JP4181372B2 - 表示装置、画像情報管理端末、画像情報管理システム、および画像表示方法 - Google Patents

表示装置、画像情報管理端末、画像情報管理システム、および画像表示方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4181372B2
JP4181372B2 JP2002283431A JP2002283431A JP4181372B2 JP 4181372 B2 JP4181372 B2 JP 4181372B2 JP 2002283431 A JP2002283431 A JP 2002283431A JP 2002283431 A JP2002283431 A JP 2002283431A JP 4181372 B2 JP4181372 B2 JP 4181372B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
subject
image
shooting
image data
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002283431A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004118685A (ja
Inventor
雅仁 伊賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Corp
Original Assignee
Fujifilm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujifilm Corp filed Critical Fujifilm Corp
Priority to JP2002283431A priority Critical patent/JP4181372B2/ja
Priority to US10/620,598 priority patent/US7990455B2/en
Publication of JP2004118685A publication Critical patent/JP2004118685A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4181372B2 publication Critical patent/JP4181372B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/50Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of still image data
    • G06F16/58Retrieval characterised by using metadata, e.g. metadata not derived from the content or metadata generated manually
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/20Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
    • G06F16/29Geographical information databases

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、画像を表示する表示装置、画像情報を管理する画像情報管理装置、管理されている画像情報を操作する画像情報管理端末、画像情報管理装置および画像情報管理端末を含む画像情報管理システム、画像を検索する画像検索方法、画像データベースのデータベース構築方法、および、画像を撮影する撮影装置に係り、詳細には、画像の撮影状態を容易に知ることができる表示装置、画像情報管理装置、画像情報管理端末、画像情報管理システム、画像検索方法、データベース構築方法、および、撮影装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
デジタル撮影装置の普及、および、記憶装置の容量増大に伴い、多くの画像が蓄積されるようになった。蓄積された画像を有効に活用するためには、各々の画像を直接視認せず、画像の撮影状態を容易に知ることができることが望ましい。
【0003】
このため、従来の画像管理では、画像の撮影状態を示す情報として、例えば、キーワード、撮影場所、コメントなどの文字列を画像に付加して管理する。これによれば、検索条件として文字列を指定することで所望の画像を検索することにより、画像を有効活用することができる(例えば、特許文献1)。
【0004】
しかしながら、この場合、撮影状態を示す情報が文字であり、ユーザにとって文字から画像の撮影状態をイメージすることは困難である。このため、従来の画像検索では、複数の代表的な画像を視認することによりその撮影状態を確認して、キーとなる画像を選択することで、画像を検索するために最適なキーワードを自動的に生成する(例えば、特許文献2)。
【0005】
しかしながら、この場合、所望の画像の撮影状態を別の画像の撮影状態からイメージしなければならず、得られたキーワードから所望の撮影状態の画像が得られるとは限らない。
【0006】
【特許文献1】
特開平11−66089号(段落番号「0093」、図25)
【0007】
【特許文献2】
特開平7−36916号公報(段落番号「0030」〜「0036」、図7、8)
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、上記事実に鑑みなされたもので、画像の撮影状態を直感的に知ることができるようにすることを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、請求項1に記載の表示装置は、表示手段と、被写体の撮影地点を含む地図を表示するとともに、該撮影地点に対応する該地図上の位置に、該撮影地点からの該被写体への撮影方向を示す情報を表示し、該地図上に表示された撮影方向を示す情報が選択指示された場合に、選択指示された情報に対応する画像を表示するように、前記表示手段を制御する制御手段と、を有し、前記制御手段は、ユーザが所望する被写体の画像データが蓄積されていない場合には、該ユーザによって入力される該ユーザが所望する撮影地点からの該ユーザが所望する被写体への撮影方向を示す情報を表示するように、前記表示手段を制御し、被写体の画像データが蓄積されている場合と、前記ユーザが所望する被写体の画像データが蓄積されていない場合とで、前記撮影方向を示す情報の表示態様を異ならせる
【0010】
すなわち、本表示装置の制御手段は、被写体の撮影地点を含む地図を表示するとともに、該撮影地点に対応する該地図上の位置に、該撮影地点からの該被写体への撮影方向を示す情報を表示するように、表示手段を制御する。これによれば、表示される情報をユーザが視認することで、ユーザは情報により示される画像データの撮影状態を直感的に知ることができる。
前記被写体が撮影されている場合と、撮影されていない場合とで、撮影方向を示す情報の表示態様を異ならせることにより、ユーザは直感的に所望の画像データの有無を知ることができる。情報の表示態様にもとづき、画像データが撮影されていると判断される場合には、該情報により画像データを受信することができ、また、画像データが撮影されていないと判断される場合には、該情報により示される画像データを送信することができる。
【0015】
請求項8の画像情報管理システムは、請求項7に記載の画像情報管理システムにおいて、前記画像情報管理装置の前記送信手段は画像データを送信可能に構成され、前記画像情報管理装置は、前記被写体の画像データの送信要求を前記画像情報管理端末から受信する受信手段をさらに有し、前記画像情報管理装置の送信手段は、前記画像情報管理装置の受信手段により前記送信要求を受信した場合に、前記画像データを前記画像情報管理端末に送信する。
【0016】
すなわち、受信手段は被写体の画像データの送信要求を受信し、送信手段は、送信要求により要求された画像データを送信することができる。これにより、画像情報管理システムは、ユーザが所望する画像データを送信することができる。
【0017】
請求項9の画像情報管理システムは、請求項7に記載の画像情報管理システムであって、前記画像情報管理装置は、被写体を撮影して得られた画像データ、および、該被写体の撮影地点のデータを受信する受信手段と、前記受信によって受信された前記撮影地点のデータにもとづいて、該受信手段により受信された前記画像データを、前記地図上の前記撮影地点に関連付ける関連付け手段と、をさらに有する
【0018】
すなわち、受信手段は、被写体を撮影して得られた画像データ、および、該被写体の撮影地点のデータを受信し、関連付け手段は、受信された画像データを地図上の撮影地点に関連付けることができる。これにより、ユーザはこの受信された画像データの撮影状態も直感的に知ることができるになる。
【0019】
請求項10の画像情報管理システムは、請求項7に記載の画像情報管理システムであって、前記画像情報管理装置は、撮影地点および該撮影地点からの被写体への撮影方向を示す情報を受信する受信手段と、前記受信手段により前記撮影地点および該撮影地点からの被写体への撮影方向を示す情報が受信された場合、該情報を前記地図上の前記撮影地点に関連付ける関連付け手段と、をさらに有する。
【0020】
すなわち、受信手段は、撮影地点からの被写体への撮影方向を示す情報を受信し、関連付け手段は、地図と該情報とを関連付けることができる。これにより、ユーザが被写体の撮影地点のデータを送信しなくても、情報が送信されることにより地図と情報とが関連付けられるため、ユーザの手間が省ける。
【0021】
請求項2の画像情報管理端末は、表示手段と、被写体の撮影地点を含む地図、および、該撮影地点からの該被写体への撮影方向を示す情報を受信する受信手段と、前記受信手段によって受信された前記地図、および、前記撮影方向を示す情報にもとづいて、該地図を表示するとともに、前記撮影地点に対応する該地図上の位置に、該撮影方向を示す情報を表示し、該地図上に表示された撮影方向を示す情報が選択指示された場合に、選択指示された情報に対応する画像を表示するように、前記表示手段を制御する制御手段と、を有し、前記制御手段は、ユーザが所望する被写体の画像データが蓄積されていない場合には、該ユーザが所望する撮影地点からの該ユーザが所望する被写体への撮影方向を示す情報を表示するように、前記表示手段を制御し、被写体の画像データが蓄積されている場合と、前記ユーザが所望する被写体の画像データが蓄積されていない場合とで、前記撮影方向を示す情報の表示態様を異ならせる、画像情報管理端末であって、前記ユーザが所望する撮影地点および該ユーザが所望する被写体への撮影方向を示す情報を該ユーザが入力する入力手段をさらに有する。
【0022】
すなわち、本画像情報管理端末の受信手段は、被写体の撮影地点を含む地図、および、該撮影地点からの該被写体への撮影方向を示す情報を受信し、制御手段は、受信手段によって受信された前記地図、および、前記撮影方向を示す情報にもとづいて、該地図を表示するとともに、前記撮影地点に対応する該地図上の位置に、該撮影方向を示す情報を表示するように、前記表示手段を制御する。ユーザは地図および情報を視認することで、画像データの撮影状態を直感的に知ることができる。
前記被写体が撮影されている場合と、撮影されていない場合とで、撮影方向を示す情報の表示態様を異ならせることにより、ユーザは直感的に所望の画像データの有無を知ることができる。情報の表示態様にもとづき、画像データが撮影されていると判断される場合には、該情報により画像データを受信することができ、また、画像データが撮影されていないと判断される場合には、該情報により示される画像データを送信することができる。
【0023】
請求項3の画像情報管理端末は、請求項2に記載の画像情報管理端末であって、前記受信手段は画像データを受信可能に構成され、前記被写体の画像データの送信要求を送信する送信手段をさらに有し、前記受信手段は、前記送信手段による送信要求に応じて送信された画像データを受信し、前記制御手段は、前記受信手段により受信された画像データの画像が表示されるように、前記表示手段を制御する。
【0024】
すなわち、送信手段は、該被写体の画像データの送信要求を送信し、前記受信手段は、前記送信手段による送信要求に応じて送信された画像データを受信し、前記制御手段は、前記受信手段により受信された画像データの画像が表示されるように、前記表示手段を制御することができる。これによれば、ユーザは所望の画像データを受信することができる。
【0025】
請求項4の画像情報管理端末は、請求項2に記載の画像情報管理端末であって、被写体を撮影して得られた画像データ、および、該被写体の撮影地点のデータを送信する送信手段をさらに有する。
【0026】
すなわち、送信手段は、被写体を撮影して得られた画像データ、および、該被写体の撮影地点のデータを送信することができる。これによれば、ユーザは画像データを送信することができる。
【0027】
請求項5の画像情報管理端末は、請求項2に記載の画像情報管理端末であって、撮影地点の情報および該撮影地点からの被写体への方向を示す情報を送信する送信手段をさらに備える。
【0028】
すなわち、送信手段は、撮影地点からの被写体への方向を示す情報を送信することができる。これによれば、ユーザは撮影地点からの被写体への方向を示すデータを送信する必要がなく、ユーザの手間を省くことができる。
【0029】
請求項6の画像情報管理端末は、請求項5の画像情報管理端末であって、前記表示手段によって表示された前記地図上で、前記撮影地点からの被写体への撮影方向を示す情報を指示する指示手段を備え、前記送信手段は、前記指示手段により指示された場合、前記撮影地点からの被写体への撮影方向を示す情報を送信する。
【0030】
すなわち、指示手段は、表示手段によって表示された前記地図上で、前記撮影地点からの被写体への撮影方向を示す情報を指示し、送信手段は、前記指示手段により指示された場合、前記撮影地点からの被写体への撮影方向を示す情報を送信することができる。これによれば、ユーザは表示手段に表示されている情報を指示するだけで情報を送信することができ、ユーザの手間を省くことができる。
【0031】
請求項7の画像情報管理システムは、請求項2〜6のいずれか1項に記載の画像情報管理端末と、被写体の撮影地点を含む地図、および、該撮影地点からの該被写体への撮影方向を示す情報を前記画像情報管理端末に送信する送信手段を有する画像情報管理装置と、を有する。
【0032】
すなわち、画像情報管理装置の送信手段は、被写体の撮影地点を含む地図、および、該撮影地点からの該被写体への撮影方向を示す情報を送信する。画像情報管理端末の受信手段は、これを受信し、制御手段は、受信手段によって受信された前記地図、および、前記撮影方向を示す情報にもとづいて、該地図を表示するとともに、前記撮影地点に対応する該地図上の位置に、該撮影方向を示す情報を表示するように、前記表示手段を制御する。ユーザは地図および情報を視認することで画像データの撮影状態を直感的に知ることができる。
本画像情報管理装置の送信手段は、被写体の撮影地点を含む地図、および、該撮影地点からの該被写体への撮影方向を示す情報を送信する。これによれば、被写体の撮影地点を含む地図、および、該撮影地点からの該被写体への撮影方向を示す情報を送信し、例えば、ユーザにこれを視認させる。これにより、ユーザは画像データの撮影状態を直感的に知ることができる。
【0033】
請求項11の画像表示方法は、制御手段が、被写体を撮影して得られた画像データと、該被写体の撮影地点と、を対応して記憶手段に記憶するステップと、前記被写体の撮影地点を含む地図を表示手段に表示するとともに、該撮影地点に対応する地図上の位置に撮影地点からの被写体への撮影方向を示す情報を表示するステップと、前記撮影地点からの被写体への撮影方向を示す情報が、前記地図において選択指示された場合に、選択指示された前記情報にもとづいて、前記撮影地点に対応する前記画像データを表示するステップと、ユーザが所望する被写体の画像データが蓄積されていない場合には、該ユーザによって入力される該ユーザが所望する撮影地点からの該ユーザが所望する被写体への撮影方向を示す情報を前記表示手段に表示するステップと、を含み、被写体の画像データが蓄積されている場合と、前記ユーザが所望する被写体の画像データが蓄積されていない場合とで、前記撮影方向を示す情報の表示態様を異ならせる。
【0034】
これによれば、地図および情報を視認することで、ユーザは画像データの撮影状態を直感的に知ることができ、これにより、画像データを効率的に検索することができる。
前記被写体が撮影されている場合と、撮影されていない場合とで、撮影方向を示す情報の表示態様を異ならせることにより、ユーザは直感的に所望の画像データの有無を知ることができる。情報の表示態様にもとづき、画像データが撮影されていると判断される場合には、該情報により画像データを受信することができ、また、画像データが撮影されていないと判断される場合には、該情報により示される画像データを送信することができる。
【0038】
すなわち、本発明の撮影装置の撮影手段は、被写体を撮影して画像データを生成する撮影手段と、前記撮影手段により被写体を撮影した地点の撮影地点データおよび該地点から被写体に向かう方向を方位で示す方位データを検出し、記憶手段は、前記撮影手段により生成された画像データと、前記検出手段により検出された地理データおよび方位データと、を対応付けて記憶する。これによれば、ユーザは画像データに対応する撮影地点の地理データおよび方位データを画像データとともに容易に取得することができ、該画像データを送信する際に、画像データと別にこれらの地理および方位データを送信する手間が省ける。
【0039】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図面を参照して説明する。
【0040】
図1は、本発明の実施形態にかかる画像情報管理システム10を示す。画像情報管理システム10は、画像などを記憶するデータベース106に接続されているサーバ104と、複数のパソコンまたは街頭端末などのクライアント108をインターネットなどのネットワーク102を介して接続することにより構成される。サーバ104はコンテンツ加工、ラボサービスなどを行う事業者の端末110に接続されていてもよい。サーバ104は画像情報管理装置または表示装置を、クライアント108は画像情報管理端末または表示装置を構成する。
【0041】
図2は、本発明の実施形態にかかるサーバ104およびデータベース106の内部構成を示すブロック図である。サーバ104は、制御を行う制御手段および関連付けを行う関連付け手段を構成するCPU202、データを記憶するシステムメモリ208、データの表示を行う表示手段であるCRT206、CRT206に表示する画像データを記憶するフレームメモリ204、外部機器とデータの送受信をするためにデータを変換するモデム(またはTA)212、および、モデム212とのデータ送受信を行う送信手段および受信手段を構成する、送受信回路210を含んで構成される。サーバ104に接続されているデータベース106は、画像データベース214、会員登録情報データベース216、課金情報・ラボサービス情報データベース218を含む。
【0042】
図3は、本発明の実施形態にかかるサーバ104にネットワーク102を介して接続されるクライアント108の内部構成を示すブロック図である。クライアント108は、制御を行う制御手段であるCPU302、データを記憶するROMおよびRAMなどのシステムメモリ308、データを表示する表示手段であるCRT320、CRT320に表示する画像データを記憶するフレームメモリ318、外部機器と通信するためにデータの変換を行うモデム(またはTA)326、および、モデム326とのデータの送受信を行う送信手段および受信手段を構成する、送受信回路324、データをプリントするプリンタ316、外部記憶装置であるCD−Rドライブなどの大容量記憶装置322、指示手段を構成する、操作スイッチ、タッチパネル、キーボード、マウスなどの入力装置312、音声による報知を行う音声発生装置314、入力装置312および音声発生装置314とのデータ送受信を行う送受信回路310、メモリカードを脱着可能に装着できるカードコネクタ306、および、カードコネクタ306とのデータ送受信を行う送受信回路304を含んで構成される。
【0043】
図4は、本発明の実施形態にかかる撮影装置としてのデジタルカメラ90の内部構成を示すブロック図である。デジタルカメラ90は、被写体からの光線を受光するレンズユニット904、受光された光線が結像される撮影素子906、撮影素子906より出力される電気信号を処理する信号処理回路908、焦点距離、絞り値などの設定を行う撮影設定回路902、GPSなどを含む位置検出センサ916、方位センサ918、脱着可能なメモリカードを装着できるメモリカードソケット910、信号処理回路908より出力される画像データを記憶する内部メモリ912、画像データを表示する液晶モニタ914を含んで構成される。レンズユニット904および撮像素子906は撮影手段を、位置検出センサ916、方位センサ918は検出手段を、内部メモリ912は記憶手段を構成する。
【0044】
次に、本実施の形態の作用を説明する。
【0045】
図5を用いて、クライアント108がサーバ104に接続する際の接続要求処理を説明する。クライアント108が個人のパソコンである場合には、インターネットエクスプローラなどのブラウザでサーバ104のサイトアドレスを指定することにより、ステップ502で、接続要求がクライアント108からサーバ104に送信される。サーバ104は、ステップ552で、接続要求を受信すると、ステップ554で、クライアント108にID要求を送信する。
【0046】
ステップ504で、クライアント108がID要求を受信すると、例えば、CRT320にID入力画面が表示されるなどして、クライアント108のユーザにIDの入力が促される。ユーザがIDを入力すると、ステップ506で、IDがサーバ104に送信される。サーバ104は、ステップ556で、IDを受信すると、登録済みの会員情報のIDと受信したIDとの照合を行う。ステップ558で、合致すると判断された場合には、登録済みのユーザであるから、ステップ560で、例えば、図8に示すような、マップ(地図)をクライアント108に送信する。
【0047】
ステップ508で、クライアント108は、マップを受信し、CRT320に表示する。例えば、ユーザの選択により任意のマップが任意の倍率で表示されてもよい。その後、サーバ104およびクライアント108は、ダウンロード処理、リクエスト処理、アップロード処理などの各種処理へと移行する。一方、ステップ560で、ユーザが登録済みの会員ではないと判断された場合には、処理は、ステップ562、すなわち、図6に示される会員情報登録処理へと移行する。
【0048】
会員情報登録処理では、サーバ104が、ステップ452で、会員登録情報要求をクライアント108に送信する。クライアント108は、ステップ402で、会員登録情報要求を受信すると、例えば、会員登録情報入力画面をCRT320に表示し、ユーザに会員登録情報の要求を促す。ユーザが会員登録情報を入力すると、ステップ404で、クライアント108は、会員登録情報をサーバ104に送信する。
【0049】
サーバ104は、ステップ454で、会員登録情報を受信すると、ステップ456で、会員情報を会員登録情報データベース216に登録する。ステップ458で、サーバ104が、会員登録完了情報をクライアント108に送信し、クライアント108が、ステップ406で、会員登録完了情報を受信すると、会員登録情報処理は終了し、図5の接続要求処理のステップ560へ進む。
【0050】
ステップ560で送信され、ステップ508で受信、表示される、図8のマップには、画像の撮影ポイント(撮影地点)を示すフラッグマーク152と、撮影範囲を示すトライアングルマーク154およびサークルマーク156が、表示される。これらのマークは、画像データベース214に蓄積されている画像と関連付けられている。トライアングルマークのフラッグが位置する頂点の角は、画像が撮影された際の画角を示し、この角を頂点とするトライアングルの高さは、フォーカスされている被写体までの距離を示している。サークルマークは、サークルの中のフラッグが撮影ポイントであり、全周囲に向けて撮影された画像が画像データベース214に蓄積されていることを示している。なお、フラッグマーク152、トライアングルマーク154、および、サークルマーク156は、本発明の撮影地点からの被写体への撮影方向を示す情報を構成する。
【0051】
例えば、トライアングル164は、フラッグ162のポイントで、角度166で示される画角で、ポイント168の被写体をフォーカスして撮影された画像が画像データベース214に蓄積されていることを示している。サークル172は、フラッグ170のポイントで全方向に向けて撮影された画像が画像データベース214に蓄積されていることを示している。
【0052】
次に、図7を用いて、クライアント108がサーバ104を介して画像データベース214から画像のダウンロードを行うダウンロード処理を説明する。図9のマップに示されるマウスポインタ174などにより、ユーザにより所望の画像を示すマーク、例えば、トライアングル176がクリックされると、クライアント108は、ステップ602で、選択されたマークをサーバ104に送信する。サーバ104は、ステップ652で、マークを受信すると、ステップ654で、マークに関連付けられている画像のサムネイルをクライアント108に送信する。
【0053】
ステップ604で、サムネイルを受信すると、図9の右側に示されるように、マップ画面と同時にサムネイル166をCRT320に表示する。このとき、サムネイル166とともに、撮影ポイントの住所、緯度、経度、撮影日時、撮影画素数、焦点距離、絞り値、などを含む撮影情報168が表示されてもよい。表示されたサムネイル166などを確認したことにより、ユーザが画像をダウンロードすることを所望する場合には、ユーザはダウンロードボタン158を選択することができる。ステップ606で、ダウンロードボタン158が選択され画像送信要求が行われたことが判断された場合には、クライアント108は、ステップ608で、画像データ要求をサーバ104に送信する。
【0054】
サーバ104は、ステップ656で、画像データ要求を受信すると、ステップ658で画像データをクライアント108に送信し、クライアント108は、ステップ610で、画像データを受信する。その後、サーバ104およびクライアント108は、ダウンロード処理、リクエスト処理、アップロード処理などの各種処理へと移行する。
【0055】
画像データは、サーバ104の送受信回路210を介してモデム212から、クライアント108のモデム326を介して送受信回路324へ、オンラインで送信されることができる。また、例えば、ユーザがプリント済みの画像を所望する場合には、図1に示されるように、サーバ104は、画像データをラボなどの事業者が有する事業者端末110に送信することができる。ラボにおいてプリントされた画像は、ユーザの最寄りのDEPなどに送付され、ユーザに受領が促されてもよいし、宅配便などによりユーザ宅に送付されてもよい。
【0056】
次に、図10により、リクエスト処理を説明する。提示されたマップにユーザが所望する画像を示すマークがない場合などに、ユーザはこの処理を選択することができる。ユーザはクライアント108の入力装置312などを介して、所望する画像の地理データ、方位データなどの画像データ条件を入力する。ステップ702で、クライアント108は、これらの画像データ条件をサーバ104へ送信する。サーバ104は、ステップ752で、これらの画像データ条件を受信すると、ステップ754で、これらの画像データ条件をフラッグマーク、および、トライアングルマーク、または、サークルマークに変換して、マップへ登録する。
【0057】
画像データ条件は、キーボードなどの入力装置312を介して、文字情報として入力されることができる。例えば、撮影ポイントの住所、緯度、経度、撮影日時、撮影画素数、焦点距離、絞り値などが画像データ条件に含まれてもよい。これらのデータの緯度、経度、焦点距離、絞り値などにもとづき、トライアングルマークの画角および高さなどがCPU202で計算される。また、CRT320上に表示されたマップ上の撮影ポイント、フォーカスされる被写体までの距離をユーザがマウスなどでポイントし、画角をドラッグするようにしてもよい。この場合、これらの座標データにもとづいて、トライアングルマークがマップ上に配置される。
【0058】
詳細には、ユーザが入力装置312を介して、地理データおよび方位データを入力することにより、図12に示されるような、フラッグマーク184、トライアングルマーク186、および、サークルマーク188が作成される。これによれば、図11に示されるマップが表示されている場合に、ユーザが入力装置312を介して、地理データおよび方位データを入力することにより、例えば、図12のフラッグマーク180およびトライアングルマーク182が作成されて、マップ上に表示される。これにより、フラッグマーク180のポイントで撮影された、トライアングルマーク182の画角およびフォーカスポイントを有する画像が所望されていることが示される。
【0059】
これらのマークは、すでに、画像データベース214に蓄積されている画像と関連付けられているマークと同様に、撮影ポイント、画角、フォーカス距離などを示すように作成されているが、フラッグの形状、線の種類、カラーなど表示態様を変えることにより、これらと区別されることができる。本実施の形態では、例えば、フラッグの形状を四角から三角へ、トライアングルマークおよびサークルマークの線を実線から破線へ変更することにより、蓄積済みの画像を示すマークと区別している。
【0060】
次に、図13を用いて、アップロード処理を説明する。画像をアップロードすることを所望する場合、ユーザはこの処理を選択することができる。アップロードは、リクエストされている画像を示すマークに応じて行われてもよい。ユーザは、アップロードする画像データとともに、地理データおよび方位データなどを入力装置312を介して、クライアント108に入力する。ステップ802で、クライアント108は、入力された画像データ、地理データ、および、方位データをサーバ104に送信する。
【0061】
地理データおよび方位データは、キーボードなどの入力装置312を介して、文字情報として入力されることができる。例えば、撮影ポイントの住所、緯度、経度が、地理データおよび方位データとして入力されてもよい。さらに、撮影日時、撮影画素数、焦点距離、絞り値などが画像データ条件として入力されてもよい。これらの地理データおよび方位データなどにもとづき、トライアングルマークの画角および高さなどがCPU202で計算される。また、CRT320上に表示されたマップ上の撮影ポイント、フォーカスされる被写体までの距離をユーザがマウスなどでクリックし、画角をドラッグするようにしてもよい。リクエストされている画像をアップロードする場合には、リクエストを示すマークをマウスポインタでクリックするだけでよい。
【0062】
サーバ104は、ステップ852で、これらのデータを受信すると、ステップ854で、画像データを画像データベース214に蓄積する。CPU202は、蓄積された画像データと関連付けて、撮影ポイントを示すフラッグマークおよび撮影の画角および方向を示すトライアングルマークをマップ上に表示する。この場合、マークは画像データベース214の画像と関連付けられ、このため、例えば、図14に示されるように、フラッグマーク190は四角で、トライアングルマーク192は実線で示されている。
【0063】
ステップ856で、サーバ104が登録処理完了通知をクライアント108に送信し、ステップ804で、クライアント108が登録処理完了通知を受信すると、アップロード処理は終了する。
【0064】
アップロードする画像を撮影する際に、図4に示されるデジタルカメラ90を使用することができる。デジタルカメラ90は、GPSなどの位置検出センサ916、方位センサ918を有している。このデジタルカメラで画像が撮影されると、位置検出センサ916により検出された撮影時の地理データ、方位センサ918により検出された方位データ、および、撮影設定回路902などで設定されている焦点距離、絞り値などが、内部メモリ912に送信され、画像とともに記憶される。画像データは、これらのデータを含むためにExif形式のファイルで記録されてもよい。
【0065】
ファイルはメモリカードソケット910を介して、メモリカードに記憶される。このメモリカードがクライアント108のカードコネクタ306に装着され、ステップ802で、このファイルがクライアント108により送信されることで、ステップ852で、画像データと画像データ条件はサーバ104に受信される。
【0066】
上記説明したように、被写体の撮影地点を含む地図を表示するとともに、該撮影地点に対応する該地図上の位置に、該撮影地点からの該被写体への撮影方向を示す情報、すなわち、フラッグマーク、トライアングルマーク、および、サークルマークを表示して、撮影地点に対応する地図上の位置に、撮影地点からの被写体への撮影方向を示す情報を表示し、ユーザにこれを視認させる。これにより、ユーザは画像データの撮影状態を容易に知ることができる。
【0067】
被写体が撮影されている場合と、撮影されていない場合とで、撮影方向を示す情報の表示態様を異ならせる、すなわち、フラッグマークの形状、および、トライアングルマークおよびサークルマークの線種を変更することにより、ユーザは直感的に目的の画像データの有無を知ることができる。情報の表示態様にもとづき、画像データが撮影されていると判断される場合には、該情報により画像データをダウンロードすることができ、また、画像データが撮影されていないと判断される場合には、該情報により画像データをアップロードすることができる。
【0068】
また、クライアント108は、サーバ104により提示される地図上のマークにもとづいて、サーバ104に接続されている画像データベース214から画像をダウンロードすることができる。ユーザは、フラッグマーク、トライアングルマーク、および、サークルマークにより、画像データベース214に蓄積されている画像データの撮影状態を直感的に知ることができ、これにより、画像データを効率的にダウンロードすることができる。
【0069】
ユーザが所望する画像データを示すマークが地図上に表示されていない場合、クライアント108は所望する画像データをサーバ104にリクエストし、サーバ104は画像データの画像データ条件にもとづいてマークを生成し、地図上に表示する。別のユーザは、画像データが画像データベース214に蓄積されている場合とは異なる表示態様で表示されるフラッグマーク、トライアングルマーク、および、サークルマークにより、画像データベース214に蓄積されていない画像データを直感的にイメージすることができ、これにより、所望されている画像データを効率的にアップロードすることができる。
【0070】
画像データをアップロードする場合、アップロードする画像データの地理データおよび方位データなどを画像データとともに送信すると、サーバ104は、画像データを画像データベース214に蓄積し、画像データと関連付けて、画像データが画像データベース214に蓄積されていることを示すマークを表示する。これにより、ユーザは画像がアップロードされたことを知り、新しくアップロードされた画像データの撮影状態についても直感的にしることができる。
【0071】
地理データおよび方位データなどはキーボードを介して文字データとして送信されてもよいが、地図上のマークをマウスでクリックすることなどにより送信されてもよい。これにより、ユーザの入力の手間を省くことができる。
【0072】
さらに、位置検出センサ916、方位検出センサ918などを有するデジタルカメラ90により撮影することで画像データを生成し、位置センサ916および方位検出センサなどにより検出される地理データおよび方位データを、対応する画像データとともにExif形式のファイルで記憶することができる。このファイルを送信することにより、ユーザは地理データおよび方位データの送信を画像データの送信と別に行う必要がなく、ユーザの入力の手間が省かれる。
【0073】
画像と、該画像の被写体の撮影地点と、を対応して画像データベース214に記憶しておき、撮影地点に対応する位置に撮影地点からの被写体への撮影方向を示すマークを表示した地図をユーザに提示し、マークを選択し、マークに示される撮影地点に対応付けられた画像データを検索する。これによれば、ユーザは地図上に示されたマークにより、画像データの撮影状態を直感的に知ることで効率的に画像データを検索することができる。
【0074】
画像データベース214における画像データの有無、画像データの内容、所望されている画像の存在などが、ユーザに直感的にわかるマークを地図上に表示することにより、ユーザは画像データの撮影状態を直感的に知ることで効率的にダウンロードすることができるとともに、所望されている画像データをアップロードすることができるため、画像データベース214の構築は促進され、蓄積される画像データを容易に増加させることができる。
【0075】
上記の実施の形態では、会員登録、および、画像のダウンロード、リクエスト、アップロード処理などの際に、課金を行うことを記載していないが、本発明はこれに限定されず、課金を行うようにしてもよい。例えば、会員登録の際に、クレジットカードなど課金可能な情報を会員登録情報データベース216に登録しておき、課金が必要とされる処理をユーザが行った場合に、課金情報・ラボサービス情報データベース218に課金し、例えば、月ごとにユーザに請求するようにしてもよい。同様に、アップロードを行ったユーザに対しては、アップロードされた画像がダウンロードされた際に生じる利益の一部を支払うようにしてもよい。
【0076】
例えば、アップロードを行うユーザは、画像とともに価格を画像情報として設定しておき、ダウンロードを行うユーザには、この価格が請求されてもよいし、アップロードを行うユーザとダウンロードを行うユーザとの間で、オークション形式、または、メールの送受信により、価格の設定が行われてもよい。この場合、金銭の授受は直接ユーザ間で行われてもよいが、信頼性を保つためにも、登録されているクレジットカードを介して行われることが好ましい。ユーザが、ネットワーク上におけるクレジットカードの使用を望まない場合には、銀行振込、郵便振込、コンビニエンスストア振込などが、サーバを介して行われることが好ましい。
【0077】
撮影地点に対応する地図上の位置に表示される、撮影地点からの被写体への撮影方向を示す情報は、本実施の形態では、三角または四角のフラッグマーク、実線または破線のトライアングルマークを使用したが、本発明はこれに限定されず、撮影地点からの被写体への撮影方向を示す任意の形状または表示態様のマークが使用されてよい。また、撮影地点からの被写体への撮影方向を示す情報とともに、例えば、撮影高度など、別の情報が示されるマークが使用されてもよい。
【0078】
なお、図1に示されるネットワーク102は、インターネットに限定されるものではなく、例えば、LAN、WAN、イントラネット、および、専用回線などでもよい。画像データのダウンロード、アップロード、リクエストは、インターネット102を介してクライアント108上で行われることに限定されず、サーバ104のCRT204に地図を表示することにより、サーバ104で行われてもよい。
【0079】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明の画像表示装置は、被写体の撮影地点を含む地図を表示するとともに、該撮影地点に対応する該地図上の位置に、該撮影地点からの該被写体への撮影方向を示す情報を表示するため、ユーザは画像データの撮影状態を直感的に知ることができる、という効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態における画像情報管理システムの全体構成図を示す。
【図2】本発明の実施の形態におけるサーバおよびデータベースを示す。
【図3】本発明の実施の形態におけるクライアントを示す。
【図4】本発明の実施の形態におけるデジタルカメラを示す。
【図5】本発明の実施の形態における接続要求処理を示す。
【図6】本発明の実施の形態における会員情報登録処理を示す。
【図7】本発明の実施の形態におけるダウンロード処理を示す。
【図8】本発明の実施の形態におけるマップを示す。
【図9】本発明の実施の形態におけるマップおよびサムネイルを示す。
【図10】本発明の実施の形態におけるリクエスト処理を示す。
【図11】本発明の実施の形態におけるマップを示す。
【図12】本発明の実施の形態におけるマップを示す。
【図13】本発明の実施の形態におけるアップロード処理を示す。
【図14】本発明の実施の形態におけるマップを示す。
【符号の説明】
104 サーバ
108 クライアント
106 データベース
214 画像データベース
90 デジタルカメラ
162 フラッグマーク(四角)
180 フラッグマーク(三角)
164 トライアングルマーク(実線)
182 トライアングルマーク(破線)

Claims (11)

  1. 表示手段と、
    被写体の撮影地点を含む地図を表示するとともに、該撮影地点に対応する該地図上の位置に、該撮影地点からの該被写体への撮影方向を示す情報を表示し、該地図上に表示された撮影方向を示す情報が選択指示された場合に、選択指示された情報に対応する画像を表示するように、前記表示手段を制御する制御手段と、
    を有し、
    前記制御手段は、ユーザが所望する被写体の画像データが蓄積されていない場合には、該ユーザによって入力される該ユーザが所望する撮影地点からの該ユーザが所望する被写体への撮影方向を示す情報を表示するように、前記表示手段を制御し、
    被写体の画像データが蓄積されている場合と、前記ユーザが所望する被写体の画像データが蓄積されていない場合とで、前記撮影方向を示す情報の表示態様を異ならせる、
    表示装置。
  2. 表示手段と、
    被写体の撮影地点を含む地図、および、該撮影地点からの該被写体への撮影方向を示す情報を受信する受信手段と、
    前記受信手段によって受信された前記地図、および、前記撮影方向を示す情報にもとづいて、該地図を表示するとともに、前記撮影地点に対応する該地図上の位置に、該撮影方向を示す情報を表示し、該地図上に表示された撮影方向を示す情報が選択指示された場合に、選択指示された情報に対応する画像を表示するように、前記表示手段を制御する制御手段と、
    を有し、
    前記制御手段は、ユーザが所望する被写体の画像データが蓄積されていない場合には、該ユーザが所望する撮影地点からの該ユーザが所望する被写体への撮影方向を示す情報を表示するように、前記表示手段を制御し、
    被写体の画像データが蓄積されている場合と、前記ユーザが所望する被写体の画像データが蓄積されていない場合とで、前記撮影方向を示す情報の表示態様を異ならせる、
    画像情報管理端末であって、
    前記ユーザが所望する撮影地点および該ユーザが所望する被写体への撮影方向を示す情報を該ユーザが入力する入力手段をさらに有する、
    画像情報管理端末。
  3. 前記受信手段は画像データを受信可能に構成され、
    前記被写体の画像データの送信要求を送信する送信手段をさらに有し、
    前記受信手段は、前記送信手段による送信要求に応じて送信された画像データを受信し、
    前記制御手段は、前記受信手段により受信された画像データの画像が表示されるように、前記表示手段を制御する、
    請求項に記載の画像情報管理端末。
  4. 被写体を撮影して得られた画像データ、および、該被写体の撮影地点のデータを送信する送信手段をさらに有する請求項に記載の画像情報管理端末。
  5. 撮影地点を示す情報および該撮影地点からの被写体への方向を示す情報を送信する送信手段をさらに備えた、請求項に記載の画像情報管理端末。
  6. 前記表示手段によって表示された前記地図上で、前記撮影地点からの被写体への撮影方向を示す情報を指示する指示手段を備え、
    前記送信手段は、前記指示手段により指示された場合、前記撮影地点からの被写体への撮影方向を示す情報を送信する、
    請求項に記載の画像情報管理端末。
  7. 請求項2〜6のいずれか1項に記載の画像情報管理端末と、
    被写体の撮影地点を含む地図、および、該撮影地点からの該被写体への撮影方向を示す情報を前記画像情報管理端末に送信する送信手段を有する画像情報管理装置と、
    を有する画像情報管理システム。
  8. 前記画像情報管理装置の前記送信手段は画像データを送信可能に構成され、
    前記画像情報管理装置は、前記被写体の画像データの送信要求を前記画像情報管理端末から受信する受信手段をさらに有し、
    前記画像情報管理装置の送信手段は、前記画像情報管理装置の受信手段により前記送信要求を受信した場合に、前記画像データを前記画像情報管理端末に送信する、
    請求項に記載の画像情報管理システム。
  9. 前記画像情報管理装置は、
    被写体を撮影して得られた画像データ、および、該被写体の撮影地点のデータを前記画像情報管理端末から受信する受信手段と、
    前記受信によって受信された前記撮影地点のデータにもとづいて、該受信手段により受信された前記画像データを、前記地図上の前記撮影地点に関連付ける関連付け手段と、
    をさらに有する、
    請求項に記載の画像情報管理システム。
  10. 前記画像情報管理装置は、
    撮影地点を示す情報および該撮影地点からの被写体への撮影方向を示す情報を前記画像情報管理端末から受信する受信手段と、
    前記受信手段により前記撮影地点および該撮影地点からの被写体への撮影方向を示す情報が受信された場合、該情報を前記地図上の前記撮影地点に関連付ける関連付け手段と、
    をさらに有する、
    請求項に記載の画像情報管理システム。
  11. 制御手段が、
    被写体を撮影して得られた画像データと、該被写体の撮影地点と、を対応して記憶手段に記憶するステップと、
    前記被写体の撮影地点を含む地図を表示手段に表示するとともに、該撮影地点に対応する地図上の位置に撮影地点からの被写体への撮影方向を示す情報を表示するステップと、
    前記撮影地点からの被写体への撮影方向を示す情報が、前記地図において選択指示された場合に、選択指示された前記情報にもとづいて、前記撮影地点に対応する前記画像データを表示するステップと、
    ユーザが所望する被写体の画像データが蓄積されていない場合には、該ユーザによって入力される該ユーザが所望する撮影地点からの該ユーザが所望する被写体への撮影方向を示す情報を前記表示手段に表示するステップと、
    を含み、
    被写体の画像データが蓄積されている場合と、前記ユーザが所望する被写体の画像データが蓄積されていない場合とで、前記撮影方向を示す情報の表示態様を異ならせる、
    画像表示方法。
JP2002283431A 2002-09-27 2002-09-27 表示装置、画像情報管理端末、画像情報管理システム、および画像表示方法 Expired - Fee Related JP4181372B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002283431A JP4181372B2 (ja) 2002-09-27 2002-09-27 表示装置、画像情報管理端末、画像情報管理システム、および画像表示方法
US10/620,598 US7990455B2 (en) 2002-09-27 2003-07-17 Image information management system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002283431A JP4181372B2 (ja) 2002-09-27 2002-09-27 表示装置、画像情報管理端末、画像情報管理システム、および画像表示方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004118685A JP2004118685A (ja) 2004-04-15
JP4181372B2 true JP4181372B2 (ja) 2008-11-12

Family

ID=32025267

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002283431A Expired - Fee Related JP4181372B2 (ja) 2002-09-27 2002-09-27 表示装置、画像情報管理端末、画像情報管理システム、および画像表示方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7990455B2 (ja)
JP (1) JP4181372B2 (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4032355B2 (ja) * 2003-03-27 2008-01-16 カシオ計算機株式会社 表示処理装置、表示制御方法および表示処理プログラム
JP4449587B2 (ja) * 2004-06-09 2010-04-14 富士フイルム株式会社 画像マッピング方法及び画像マッピングプログラム
JP2006005451A (ja) * 2004-06-15 2006-01-05 Mitsubishi Electric Corp 車載監視装置
JP4363642B2 (ja) * 2004-07-02 2009-11-11 富士フイルム株式会社 地図表示システム及びデジタルカメラ
WO2006006450A1 (ja) * 2004-07-08 2006-01-19 Sharp Kabushiki Kaisha 情報処理装置,情報処理システム,情報処理装置の制御方法,情報処理装置の制御プログラム,情報処理装置の制御プログラムを記録した記録媒体
US8311733B2 (en) * 2005-02-15 2012-11-13 The Invention Science Fund I, Llc Interactive key frame image mapping system and method
JP3898212B2 (ja) * 2005-05-30 2007-03-28 財団法人砂防フロンティア整備推進機構 位置方位付き写真提供システム及びそのプログラム
US7649534B2 (en) * 2006-02-01 2010-01-19 Microsoft Corporation Design of arbitrary linear and non-linear maps
JP4205724B2 (ja) * 2006-02-09 2009-01-07 株式会社Nttファシリティーズ 写真管理システム、写真管理装置、及び写真管理方法
JP2008028688A (ja) * 2006-07-21 2008-02-07 Uie Japan:Kk 画像配信システム
JP4745937B2 (ja) * 2006-10-18 2011-08-10 財団法人砂防フロンティア整備推進機構 位置方位付き写真提供システム及びそのプログラム
JP5176311B2 (ja) * 2006-12-07 2013-04-03 ソニー株式会社 画像表示システム、表示装置、表示方法
JP2008219390A (ja) * 2007-03-02 2008-09-18 Victor Co Of Japan Ltd 画像閲覧装置
KR101423928B1 (ko) * 2007-08-20 2014-07-28 삼성전자주식회사 전자지도에 포함된 이미지 파일을 이용한 이미지 재생장치, 이의 재생 방법 및 상기 방법을 실행하기 위한프로그램을 기록한 기록매체.
JP5034880B2 (ja) * 2007-11-09 2012-09-26 株式会社ニコン 電子カメラ、画像表示装置
JP5277801B2 (ja) * 2008-09-04 2013-08-28 カシオ計算機株式会社 画像再生装置及びプログラム
JP5517683B2 (ja) * 2009-05-01 2014-06-11 キヤノン株式会社 画像処理装置及びその制御方法
JP5402322B2 (ja) * 2009-07-02 2014-01-29 ソニー株式会社 情報処理装置および情報処理方法
JP5792424B2 (ja) * 2009-07-03 2015-10-14 ソニー株式会社 地図情報表示装置、地図情報表示方法およびプログラム
US20110211087A1 (en) * 2010-02-26 2011-09-01 Nokia Corporation Method and apparatus providing for control of a content capturing device with a requesting device to thereby capture a desired content segment
JP5463967B2 (ja) * 2010-03-09 2014-04-09 株式会社ニコン デジタルカメラ
JP5458411B2 (ja) * 2010-03-12 2014-04-02 独立行政法人情報通信研究機構 撮影画像表示装置、撮影画像表示方法、及び撮影画像表示方法によって出力される電子地図
JP2012142825A (ja) * 2011-01-05 2012-07-26 Sony Corp 情報処理装置、情報表示方法及びコンピュータプログラム
JP5903821B2 (ja) * 2011-09-30 2016-04-13 カシオ計算機株式会社 情報伝達効果出力システム及び情報伝達効果出力方法
JP5843628B2 (ja) * 2012-01-23 2016-01-13 キヤノン株式会社 表示制御装置及びその制御方法並びにプログラム
US8869058B1 (en) * 2012-05-25 2014-10-21 Google Inc. Interface elements for specifying pose information for photographs in an online map system
KR101988311B1 (ko) * 2012-11-07 2019-06-12 엘지전자 주식회사 디지털 디바이스 및 그 제어 방법
JP6248314B2 (ja) * 2016-04-04 2017-12-20 マクセル株式会社 撮像装置、撮像画像の処理方法、及び撮像システム
JP6953744B2 (ja) * 2016-05-11 2021-10-27 株式会社リコー 情報共有システム、情報共有方法、端末装置および情報処理プログラム
JP6813463B2 (ja) * 2017-09-26 2021-01-13 株式会社Nttドコモ 情報処理装置および情報処理システム
CN113115000B (zh) * 2021-04-12 2022-06-17 浙江商汤科技开发有限公司 地图生成方法及装置、电子设备和存储介质

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5712679A (en) * 1989-01-16 1998-01-27 Coles; Christopher Francis Security system with method for locatable portable electronic camera image transmission to a remote receiver
JPH0736916A (ja) 1993-06-28 1995-02-07 Toshiba Corp 画像検索装置
US6282362B1 (en) * 1995-11-07 2001-08-28 Trimble Navigation Limited Geographical position/image digital recording and display system
JP3906938B2 (ja) * 1997-02-18 2007-04-18 富士フイルム株式会社 画像再生方法及び画像データ管理方法
JPH1166089A (ja) 1997-08-19 1999-03-09 Toshiba Corp イメージ管理装置、イメージ管理方法及びイメージ管理プログラムを記録した記録媒体
US6888565B1 (en) * 1999-08-31 2005-05-03 Canon Kabushiki Kaisha Apparatus and method for remote-controlling image sensing apparatus in image sensing system
JP3410703B2 (ja) 2000-01-31 2003-05-26 ディー・リンク株式会社 画像表示方法
US6914626B2 (en) * 2000-02-21 2005-07-05 Hewlett Packard Development Company, L.P. Location-informed camera
US6657661B1 (en) * 2000-06-20 2003-12-02 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Digital camera with GPS enabled file management and a device to determine direction
JP2002101369A (ja) 2000-09-26 2002-04-05 Yokohama Consulting Group:Kk 撮影端末装置、画像処理サーバ、撮影方法及び画像処理方法
JP2002185954A (ja) 2000-12-18 2002-06-28 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> パノラマ映像システム及びパノラマ受像機
EP1349363B1 (en) * 2002-03-29 2014-01-08 FUJIFILM Corporation Digital camera connected to a navigation device and to an external storage information system
US7149961B2 (en) * 2003-04-30 2006-12-12 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Automatic generation of presentations from “path-enhanced” multimedia

Also Published As

Publication number Publication date
US7990455B2 (en) 2011-08-02
JP2004118685A (ja) 2004-04-15
US20040064479A1 (en) 2004-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4181372B2 (ja) 表示装置、画像情報管理端末、画像情報管理システム、および画像表示方法
US10187543B2 (en) System for locating nearby picture hotspots
JP4366601B2 (ja) タイムシフト画像配信システム、タイムシフト画像配信方法、タイムシフト画像要求装置および画像サーバ
JP4297193B2 (ja) デジタルデータの仲介方法、デジタルデータの仲介システムおよびデジタルデータの仲介サービス用プログラム
US9317532B2 (en) Organizing nearby picture hotspots
US8627391B2 (en) Method of locating nearby picture hotspots
US20040004737A1 (en) Imaging system providing automated fulfillment of image photofinishing based on location
US20120321131A1 (en) Image-related handling support system, information processing apparatus, and image-related handling support method
JP2009239397A (ja) 撮影装置、撮影システム、撮影装置の制御方法および制御プログラム
JP2004199666A (ja) 写真画像サービスシステム
CN111680238B (zh) 信息分享方法、装置和存储介质
JP5223034B2 (ja) 情報提供装置、情報提供方法、情報提供処理プログラム、及び情報提供処理プログラムを記録した記録媒体
JP2018049623A (ja) 空間オブジェクト検索並べ替え方法及びクラウドシステム
JP2008283344A (ja) オンライン情報提供方法
JP3475929B2 (ja) 画像取得方法、画像取得システム、撮影仲介システムおよびコンピュータプログラム
JP2011259350A (ja) 通信端末
US7502555B2 (en) Information terminal device
JP6302421B2 (ja) コンテンツ検索装置、コンテンツ検索方法、コンテンツ格納装置およびコンテンツ格納方法
JP2019016100A (ja) データシステム、サーバー、およびプログラム
KR101399498B1 (ko) 지적측량된 지상경계점 관리를 위한 단말기의 어플리케이션 운용방법
JP2004015247A (ja) サーバ装置、撮像装置、撮像システム、撮像方法及び撮像装置制御プログラム
JP4194329B2 (ja) ライブ映像取得支援サービスサーバ
JP2003018070A (ja) 被撮影者に映像を送信するシステム
KR20180075720A (ko) 앨범 제작 서비스 시스템과 이를 이용한 서비스 방법
JP2008191893A (ja) 風景配信装置、風景配信システム、風景画像の登録方法、風景配信方法、案内図作成システムおよびデータ構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050218

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20061215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080401

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080514

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080617

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080718

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080826

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080829

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4181372

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120905

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130905

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees