JP4178707B2 - プラスチック製キャップ - Google Patents

プラスチック製キャップ Download PDF

Info

Publication number
JP4178707B2
JP4178707B2 JP2000044167A JP2000044167A JP4178707B2 JP 4178707 B2 JP4178707 B2 JP 4178707B2 JP 2000044167 A JP2000044167 A JP 2000044167A JP 2000044167 A JP2000044167 A JP 2000044167A JP 4178707 B2 JP4178707 B2 JP 4178707B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cap
contact ring
neck
bottle
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000044167A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001233361A (ja
Inventor
土山  武彦
潔 和田
剛史 齋藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Inc filed Critical Toppan Inc
Priority to JP2000044167A priority Critical patent/JP4178707B2/ja
Publication of JP2001233361A publication Critical patent/JP2001233361A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4178707B2 publication Critical patent/JP4178707B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、飲料などを充填したボトルの口頸部に螺合して装着するプラスチック製キャップに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、飲料などの液体内容物を充填した例えばPETボトル(ポリエチレンテレフタレートを二軸延伸ブロー成形したボトル)などのプラスチック製ボトルの口頸部に螺合して装着するプラスチック製キャップは、ボトルの口頸部の天面とキャップの天板の内面との面接触による封止では、大きな締めトルクを必要とし、しかも十分な密封性が得られないため、図2に示すように、キャップ(100)の天板(110)のボトル口頸部(210)の天面との対向位置に、断面形状が底辺を上に頂角を下にする逆三角形状のコンタクトリング(130)を設けて、ボトル口頸部の天面にコンタクトリングの先端を線接触で密接させて封止するようにしていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上述の従来のコンタクトリングによる封止においては、十分な密封性を得るためには、コンタクトリングの先端をある程度だけ潰す必要があり、大きな締めトルクを必要とすることがあった。この結果、大きな締めトルクの反発力によってキャップを変形し、キャップの機能性や外観性を損なうことがあった。また、キャップを開けるときに、大きな開けトルクを必要とし、キャップが開けにくいことがあった。
【0004】
本発明は、上述の従来の問題を解決したものであり、キャップの締めトルクや開けトルクが比較的に小さく、密封性が良好で、締めトルクによる変形により機能性や外観性を損なうことのないプラスチック製キャップを提供するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
すなわち、本発明は、周壁にボトル口頸部の螺合部と螺合する螺合部をもち、天板下面にボトル口頸部の天面と密接するコンタクトリングを垂設するキャップであって、前記コンタクトリングの断面形状が底辺を上に頂角を下にする逆三角形状であり、且つ、前記コンタクトリングの底辺の外側び内側の天板にそれぞれコンタクトリングと連続する溝リングを前記コンタクトリングの左右に対称に設けたことを特徴とするプラスチック製キャップである。
【0006】
【発明の実施の形態】
次に、本発明のプラスチック製キャップの実施の形態について、図を用いて詳細に説明する。
図1は、一実施形態のプラスチック製キャップをボトル口頸部に装着完了直前の要部の形状を示す部分断面図である。
【0007】
本実施形態のプラスチック製キャップ(100)は、図1に示すように、周壁(120)にボトル口頸部(210)の螺合部(211)と螺合する螺合部(121)を設け、天板(110)下面にボトル口頸部の天面と密接するコンタクトリング(130)を垂設するものであるが、このコンタクトリングの断面形状は底辺を上に頂角を下にする逆二等辺三角形状であり、コンタクトリングの底辺の外側と内側の天板(110)にそれぞれコンタクトリング(130)と連続する断面形状が逆U字状の溝リング(111,112)を設けるものである。なお、この本実施形態のキャップは、通常、ポリプロピレンやポリエチレンなどの熱可塑性樹脂を用いて、射出成形法により作製されるものである。
【0008】
本実施形態のプラスチック製キャップをPETボトルの口頸部に螺合させて装着すると、締めトルクによりボトル口頸部の天面と当接する先端が必要な密封性を得る程度に潰れ、それ以上の締めトルク力はコンタクトリングの底辺の外側又は/及び内側の天板にそれぞれコンタクトリングと連続して設けられた溝リングにより緩和され、天板に大きな締めトルクの反発力が掛からないため、キャップが変形して機能性や外観性を損なうようなことが防げる。また、キャップを開けるときに、大きな開けトルクを必要としないので、キャップが開け易い。
【0009】
【発明の効果】
本発明のプラスチック製キャップは、飲料などのプラスチック製ボトルの口頸部に螺合して装着するものであり、天板下面のボトル口頸部の天面との対向位置に外側又は内側、あるいは外側と内側の両方に、溝リングをもつ断面形状が逆三角形状のコンタクトリングを設けたものであり、キャップの締めトルクや開けトルクが比較的に小さく、密封性が良好で、締めトルクによる変形により機能性や外観性を損なうようなことがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態のプラスチック製キャップをボトル口頸部に装着完了直前の要部を示す部分断面図である。
【図2】従来の一例のプラスチック製キャップをボトル口頸部に装着完了直前の要部を示す部分断面図である。
【符号の説明】
100……キャップ
110……天板
111,112……溝リング
120……周壁
121,211……螺合部
210……口頸部

Claims (1)

  1. 周壁にボトル口頸部の螺合部と螺合する螺合部をもち、天板下面にボトル口頸部の天面と密接するコンタクトリングを垂設するキャップであって、前記コンタクトリングの断面形状が底辺を上に頂角を下にする逆三角形状であり、且つ、前記コンタクトリングの底辺の外側び内側の天板にそれぞれコンタクトリングと連続する溝リングを前記コンタクトリングの左右に対称に設けたことを特徴とするプラスチック製キャップ。
JP2000044167A 2000-02-22 2000-02-22 プラスチック製キャップ Expired - Fee Related JP4178707B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000044167A JP4178707B2 (ja) 2000-02-22 2000-02-22 プラスチック製キャップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000044167A JP4178707B2 (ja) 2000-02-22 2000-02-22 プラスチック製キャップ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001233361A JP2001233361A (ja) 2001-08-28
JP4178707B2 true JP4178707B2 (ja) 2008-11-12

Family

ID=18566974

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000044167A Expired - Fee Related JP4178707B2 (ja) 2000-02-22 2000-02-22 プラスチック製キャップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4178707B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2577886C (fr) * 2007-02-13 2015-09-08 Crealise Conditionnement Inc. Bouchon sans joint rapporte

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001233361A (ja) 2001-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6830721B2 (en) Liquid dispensing closure
CA2191299A1 (en) Bottle having a handle formed by stretch blow molding
JP2007269392A (ja) 合成樹脂製壜体
JP3994146B2 (ja) 合成樹脂製容器本体およびプリフォームの金型装置
JP2013091528A (ja) グリップ可能な蓋
JP4178707B2 (ja) プラスチック製キャップ
CN111792188A (zh) 一种双重防盗分体盖
US7891512B2 (en) Linerless closure for a container
CN202529291U (zh) 一种防盗环具有折边结构的瓶盖
JPH11292049A (ja) 注ぎ口付き中空容器とその成形方法
JP3487153B2 (ja) ボトル
JP2511604Y2 (ja) 合成樹脂製2軸延伸ブロ―成形壜体
JP3627293B2 (ja) 中栓
JP2004299682A (ja) プラスチックキャップ
JP3477862B2 (ja) 容 器
JP2004051126A (ja) 低開閉トルクで高密封なキャップ
JP2000272645A (ja) プラスチックキャップ
JP3783268B2 (ja) 蓋体緩み防止付容器
JP4161521B2 (ja) 2ピースキャップ
JP2009102066A (ja) キャップ
US4925617A (en) Method of forming a closure cap with a seal
JP4296800B2 (ja) 封緘リング付キャップ
JP2601147Y2 (ja) 注出キャップ
JP3111056B2 (ja) 密封栓
JP2511638Y2 (ja) キャップ付き容器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20031215

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060405

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060516

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080507

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080703

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080805

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080818

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120905

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120905

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130905

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees