JP4175761B2 - 水中油型乳化組成物及びその製造方法 - Google Patents

水中油型乳化組成物及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4175761B2
JP4175761B2 JP2000137600A JP2000137600A JP4175761B2 JP 4175761 B2 JP4175761 B2 JP 4175761B2 JP 2000137600 A JP2000137600 A JP 2000137600A JP 2000137600 A JP2000137600 A JP 2000137600A JP 4175761 B2 JP4175761 B2 JP 4175761B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
milk
emulsion composition
viscosity
water emulsion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000137600A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001321075A (ja
Inventor
紀彦 土本
憲司 池田
保雄 奥冨
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Adeka Corp
Original Assignee
Adeka Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Adeka Corp filed Critical Adeka Corp
Priority to JP2000137600A priority Critical patent/JP4175761B2/ja
Publication of JP2001321075A publication Critical patent/JP2001321075A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4175761B2 publication Critical patent/JP4175761B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、水溶性食物繊維であるアルギン酸塩を含有する水中油型乳化組成物及びその製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】
最近、水溶性食物繊維を含有した食品が注目を集めている。これは水溶性食物繊維の持つ難消化性、低カロリー性、整腸、排便促進作用、有害物質排泄作用、糖質吸収調整作用、コレステロール吸収抑制作用、及び安定性等の諸効果が最近の健康ブームと巧みな宣伝に相乗して女性を中心とする消費者に多く受け入れられたためと考えられる。現在、多くの食物繊維の存在が知られ、水溶性食物繊維においても多くの食物繊維が知られているにもかかわらず、意外に水溶性食物繊維としてアルギン酸塩を含有し、多様化する消費者のニーズに十分に応えている水中油型乳化物は少ない。その理由は、アルギン酸塩の原料確保が容易で且つ安全性も優れているが、マグネシウム、水銀以外の二価の金属イオンとの反応性が高く、瞬時にゲル化を起こしてしまうため、水中油型乳化物での使用が難しいからであると思われる。
【0003】
また、従来の水中油型乳化組成物では、殺菌や滅菌処理、特にHTST殺菌やUHT殺菌(超高温瞬間殺菌)処理時に生じるタンパク質の熱変性による凝集や焦げ付きを抑制するため、リン酸塩等の各種金属イオン封鎖剤が添加されていた。
【0004】
これら各種金属イオン封鎖剤を添加しないとタンパク質の熱変性により、製造工程中に不溶物が付着し、連続製造が困難になるばかりではなく、製品中に凝集物や焦げが混入し、商品価値が損なわれてしまうことから、従来、各種金属イオン封鎖剤の使用は水中油型乳化組成物、特に乳代替乳化組成物を製造する上で必須とされていた。
しかし、それ自身が持つ香りや苦味により食品本来の風味を損なう等の課題があり、消費者より各種金属イオン封鎖剤の使用量を低減することを求められる傾向にある。
【0005】
こうした中で特開平2−312542号公報には、アルギン酸類の低粘度分解物と豆乳を含有する飲料が開示されている。この公報では、アルギン酸類の低粘度分解物と豆乳を含有させることにより食物繊維を含んだ健康飲料を提供することを目的としている。しかし、健康飲料であるため味や風味の点で良好なものを得ることができなかった。また、特開平2−303468号公報には、アルギン酸類飲料及びその製造法が開示されている。この公報では、アルギン酸類の低粘度分解物を含有させることにより食物繊維を多く含んだ飲料を提供することを目的としている。しかし、油脂を含む水中油型乳化組成物を提供するものではなかった。
【0006】
従って、本発明の目的は、水溶性食物繊維であるアルギン酸塩を含有することで、食物繊維を多く摂取でき、また各種金属イオン封鎖剤の使用を低減させても殺菌や滅菌処理、特にHTST殺菌やUHT殺菌(超高温瞬間殺菌)処理時に生じるタンパク質の熱変性による凝集や焦げ付きを抑制し、製品中に焦げや凝集物が混入しない風味良好な水中油型乳化組成物を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明は、HTST殺菌またはUHT殺菌処理を行う水中油型乳化組成物において、水、油脂、乳タンパク質及び/または卵黄タンパク質、低粘性アルギン酸塩、及び、カルシウム製剤、脱脂粉乳、全脂粉乳、ホエーパウダー及び牛乳から選ばれるカルシウムを含有する食品素材の形で、カルシウムを含有し、上記低粘性アルギン酸塩が、該低粘性アルギン酸塩の10重量%水溶液をB型粘度計を使用し、20℃、30rpmの条件下で測定した場合、1〜Pa・sの粘度を有するものである水中油型乳化組成物を提供することにより、上記目的を達成したものである。
また、本発明は、上記の本発明の水中油型乳化組成物の製造方法として、乳タンパク質及び/または卵黄タンパク質、低粘性アルギン酸塩の10重量%水溶液をB型粘度計を使用し、20℃、30rpmの条件下で測定した場合、1〜Pa・sの粘度を有する低粘性アルギン酸塩、及び、カルシウム製剤、脱脂粉乳、全脂粉乳、ホエーパウダー及び牛乳から選ばれるカルシウムを含有する食品素材の形で、カルシウムを添加した水相と、油相とを乳化し、得られた乳化物を、HTST殺菌またはUHT殺菌処理を行い、冷却することを特徴とする水中油型乳化組成物の製造方法を提供するものである。
【0008】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の水中油型乳化組成物及びその製造方法について詳細に説明する。
本発明で使用する乳タンパク質としては、特に限定はされないが、例えばβ―ラクトグロブリン、α―ラクトグロブリン、血清アルブミン、カゼイン等の乳タンパク質があげられる。本発明では、上記乳タンパク質として、乳タンパク質を含有する食品素材を用いても良く、例えば、生乳、牛乳、特別牛乳、生山羊乳、殺菌山羊乳、生めん羊乳、部分脱脂乳、脱脂乳、加工乳、クリーム、バター、チーズ、濃縮ホエイ、アイスクリーム類、濃縮乳、脱脂濃縮乳、無糖れん乳、無糖脱脂れん乳、加糖れん乳、加糖脱脂れん乳、全粉乳、脱脂粉乳、クリームパウダー、ホエイパウダー、タンパク質濃縮ホエイパウダー、バターミルクパウダー、加糖粉乳、調製粉乳、はっ酵乳、乳酸菌飲料、乳飲料、カゼインカルシウム、カゼインナトリウム、ホエープロテインコンセートレート、トータルミルクプロテイン等があげられる。本発明ではこれらの乳タンパク質の中から選ばれた1種または2種以上を使用することができる。
上記乳タンパク質の含有量は、水中油型乳化組成物中、好ましくは0.1〜10重量%、さらに好ましくは0.1〜5重量%である。
【0009】
本発明で使用する卵黄タンパク質としては、低密度リポタンパク質、高密度リポタンパク質、リベチン、ホスビチンがあげられ、卵黄タンパク質を含有する液卵黄、凍結卵黄、卵黄粉末、酵素処理卵黄等を用いることもできる。本発明ではこれらの卵黄タンパク質の中から選ばれた1種または2種以上を使用することができる。
上記卵黄タンパク質の含有量は、水中油型乳化組成物中、好ましくは0.1〜10重量%、さらに好ましくは0.1〜5重量%、最も好ましくは0.1〜3重量%である。
【0010】
本発明では、上記乳タンパク質と上記卵黄タンパク質とを併用してもよいが、好ましくは上記卵黄タンパク質のみを用いるのがよく、最も好ましくは上記乳タンパク質のみを用いるのがよい。
【0011】
本発明で使用する低粘性アルギン酸塩としては、コンブ等の褐藻類から抽出、精製されるアルギン酸塩を酸処理により加水分解し、低分子化したものがよい。
上記低粘性アルギン酸塩としては、低粘性アルギン酸塩の10重量%水溶液をB型粘度計を使用し、20℃、30rpmの条件下で測定した場合、1〜Pa・sの粘度を有するものが用いられる
【0012】
上記低粘性アルギン酸塩の構成糖類としては、グルロン酸が多い低粘性アルギン酸塩、マンヌロン酸が多い低粘性アルギン酸塩のいずれでもよいが、好ましくはグルロン酸の構成比率が60重量%以上である低粘性アルギン酸塩がよい。
上記低粘性アルギン酸塩の含有量は、水中油型乳化組成物中、好ましくは0.1〜8重量%、さらに好ましくは0.2〜3重量%である。
【0013】
また、本発明で使用するカルシウムとしては、カルシウム製剤、脱脂粉乳、全脂粉乳、ホエーパウダー、牛乳等のカルシウムを含有する食品素材の形で含有させる。
上記カルシウムの含有量は、水中油型乳化組成物中、好ましくは0.01〜1重量%、さらに好ましくは0.02〜0.5重量%である。
【0014】
水の含有量は、特に制限されないが、水中油型乳化組成物中、好ましくは25〜98重量%、さらに好ましくは40〜90重量%である。
【0015】
本発明で使用する油脂としては、特に制限されないが、例えばパーム油、パーム核油、ヤシ油、コーン油、綿実油、ナタネ油、米油、ヒマワリ油、カカオ油、サフラワー油、乳脂、牛脂、豚脂、魚油、鯨油等の各種植物油脂、動物油脂及びこれらの水素添加、分別及びエステル交換処理から一又は二処理以上の処理を行った加工油脂や、全脂粉乳、加糖全脂粉乳等の油脂を含有する食品素材があげられる。本発明ではこれらの油脂の中から選ばれた1種または2種以上を使用することができる。
上記油脂の含有量は、水中油型乳化組成物中、好ましくは1〜50重量%、さらに好ましくは5〜20重量%である。
【0016】
さらに本発明では必要により金属イオン封鎖剤、乳化剤、糖類、糖アルコール、澱粉、小麦粉、無機塩及び有機酸塩、アルギン酸塩以外のゲル化剤、乳製品、卵製品、カカオ及びカカオ製品、コーヒー及びコーヒー製品、その他各種食品素材全般、着香料、調味料等の呈味成分、着色料、保存料、酸化防止剤、pH調整剤等を配合してもよい。これらの成分の配合量は、本発明の水中油型乳化組成物中、好ましくは35重量%以下である。
【0017】
上記金属イオン封鎖剤としては、カルシウムイオン、マグネシウムイオン、鉄イオン等を封鎖するものであり、例えばピロリン酸四ナトリウム、ピロリン酸二水素二ナトリウム、ポリリン酸ナトリウム、メタリン酸ナトリウム、メタリン酸カリウム、ウルトラポリリン酸ナトリウム、第三リン酸カリウム等の各種リン酸塩、及びクエン酸塩、酒石酸等の有機酸塩類、また炭酸塩等の無機塩類があげられる。また、これらの金属イオン封鎖剤を含有する食品素材の形として含有させてもよい。本発明ではこれらの各種金属イオン封鎖剤の中から選ばれた1種または2種以上を、目的に応じて用いることができる。
【0018】
上記金属イオン封鎖剤の含有量は、水中油型乳化組成物中、好ましくは0〜0.1重量%、さらに好ましくは0〜0.05重量%である。金属イオン封鎖剤はそれ自身が持つ香りや苦味により、食品本来の風味を損なうため、本発明の水中油型乳化組成物では使用しないのが最も好ましい。
【0019】
また、上記乳化剤としては、レシチン等の乳化剤や、以下に示した合成乳化剤を使用することができる。合成乳化剤としては、グリセリン脂肪酸エステル、グリセリン酢酸脂肪酸エステル、グリセリン乳酸脂肪酸エステル、グリセリンコハク酸脂肪酸エステル、グリセリンジアセチル酒石酸脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステル、ショ糖脂肪酸エステル、ショ糖酢酸イソ酪酸エステル、ポリグリセリン酢酸脂肪酸エステル、ポリグリセリン縮合リシノレイン酸エステル、プロピレングリコール脂肪酸エステル、ステアロイル乳酸カルシウム、ステアロイル乳酸ナトリウム、ポリオキシエチレンソルビタンモノステアレート、ポリオキシエチレンソルビタンモノグリセリド等があげられる。しかし、本発明の水中油型乳化組成物では、風味や、消費者の間に広まっている天然志向に応える意味で、上記合成乳化剤を使用しないことが好ましく、さらに好ましくは乳化剤を使用しないことがよい。
【0020】
次に、本発明の水中油型乳化組成物の好ましい製造方法の一例について説明する。
先ず、上記乳タンパク質及び/または上記卵黄タンパク質、上記低粘性アルギン酸塩、及び、上記カルシウム、及び必要に応じて他の増粘多糖類、水溶性乳化剤、水溶性香料を溶解した水相と、油相とを好ましくは50〜75℃付近で予備乳化する。次いで、得られた予備乳化物を殺菌する。この予備乳化物の殺菌は、インジェクション式、インフージョン式等の直接加熱式、あるいはプレート式、チューブラー式、掻き取り式等の間接加熱方式を用いたUHT、HTSTにより行う。また、殺菌処理前または処理後にホモジナイザーで均質化してもよい。殺菌後、2〜10℃程度に冷却することにより本発明の水中油型乳化組成物が得られる。
【0021】
本発明の水中油型乳化組成物は、乳代替乳化組成物やチーズ代替組成物として各種食品に用いることができ、例えばカスタードクリームやホワイトクリーム、ホイップクリーム等のクリーム類、ババロア等のデザート類、フラワーペースト等のペースト類、マヨネーズ、その他ドレッシング類、チーズ様食品、パン、菓子、ハム、ソーセージその他加工食品の練り込み用として、またフィリング材やトッピング材、スプレッド等として用いられる。
また、本発明の水中油型乳化組成物は、必要により冷蔵(0〜15℃)もしくは冷凍状態(−18℃以下)で保存してもよい。
【0022】
【実施例】
以下に実施例及び比較例を挙げ、本発明をさらに詳しく説明するが、本発明はこれら実施例に限定されるものではない。
【0023】
(実施例1〜2及び比較例1〜2)
下記の表1及び表2に示す配合に従い、起泡性水中油型乳化組成物を以下の方法で製造した。水を60℃に昇温し、攪拌しながらヘキサメタリン酸ナトリウム、低粘性アルギン酸塩、脱脂粉乳、液卵黄及びショ糖脂肪酸エステルを溶解させて調製した水相に、パーム油を加え、60℃で予備乳化した。得られた予備乳化物を60℃に調温し、5MPaの圧力で均質化した後、VTIS殺菌機(アルファラバル社製UHT殺菌機ステリラボ)で142℃で4秒間殺菌し、再度5MPaの圧力で均質化後、5℃まで冷却した。その後、冷蔵庫で24時間エージングを行い、起泡性水中油型乳化組成物を得た。
得られた起泡性水中油型乳化組成物の評価を下記の表1及び表2に示した。
(評価方法)
沈殿物:起泡性水中油型乳化組成物を3000rpm、20分間遠心分離し、生じた沈殿量
−:なし
+:起泡性水中油型乳化組成物に対して0.001〜0.005重量%未満
++:起泡性水中油型乳化組成物に対して0.005重量%以上
風味: ○:良好 △:可 ×:不可
【0025】
【表1】
Figure 0004175761
【0026】
【表2】
Figure 0004175761
【0028】
【発明の効果】
本発明の水中油型乳化組成物は、水溶性食物繊維であるアルギン酸塩を含有することで、食物繊維を多く摂取でき、また、各種金属イオン封鎖剤の使用を低減させても殺菌や滅菌処理、特にHTST殺菌やUHT殺菌(超高温瞬間殺菌)処理時に生じるタンパク質の熱変性による凝集や焦げ付きを抑制し、製品中に焦げや凝集物が混入しない風味良好なものである。

Claims (3)

  1. HTST殺菌またはUHT殺菌処理を行う水中油型乳化組成物において、水、油脂、乳タンパク質及び/または卵黄タンパク質、低粘性アルギン酸塩、及び、カルシウム製剤、脱脂粉乳、全脂粉乳、ホエーパウダー及び牛乳から選ばれるカルシウムを含有する食品素材の形で、カルシウムを含有し、上記低粘性アルギン酸塩が、該低粘性アルギン酸塩の10重量%水溶液をB型粘度計を使用し、20℃、30rpmの条件下で測定した場合、1〜Pa・sの粘度を有するものである水中油型乳化組成物。
  2. さらに金属イオン封鎖剤を0〜0.1重量%含有する請求項1記載の水中油型乳化組成物。
  3. 乳タンパク質及び/または卵黄タンパク質、低粘性アルギン酸塩の10重量%水溶液をB型粘度計を使用し、20℃、30rpmの条件下で測定した場合、1〜Pa・sの粘度を有する低粘性アルギン酸塩、及び、カルシウム製剤、脱脂粉乳、全脂粉乳、ホエーパウダー及び牛乳から選ばれるカルシウムを含有する食品素材の形で、カルシウムを添加した水相と、油相とを乳化し、得られた乳化物を、HTST殺菌またはUHT殺菌処理を行い、冷却することを特徴とする水中油型乳化組成物の製造方法。
JP2000137600A 2000-05-10 2000-05-10 水中油型乳化組成物及びその製造方法 Expired - Lifetime JP4175761B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000137600A JP4175761B2 (ja) 2000-05-10 2000-05-10 水中油型乳化組成物及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000137600A JP4175761B2 (ja) 2000-05-10 2000-05-10 水中油型乳化組成物及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001321075A JP2001321075A (ja) 2001-11-20
JP4175761B2 true JP4175761B2 (ja) 2008-11-05

Family

ID=18645349

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000137600A Expired - Lifetime JP4175761B2 (ja) 2000-05-10 2000-05-10 水中油型乳化組成物及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4175761B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2470949C (en) * 2001-12-20 2011-06-14 Societe Des Produits Nestle S.A. A food product containing gel capsules or tablets
WO2005086976A2 (en) * 2004-03-11 2005-09-22 University Of Massachusetts Biopolymer encapsulation and stabilization of lipid systems and methods for utilization thereof
CN102291994A (zh) * 2009-01-22 2011-12-21 不二制油株式会社 利用钙离子改善了乳风味的水包油型乳化物
JP5862107B2 (ja) * 2011-08-18 2016-02-16 キユーピー株式会社 液状組成物
JP5882027B2 (ja) * 2011-11-09 2016-03-09 株式会社Adeka ホイップドクリームの製造方法及びバタークリームの製造方法
JP2015053885A (ja) * 2013-09-11 2015-03-23 不二製油株式会社 水中油型乳化物の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001321075A (ja) 2001-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08154612A (ja) 低脂肪分、耐酸性および凍結耐性を有するホイップクリーム組成物並びにその製造方法
JP6564110B2 (ja) 飲食品用乳化組成物、飲食品用乳化組成物の製造方法、飲食品及び乳飲料
JP4390598B2 (ja) 可塑性水中油型乳化組成物およびその製造方法
JP4397170B2 (ja) 油中水型可塑性乳化油脂組成物
JP4578055B2 (ja) 水中油型乳化脂
JP2004504050A (ja) 卵をベースとした粉末およびこれを含む食品
JP4535654B2 (ja) 水中油型乳化組成物の製造方法
JP4450450B2 (ja) 水中油型乳化組成物
US20090123604A1 (en) Emulsion food ingredient
JP2011244735A (ja) プリン練り込み用水中油型乳化油脂組成物
JP4175761B2 (ja) 水中油型乳化組成物及びその製造方法
JP4357126B2 (ja) 水中油型乳化脂
JP2010075083A (ja) 殺菌済濃縮牛乳状組成物
JP2016007153A (ja) 起泡性水中油型乳化油脂組成物
JP4173644B2 (ja) 濃縮牛乳状組成物
US8034392B2 (en) Oil-in-water type emulsion
JP2009017874A (ja) 水中油型乳化油脂組成物またはその製造法
JP4152060B2 (ja) 水中油型乳化組成物及びこれを用いた可塑性乳化油脂組成物
JP4239278B2 (ja) 水中油型乳化物
JP4562232B2 (ja) 乳代替組成物
JP2003093006A (ja) 凍結ホイップドクリーム
JP3833129B2 (ja) 濃縮牛乳状組成物
JP2003102386A (ja) 含水チョコレート類
JPS5831907B2 (ja) クリ−ム状水中油型乳化脂
JP2016146828A (ja) 水中油型乳化組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070327

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080122

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080319

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080415

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080613

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080729

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080729

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080819

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080819

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110829

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4175761

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120829

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130829

Year of fee payment: 5

EXPY Cancellation because of completion of term