形状が真円でなく均等なシール力がかかりづらい楕円やトラック形状、多角形等の異形形状である場合には所望のシール性能を得ることができないことから容器のスクイズによる内容物の排出時にベースカップと容器間のシール不良部を通して内外層間に存在する空気が外部に逃げてしまい均一な吐出が不可能となってしまうおそれがある等の問題もかかえていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の課題は、容器を構成するパーツの数を減らして簡易な構造として組込みの簡素化を図るとともにシール部分の形状にかかわりなく気密部位を確実にシールできる新規な積層剥離容器を提案するところにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明は、底壁部分に内外に通じる開口を有し容器の外観形状を形作る外層と、この外層の内側に剥離自在に積層され内容物の充填容量に応じてその減容を可能とする袋状の内層と、接地面に外層の開口につながる外気導入口を有し外層の下部域に嵌合保持して容器の自立姿勢を確保するベースカップとを備え、前記外層の胴部におけるスクイズにてベースカップの外気導入口及び外層の開口を通して内外層の相互間に外気を取り入れるとともに内層の内側へつながる注出口を通して内容物を排出するスクイズ式の積層剥離容器であって、
前記ベースカップの内側に、前記外層との嵌合部位で気密状態を維持するシール部とベースカップの外気導入口に位置し該ベースカップの外側から内側への外気の流通のみを許容する逆止弁とをそれぞれ一体的に備えるアタッチメントを配置したことを特徴とするスクイズ式積層剥離容器である。
【0007】
上記構成になる容器においてアタッチメントはブチルゴム・シリコンゴム等の合成ゴムやエラストマーあるいは低密度ポリエチレン等の軟質材にて構成することができる。
【0008】
内層の内側には容器の口部から垂下され排出すべき内容物を注出口に誘導する誘導パイプを設けることができる。
【0009】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照して本発明をより具体的に説明する。
【0010】
図1(a)(b)は本発明に従うダイレクトブロー成形により成形された容量40ミリリットルになる横断面楕円形状の合成樹脂製のボトル型の積層剥離容器(以下、デラミ容器という)の実施の形態を示したもので、図示の状態は内容物の一部を吐出して内層部分を一部減容させた状態を示したものである。
【0011】
図において1は容器の外観形状を形作る外層である。この外層1はスクイズして内容物を排出できる程度の硬度を有する例えばポリプロピレン・低密度ポリエチレン・高密度ポリエチレン・ポリカーボネートあるいはポリエチレンテレフタレートの如き樹脂にて成形できるものでその上端には口部1aが設けられており、底壁部分1bにはその内外に通じる開口1c(ダイレクトブローボトルにおけるピンチオフ部や別途形成したスリットや孔等が適用できとくに形状については限定されない)が設けられている。なお、本実施例における開口1cはピンチオフ部を利用した構造を採用している。
【0012】
また、2は外層1を構成する合成樹脂と相溶性のない合成樹脂、例えばナイロン・EVOH・ポリプロピレン・低密度ポリエリレン・高密度ポリエチレン等の合成樹脂にて成形することができ外層1の内側に剥離自在に積層される内層であって、この内層2は内容物を充填するもので、その充填容量に応じて減容を可能とする袋状になっている。なお、図示はしないが、内外層間には容器口部から底部まで縦方向に帯状に延びる接着層(接着性樹脂で構成、例えば酸変性ポリオレフィン系接着樹脂)が少なくとも1本以上、好ましくは対向する位置に2本以上形成されており、内層中間部位が吐出途中でつぶれてしまい内層下方に残された内容物が吐出不能となるチョークオフ現象を防止している。
【0013】
3は容器の自立姿勢を確保するベースカップである。このベースカップ3は接地面3aに外層1の開口1cにつながる外気導入口3bを有し外層1の底部(胴体下部)にアンダーカットUの如き係合手段にて嵌合保持されている。
【0014】
4はベースカップ3の内側に配置されるアタッチメントであり、このアタッチメント4は外層1との嵌合部位で気密状態を維持するシール部4aとベースカップ3の外気導入口3bに位置してベースカップ3の外側から内側(図中の矢印参照)への外気の流通のみを許容する逆止弁4bとをそれぞれ一体的に備えている。
【0015】
さらに、5は口部1aに装着され内容物の排出にかかる経路を形成する注出中栓、6はキャップ、そして7は内層2の内側に垂下され内容物を誘導する誘導パイプである。この誘導パイプ6はここではその形状を断面略十字形状とした例で示してあるが、この形状に限られるものではなく内容物の吸い上げが可能な形状であれば公知の如何なる形状も採用し得る。
【0016】
外層1の胴部における押圧とその押圧を解除する動作を適宜繰り返すスクイズを行うことで適量の内容物を排出することができ、とくに、外層1とベースカップ3の相互間では圧接するシール部4aにて確実に気密状態に保たれ、加えて本実施の形態で示したような構造においてはシール部4a周囲の当接面全体でも気密状態に保たれるので、押圧を解除する動作で逆止弁4bを通して外気を外層1と内層2の相互間に効率よく送り込まれることになる。当該シール構造は容器の大小にかかわらず安定した吐出を可能とするが、とくに本実施の形態で示したような、わずかな外気の漏れによりその吐出が不安定となってしまう少量吐出を目的とする小型(100ミリリットル以下)のスクイズ式積層剥離容器の場合にはその効果が顕著に現れる。
【0017】
シール部4aと逆止弁4bはアタッチメント4として一体的に成形されているため、構成部材の数を減らすことが可能となり、構造の簡素化、組立効率の改善が可能になる。
【0018】
逆止弁4bは、図2(a)(b)に示すような2点弁あるいは3点弁が適用できるが、図3(a)(b)に示すような山型断面のスリット弁あるいは図4(a)(b)に示すような構造の弁を配置するようにしてもよい。
【0019】
本発明の実施の形態では内層2の内側に誘導パイプ7を配置したものを例として示したが、該誘導パイプ7は不要ならば取り外すことも可能であり、この点については限定されない。また、内外層間に位置する接着層についても必要に応じその構成を省略することが可能である。さらには、内外層を構成する合成樹脂については、それぞれ上掲の単層構造ではなく多層構造とすることも可能であり、層構成は適宜選択される。
【0020】
積層剥離容器は、その横断面形状(とくにシール部分の形状)を本発明の実施の形態で示したような楕円形状に限定することなく真円・トラック形状・多角形等他の形状が選択できるもので、その成形方法についても上記したダイレクトブロー成形の他、射出成形や二軸延伸ブロー成形等によって製造することが可能であり製造方法についても限定されない。
【0021】
【発明の効果】
本発明によれば、積層剥離容器を構成する部材の点数を減らすことができるため構造の簡素化、組立作業における効率の改善が可能になり、製造コストの軽減を図ることができるとともにベースカップと容器間につきシール部分形状あるいは容器の充填容量の大小にかかわりなく確実なシールが可能であり、内容物を安定して排出することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に従うスクイズ式積層剥離容器の実施の形態を示したものであり、(a)は容器の側面を断面で、(b)は容器の正面を断面でそれぞれ示した図である。
【図2】逆止弁の外観斜視図であり、(a)は2点弁の例を、(b)は3点弁の例をそれぞれ示したものである。
【図3】(a)(b)は本発明に従う容器の他の実施の形態を示した図である。
【図4】(a)(b)は本発明に従う容器の他の実施の形態を示した図である。
【符号の説明】
1 外層
1a 口部
1b 底壁部分
1c 開口
2 内層
3 ベースカップ
3a 接地面
3b 外気導入口
4 アタッチメント
4a シール部
4b 逆止弁
5 注出中栓
6 キャップ
U アンダーカット

Claims (3)

  1. 底壁部分に内外に通じる開口を有し容器の外観形状を形作る外層と、この外層の内側に剥離自在に積層され内容物の充填容量に応じてその減容を可能とする袋状の内層と、接地面に外層の開口につながる外気導入口を有し外層の下部域に嵌合保持して容器の自立姿勢を確保するベースカップとを備え、前記外層の胴部におけるスクイズにてベースカップの外気導入口及び外層の開口を通して内外層の相互間に外気を取り入れるとともに内層の内側へつながる注出口を通して内容物を排出するスクイズ式の積層剥離容器であって、
    前記ベースカップの内側に、前記外層との嵌合部位で気密状態を維持するシール部とベースカップの外気導入口に位置し該ベースカップの外側から内側への外気の流通のみを許容する逆止弁とをそれぞれ一体的に備えるアタッチメントを配置したことを特徴とするスクイズ式積層剥離容器。
  2. アタッチメントが軟質材からなる請求項1記載の容器。
  3. 内層の内側に垂下され排出すべき内容物を注出口に誘導する誘導パイプを有する請求項1又は2記載の容器。
JP2003201782A 2003-07-25 2003-07-25 スクイズ式積層剥離容器 Expired - Lifetime JP4191554B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003201782A JP4191554B2 (ja) 2003-07-25 2003-07-25 スクイズ式積層剥離容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003201782A JP4191554B2 (ja) 2003-07-25 2003-07-25 スクイズ式積層剥離容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005041514A JP2005041514A (ja) 2005-02-17
JP4191554B2 true JP4191554B2 (ja) 2008-12-03

Family

ID=34261745

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003201782A Expired - Lifetime JP4191554B2 (ja) 2003-07-25 2003-07-25 スクイズ式積層剥離容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4191554B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9315315B2 (en) * 2011-08-30 2016-04-19 Toyo Aerosol Industry Co., Ltd. Remainder reducing member
ES2687769T3 (es) 2013-11-27 2018-10-29 Kyoraku Co., Ltd Recipiente deslaminable
JP6806986B2 (ja) * 2016-05-31 2021-01-06 キョーラク株式会社 成形品並びにその製造方法及び製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005041514A (ja) 2005-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2309925T3 (es) Dispensador de liquido portatil.
US20070158292A1 (en) Vented container
JP5477721B2 (ja) キャップ付き容器
US11155390B2 (en) Coupled structure between pouring spout of refill container and pouring unit of packaging container
CN108367831A (zh) 双层容器和其制造方法
JP7025637B2 (ja) 積層剥離容器
WO2004028925A1 (ja) 注出容器
JP2018058594A (ja) 二重容器用キャップ
JP4191554B2 (ja) スクイズ式積層剥離容器
KR20040002547A (ko) 잉크 탱크
CN114007949B (zh) 双层容器用注出盖以及双层容器
JP6396192B2 (ja) 二重容器
JP4834260B2 (ja) 液体収納容器、および該容器の製造方法
JP4131429B2 (ja) 注出容器
JP2020193026A (ja) 二重容器用注出キャップ及び二重容器
JP6794251B2 (ja) 二重容器
JP6704655B2 (ja) 吐出容器
JP4662113B2 (ja) 袋状容器
JP3437715B2 (ja) 容器用ポンプ装置
JP7438633B2 (ja) 二重容器
JP2011225272A (ja) 注出キャップ
JP3907188B2 (ja) 注出容器
JP2584405Y2 (ja) 吸引式注出ポンプ装置
JP2602764Y2 (ja) 積層型容器
JP3954952B2 (ja) 注出容器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060619

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080814

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080826

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080918

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110926

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4191554

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110926

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120926

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120926

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130926

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term