JP4144661B2 - 簡易エジェクタシート及び内部骨格衝突安全ビーム - Google Patents
簡易エジェクタシート及び内部骨格衝突安全ビーム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4144661B2 JP4144661B2 JP2000512716A JP2000512716A JP4144661B2 JP 4144661 B2 JP4144661 B2 JP 4144661B2 JP 2000512716 A JP2000512716 A JP 2000512716A JP 2000512716 A JP2000512716 A JP 2000512716A JP 4144661 B2 JP4144661 B2 JP 4144661B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- seat
- slide
- sheet
- passenger
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000035939 shock Effects 0.000 claims description 26
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 claims description 24
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 12
- 230000005484 gravity Effects 0.000 claims description 7
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 claims description 6
- 230000006378 damage Effects 0.000 claims description 6
- 208000014674 injury Diseases 0.000 claims description 6
- 241001385733 Aesculus indica Species 0.000 claims 1
- 206010011985 Decubitus ulcer Diseases 0.000 claims 1
- 208000004210 Pressure Ulcer Diseases 0.000 claims 1
- 230000008685 targeting Effects 0.000 abstract 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 36
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 24
- 239000011257 shell material Substances 0.000 description 9
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 7
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 5
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 4
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 4
- 238000011161 development Methods 0.000 description 4
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 4
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 3
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000005226 mechanical processes and functions Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 235000000177 Indigofera tinctoria Nutrition 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000005265 energy consumption Methods 0.000 description 1
- 229940097275 indigo Drugs 0.000 description 1
- COHYTHOBJLSHDF-UHFFFAOYSA-N indigo powder Natural products N1C2=CC=CC=C2C(=O)C1=C1C(=O)C2=CC=CC=C2N1 COHYTHOBJLSHDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/24—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
- B60N2/42—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles the seat constructed to protect the occupant from the effect of abnormal g-forces, e.g. crash or safety seats
- B60N2/4207—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles the seat constructed to protect the occupant from the effect of abnormal g-forces, e.g. crash or safety seats characterised by the direction of the g-forces
- B60N2/4214—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles the seat constructed to protect the occupant from the effect of abnormal g-forces, e.g. crash or safety seats characterised by the direction of the g-forces longitudinal
- B60N2/4221—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles the seat constructed to protect the occupant from the effect of abnormal g-forces, e.g. crash or safety seats characterised by the direction of the g-forces longitudinal due to impact coming from the front
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/02—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
- B60N2/04—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
- B60N2/06—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/02—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
- B60N2/04—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
- B60N2/06—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
- B60N2/062—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable transversally slidable
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/24—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
- B60N2/245—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles for handicapped persons
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/24—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
- B60N2/42—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles the seat constructed to protect the occupant from the effect of abnormal g-forces, e.g. crash or safety seats
- B60N2/4207—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles the seat constructed to protect the occupant from the effect of abnormal g-forces, e.g. crash or safety seats characterised by the direction of the g-forces
- B60N2/4214—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles the seat constructed to protect the occupant from the effect of abnormal g-forces, e.g. crash or safety seats characterised by the direction of the g-forces longitudinal
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/24—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
- B60N2/42—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles the seat constructed to protect the occupant from the effect of abnormal g-forces, e.g. crash or safety seats
- B60N2/4207—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles the seat constructed to protect the occupant from the effect of abnormal g-forces, e.g. crash or safety seats characterised by the direction of the g-forces
- B60N2/4235—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles the seat constructed to protect the occupant from the effect of abnormal g-forces, e.g. crash or safety seats characterised by the direction of the g-forces transversal
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/24—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
- B60N2/42—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles the seat constructed to protect the occupant from the effect of abnormal g-forces, e.g. crash or safety seats
- B60N2/427—Seats or parts thereof displaced during a crash
- B60N2/42727—Seats or parts thereof displaced during a crash involving substantially rigid displacement
- B60N2/42736—Seats or parts thereof displaced during a crash involving substantially rigid displacement of the whole seat
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/24—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
- B60N2/42—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles the seat constructed to protect the occupant from the effect of abnormal g-forces, e.g. crash or safety seats
- B60N2/427—Seats or parts thereof displaced during a crash
- B60N2/42772—Seats or parts thereof displaced during a crash characterised by the triggering system
- B60N2/4279—Seats or parts thereof displaced during a crash characterised by the triggering system electric or electronic triggering
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D21/00—Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted
- B62D21/15—Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted having impact absorbing means, e.g. a frame designed to permanently or temporarily change shape or dimension upon impact with another body
- B62D21/157—Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted having impact absorbing means, e.g. a frame designed to permanently or temporarily change shape or dimension upon impact with another body for side impacts
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61G—TRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
- A61G2203/00—General characteristics of devices
- A61G2203/70—General characteristics of devices with special adaptations, e.g. for safety or comfort
- A61G2203/72—General characteristics of devices with special adaptations, e.g. for safety or comfort for collision prevention
- A61G2203/723—Impact absorbing means, e.g. bumpers or airbags
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R19/00—Wheel guards; Radiator guards, e.g. grilles; Obstruction removers; Fittings damping bouncing force in collisions
- B60R19/02—Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects
- B60R19/18—Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects characterised by the cross-section; Means within the bumper to absorb impact
- B60R19/20—Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects characterised by the cross-section; Means within the bumper to absorb impact containing mainly gas or liquid, e.g. inflatable
- B60R19/205—Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects characterised by the cross-section; Means within the bumper to absorb impact containing mainly gas or liquid, e.g. inflatable inflatable in the direction of an obstacle upon impending impact, e.g. using air bags
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R21/00—Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
- B60R2021/0002—Type of accident
- B60R2021/0006—Lateral collision
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Seats For Vehicles (AREA)
- Air Bags (AREA)
- Window Of Vehicle (AREA)
- Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
- Building Environments (AREA)
- Body Structure For Vehicles (AREA)
- Vibration Dampers (AREA)
Description
関連出願の参照該当なし
連邦政府支援の研究または開発に関する陳述該当なし
添付マイクロフィッシュの参照該当なし
【0002】
【発明の属する技術分野】
発明の背景
過去においては、乗客の安全は旅客車両の設計において常に優先されているわけではなかった。自動車輌設計の発展の際には、構造体は、車輌の機械的部品を一体的に支持するシャーシから移動するもので、後に旅客室または乗客シートに取り付けられる構造体であった。この構造体の設計は車輌の作動部品を一体的に支持するようにするもので、当時は重大な観点であった。その後、現在に至るまでの最近においては、外骨格設計が主要なパラダイムである。この点で、「シェル」は、機械的部品と乗客との両者を保持するように構成されていた。しかしながら、ここ数年において、乗客に対する安全の考慮は最も優先すべき重要なこととなっている。車両設計者、特に、自動車設計者は、すばらしいことに、衝突の際の危険性を最小化するために多数のデバイスおよび追加物をシェルパラダイム内に組み込むことによってその課題を達成しようとするようになった。そのようなデバイスは、シートベルトや防護用エアバッグのような拘束具を含む。しかしながら、剛体シェルパラダイム内にはいくつかの制約がある。特に、剛体シェルは衝撃の際の圧縮負荷に耐えるために高い剪断応力および曲げ力を要求し、その結果、車両の大きな質量及び重量が必要となる。これは、車両のコスト及びエネルギー効率に影響する。これらの要因は、時に、シェルの構造的剛性に妥協を与える。請求項1はその問題に対処するための自動車用設計構造を提供する。
【0003】
関連する問題は、動物が牽くキャリッジから発展した乗客車両の発展において乗客の快適性に関する問題である。自動車設計の歴史において、旅行用位置又は運転位置に達するまでに乗客が車両によじ登らなければなければならなかった。これは、特に、高齢者及び身体障害者又幼児及び小さな子供(特別な保護用カーシートの取付を必要とするもの)にとって困難である。請求項2は乗客がエジェクタによって容易に乗り降りできるようにする旅客車両のための新たなパラダイムを提供する。
【0004】
さらに、本願発明は、2つの独立クレームに具体化された構造設計におけるそれらの変更から導き出される共同作用を重視し、応用を開示する望ましい実施例を提供する。
【0005】
発明の概要本願は、2つの関連する請求項によって新たな乗客車両構造設計の発明に関する特許を要求するものである。これらのクレームの第1のものは、乗用車設計のための内部骨格構造に関し、その原則的な設計特徴は、「シェル」構造ではなくて、内部フレームを用いることによって、衝突の際の側面又は横方向衝突において乗客に保護を提供する。第2の独立請求項は、乗用車用の「簡易エジェクタ」シート構造であり、それは、車両に乗客が乗り降りする際の実用性及び安全関連評価を提供する。
【0006】
乗用車の動きは前方及び後方においては制御できるが、横方向に乗用車を制御することはほとんどか又は全くできない。従って、複雑化された車両速度制御及び他の改良は、正面及び追突衝突の際に乗客を保護するように設計することができるが、乗客は横方向衝突の藍には非常に障害を受けやすい。本願発明はこの要求に対応するとともに乗客が車両に容易に乗り降りできるような構造設計を提供する。
【0007】
さまざまな従属請求項がさらにそれらの独立請求項を限定する。さらに、この発明の詳細な説明では、望ましい実施例が、その実施例の二重の役割として機能する装置のいくつかの部品を持つ両方の独立請求項の構造的特徴を相乗作用と生み出すように具体化するように開示されており、それによって、それらの関連する請求項における相乗作用及び本願発明の価値を例示する。
【0008】
本願発明は、最初に、乗用車の構造的設計の焦点を乗客の重要な関心事、つまり、車両の機構的機能に次ぐその必要性を満たす設計から安全性及び快適性に移す。
【0009】
図面の説明添付図面は本願発明を視覚化することを目的とするが、明らかに本願発明の実施例の完全な組を提供することを意図するものではない。
【0010】
図1Aは、第1の独立請求項の構造を示す。その内部骨格のフレームは車両の中央部材1及びおそらく床板によって構成されている。横方向の剛性は安全ビーム部材によって提供され、それはスライド機構2の一部となることがある。衝撃保護は側面衝突ショックアブソーバー3によって提供され、それは外部のエアバック4を含むことがあり、それは次ぎに穿孔シールド5を必要とする。
【0011】
通常の状況を例Iに示してあり、衝突時の状況を例IIに示す。
【0012】
図1Bは乗客を配置した状態での内部骨格衝突安全ビームを備える簡易エジェクタを示す。ここで、符号1は保護シールド及び外部エアバッグを表す。符号2はロックされた位置にある、ショックアブソーバー、スライドビーム及び簡易エジェクタスライドを表す。符号3は付加的安全ビームを表しており、それはエジェクタスライドに取り付けられ、また、運転状態ではそのエジェクタスライドの位置にロックされている。他の実施例では、その安全ビームは、ショックアブソーバー及び保護シールドを係合するビームの外側端部に固定された構造の一部とすることができる。乗客シートは符号4で示してあり、中央ボディーフレームは符号5で示している。
【0013】
図1Cは図1Bにおいて衝突があった場合の効果を示す。ショックアブソーバーがあるにも関わらず人間の体が耐えることのできない加速を生じさせる衝突の場合には、衝突側のシートがエジェクタスライド5から分離し、エジェクタスライド及び付加的安全ビームが、車両の別の側面1及び2にあるショックアブソーバー及び保護シールドとともにロック解除されて、両方のシートが、クラッシュし、負傷することを回避するのに必要な程度で自由に脱出することができる。衝撃の大部分は圧縮されたショックアブソーバー、スライド及び安全ビーム4並びに車両の主要なボディー要素3によって分担される。
【0014】
図2Aは、車両設計が遭遇する「安全領域」を示す。それらの安全領域1は乗客の輪郭を目標とする。他の領域は、車両の重さを減少させるために、最小の保護を持つであろう。
【0015】
図2Bはシートの一実施例を示す。シートの側面断面図及び平面図には、安全用具が示されており、それは本願発明の独自のものである。符号1は安全用具用の取り付けブラケットである。内側側面の取り付けは上方に開けられるようにヒンジ取り付けでよいが、一方、外側側面の取り付けは運転時にロックすることができる。また、それは固定部材に取り付けて、シートがその用具に沿って滑って適切な場所に固定されるようにできる。符号2は、正面衝突時に上半身全体を保持するためにいくぶん堅い材料の安全用具である。そのシートの特徴は、輪郭にあったアームレスト3及び身体用くぼみ4を含むことができる。
【0016】
図3Aは本願発明の一実施例の等角投影図である。
【0017】
図3B及びCは、本願発明の構造設計の望ましい実施例の断面正面図である。車両の符号1及び2の車体は、装置の一実施例とともに乗車位置及び運転位置の両方における概略断面図として示されている。図3Bは拡開された位置の装置を示す。図3Cは運転位置を示す。特に、これらの図は、これらの図3B及び図3Cに示すようにスライド構造4及び5とすることができるエジェクタ機構を描いており、その上には乗客用シート7が図3B及び図3Cに示すように取り付けられている。
【0018】
符号3は骨格フレームの主要構造部材を示す。符号4はエジェクタシート用の下方スライド、つまり、スライドビームであり、符号5はエジェクタシートの上方スライド、つまり、エジェクタスライドである。運転位置においては、それらのスライドの双方及び安全ビーム6はロック装置13によって骨格フレームにロックされる。別の例としては、その安全ビームは運転状態においてショックアブソーバー及び保護シールドにロックされる骨格フレームの固定された部材とすることもできる。シート7は快適性を持つように輪郭が形成されており、また、運転状態においては、従来の車両用シートの移動及び位置決め機能の全てを持つ。そのシートは、衝撃分離器を介してエジェクタスライドに結合されている。その分離器は、いくつかの実施例では、衝突時に、分離器がそのシート及び乗客を車両の外に導くような追加的スライドとして設計することができる。ショックアブソーバー14は、一方の面がエジェクタスライド及び安全ビームに固定され、さらに保護シールド9に固定されている。外部エアバッグ11が、保護シールド9と穿孔シールド10との間に配置され、速度検出器12によって作動する。
【0019】
発明の詳細な説明本願発明の請求項1の内部骨格構造は、安全な被駆動式「内部骨格」(内側スケルトン)フレームを用いることによって自動車及び他の乗客車両設計において新たなパラダイムを提案する革新的なものであり、衝突時に受ける圧縮負荷の状況では非常に弱い現在の「外側骨格」又はシェル利用の本体とは異なる。本願発明は、初期の頃の自動車設計とは、骨格構造が、車両の機械的機能の発揮に焦点が合わされているのではなく安全性に向けられている点で異なるものである。その安全な内部骨格設計は、より発展された生命のパラダイムにおける構造的優先度合いの斬新的発展を捕えている点に注目すべきである。本願発明の第2の独立請求項において、簡易エジェクタは、車両への搭乗及び下車するために、人間工学的に有用で、簡易でかつ快適なアプローチを提供する。乗客シートは、スライド又は延伸アームによって搭乗及び下車が容易になるように、車両の車体の外側に取り出すことができ、また、必要な場合に運転位置及び移動位置に動かすことができる。さらに、横方向の衝突が生じたときには、それは、必要なときには、クラッシュによる怪我を防ぐために乗客を射出する機構を提供する。その簡易エジェクタは特に乗用車及び小型の乗客車両に適している。その観点におけるその有用性の価値は、特に、高齢者、身体障害者及び幼児に対しては非常に顕著である。
【0020】
注目すべきであるが、2つの独立請求項は、それらの組合わせの実施例において際立った相乗作用が存在するという点で関連する。簡易エジェクタパラダイムと内部骨格構造とを両者の目的のために多くの構造的構成部材を用いて利用すると、自動車への乗り降りの有用性が提供されるとともに、すべての種類の自動車において、側面衝突(横方向への衝突)の際に運転手及び乗客が怪我をする危険性が減少される。自動車の動きは前方及び後方には制御することができるが、横方向にはほとんど又は全く自動車の制御を行うことはできない。従って、正面衝突及び後部衝突の際に乗客を保護するために、複雑化された速度制御及び他の発明が設計されているが、乗客は横方向の衝突では非常に怪我をしやすい。この装置はその様な必要性に取り組むとともに、乗客の車両への乗り降りの際の容易性を与える。
【0021】
第1の独立請求項(図1Aを参照のこと)は、車両設計構造のための新たなパラダイム、つまり、安全な内部骨格構造又は内側スケルトン構造を提供する。ここで、内部骨格構造部材は主として乗客の安全のために設計され、また、特に側面衝突に対する保護構造を形成する。その構造の設計は、衝突の際の衝撃を、その構造の圧縮性部材及び圧縮性ショックアブソーバーを経由して大きな質量の車両の構成要素に移動し、それによって、乗客を保護する。その構造は剪断ではなくて圧縮応力状態の部材を用い、それにより、より軽量の材料のものを用いて衝突の際に従来の設計と同じ力に耐えることができる。多くの実施例では、従来のショックアブソーバー及びエアバッグを剛性の部材を組み合わせて用いて圧縮によって衝突のエネルギーを吸収するようにする。いくつかの実施例では、ショックアブソーバー及びエアバッグは、事前に点火され(十分に考慮されたセンサを用いて)、または、従来の設計と同様に作用する。全体として、それは、同一の車両重量に関して乗客に対しより大きな安全を与えることになる。
【0022】
自動車設計のための安全内部骨格構造は、目標とする「衝突領域」(図2Aを参照のこと)を明確にする。その領域は、乗客に影響を与えることがあり、また、突然の衝撃のエネルギーを、圧縮耐久剛性及びショック吸収部材を経由して直接に車両の質量成分に移動するための経路を与え、それにより、乗客をその様な衝突の衝撃及び圧縮負荷から保護する。乗客及び車両の慣性質量の一部はそのエネルギーの車両の残りの部分への移動から切り離される。そのエネルギーの移動は、骨格構造での圧縮負荷の状態で構造部材を経由して実行される。多くの実施例では、設計は、乗客に影響する衝撃が発生する可能性の高い位置にショックアブソーバーを配置するように行われる。いくつかの実施例ではショックアブソーバーは、事前作動的なものとすることができ(適切な横方向速度及び距離センサを用いることによって)、または、反応的なものとすることができる(従来の設計のように)。
【0023】
構造の設計は、横方向又は側面衝突の際の乗客の安全を目標とする。その構造は、次の特徴を有する。
A.乗客に影響を与える可能性のある横方向又は側面衝突の際に衝突の可能性のある領域(衝突領域)を目標(対象)とする(図2A)。
B.剛性でショック吸収性の圧縮負荷に耐える部材を提供し、上で定義した衝突領域を保護する骨格構造を組み入れる。
C.上の段落の安全目標を達成するために(重量的に)構造上最小化し、それにより、小さな重量の車体シェル材料を持つであろう車体質量を最小限度化することを達成する。剪断又は曲げ負荷に耐えるシェル構造ではなく、圧縮負荷に耐える構成要素の固有の設計によって構造の剛性が達成される。これにより、部材の重量をより軽くできるとともに、潜在的なコスト及び車両のエネルギー消費を減少させることができる。
【0024】
第2の独立請求項は、自動車への乗り降りに関する新たなパラダイムを提供する。現在の自動車に乗り降りするために慣習的な方法は、扉から中に入り、固定されているシート(その様なシートは限定された前後の調節が行えるが横方向への充分な動きはできない)の上に座る事によって行われる。本願発明では、簡易エジェクタは、自動的に又は最少限の手動操作によって、スライドし又は車両の外にシートを伸ばし、それにより、乗客がそのシートに快適に座り、次に移動位置又は運転位置に動かす。逆の工程が行われると車両から降りることができる。その構造によって、乗客の全ての側面(出口側を含む)への保持を提供する乗客シートの設計が可能になる。これは現在の自動車では得ることができない。さらに、これは、衝突の際に乗客を保護するようなシートへの剛性の保護面を提供することが容易になる。車両の扉は一体型の装置又は構造の一部としてもよくまたはそうでなくともよい。
【0025】
多くの従属請求項が更に本願発明の潜在的実施例を特定するために表されている。以下の望ましい実施例は、2つの独立請求項、つまり、簡易エジェクタ(独立請求項2)と安全な内部骨格構造の特性(独立請求項1)との実用的な性能及びいくつかの従属請求項に表された特徴を提供する。実施例におけるこの説明からの変形例は、本願発明を逸脱することなく可能である。
【0026】
その装置は、各エジェクタビームの最も外側ににショックアブソーバーを備えており、それは簡易エジェクタビームスライドの剛性構造と結合されている(車両が動いているときにシャーシにロックされている)。そのショックアブソーバーの外側面(保護シールド)は乗客の側面のプロフィールの大部分を被い、乗客を被う「安全ケージ」(固定されまたは伸縮自在なもの)として均等に広がる。本願発明のいくつかの実施例では、その保護シールドは、そのエジェクタ機構を用いることなく、必要な場合に車両から出るためにヒンジ取付することができる。シートは衝突の際に機構的に分離するものによって簡易エジェクタビームスライドに取り付けられている。そのスライドは、乗客を保護する内部骨格部材も提供する。この二重の役割は、それらの機能を実行するために必要な車両の質量を減少させる。車両の扉の機能は、多くの実施例においては、「穿孔シールド」(以下に述べる)、車両の設計の際の装飾的価値及び風雨の保護の特性まで減少される。横方向速度及び距離検出器を穿孔シールド(及び安全シールド)に取り付けて側面衝突の可能性を検出して外部エアバッグを作動するようにすることができる。その様なエアバッグは安全シールドと穿孔シールドとの間に設けることができる。簡易エジェクタは、エジェクタスライド、スライドビーム及び補助的安全ビームを通じて圧縮負荷に耐えるようにすることによって保護を与えるもので、従来の車の車体におけるシェル構造のように剪断応力に対抗することを通じての保護を提供するのとは異なるので、軽量の部材を車両の設計の際に強度のある部材の代わりに用いることができる。
【0027】
以下に、本願発明の実施例の構成部材のいくつかを詳細に説明する。
【0028】
スライドビームスライドビームは、自動車への乗り降りのための有用な方法を提供し、さらに、圧縮状態でのその強度によって側面衝突又は横方向追突の際の保護を与えるという二重の特性を持つ。このスライドビームは横方向への動きに自由度を持つエジェクタスライドを保持する。
【0029】
簡易エジェクタスライド及び補助的安全ビームこのスライドは車両への乗り降りの際にシートに横方向への動きを提供する。それはボールベアリング又はローラー機構とともに用いることができる。加えて、ロックされて位置では、それは、側面衝突保護の二重の機能を提供する。この保護は補助的な安全ビームによって強化され、それは乗客のシートの背面に位置するであろうエジェクタスライドに取り付けられる。運転状態では、それは、スライドと同様にフレームにロックされる。上記のように、その安全ビームは、運転状態において、ショックアブソーバー及び保護シールドに取り付けられる骨格構造の固定された構成部材とすることもできる。
【0030】
簡易エジェクタシート快適性の特徴簡易エジェクタシートは従来の車両シートの動き及びクッション性の特徴の全てを持つ。しかし、加えて、それは、車体の両側に一体的に形成された腰及び側面の保持を提供するように輪郭が形成されている。つまり、それは、その様な設計において扉の側面に自由なアクセスが要求されるときに従来のシートでは不可能な特徴である。従来の設計では、扉の表面は通常アームレストまでに制限されている外側側面への保持を提供するだけである。
【0031】
低コストの実施例は低いシートのみを持ち、腰の側面保持部を放出するが、高価な例ではシート全体を射出する機構を持つ。
【0032】
各乗客用にカストマイズドされた「顧客別輪郭シート」を囲み挿入物で作ることができ、それにより全体的に低い身体をエジェクタシート内に受け入れることができる。同様に、子供を保護するようにチャイルドシート設計することができる(以下を参照のこと)。この構造の変更は本願発明を逸脱することなく行うことができる。
【0033】
シートの安全性の特徴機械的分離シートは衝突保護のために簡易エジェクタスライドから機械的に分離することができる。その分離されたシートは通常の操作状態ではロックされたスライドによってしっかりと保持された状態に維持されるが、過大な衝撃、つまり、通常人間の身体では支持できない衝撃の場合には、そのスライドがシートから分離されて、そのスライドがその衝撃エネルギーを車両の主要な構造部材に移動することができ、同時に、シートが独立して動くことができるようになり、その結果、ソノシートは車両の別の側面(その衝突から離れた側面)に射出される。ソノシート分離器はエジェクタスライドの追加的スライドとして設計することができる。
【0034】
安全用具簡易のエジェクタは従来型のシートベルト又は搭乗後にラップの上方をロックする安全用具を持つことができる。これはラップの上方をロックするヒンジ構造によって適正な位置に手動でロックすることができ、または簡易エジェクタの固定アンカーの一部とすることができ、それにより、シート自体がその用具の下方に配置されるとともにそれにロックされる。その用具を柔軟であるが半剛性の材料(例えば高強度のナイロン)によって構成して、正面衝突の際の保持を提供することができる。
【0035】
簡易スライド保持スライド上に2以上のシートが存在し、さらに、車両の外側までは長い距離の動きを必要とするような大きな車両の場合には、車両の扉は後方ヒンジ取り付けとしてそのスライドに保持を提供することができる。
【0036】
単一シートの簡易エジェクタのための側面クリアランス伸びた位置における簡易エジェクタのための車両の側面へのクリアランスは、通常、約50.8cm(約20インチ)から約76.2cm(約30インチ)の範囲にある。これは、従来の車の扉を開くために必要なクリアランスよりも実質的に小さくすることができる。これは特に制限されたクリアランスでパーキングエリア内に注射するときには有用である。
【0037】
簡易エジェクタショックアブソーバーショックアブソーバーは車両の慣性質量と側面衝突における衝撃を与えるボディーとの間にエネルギー吸収性能を提供する。それは、保護シールドにロックされた又は固定されて外部面によってエジェクタスライドに取り付けることができる(以下を参照)。加えて、運転状態では、そのショックアブソーバーはスライドビームにロックされる(図3B及び図3Cでの符号13を参照)。運転中は、エジェクタスライドの内側端部は車両のフレームにロックされている点は注目すべきである。
【0038】
簡易エジェクタ保護シールドこれは、ショックアブソーバに直接結合された衝撃シールドである。本願発明の多くの実施例では、乗客の側面の外形の大部分を被う。オプションとして、保護シールドの面は外側にヒンジで動くことができ、それにより、従来の扉を利用する設計用として簡易エジェクタの外に伸びたり滑り出たりすることなくシートに乗ることができる。
【0039】
簡易エジェクタ穿孔シールドこれは、衝突の際に、鋭利な物体から乗客及び外側エアバッグの両方をほぼする穿孔保護を提供する(以下参照)。それは本願発明の多くの実施例においては車両の扉又はその外壁とされるであろう。
【0040】
車両扉の多重機能上記のとおり、本願発明のいくつかの実施例は、扉に関していくつかの機能を持つことができる。第1に、衝撃保護のための穿孔シールドであり、第2に、必要であれば特に大きな車両の場合の簡易エジェクタスライド用のほじであり、第3に、従来からの機能である天候及び環境からの保護であり、最後に、側面衝突速度及び距離検出器用の取付部である。多重機能を提供するために、扉は、特に穿孔シールド機能及びスライド保持機能のために二重の壁を持つことができる。
【0041】
その扉は、特に各エジェクタスライド上の多数のシートを持つ大きな車両のために、その簡易エジェクタスライドのための保持を提供するように設計することができる。後方のヒンジは、車両に乗り降りする際の乗客の障害を排除することになる。
【0042】
その扉は側面衝突速度検出器用の取り付けのために機能することができる。この安全器特徴は側面衝突用外部エアバッグを使用できる状態にするために早期に警告を出すことができる。その扉は横方向速度及び距離検出器(赤外線となるであろう)を備えて、近くに接近した時の横方向速度を検出して保護シールドから外部エアバッグを起動して車両及び乗客を保護する。
【0043】
簡易エジェクタ骨格ロック車両との機械的結合本願発明の多くの実施例は、車両の運転状態の間、車両の主要な構造フレームとエジェクタスライドとの堅固な機械的結合を持つ。それはシャーシ及び車両の高い質量構成部材にロックされて衝撃エネルギーを移動させる。
【0044】
点火ロック車両は運転中は引っ込められてロックされたエジェクタスライド及び安全ビームを持たなければならない。点火ロックは本願発明のいくつかの実施例ではその操作を保証するために用いることができる。
【0045】
安全ケージ本願発明のいくつかの実施例では、簡易エジェクタ保護シールドは、乗客を垂直面内で囲う、固定された又は伸縮自在の「安全ケージ」構造を持ち、それによって、転倒事故の状況において乗客を保護することができる。その安全ケージは進出自在なロールバーとすることができる。
【0046】
内側側面衝突エアバッグ本願発明のいくつかの実施例は、衝突の際に上方に「展開」する内側側面衝撃エアバッグを持ち、それによって乗客の身体を保護することができる。
【0047】
チャイルドシート取り付けシート内への簡易な挿入物は幼児及び小さな子供達をしっかりとかつ安全に座らせておくために安心なものである。安全用具は幼児及び小さな子供達のための大きな保持を提供するための取付け具を持つこともできる。
【0048】
本願発明の望ましい実施例この実施例は、本願発明の2つの独立請求項をともに用いることによる共同作用から利益を得る。この実施例に関する多数の変形は本願発明を逸脱することなく可能である。最近の乗用車は乗客の乗り降りのためにヒンジ取付された扉を用いており、また、車両内で移動の間乗客のための自動車の客室内で固定したシート(横方向への移動はない)を横方向に離隔する。さらに、その様な乗用車は通常横方からの衝突、その上、側面の扉及び可能性のある側面衝突のエアバッグに焦点を合わせて設計されていない。本願発明のこの実施例、つまり、エジェクタ及びクラッシュ安全ビームは、簡易エジェクタ装置(独立請求項2に定義したもの)と安全内部骨格構造(独立請求項1に定義したもの)と野二重の役割を提供するもので、それは乗用車に乗り降りする際の有用性を提供するとともに、ここで述べるように内部骨格構造を用いて安全特性を提供する。この実施例の構成要素は以下のとおりである。
【0049】
1.1.スライドビーム及び簡易エジェクタスライド スライドビーム4(図3B及び図3C)は圧縮強度を提供する構造部材と簡易エジェクタスライド用の保持との両方の二重の役割を果たす。
【0050】
簡易エジェクタスライド5(図3B及び図3C)はスライドビーム上をスライドし、運転状態では車両の主要車体3(図3B及び図3C)にロックされる。その位置では、それは圧縮状態で構造的強度も提供する。簡易エジェクタスライドは、取付部8(図3B及び図3C)を介してシート7(図3B及び図3C)を保持しており、その取付部8は衝撃の際には分離を行う。その分離器の二次的スライド設計により、エジェクタスライドの上方をそのシートが容易にスライドできる。
【0051】
いくつかの実施例では、そのスライドビーム/簡易エジェクタスライドの組合わせは、多数の組のスライド及び/又はローラ取り付け部を持つ多数の構成部品を持つことができる。
【0052】
いくつかの実施例では、そのスライドビーム/簡易エジェクタスライドの組合わせは、運転状態では折りたためるいくつかの構成部品を持つことができる。
【0053】
1. 2.簡易エジェクタシート 乗客用の簡易エジェクタシート7(図3B及び図3C)は、分離器8(図3B及び図3C)を介して、簡易エジェクタスライド5に堅固に取り付けられている。衝突時には、その分離器は、シートを分離して、そのソートが簡易エジェクタスライド上を限定した横方向移動又は滑り(衝突位置から離れるように)を行うことができるようにする。
【0054】
いくつかの変形例では、その簡易エジェクタシートは、分離器上に取り付けられた機構を用いて従来の自動車と同様に、快適性のために、多重方向移動及び位置調整を行うように設計することができる。
【0055】
1.3.クラッシュ防止シートフレーム いくつかの実施例における簡易エジェクタシートは、衝突時にクラッシュによる怪我を防ぐためにシートの両側を補強するように構成することができる。
【0056】
1. 4.「飛び出し式エジェクタ」の特徴 いくつかの実施例は「飛び出し式エジェクタ」の特徴を持つことができ、それにより、一方の側への衝撃時に、他方の側の簡易エジェクタスライドのロックを解除して分離器の上でシートが制限された動きをできるようにして、シートが制限内で滑ることができ、それにより、衝突時に乗客がわなにはまったような状態を防止し、乗客が遭遇する衝突下での最大加速を最小限にすることができる。さらに、その特徴は衝突時に車体が乗客をつぶす可能性を減少させる。
【0057】
1.5.安全ビーム いくつかの実施例は、安全ビーム6(図3B及び図3C)、つまり、圧縮強度を与える構造部材を持つことができる。それは簡易エジェクタスライド5上に取り付けられ、運転状態では車両のフレーム3(図3B及び図3C)にロックされる。ショックアブソーバー(以下に示す)がその外側端部に取り付けられる。
【0058】
1.6.ショックアブソーバー いくつかの実施例はショックアブソーバー14(図3B及び図3C)を持つことができ、それは簡易スライドビーム5の端部及び安全ビーム6に取り付けられていて、保護シールド9を保持する。
【0059】
1.7.保護シールド いくつかの実施例は保護シールド9(図3B及び図3C)を持ち、それは乗客の側面の形状の大部分の被いを提供して衝突の際に異なる接触点で衝突保護を提供する。
【0060】
1.8.外側エアバック いくつかの実施例は外部エアバッグ11(図3B及び図3C)を持ち、それは車両の側面の速度/距離センサ12(図3B及び図3C)によって事前に点火することができる。そのエアバッグは衝突時の乗客の最大加速を減少させることができる。
【0061】
1.9.穿孔シールド いくつかの実施例は穿孔シールド10を持ち、それは薄い壁で車両の外側にあって、外側エアバッグを貫通から保護するとともに、車両の外側に装飾的機能を与える。速度/距離センサはそれらの穿孔シールドに取り付けることができる。
【0062】
1.10骨格ロック いくつかの実施例は骨格ロック13(図3B及び図3C)を持つことができ、それは、簡易エジェクタスライド、安全ビーム及びスライドビームのためのロック機構を提供する。
【0063】
1.11.安全ケージ いくつかの実施例は、保護シールドの延出部を持ち、それは乗客の上方に延出して、運転状態において、それらの延出部が車両を横切ってビームと係合して、側面衝突の際にさらなる強度を提供する。
【0064】
1. 12.多重構成要素輪郭形成シート 本願発明の簡易エジェクタ構造の特有の特性は、低い身体の両側と従来のシートの様に背面及び下面への人間工学的乗客用シートである点にある。その多重輪郭形成シートは低い身体に適合するようにカストマイズできる(手での挿入により又は各乗客用に予め設定することができるコンピュータ制御の構成要素を用いることによって)という点が特徴である。いくつかの実施例では、そのような多重構成要素輪郭形成シートは従来の乗客用シートが提供しているものに加えて横方向への保持を提供することができる。これは特に曲がりくねった道やでこぼこ道での運転者の疲労を減少する点で価値がある。
【0065】
1.13.重力スライド駆動(手動スライド)
簡易エジェクタの電力スライド駆動の代わりに、重力スライド駆動を用いることができる。主としてコスト及び重量の要因に応じてそれらの実施例のいずれかが望ましいとされる。
【0066】
その重力スライド駆動は以下の様に作動する。そのスライドは2つの傾斜を持つ。つまり、「運転傾斜」と「負荷傾斜」とである。その傾斜はスライド機構と呼ぶが、それはいくつかの実施例ではローラとなる。それはスライドビーム又は簡易エジェクタスライドの傾斜には言及しない。それらは運転状態で衝突抵抗を最大にするために通常水平に置かれている。運転傾斜は、車両の中心から上方に向かうわずかな傾きを持つ。それは、車両の運転時の間適切な位置にロックされるようなスライドの傾斜である。乗客の重量は、以下に定義する「ローダースプリング」の抵抗にも関わらず、その乗客を運転傾斜の状態では運転位置方向に引張る。
【0067】
負荷傾斜は、わずかな下方への傾きで、乗客の体重がそのシートを外側に滑らせ、その滑りは延長部までである。
【0068】
従来の乗用車と同様に、車両の内側及び外側には各乗客用の「開く」ボタン、ハンドル又は他の機器がある。それらは「内側開」及び「外側開」と呼ばれる。
【0069】
事例A(シートに乗客がいるとき)
内側開のボタンを操作したときの運転位置から、スライドは動いて、負荷傾斜にロックされ、シートが乗客が降りることができるように外側に滑る。降りるときには、乗客の体重の解放がスライドから生じて運転傾斜においてスライドがロックされる。新たな乗客がシートに座ると、その乗客の体重がそのシートを滑らせそのシートは運転位置まで達する。新たな乗客がないときには、からのシートは引力によって運転維持まで滑ることができる。スプリング機構はその動きを遅くして、それにより乗るのが楽になるがそれは自動的ではない。
【0070】
事例B(シートに乗客がいないとき)
シートに乗るためには、乗客は外側開のボタンを操作する。それにより、スライドがスプリング機構によって補助されて外側に引張られる。そのスライドはその動きの間運転傾斜にあるが、スプリングの機能は、逆にシートに乗客の体重がないので、スライドが延長位置まで移動するのを容易にする。
【0071】
外側開ボタンはスライドの搭乗傾斜までの押し下げのためのキャッチを解放しないが、内側ボタンはそれを行う点に注意すべきである。
【図面の簡単な説明】
【図1A】図1Aは本願発明に係る内部骨格フレームの一例を示す。
【図1B】図1Bは本願発明に係る乗客を配置した状態での内部骨格衝突安全ビームを備える簡易エジェクタを示す。
【図1C】図1Cは図1Bにおいて衝突があった場合の効果を示す。
【図2A】図2Aは車両設計が遭遇する「安全領域」を示す。
【図2B】図2Bはシートの一実施例を示す。
【図3A】図3Aは本願発明の一実施例の等角投影図である。
【図3B】図3Bは、本願発明の構造設計の望ましい実施例の断面正面図である。
【図3C】図3Cは、本願発明の構造設計の望ましい実施例の断面正面図である。
Claims (10)
- 車輌ボディ内で乗員を保護するための車輌構造であって、
ベース及び複数の側部支持要素を有すると共に通常は前記車輌ボディ内に位置するシートと、
前記車輌ボディに対して側方の剛性を与え、且つ側面の衝撃力及びエネルギを前記車輌ボディの主慣性質量へ伝達するように側方に配置された負荷支持構造体部材と、
前記車輌ボディの隣接する側部の移動によって可能となる側方移動により、前記シートの前記ベースと一つの前記側部支持要素との少なくとも一部を通常の運転状態中に得られる前記車輌ボディ内の運転位置から前記車輌ボディ外の拡張位置へ移動させる移動手段と、
前記シートを前記運転位置に係止し、且つ側面衝撃衝突の際には前記シートを係止解除して、前記車輌ボディに対して前記シートの側方移動を可能にする手段とを備える車輌構造。 - 請求項1の車輌構造において、前記シートが前記通常の運転状態下の前記運転位置における前記車輌ボディに係止されると共に、前記シートは前記車輌ボディにおける側方衝撃と前記拡張位置への前記シートの移動の開始とのうちの少なくとも一方に際して非係止になるようにされている車輌構造。
- 請求項1の車輌構造において、側方衝撃の際に、前記シートが、前記側方衝撃から離れた側で前記シートの横に配置された更なるシートの近傍へ移動し、且つこの更なるシートとは独立に移動可能である車輌構造。
- 請求項1の車輌構造において、前記側方移動は一対の摺動可能に結合された面とピボットとのうちの少なくとも一方により可能となる車輌構造。
- 請求項1乃至4の何れか一項の車輌構造において、前記車輌ボディの隣接する側部の少なくとも一部が衝撃防御のための防御シールドを備え、前記シート内の乗員の身体の側面の輪郭の一部を越える前記防御シールドは、前記負荷支持構造体部材により支持されて乗員を保護する車輌構造。
- 請求項5の車輌構造において、衝撃の際に、前記シートが、前記防御シールドを含む前記構造から分離するようにされて、このシートを前記防御シートから独立に移動可能である車輌構造。
- 請求項1乃至4の何れか一項の車輌構造において、重力スライドドライブを更に備え、この重力スライドドライブは、重力と前記シートに座してこのシートから立ち上がる乗員の動作とを利用して前記操作位置と前記拡張位置との間で移動させる前記移動手段を駆動する手段を有する車輌構造。
- 請求項7の車輌構造において、前記重力スライドドライブは、この重力スライドドライブを、前記車輌の中心から上向きの傾きを有する操作傾斜と、前記車輌の中心から下向きの傾きを有する負荷傾斜との間で移動させることにより、それぞれ乗員によって定められた回数で、前記操作傾斜においては乗員を操作位置へ向かわせ、前記負荷傾斜においては乗員を前記拡張位置へ向かわせて、乗員の重量を差し引く手段を含む車輌構造。
- 請求項1乃至5の何れか一項に記載の車輌構造において、前記シートが耐圧潰シートフレームを有する車輌構造。
- 右側と左側とを有し、且つ実質的に質量のある部品を有する車輌であり、この車輌の前記実質的に質量のある部品の実質的に全てに対して実質的に剛に接続された少なくとも一つの固定されたボディ部材と、通常の運転状態中に得られる操作位置と運転者及び乗客が出入りするときに得られる拡張位置とを有する車輌構造とを有し、その車輌構造は、側面の衝撃における衝撃エネルギを前記少なくとも一つの固定されたボディ部材を通じて前記車輌により吸収されるように転換させ、乗員支持機構におけるそれぞれが質量、重量、左右側、前後を有する運転者及び乗客を前記車輌から独立に移動するように、運転者及び乗客の負傷を最小化するように所定の制御方式で解放する手段を有する構造。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US08/936,626 US6059354A (en) | 1997-09-24 | 1997-09-24 | Easy ejector seat with skeletal crash safety beam |
US08/936,626 | 1997-09-24 | ||
PCT/US1998/019260 WO1999015379A1 (en) | 1997-09-24 | 1998-09-17 | Easy ejector seat and indo-skeletal crash safety beam |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001517577A JP2001517577A (ja) | 2001-10-09 |
JP2001517577A5 JP2001517577A5 (ja) | 2006-01-05 |
JP4144661B2 true JP4144661B2 (ja) | 2008-09-03 |
Family
ID=25468893
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000512716A Expired - Fee Related JP4144661B2 (ja) | 1997-09-24 | 1998-09-17 | 簡易エジェクタシート及び内部骨格衝突安全ビーム |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US6059354A (ja) |
EP (1) | EP1021320B1 (ja) |
JP (1) | JP4144661B2 (ja) |
KR (1) | KR20010015619A (ja) |
AT (1) | ATE309121T1 (ja) |
AU (1) | AU772852B2 (ja) |
DE (1) | DE69832295T2 (ja) |
ES (1) | ES2252860T3 (ja) |
WO (1) | WO1999015379A1 (ja) |
Families Citing this family (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9902298B1 (en) | 1999-09-24 | 2018-02-27 | Arjuna Indraeswaran Rajasingham | Vehicle occupant support |
US11046215B1 (en) | 1999-09-24 | 2021-06-29 | Arjuna Indraeswaran Rajasingham | Vehicle occupant support |
US9669739B1 (en) | 1999-11-08 | 2017-06-06 | Arjuna Indraeswaran Rajasingham | Vehicle occupant support |
ATE367283T1 (de) * | 2001-04-02 | 2007-08-15 | Arjuna Indraesware Rajasingham | Leichtgängiger ausstosser mit skelettartigem unfallsicheren balken |
DE10143881B4 (de) * | 2001-09-06 | 2005-06-02 | Lortz, Wolfgang, Prof. Dr.-Ing. | Verformungselement und Sitz |
DE10150719B4 (de) | 2001-10-13 | 2004-11-11 | Daimlerchrysler Ag | Fahrzeugsitz und Verfahren zur Ansteuerung desselben |
US11364822B1 (en) * | 2005-12-19 | 2022-06-21 | Arjuna Indraeswaran Rajasingham | Vehicle occupant support |
JP4380565B2 (ja) * | 2005-03-10 | 2009-12-09 | トヨタ自動車株式会社 | 側突荷重伝達構造 |
DE102006044121A1 (de) * | 2006-09-15 | 2008-03-27 | Jens Schauring | Sicherheitsvorrichtung für Fahrzeuge |
DE102008017199A1 (de) * | 2008-04-04 | 2009-10-08 | GM Global Technology Operations, Inc., Detroit | Kindersitzsystem |
EP2391523A2 (en) | 2009-01-28 | 2011-12-07 | Arjuna Indraeswaran Rajasingham | Vehicle occupant support |
WO2012111098A1 (ja) * | 2011-02-15 | 2012-08-23 | トヨタ自動車株式会社 | 車両下部構造 |
US8573640B2 (en) * | 2012-03-13 | 2013-11-05 | Ford Global Technologies, Llc | Side collision occupant protection system |
DE102012204856A1 (de) | 2012-03-27 | 2013-10-02 | Robert Bosch Gmbh | Massekopplungsanordnung für ein Fahrzeug |
US9211820B2 (en) | 2012-11-01 | 2015-12-15 | Graco Children's Products Inc. | Child safety seat with side impact energy redirection |
DE102013206508A1 (de) * | 2013-04-12 | 2014-10-16 | Robert Bosch Gmbh | Steuervorrichtung für eine Objektankopplungsvorrichtung eines Fahrzeugs, Objektankopplungsvorrichtung für ein Fahrzeug und Verfahren zum Dämpfen eines Aufpralls eines trägheitsbeschleunigten Objekts |
US9783310B2 (en) | 2013-08-26 | 2017-10-10 | Ami Industries, Inc | Ejection seat pan lifter |
DE102016219105B4 (de) | 2016-09-30 | 2024-11-07 | Brose Fahrzeugteile SE & Co. Kommanditgesellschaft, Coburg | Verstellvorrichtung mit Spindelantrieb für ein Sitzelement eines Fahrzeugsitzes |
US10604104B2 (en) * | 2018-03-27 | 2020-03-31 | GM Global Technology Operations LLC | Front and rear deployable containment system |
US11845558B2 (en) * | 2021-08-19 | 2023-12-19 | Recaro Aircraft Seating Gmbh & Co. Kg | Aircraft passenger seat device with a connection unit comprising an impact safety device |
Family Cites Families (51)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE741063C (de) * | 1935-10-22 | 1943-11-03 | Friedrich Maier Dipl Ing | Kraftfahrzeug mit selbsttragendem Wagenkasten |
US2710222A (en) * | 1949-01-22 | 1955-06-07 | Barenyi Bela | Reinforced floor plate for body of sectional automobile |
US2587679A (en) * | 1950-04-28 | 1952-03-04 | Dale S Atkinson | Adjustable seat for automobiles |
US2758872A (en) * | 1953-07-09 | 1956-08-14 | Solomon Benjamin | Laterally-movable vehicle seat through doorway |
US2753947A (en) * | 1954-08-31 | 1956-07-10 | Gen Motors Corp | Forward mounted truck cab with a movable seat |
US2777531A (en) * | 1954-10-22 | 1957-01-15 | Norman R Erickson | Emergency crash seat |
US2873122A (en) * | 1955-10-17 | 1959-02-10 | Renault | Safety seat for motor vehicles |
US3071407A (en) * | 1960-07-11 | 1963-01-01 | Frank C Sloan | Transversely movable passenger seat for automobiles, taxicabs and the like |
US3129017A (en) * | 1961-03-22 | 1964-04-14 | Graham Phillip | Vehicle occupant safety barrier |
US3545789A (en) * | 1968-03-04 | 1970-12-08 | Phillip Graham | Vehicle occupant safety barrier |
US3735398A (en) * | 1971-05-20 | 1973-05-22 | Sperry Rand Corp | Base band short range pre-collision sensor for actuation of vehicle safety apparatus |
US3713695A (en) * | 1971-08-27 | 1973-01-30 | Wimmersperg H Von | Safety device for restraining passengers |
US4082350A (en) * | 1971-09-22 | 1978-04-04 | Daimler-Benz Aktiengesellschaft | Shell-shaped children's seat for vehicles |
US3762505A (en) * | 1971-12-01 | 1973-10-02 | S Morse | Device for reducing severity of impact forces |
US3822076A (en) * | 1972-01-24 | 1974-07-02 | Peugeot & Renault | Fluid shock absorbing buffer |
US3951429A (en) * | 1973-04-13 | 1976-04-20 | Roland Satzinger | Safety device for the occupants of vehicles, especially motor vehicles |
DE2416313C3 (de) * | 1974-04-04 | 1978-11-23 | Roland 8731 Euerdorf Satzinger | Sicherheitseinrichtung für die Insassen von Fahrzeugen, insbesondere Kraftfahrzeugen |
US3922030A (en) * | 1974-06-24 | 1975-11-25 | Caterpillar Tractor Co | Protective seat |
US3944277A (en) * | 1974-11-01 | 1976-03-16 | Cyphert Lloyd W | Sidewardly movable vehicle seat with enclosure |
US3981520A (en) * | 1975-05-05 | 1976-09-21 | Liberty Mutual Insurance Company | Protective enclosure for passengers of transport devices |
JPS6344266Y2 (ja) * | 1981-04-20 | 1988-11-17 | ||
US4580842A (en) * | 1983-08-19 | 1986-04-08 | Joseph Segal | Restraining means for a child car seat |
US4533172A (en) * | 1984-02-06 | 1985-08-06 | Oliver Gary R | Disconnectable automotive vehicle frame |
US4664443A (en) * | 1985-11-08 | 1987-05-12 | Casale Rudy J | Automobile convertible seat |
US4671563A (en) * | 1986-08-04 | 1987-06-09 | General Motors Corporation | Small lightweight automotive vehicle having swingable rear seating module means |
US4815777A (en) * | 1987-08-10 | 1989-03-28 | Campbell Kenneth J | Selectively movable protective molding and methods of constructing and utilizing same |
JPH0195948A (ja) * | 1987-10-09 | 1989-04-14 | Honda Motor Co Ltd | 移動シート付自動車 |
EP0335952B1 (en) * | 1987-10-15 | 1992-07-22 | LEE, Sang Man | Shock absorber for a car |
DE3928869B4 (de) * | 1988-09-07 | 2004-08-05 | Volkswagen Ag | Sicherheitseinrichtung für ein Kraftfahrzeug |
DE3915173A1 (de) * | 1989-05-10 | 1989-11-30 | Ekkehard Pott | Sicherheits-kindersitz mit passivem rueckhaltesystem |
US5131703A (en) * | 1991-09-27 | 1992-07-21 | Stirling Leroy D | Protective collision guard for vehicle |
JPH05114621A (ja) * | 1991-10-22 | 1993-05-07 | Toshiba Corp | 半導体樹脂封止装置 |
US5213300A (en) * | 1991-12-17 | 1993-05-25 | Itt Corporation | Extruded automotive seat track |
DE4212091A1 (de) * | 1992-04-10 | 1993-10-14 | Martin Beisner | Seitenverschiebbare Personensitze zur Verminderung der Verletzungsgefahr in Personenkraftwagen bei Seitencrashs |
US5531470A (en) * | 1992-07-13 | 1996-07-02 | Joalto Design, Inc. | Side air bag incorporated in vehicle outer armrest |
DE4302505C2 (de) * | 1993-01-29 | 1998-07-30 | Daimler Benz Ag | Fahrgastzelle mit einer im Bereich der Sitze angeordneten Querversteifung |
US5464246A (en) * | 1993-02-19 | 1995-11-07 | Simula Inc. | Inflatable tubular cushions for crash protection of seated automobile occupants |
DE4326270C2 (de) * | 1993-08-05 | 2003-01-30 | Daimler Chrysler Ag | Kraftfahrzeug mit einer steifen Bodenstruktur |
US5474353A (en) * | 1993-12-01 | 1995-12-12 | Hoover Universal, Inc. | Pivoting seat cushion arrangement for vehicle seat assemblies |
GB2289786B (en) * | 1994-05-23 | 1998-09-16 | Automotive Tech Int | Side impact airbag system with anticipatory sensor |
JP3335781B2 (ja) * | 1994-08-31 | 2002-10-21 | 富士重工業株式会社 | 車両のセンタピラー部全周閉断面構造 |
US5476309A (en) * | 1994-11-29 | 1995-12-19 | Chen; K. C. | Safety harness for a vehicle seat |
US5660428A (en) * | 1995-01-11 | 1997-08-26 | Xcorp, Inc. | Recyclable, low-cost, collision-resistant automobile chassis and body |
GB9508646D0 (en) * | 1995-04-28 | 1995-06-14 | Ashley Adrian L | Lisa |
FR2735096B1 (fr) * | 1995-06-09 | 1997-08-29 | Aerospatiale | Siege orientable de securite pour un vehicule tel qu'un aeronef. |
US5810427A (en) * | 1996-03-18 | 1998-09-22 | Hartmann; Albrecht | Motor vehicle |
JP3358450B2 (ja) * | 1996-07-09 | 2002-12-16 | 三菱自動車工業株式会社 | 自動車用座席 |
US5725265A (en) * | 1997-01-16 | 1998-03-10 | Baber; Jeff | Air bag system for vehicle bumpers |
US5716094A (en) * | 1997-03-06 | 1998-02-10 | General Motors Corporation | Vehicle seat with pusher block |
US5947543A (en) * | 1997-04-03 | 1999-09-07 | Hubbard; Leo James | Vehicle safety system |
JP4031819B2 (ja) * | 1998-09-07 | 2008-01-09 | 本田技研工業株式会社 | 小型4輪車両 |
-
1997
- 1997-09-24 US US08/936,626 patent/US6059354A/en not_active Expired - Fee Related
-
1998
- 1998-09-17 WO PCT/US1998/019260 patent/WO1999015379A1/en active IP Right Grant
- 1998-09-17 AU AU94871/98A patent/AU772852B2/en not_active Ceased
- 1998-09-17 AT AT98948260T patent/ATE309121T1/de not_active IP Right Cessation
- 1998-09-17 ES ES98948260T patent/ES2252860T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1998-09-17 JP JP2000512716A patent/JP4144661B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1998-09-17 DE DE69832295T patent/DE69832295T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1998-09-17 KR KR1020007003153A patent/KR20010015619A/ko not_active Application Discontinuation
- 1998-09-17 EP EP98948260A patent/EP1021320B1/en not_active Expired - Lifetime
-
1999
- 1999-09-24 US US09/404,475 patent/US6547315B1/en not_active Expired - Fee Related
- 1999-11-08 US US09/435,830 patent/US6609749B1/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO1999015379A1 (en) | 1999-04-01 |
US6609749B1 (en) | 2003-08-26 |
DE69832295D1 (de) | 2005-12-15 |
US6059354A (en) | 2000-05-09 |
KR20010015619A (ko) | 2001-02-26 |
EP1021320A1 (en) | 2000-07-26 |
AU9487198A (en) | 1999-04-12 |
AU772852B2 (en) | 2004-05-06 |
EP1021320A4 (en) | 2000-12-27 |
ES2252860T3 (es) | 2006-05-16 |
JP2001517577A (ja) | 2001-10-09 |
DE69832295T2 (de) | 2007-02-15 |
ATE309121T1 (de) | 2005-11-15 |
US6547315B1 (en) | 2003-04-15 |
EP1021320B1 (en) | 2005-11-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4144661B2 (ja) | 簡易エジェクタシート及び内部骨格衝突安全ビーム | |
US6715816B2 (en) | Easy ejector seat with skeletal crash safety beam | |
US4085963A (en) | Safety seat for vehicles | |
US8136835B2 (en) | Easy ejector seat with skeletal crash safety beam | |
US7384067B2 (en) | Rollover protection for motor vehicles | |
JPH0450052A (ja) | 車両のシート構造 | |
US6851747B2 (en) | Collapsible vehicle safety seat | |
US20060043776A1 (en) | Easy ejector seat with skeletal crash safety beam | |
US6464275B2 (en) | Vehicle embodying a system for protection in case of impact | |
US20050110258A1 (en) | Active knee bolster with adaptive force response system and method | |
US9669739B1 (en) | Vehicle occupant support | |
US7156416B2 (en) | Easy ejector seat with skeletal crash safety beam | |
US11046215B1 (en) | Vehicle occupant support | |
EP1099607B1 (en) | Easy ejector with skeletal crash safety beam | |
US10780857B1 (en) | Vehicle occupant support | |
EP1325836A2 (en) | Easy ejector seat with skeletal crash safety beam | |
US20040000802A1 (en) | Child safety seat | |
US9902298B1 (en) | Vehicle occupant support | |
US3740091A (en) | Energy absorbing seat assembly | |
CN110877554A (zh) | 一种乘用车座椅及采用其的乘用车 | |
WO1991009753A1 (en) | Safety device for windshield of car |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050825 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050825 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20070827 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071009 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20080109 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20080117 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080409 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080520 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080610 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110627 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110627 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120627 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130627 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140627 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |