JP4129566B2 - 肝臓脂肪蓄積抑制組成物及び肝臓脂肪蓄積抑制用食品添加剤 - Google Patents

肝臓脂肪蓄積抑制組成物及び肝臓脂肪蓄積抑制用食品添加剤 Download PDF

Info

Publication number
JP4129566B2
JP4129566B2 JP24106197A JP24106197A JP4129566B2 JP 4129566 B2 JP4129566 B2 JP 4129566B2 JP 24106197 A JP24106197 A JP 24106197A JP 24106197 A JP24106197 A JP 24106197A JP 4129566 B2 JP4129566 B2 JP 4129566B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fat accumulation
composition
cla
liver fat
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP24106197A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1179987A (ja
Inventor
恒行 野田
正道 戸羽
拓磨 今田
恭介 正木
精一 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Otsuka Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Otsuka Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Otsuka Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Otsuka Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP24106197A priority Critical patent/JP4129566B2/ja
Priority to EP98940664A priority patent/EP1010424B1/en
Priority to PCT/JP1998/003911 priority patent/WO1999012538A1/ja
Priority to DE69821500T priority patent/DE69821500T2/de
Priority to US09/486,830 priority patent/US6468556B1/en
Priority to CA002302641A priority patent/CA2302641C/en
Publication of JPH1179987A publication Critical patent/JPH1179987A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4129566B2 publication Critical patent/JP4129566B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • A61K31/20Carboxylic acids, e.g. valproic acid having a carboxyl group bound to a chain of seven or more carbon atoms, e.g. stearic, palmitic, arachidic acids
    • A61K31/201Carboxylic acids, e.g. valproic acid having a carboxyl group bound to a chain of seven or more carbon atoms, e.g. stearic, palmitic, arachidic acids having one or two double bonds, e.g. oleic, linoleic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/115Fatty acids or derivatives thereof; Fats or oils
    • A23L33/12Fatty acids or derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Non-Alcoholic Beverages (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は新しい肝臓脂肪蓄積抑制組成物及び肝臓脂肪蓄積抑制用食品添加剤に関する。
【0002】
【従来の技術】
肝臓(肝細胞)に脂肪が過剰に蓄積される疾患である脂肪肝は、過栄養、過アルコール摂取、糖尿病、医薬品等の投与による副作用等によって惹起され、また慢性肝炎、肝硬変等の重篤な疾患の要因とも考えられ、その治療及び予防が重要な課題であるが、現在、摂取される栄養をコントロールすること以外に、安全且つ有効な治療及び予防方法は確立されておらず、そのための薬剤(医薬品)の開発も殆ど行なわれていないのが現状である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
従って本発明の目的は、上記肝臓脂肪の蓄積を抑制して、脂肪肝、惹いては慢性肝炎、肝硬変等の疾患を有効に予防することのできる新しい組成物を提供することにある。
【0004】
本発明者らは上記目的より、鋭意研究を重ねた結果、共役ジエンリノール酸の摂取乃至投与によれば、肝臓脂肪の蓄積が見事に抑制されるという事実を見いだした。本発明はこの新しい知見により完成されたものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
即ち本発明によれば、共役ジエンリノール酸(conjugated linoleic acid, 以下「CLA」という)の有効量を製剤担体もしくは食品用担体と共に含有することを特徴とする肝臓脂肪蓄積抑制組成物、及びCLAを有効成分として含有することを特徴とする肝臓脂肪蓄積抑制用食品添加剤が提供される。
【0006】
より詳しくは、本発明によれば、CLAがシス−9,トランス−11−オクタデカジエン酸、トランス−10,シス−12−オクタデカジエン酸、それらの異性体、並びにそれらの無毒性塩及びエステルから選択される少なくとも1種である上記組成物及び添加剤、食品形態である上記組成物及び添加剤、並びに医薬品形態である上記組成物及び添加剤が提供される。
【0007】
特に好ましい本発明組成物としては、乾燥重量基準でCLAを0.2〜90%(重量%、以下同じ)含有するものを例示できる。
【0008】
本発明組成物は、上記構成としたことに基づき、その摂取乃至投与によって、肝臓脂肪の蓄積を顕著に抑制することができる。それ理由は現在不明であるが、上記CLAの摂取乃至投与によれば、生体におけるフリーラジカルの消去に関与しているとされるグルタチオンの肝臓中における貯蔵量が有意に高値であることから、上記CLAが該グルタチオンの合成能を向上させるか或いはグルタチオン消費を抑制し、これが肝臓脂肪蓄積抑制の一因となっている可能性が考えられる。いずれにしても、本発明は従来開発された例のない新しい肝臓脂肪蓄積抑制組成物乃至添加剤を提供するものであり、これは医薬品分野や食品分野で非常に有効であると考えられる。
【0009】
【発明の実施の形態】
以下、本発明組成物につき詳述すれば、該組成物は、有効成分としてCLAを添加配合することを必須としている。ここでCLAとしては、従来より、反芻動物由来の加工食品、特にヨーグルト等の乳製品等に含まれるもの、その精製品、化学合成品等のいずれでもよい。その製法等に関する詳細は、例えばハーらの文献(Ha, Y.L., et al., Carcinogenesis, Vol. 8, 1881-1887 (1987))やシンらの文献(Chin, S.F., et al., Journal of Food Composition and Analysis, Vol. 5, 185-197 (1992)に記載されている。
【0010】
好ましい代表的製造法としては、例えばリノール酸又はこれを含む天然の供給源、より具体的にはコーン油、サフラワー油、バター脂等と、ミルクホエー蛋白質とをほぼ当量で室温で混合して反応させる方法を例示することができ、該方法により得られるCLAは9,11−オクタデカジエン酸及び/又は10,12−オクタデカジエン酸及びそれらの活性な異性体を含んでいる。之等は遊離形態(液状)でもまた例えばナトリウム塩、カリウム塩等の無毒性塩やメタノール、エタノール等の適当なアルコールとのエステル(メチルエステル、エチルエステル等)の形態として、乾燥させた粉末形態でも、本発明に同様に有利に用いることができる。
【0011】
上記9,11−CLA及び10,12−CLAには、それぞれシス,シス、シス,トランス、トランス,シス及びトランス,トランスの4つの幾何異性体が存在し、それらはいずれも本発明組成物の有効成分として用いることができる。通常、天然之等の供給源から調製されるCLAの場合は、かかる異性体の2以上の混合物として得られ、本発明では之等は特に単離することなく混合物のままで用いるのが一般的であるが、勿論、常法に従って単離して用いることもできる。
【0012】
本発明組成物は、上記CLAを有効成分として含有させることを除いては、通常の食品組成物乃至医薬品と同様にして、適当な賦形剤乃至希釈剤等の担体を用いて、摂取乃至投与に適した形態に調製される。
【0013】
上記食品組成物の形態としては、粉末、顆粒、錠剤、ブロック等の固剤形態及び飲料、スープ等に適した水性液、乳化液、分散液、懸濁液等の液剤形態を例示でき、之等は、適当な賦形剤、希釈剤、その他の可食性物質等の担体を用いて常法に従い調製される。
【0014】
ここでは用いられる担体には、栄養源としての蛋白質、脂肪及び炭水化物が包含される。該蛋白質としては、例えばカゼイン及びその塩類、ゼラチン及びその塩類、水溶性ゼラチン(酵素分解ゼラチン等)、全脂粉乳、脱脂粉乳、大豆蛋白、コーングルテンミール、小麦蛋白等を、脂肪としては、例えば大豆油、オリーブ油、中鎖トリグリセライド(MCT)、綿実油、ヒマワリ油、カカオ脂、ゴマ油、米油、サフラワー油、落花生油、パーム油、菜種油等を、また炭水化物としては例えばデキストリン、蔗糖、果糖、ブドウ糖等の単糖類、麦芽糖、マルトース等の二糖類、フラクトオリゴ糖、ラクトオリゴ糖、ガラクトシルラクトース、ラクトシュークロース等のオリゴ糖等をそれぞれ例示することができる。
【0015】
特に好ましい本発明組成物における上記各成分の配合割合は、以下の範囲から選択される。
【0016】
成分 可能配合割合 (wt%) 好適配合割合 (wt%) 最適配合割合 (wt%)
CLA 0.1〜90 0.5〜60 1〜25
蛋白質 10〜65 40〜65 40〜53
脂肪 5〜90 5〜80 10〜18
炭水化物 15〜70 15〜40 20〜35
尚、上記蛋白質量は、蛋白源としての純分換算量で表わされ、これは原料物質の窒素含量をケルダール法により測定して求めたものである。
【0017】
更に、本発明組成物には、必要に応じてこの種食品に通常添加配合されることのよく知られている各種の添加剤を配合することができる。該添加剤としては、例えば各種ビタミン類、ミネラル類、合成香料及び天然香料等の香料、天然甘味剤(ソーマチン、ステビア等)、合成甘味剤(サッカリン、ステビア抽出物、アスパルテーム等)、着色料等や風味物質(チーズ、チョコレート等)、更に例えばポリデキストロース、ペクチン酸及びその塩類、アルギン酸及びその塩類等の所謂ダイエタリーファイバー等を例示することができる。之等は1種単独でもまた2種以上組合ても利用できる。之等添加剤の配合割合は、特に限定されるものではないが、通常本発明組成物100重量部に対して0〜20重量部程度の範囲から選択されるのが一般的である。
【0018】
本発明組成物は、上記各成分を混合して調製され、その調製方法は特に制限されるものではないが、例えば脂溶性成分(油脂及びその他の油脂溶解性原料成分)に、必要に応じてレシチン、シュガーエステル等の通常慣用される乳化剤及び蛋白質、糖質等の乳化補助剤を加え、混合物を常法に従い機械的に乳化する方法を採用でき、これにより、本発明組成物を調製できる。
【0019】
かくして得られる本発明組成物(液剤形態の本発明食品)は、これを適当な容器に充填した後、レトルト殺菌(120℃、20分)して保存性を有する製品とすることができ、これは直接又は適宜希釈して利用できる。
【0020】
上記の如くして調製される飲食品形態の本発明組成物の摂取量は、これを摂取するヒトの年齢、体重、性別、肝臓脂肪の蓄積の程度等に応じて適宜決定でき、特に限定的ではないが、通常、乾燥重量として1回約10〜30g、全容量として約50〜300ccの範囲から選択されるのがよい。
【0021】
本発明組成物は、また、上記有効成分としてのCLAと共に、適当な製剤担体を用いて一般的な医薬製剤組成物の形態に調製して実用することもできる。該製剤担体としては、製剤の投与単位形態に応じて、通常使用される充填剤、増量剤、結合剤、付湿剤、崩壊剤、表面活性剤、滑沢剤等の希釈剤あるいは賦形剤適宜選択使用することができる。
【0022】
上記医薬製剤の投与単位形態としては、各種の形態が治療目的等に応じて選択でき、その代表的なものとしては錠剤、丸剤、散剤、液剤、懸濁剤、乳剤、顆粒剤、カプセル剤、注射剤(液剤、懸濁剤等)、軟膏剤、輸液剤等が挙げられる。
【0023】
錠剤の形態に成形するに際しては、上記製剤担体として例えば乳糖、白糖、塩化ナトリウム、ブドウ糖、尿素、デンプン、炭酸カルシウム、カオリン、結晶セルロース、ケイ酸、リン酸カリウム等の賦形剤、水、エタノール、プロパノール、単シロップ、ブドウ糖液、デンプン液、ゼラチン溶液、カルボキシメチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、メチルセルロース、ポリビニルピロリドン等の結合剤、カルボキシメチルセルロースナトリウム、カルボキシメチルセルロースカルシウム、低置換度ヒドロキシプロピルセルロース、乾燥デンプン、アルギン酸ナトリウム、カンテン末、ラミナラン末、炭酸水素ナトリウム、炭酸カルシウム等の崩壊剤、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル類、ラウリル硫酸ナトリウム、ステアリン酸モノグリセリド等の界面活性剤、白糖、ステアリン、カカオバター、水素添加油等の崩壊抑制剤、第4級アンモニウム塩基、ラウリル硫酸ナトリウム等の吸収促進剤、グリセリン、デンプン等の保湿剤、デンプン、乳糖、カオリン、ベントナイト、コロイド状ケイ酸等の吸着剤、精製タルク、ステアリン酸塩、ホウ酸末、ポリエチレングリコール等の滑沢剤等を使用できる。
【0024】
更に錠剤は必要に応じ通常の剤皮を施した錠剤、例えば糖衣錠、ゼラチン被包錠、腸溶被錠、フィルムコーティング錠あるいは二重錠、多層錠とすることができる。
【0025】
丸剤の形態に成形するに際しては、製剤担体として例えばブドウ糖、乳糖、デンプン、カカオ脂、硬化植物油、カオリン、タルク等の賦形剤、アラビアゴム末、トラガント末、ゼラチン、エタノール等の結合剤、ラミナラン、カンテン等の崩壊剤等を使用できる。
【0026】
液剤、乳剤、懸濁剤等の注射剤乃至輸液剤として調製される場合、之等は殺菌され且つ血液と等張であるのが好ましく、之等の形態に成形するに際しては、希釈剤として例えば水、エチルアルコール、マクロゴール、プロピレングリコール、エトキシ化イソステアリルアルコール、ポリオキシ化イソステアリルアルコール、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル類等を使用できる。尚、この場合等張性の溶液を調整するに充分な量の食塩、ブドウ糖あるいはグリセリンを本発明組成物中に含有させてもよく、また通常の溶解補助剤、緩衝剤、無痛化剤等を添加してもよい。
【0027】
更に、医薬製剤中には、必要に応じて着色剤、保存剤、香料、風味剤、甘味剤等や他の医薬品を含有させることもできる。
【0028】
ペースト、クリーム、ゲル等の軟膏剤の形態に成形するに際しては、希釈剤として例えば白色ワセリン、パラフイン、グリセリン、セルロース誘導体、ポリエチレングリコール、シリコン、ベントナイト等を使用できる。
【0029】
かくして調製される医薬製剤形態の本発明組成物中に含有されるべき有効成分としてのCLAの量は、特に限定されず広範囲より適宜選択されるが、通常医薬製剤中に約10〜90%程度含有されるものとするのがよい。
【0030】
上記医薬製剤の投与方法は特に制限がなく、各種製剤形態、患者の年齢、性別その他の条件、疾患の程度等に応じて決定される。例えば錠剤、丸剤、液剤、懸濁剤、乳剤、顆粒剤及びカプセル剤は経口投与され、注射剤乃至輸液剤は単独で又はブドウ糖、アミノ酸等の通常の補液と混合して静脈内投与され、更に必要に応じ単独で筋肉内、皮内、皮下もしくは腹腔内投与される。
【0031】
上記医薬製剤の投与量は、その用法、患者の年齢、性別その他の条件、疾患の程度等により適宜選択されるが、通常有効成分である本発明化合物の量が1日当り体重1kg当り約0.5〜20mg程度とするのがよく、該製剤は1日に1〜4回に分けて投与することができる。
【0032】
【実施例】
以下、本発明を更に詳しく説明するため、本発明組成物の調製例を実施例として挙げ、次いで本発明組成物を含む食品組成物の肝臓脂肪蓄積抑制効果を明らかにする試験例を挙げる。尚、各例中、%とあるは重量%を示す。
【0033】
【実施例1】
シス−9、トランス−11−オクタデカジエン酸300mg又は500mgを含有するソフトカプセルを調製した。
【0034】
【実施例2】
下記表1及び表2に示す蛋白質成分、糖質成分、CLA成分及びその他の成分の所定量を水に加えて、飲料形態の本発明組成物を調製した。
【0035】
尚、用いたCLA成分は、Nu−Chek−Prep,Inc.より購入した遊離脂肪酸の形態のCLA混合物である。その組成は次の通りである。
【0036】
シス-9,トランス-11-CLA/トランス-9,シス-11-CLA 41%
トランス-10,シス-12-CLA 44%
シス-10,シス-12-CLA 10%
その他 5%
【0037】
【表1】
Figure 0004129566
【0038】
【表2】
Figure 0004129566
【0039】
【実施例3】
抗酸化ビタミン、CLA成分、乳化剤、油剤、糖質成分、有機酸、オリゴ糖及びその他の成分を下記表3及び表4に示すそれぞれの配合量で用いて、飲料形態の本発明組成物を調製した。尚、CLA成分中のCLA混合物は、実施例2に示すそれと同一のものである。
【0040】
【表3】
Figure 0004129566
【0041】
【表4】
Figure 0004129566
【0042】
【試験例1】
この試験は、生後18週頃より肥満を呈し、内臓や肝臓に脂肪が蓄積し、耐糖能異常をきたす遺伝的糖尿病モデルラット(OLETFラット、大塚製薬株式会社)及び対照ラット(LETOラット、大塚製薬株式会社)を用いて、CLAの摂取が之等ラットの肝臓における脂肪の蓄積に及ぼす影響を調べたものであり、次の通り実施された。
【0043】
(1)実験動物及びその飼育
5週齢OLETFラット及びLETOラット(特開平4−252129号公報参照)を1週間の予備飼育の後試験に供した。各ラットを次の3群(1群8匹ずつ)に分け、各群ラットをそれぞれ以下に示す飼料にて18週間飼育した。
【0044】
1群=コントロール食/LETO群
2群=コントロール食/OLETF群
3群=0.5%CLA食/OLETF群
(2)飼育
飼育温度は23±1℃とした。
【0045】
飼育室の照明は朝7時から夜7時を明期とした。食餌は自由摂取させた。コントロール食としてAIN−76精製飼料(成長期ラットの標準飼料)を、また0.5w/w%CLA食として、該コントロール食に0.5%濃度となる量のCLAを添加した食をそれぞれ摂取させた。1日当たりの平均飼料摂取量は、28.06±1.96gであり、従って、3群における1日当たりのCLA摂取量は、0.14±001gとなった。
【0046】
尚、試験期間中水は自由摂取させた。またCLAとしては、Nu−Chek−Prep,Inc.より購入した遊離脂肪酸の形態のCLAを用いた。その組成は前述した実施例2に示す通りである。
【0047】
(3)脂質重量及びトリグリセライド量の測定
上記飼育期間終了後、各群ラットを屠殺し、肝臓を摘出して、該肝臓の脂質を抽出した後、重量法に従って総脂質重量を求めた〔フォルシュらの方法〔Folch, J., Lee, M., and Sloane-Stanley, G.H., J.Biol.Chem., 226, 497-509 (1957)〕。また、肝臓トリグリセライド量を和光純薬工業株式会社製測定キットであるトリグリセライドテストワコーを用いて測定した。グルタチオンの分析は、トヨオカらの方法を改変したHPLC法にて行なった〔Toyooka, T., et al., Biomed.Chromatogr., 3, 166-172 (1989)〕。
【0048】
(4)結果
得られた結果を下記表5に示す。
【0049】
【表5】
Figure 0004129566
【0050】
上記表より、以下のことが明らかである。即ち、同一コントロール食の摂取の場合、遺伝的糖尿病モデルラットであるOLETFラットは、その対照ラットであるLETOラットに比較し、総脂質重量、トリグリセライド量とも有意に高値を示した。これに対して、0.5%CLAを含む飼料を摂取させたOLETFラットは、コントロール食を摂取させたOLETFラットに比較し、総脂質重量、トリグリセライド量とも有意に低値を示した。
【0051】
尚、飼料摂取量、体重及び脂肪組織重量に関して、3群として用いた各OLETFラット間では有意な差は認められず、CLA摂取による個体差の影響はなかった。

Claims (3)

  1. 共役ジエンリノール酸の有効量を製剤担体と共に含有することを特徴とする肝臓脂肪蓄積抑制用医薬製剤組成物。
  2. 共役ジエンリノール酸がシス−9,トランス−11−オクタデカジエン酸、トランス−10,シス−12−オクタデカジエン酸、それらの異性体、並びにそれらの無毒性塩及びエステルから選択される少なくとも1種である請求項1に記載の肝臓脂肪蓄積抑制用医薬製剤組成物。
  3. 共役ジエンリノール酸を有効成分として含有することを特徴とする肝臓脂肪蓄積抑制用食品添加剤。
JP24106197A 1997-09-05 1997-09-05 肝臓脂肪蓄積抑制組成物及び肝臓脂肪蓄積抑制用食品添加剤 Expired - Fee Related JP4129566B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24106197A JP4129566B2 (ja) 1997-09-05 1997-09-05 肝臓脂肪蓄積抑制組成物及び肝臓脂肪蓄積抑制用食品添加剤
EP98940664A EP1010424B1 (en) 1997-09-05 1998-08-31 Liver fat accumulation inhibitory composition, food additive for liver fat accumulation inhibition, and method of inhibiting liver fat accumulation
PCT/JP1998/003911 WO1999012538A1 (fr) 1997-09-05 1998-08-31 Composition, additif alimentaire, et procede bloquant l'accumulation des graisses par le foie
DE69821500T DE69821500T2 (de) 1997-09-05 1998-08-31 Zusammensetzung, nahrungsmittelzusatz und verfahren zur hemmung der fettansammlung in der leber
US09/486,830 US6468556B1 (en) 1997-09-05 1998-08-31 Liver fat accumulation inhibitory composition, food additive for liver fat accumulation, inhibition, and method of inhibiting liver fat accumulation
CA002302641A CA2302641C (en) 1997-09-05 1998-08-31 Liver fat accumulation inhibitory composition, food additive for liver fat accumulation inhibition, and method of inhibiting liver fat accumulation

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24106197A JP4129566B2 (ja) 1997-09-05 1997-09-05 肝臓脂肪蓄積抑制組成物及び肝臓脂肪蓄積抑制用食品添加剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1179987A JPH1179987A (ja) 1999-03-23
JP4129566B2 true JP4129566B2 (ja) 2008-08-06

Family

ID=17068727

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24106197A Expired - Fee Related JP4129566B2 (ja) 1997-09-05 1997-09-05 肝臓脂肪蓄積抑制組成物及び肝臓脂肪蓄積抑制用食品添加剤

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6468556B1 (ja)
EP (1) EP1010424B1 (ja)
JP (1) JP4129566B2 (ja)
CA (1) CA2302641C (ja)
DE (1) DE69821500T2 (ja)
WO (1) WO1999012538A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1174416A4 (en) * 1999-04-27 2002-09-25 Yakult Honsha Kk ESTERS OF CONJUGATED FATTY ACIDS
ITMI991894A1 (it) * 1999-09-09 2001-03-09 Carlo Ghisalberti Acido linoleico coniugato e trigliceride nuovi metodi di sintesi e d'uso
GB0105622D0 (en) 2001-03-07 2001-04-25 Natural Asa Compositions
CA2458146C (en) * 2001-08-23 2012-07-24 Westgate Biological Limited Use of milk serum apoproteins in the prophylaxis or treatment of microbial or viral infection
EP1600060A1 (en) * 2004-05-25 2005-11-30 Cognis IP Management GmbH Oral and/or topical compositions comprising prebiotics and fatty acid
KR100780120B1 (ko) 2006-02-10 2007-11-28 박현서 공액 리놀레산을 함유하는 숙취해소 및 알코올성 질병예방을 위한 기능성 식품
US20070197606A1 (en) * 2006-02-22 2007-08-23 Burczynski Frank J Use of ppar agonists as anti-oxidants
CN101677619A (zh) * 2007-04-24 2010-03-24 脂质营养品有限公司 包含cla的饮料组合物
KR20100016610A (ko) * 2007-04-24 2010-02-12 리피트 뉴트리션 비.브이. 저당 요구르트
EP2055194B1 (en) * 2007-10-29 2011-01-12 Lipid Nutrition B.V. Dough composition
EP2055199B1 (en) 2007-10-29 2013-07-31 Stepan Specialty Products, LLC Dressing composition
WO2012060718A1 (en) * 2010-11-05 2012-05-10 Sally Diana Poppitt Preventing or treating metabolic syndrome by administering a trans fatty acid, or a salt, ester or precursor thereof, or sialic acid in free or bound form
KR101521176B1 (ko) * 2014-01-14 2015-05-18 경상북도(관련부서:경상북도산림자원개발원) 삼나물 추출물을 포함하는 간 질환의 예방 또는 치료용 조성물
CN106361739A (zh) * 2016-08-29 2017-02-01 大连槿藏商贸有限公司 共轭亚油酸或其衍生物在制备乙醛脱氢酶促进剂方面的应用
CN112569218A (zh) * 2020-12-21 2021-03-30 自然资源部第一海洋研究所 共轭亚油酸异构体在用于制备降低内脏脂肪含量的药物和保健品中的应用

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8621816D0 (en) * 1986-09-10 1986-10-15 Efamol Ltd Therapeutic composition
GB9026648D0 (en) * 1990-12-07 1991-01-23 Efamol Holdings Nutrition
JP3098559B2 (ja) 1991-03-28 2000-10-16 花王株式会社 脂肪肝予防又は治療剤
EP0567653A4 (en) * 1991-11-14 1994-06-01 Sagami Chem Res Drug for hepatic diseases
US5674901A (en) * 1995-06-01 1997-10-07 Wisconsin Alumni Research Foundation Methods of treating animals to maintain or increase CD-4 and CD-8 cell populations
US5428072A (en) * 1992-04-29 1995-06-27 Wisconsin Alumni Research Foundation Method of increasing the efficiency of feed conversion in animals
US5554646A (en) * 1992-04-29 1996-09-10 Wisconsin Alumni Research Foundation Method for reducing body fat in animals
US5760082C1 (en) 1994-08-29 2001-03-06 Wisconsin Alumni Res Found Dietetic foods containing conjugated linoleic acids
US5814663A (en) 1994-08-29 1998-09-29 Wisconsin Alumni Research Foundation Method for maintaining an existing level of body fat
EP0806207A4 (en) * 1995-01-18 2002-01-02 Taisho Pharmaceutical Co Ltd MEDICINE FOR EKZEEM
CN1114878A (zh) * 1995-06-09 1996-01-17 郑州铁路局中心医院 一种防治心血管系统疾病的制剂
JPH09194362A (ja) * 1996-01-19 1997-07-29 Bizen Kasei Kk ドコサヘキサエン酸及びエイコサペンタエン酸含有リン脂質を含む組成物
US5837733A (en) * 1997-02-26 1998-11-17 Wisconsin Alumni Research Foundation Method for reducing secetion of apolipoprotein B in animals by administering conjugated linoleic acid

Also Published As

Publication number Publication date
CA2302641C (en) 2007-03-06
WO1999012538A1 (fr) 1999-03-18
DE69821500D1 (de) 2004-03-11
CA2302641A1 (en) 1999-03-18
JPH1179987A (ja) 1999-03-23
DE69821500T2 (de) 2004-12-02
US6468556B1 (en) 2002-10-22
EP1010424B1 (en) 2004-02-04
EP1010424A1 (en) 2000-06-21
EP1010424A4 (en) 2000-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0825871B1 (en) Pharmaceutical and/or dietetic compositions with antioxidant activity containing carnosine or derivatives and branched amino acids
JP4129566B2 (ja) 肝臓脂肪蓄積抑制組成物及び肝臓脂肪蓄積抑制用食品添加剤
ES2202454T3 (es) Uso de un agente equilibrante para acidos grasos insaturados omega-3 y omega-6.
US8388949B2 (en) Compositions comprising pantothenic acid and their use for stimulating appetite
JP3195594B2 (ja) 乳由来のリン脂質を配合した食品組成物。
JP2021508343A (ja) リゾホスファチジルコリン組成物
CA2785524A1 (en) Nutritional powders comprising spray dried beta-hydroxy-beta-methylbutyrate (hmb)
AU2009205116B2 (en) Liver function-protecting agent
WO2008062559A1 (fr) Supplément diététique, agent anti-fatigue, activateur d'endurance physique, aliment fonctionnel, ou produit cosmétique
CN113439841A (zh) 具有提高的溶解度和生物利用度的营养组合物
JP3544493B2 (ja) 乳幼児用栄養組成物
JPH0920660A (ja) 抗ストレス組成物
JP2005097161A (ja) 抗疲労用組成物およびこれを含有する食品
JP5100033B2 (ja) 消化管及び腎臓の萎縮抑制剤
EP1649854A1 (en) Processed fat composition for preventing/ameliorating lifestyle-related diseases
JP2009256331A (ja) 高尿酸血症、又は痛風の予防、改善、又は治療剤
JP3173844B2 (ja) 生体組織内ω3系脂肪酸増加剤及びそれを含む栄養組成物
JP2010163403A (ja) イソプラスタン低下剤
JPH10139683A (ja) 免疫賦活栄養補給組成物
JP7316035B2 (ja) 眠気抑制剤及び眠気抑制用飲食品
JP2010006764A (ja) タンパク同化促進剤
JP2006137730A (ja) 抗疲労作用剤又は持久力増強剤、機能性食品又は化粧料
JPH10273442A (ja) 骨代謝改善剤及び栄養組成物
JP2013014590A (ja) 消化管及び腎臓の萎縮抑制剤
JP2021145563A (ja) 脂質代謝改善用組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040603

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080321

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080416

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080502

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110530

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees