JP4127910B2 - 構内交換機および構内自動転送方法 - Google Patents

構内交換機および構内自動転送方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4127910B2
JP4127910B2 JP29550698A JP29550698A JP4127910B2 JP 4127910 B2 JP4127910 B2 JP 4127910B2 JP 29550698 A JP29550698 A JP 29550698A JP 29550698 A JP29550698 A JP 29550698A JP 4127910 B2 JP4127910 B2 JP 4127910B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
destination
extension
caller
absent
transfer destination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP29550698A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000125017A (ja
Inventor
誠 片岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP29550698A priority Critical patent/JP4127910B2/ja
Publication of JP2000125017A publication Critical patent/JP2000125017A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4127910B2 publication Critical patent/JP4127910B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、局線からの発信者番号通知を受信し、内線電話機と接続することができる構内交換機および構内自動転送方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、構内交換機および構内自動転送方法は、局線からの発信者番号通知を受信し、個別の内線に着信をかける構成とされる。受信した発信者番号通知は、例えば、この発信者番号を電話機に表示したり、電話機への設定等により一つの転送先に着信転送を行う機能に用いられる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記の従来技術では、かかってきた着信を同一の転送先に転送してしまう。このため、発信者によってその転送先を振り分けることができない。よって、無駄な転送や効率の悪い取り次ぎが発生し易い。また、重要な相手先の電話を選り分けて着信を受けることができない、等の問題が生じる。
【0004】
本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであり、より効率の良い取り継ぎを可能とした構内交換機および構内自動転送方法を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明は、上記問題点を解決するため、以下の構成を採る。
【0006】
上記問題を解決するために本発明は、局線から通知された発信者番号を受信し、局線着信先の内線毎に発信者番号でグルーピングされたテーブルに転送先電話番号を記憶し、局線着信時に着信先内線が不在設定中か否かを判定し、着信先内線が不在設定中の場合に、この着信先内線のテーブルデータに基づいて、受信した発信者番号に対応する転送先電話番号を選択して自動転送する。
【0007】
この構成により、着信内線電話機が不在時等の場合に、発信者に応じた最適な転送先へ着信を振り分け、無駄な転送や効率の悪い取り次ぎを少なくすることができる。
【0008】
【発明の実施の形態】
請求項1記載の構内交換機に関する発明は、局線からの着信を個別の内線に着信接続する構内交換機において、局線から通知される発信者番号を受信するためのモデム信号受信回路と、着信先内線毎のテーブルに発信者番号でグルーピングされた転送先電話番号を記憶するメモリ部と、局線着信時に着信先内線が不在設定中か否かを判定し、着信先内線が不在設定中の場合に、メモリ部に記憶された当該着信先内線のテーブルデータに基づいてモデム信号受信用回路で受信した発信者番号に対応する転送先番号を選択し、この転送先番号に局線着信を自動転送する中央制御部とを備えた構成を採る。
【0009】
この構成により、着信内線電話機が不在時等の場合にこの着信を、発信者に応じた最適な転送先番号へ振り分け、無駄な転送や効率の悪い取り次ぎを少なくすることができる。
【0016】
請求項記載の構内自動転送方法に関する発明は、局線からの着信を個別の内線に着信接続する構内交換機における構内自動転送方法であって、着信先内線毎のテーブルに発信者番号でグルーピングされた転送先電話番号をメモリ部に記憶する行程と、局線から通知される発信者番号を受信する行程と、局線着信時に着信先内線が不在設定中か否かを判定する行程と、着信先内線が不在設定中の場合に、メモリ部に記憶された当該着信先内線のテーブルデータに基づいて、受信した発信者番号に対応する転送先番号を選択し、この転送先番号に局線着信を自動転送する行程とを備えた構成を採る。
【0017】
この構成により、着信内線電話機が不在時等の場合にこの着信を、発信者に応じた最適な転送先番号へ振り分け、無駄な転送や効率の悪い取り次ぎを少なくすることができる。
【0024】
次に図面を参照して、本発明の一実施の形態に係る構内交換機および構内自動転送方法を詳細に説明する。図1から図3は、本発明の一実施形態に係る構内交換機および構内自動転送方法の構成を説明するための図である。
【0025】
図1は本発明の構内交換機の実施形態を示すブロック図である。図1において、交換機1は、局線用回路2、通話路スイツチ3、内線用回路4、メモリ部7、及び、通話路スイッチやメモリを制御する中央制御部8、アナログ局線から通知される発信者番号を受信するためのモデム信号受信用回路6を備えて構成される。
【0026】
メモリ部7は、図2に示す発信者番号でグルーピングされた転送先電話番号を登録する内線毎のテーブルを記憶するメモリを備えている。
【0027】
中央制御部8は、メモリ部7のテーブルデータを基に、発信者番号に対応した転送先番号を決定し、自動転送する手段を備えている。
【0028】
図2は、グルーピングされた発信者番号の対応する、転送先電話番号を登録した内線毎のテーブルの、構成例を示している。つまり、転送先としてグループ1〜グループnが設定され、内線毎テーブルとして設けられる。この各グループxには、グループx毎に発信者番号が登録される。さらに、各グループx毎に転送先発信番号が設定される。
【0029】
テーブルの構成において、例えば、着信頻度、実際の着信/アクセスした発呼の割合、の実績数値から成る内線電話機の着信状況に応じ、選択順位が決められる。さらに、選択順位の決定において、過去の着信頻度、着信/発呼の割合の実績数値等を参考とし、所定の手順で自動的に更新される。
【0030】
図3は、実施形態の動作例を示すフローチャートである。
【0031】
先ず、ステップS1において、公衆網から発番号通知内線着信がされる。
【0032】
ステップS2で、交換機が不在設定中であるか否かがチェックされる。このチェックの結果が「YES」の場合はステップS3へ、また「NO」の場合はステップS8へ、それぞれ進む。
【0033】
ステップS3において、不在設定中(S2/YES)の場合には、着信発番号の取り出しが行われる(S3)。
【0034】
ステップS3で取り出された発信発番号は、交換機のメモリ部7に登録されているテーブルデータの各グループ毎の発信者番号と一致するものが有るか否かの、一致発番号サーチ(S4)が実行される。
【0035】
一致発番号サーチ(S4)の結果、一致番号有り(S5/YES)の場合は、ステップS6へ移行し、対応転送先への発信処理(S6)が実行される。ステップS6の発信処理の実行により、着信した発信者番号と、テーブルデータへ登録されている発信者番号とが、一致したグループの転送先発信番号の内線電話機への転送が行われる。
【0036】
ステップS5のチェックの結果が一致番号無し(S5/NO)の場合、ステップS7の不在設定時通常処理が実行される。
【0037】
なお、ステップS8の通常着信処理は、ステップS2でチェックの結果が「NO」の場合の処理である。
【0038】
以上のステップS1〜ステップS8の処理により、本フローチャートの一連の処理が終了する。また、内線電話機5側から見た一連の動作は以下となる。
【0039】
図1において、内線電話機5aは、設定により図2に示すデータ登縁がされており、かつ、内線電話機5aが不在設定登録操作済みの時、局線より局線用回路2を通じて、発信者番号を通知する内線電話機5aへの着信があった際に、内線電話機5aが不在設定されている。このことにより、着信時に受信した発信者番号と図2のテーブルデータの発信者番号と一致するかの比較検索を行う。比較した結果が一致すれば、対応する転送先番号に自動発信し、従来よりある転送動作を行う。
【0040】
【発明の効果】
以上の説明より明かなように、本発明によれば、局線から通知される発信者番号を受信し、着信先の内線毎に発信者番号でグルーピングされたテーブルに転送先電話番号を記憶し、局線着信時に着信先内線が不在設定中か否かを判定し、着信先内線が不在設定中の場合に、この着信先内線のテーブルデータに基づいて、受信した発信者番号に対応する転送先番号を選択して自動転送する。
【0041】
この構成により、着信内線電話機が不在時等の場合に、発信者に応じた最適な転送先へ着信を振り分け、無駄な転送や効率の悪い取り次ぎを少なくし、迅速且つ高効率での電話取り次ぎを可能とする。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態である構内交換機のブロック構成図
【図2】実施形態に適用される転送先電話番号を登録した内線毎のテーブルの構成例を示した概念図
【図3】 本実施形態の動作例を表したフローチャート図
【符号の説明】
1 交換機
2 局線用回路
3 通話路スイツチ部
4 内線用回路
5a 内線電話機
5b 内線電話機
6 モデム信号受信回路
7 メモリ部
8 中央制御部

Claims (2)

  1. 局線からの着信を個別の内線に着信接続する構内交換機において、局線から通知される発信者番号を受信するためのモデム信号受信回路と、着信先内線毎のテーブルに発信者番号でグルーピングされた転送先電話番号を記憶するメモリ部と、局線着信時に着信先内線が不在設定中か否かを判定し、前記着信先内線が不在設定中の場合に、前記メモリ部に記憶された当該着信先内線のテーブルデータに基づいて前記モデム信号受信用回路で受信した発信者番号に対応する転送先番号を選択し、この転送先番号に局線着信を自動転送する中央制御部と、を備えて構成されたことを特徴とする構内交換機。
  2. 局線からの着信を個別の内線に着信接続する構内交換機における構内自動転送方法であって、着信先内線毎のテーブルに発信者番号でグルーピングされた転送先電話番号をメモリ部に記憶する行程と、局線から通知される発信者番号を受信する行程と、局線着信時に着信先内線が不在設定中か否かを判定する行程と、前記着信先内線が不在設定中の場合に、前記メモリ部に記憶された当該着信先内線のテーブルデータに基づいて、受信した発信者番号に対応する転送先番号を選択し、この転送先番号に局線着信を自動転送する行程と、を備えて構成されたことを特徴とする構内自動転送方法。
JP29550698A 1998-10-16 1998-10-16 構内交換機および構内自動転送方法 Expired - Fee Related JP4127910B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29550698A JP4127910B2 (ja) 1998-10-16 1998-10-16 構内交換機および構内自動転送方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29550698A JP4127910B2 (ja) 1998-10-16 1998-10-16 構内交換機および構内自動転送方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000125017A JP2000125017A (ja) 2000-04-28
JP4127910B2 true JP4127910B2 (ja) 2008-07-30

Family

ID=17821503

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29550698A Expired - Fee Related JP4127910B2 (ja) 1998-10-16 1998-10-16 構内交換機および構内自動転送方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4127910B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3827651B2 (ja) 2003-04-28 2006-09-27 Necインフロンティア株式会社 構内交換機におけるネットワーキング接続時の外線着信転送制御方法及びシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000125017A (ja) 2000-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06284207A (ja) ダイヤルされたサフィックスにもとずく電話呼の発呼者指示による宛先決定
JP2874119B2 (ja) 複数端末への着信呼分散サービス方式
US20050008137A1 (en) Telephone exchange apparatus and telephone exchange system
EP0920174A2 (en) Apparatus and method for forwarding a message waiting indicator
JP3360648B2 (ja) 内線電話交換機システム
JP4127910B2 (ja) 構内交換機および構内自動転送方法
JP2003515993A (ja) ユーザーパフォーマンスフューチャの実現のための方法及び通信装置
JP2774648B2 (ja) 電話システム
JP3700815B2 (ja) 構内交換網における内線代表システム
JP3942417B2 (ja) 構内交換機およびその制御方法
JPH1117817A (ja) 構内交換機転送方式
JPH09322210A (ja) ボタン電話装置
JP2936605B2 (ja) 端末識別による交換機の選択的着信転送方式
JP2003143630A (ja) Lan電話端末を収容する構内交換システムにおける一斉呼び出し制御方法
JPH0235861A (ja) 自動交換機
JPH07203502A (ja) 構内交換通信システム
JPH0548740A (ja) 構内自動交換機
JPH07203046A (ja) 一斉転送方式
JP2008227964A (ja) ボタン電話装置およびその転送方法
JPH08274881A (ja) 電話交換装置
JPS63102533A (ja) 電話機の不在転送方式
JPH10210151A (ja) 自動交換装置
JPH05199312A (ja) 構内自動交換機
JPH11205459A (ja) 電子交換方式
JPH10136085A (ja) 局番単位の一括転送方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050713

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070406

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070417

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070604

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080415

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080513

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110523

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110523

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120523

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120523

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130523

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees