JP4118278B2 - 桁橋の補修構造 - Google Patents

桁橋の補修構造 Download PDF

Info

Publication number
JP4118278B2
JP4118278B2 JP2005057994A JP2005057994A JP4118278B2 JP 4118278 B2 JP4118278 B2 JP 4118278B2 JP 2005057994 A JP2005057994 A JP 2005057994A JP 2005057994 A JP2005057994 A JP 2005057994A JP 4118278 B2 JP4118278 B2 JP 4118278B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
repair
bridge
reinforcing
concrete
girder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005057994A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006241801A (ja
Inventor
光弘 徳野
文博 齋藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Engineering Co Ltd
Original Assignee
Asahi Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Engineering Co Ltd filed Critical Asahi Engineering Co Ltd
Priority to JP2005057994A priority Critical patent/JP4118278B2/ja
Publication of JP2006241801A publication Critical patent/JP2006241801A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4118278B2 publication Critical patent/JP4118278B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Bridges Or Land Bridges (AREA)

Description

本発明は主桁間に間詰めコンクリートを充填してなる桁橋に係わり、殊に該桁橋における亀裂を発生した間詰めコンクリートの補修構造に関する。
本発明が対象とする桁橋はコンクリート製主桁、又はH形鋼、T形鋼から成る鋼製主桁を橋長方向に並行に延ばしつつ橋幅方向に並設し、各主桁間に間詰めコンクリートを充填し、上面に路面舗装を施して成る架橋構造のものである。
而して上記構造の桁橋においては、主桁の個々に上下方向の車輌荷重が加わるため、間詰めコンクリートに上下方向の剪断力が加わって橋長方向の亀裂を発生し、該亀裂発生により間詰めコンクリートによる各主桁間の結合強度を喪失し、桁橋の耐荷力を著しく減殺する問題を有している。
従来は上記亀裂内にアスファルト等のシール材を注入し亀裂を修復する補修を行っていたが、シール材に耐荷力を期待することは困難であり、現実には短期間にシール材注入部に亀裂を再発してしまい、抜本的な解決に至っていないのが実情である。
本発明は上記亀裂を発生した間詰めコンクリートの機能回復、即ち各主桁を結合する機能を可及的に回復し、桁橋の耐荷力の回復を有効に達成できる桁橋の補修構造を提供するものである。
前記のように、桁橋はコンクリート製主桁又は鋼製主桁の両端を橋台と橋台間に支持するか、同両端を橋台と橋脚間に支持しつつ、橋幅方向に並設し、該主桁間に間詰めコンクリートを充填して成る架橋構造を有する。
上記桁橋における亀裂の大部分は、上記間詰めコンクリートの中央部を橋長方向に延びて発生し、該間詰めコンクリートは主桁の上面側において橋長方向に亘り表出し、且つ亀裂を表出している。
上記表出する間詰めコンクリートの上面から同下面に向け補修穴を穿ける。該補修穴はドリル等を用い、橋長方向に延びる亀裂上に間隔を置いて多数削穴する。補修穴は亀裂を横断し、削穴部において亀裂を除去する。従って亀裂は該補修穴において途切れ途切れに断続する。
上記補修穴内に補強骨を挿入し、該補強骨を挿入した補修穴内に補修材を充填し、上記補強骨を該補修材内に埋設する。亀裂により乖離した間詰めコンクリートは上記補修穴の削穴と補強骨の挿入と補修材の充填固化により強固に結合し、該補強部を介して亀裂により乖離した主桁間の一体剛構造化を回復する。
上記補修穴の内周面には接着剤を塗布した上で上記補修材を充填し、補修材を接着剤を介して補修穴の内周面、即ち補修穴を画成する間詰めコンクリートにより強固に結合せしめる。
上記補強骨は鋼板、管材、鉄筋等の線材等の適用が可能である。好ましい例示として鋼板に複数の補修材結合穴を設けた多孔板を用いる。補修穴内に充填された補修材は補修材結合穴を通して相互に結合し、補強骨埋設による補強強度を増強する。
又上記補強骨として、鉄筋を螺旋状に付形した螺旋形筋を用いることができる。上記補修穴内に充填した補修材は螺旋形筋の螺旋空間内へ注入され、上記と同様、補強骨埋設による補強強度を増強することができる。
コンクリート製主桁又は鋼製主桁を橋長方向に延在させつつ橋幅方向に並設し、該主桁間に間詰めコンクリートを充填して成る桁橋においては、車輌荷重や繰り返し振動等により間詰めコンクリートに橋長方向に延びる亀裂が発生し、該亀裂が桁橋としての強度を低下乃至喪失する致命的な問題を有していたが、本発明によれば、主桁の上面側において表出する間詰めコンクリートの上面から同下面に向け補修穴を穿け、該補修穴内に補強骨を挿入し、該補修穴内に補修材を充填する、極めて簡潔な工法にて間詰めコンクリートの機能修復、ひいては桁橋の機能修復を適切に図ることができる。
以下発明を実施するための最良の形態を図1乃至図9に基づき説明する。
本発明が対象とする桁橋は図1に示すように、コンクリート製主桁1、又はH形鋼、T形鋼から成る鋼製主桁の両端を橋台と橋台間に支持するか、又は橋台と橋脚間に支持して橋幅方向に並設して橋長方向に並行に延ばし、該主桁1間に間詰めコンクリート2を充填した架橋構造を有する。
上記主桁1は橋長方向に延び且つ上面において開放する間隔3を存して並設され、間詰めコンクリート2は上記間隔3内に充填されつつ、同コンクリート2の上面5を間隔3の上部開放面において表出している。即ち間詰めコンクリート2の上面5が各主桁1の上面4と略同一平面上において表出し、路面舗装6の下地面を形成している。
上記路面舗装6はアスファルト舗装又はコンクリート舗装である。又はコンクリート舗装を上記上面4,5上に施し、該コンクリート舗装上にアスファルト舗装を施し、上記路面舗装6を形成する。
8は図2に示すように、車輌荷重や衝撃等により発生した、上記間詰めコンクリート2の中央部を橋長方向に延びる亀裂である。
図3A,Bに示すように、桁橋上面の路面舗装6を除去して上記主桁1の上面4と、これと略同一平面において表出する間詰めコンクリート2の上面5を表出し、該間詰めコンクリート2の上面5から同下面に向け補修穴7を穿ける。
適例として、間詰めコンクリート2の上面において開放し、底面において閉鎖する有底補修穴7を間詰めコンクリート2内に削穴する。
又は間詰めコンクリート2の上面5において開放し、底面においても開放する貫通補修穴7を削穴する。
上記補修穴7は図示のような円柱形の他、長方形等の角柱形に削穴し、その削穴形状を問わない。
上記補修穴7はドリル等を用い、橋長方向に延びる亀裂8上に橋長方向に間隔を置いて多数削穴する。該補修穴7は亀裂8の幅よりも充分に大きな口径を有するように削穴し、該補修穴7の削穴部において亀裂8を除去する。従って亀裂8は該補修穴7において途切れ途切れに断続する。
上記補修穴7の橋幅方向の左右側部には上記間詰めコンクリート2の側部残留層9を残存するように削穴する。又補修穴7を有底穴とする場合、その底部に上記間詰めコンクリート2の底部残留層10を残存する。
従って有底補修穴7は間詰めコンクリート2の側部残留層9と底部残留層10を有する穴であり、貫通補修穴7は間詰めコンクリート2の側部残留層9を有する穴である。
図4A,Bに示すように、上記補修穴7の内周面にエポキシ系樹脂等の樹脂系接着剤、又はポリマーセメント系接着剤等の接着剤12を塗布する。該接着剤12を補修穴7内周面と底面に表出している亀裂8に注入し、修復する。
図5乃至図7に示すように、上記補修穴7内に板材、管材又は線材から成る補強骨11を挿入する。該補強骨11は補修穴7の内周面及び底面と若干の間隙を存して挿入する。
上記補強骨11を挿入した補修穴7内に補修材13を充填し、上記補強骨11を該補修材13内に埋設する。
上記補修材13として、セメントと砂と骨材の混練材、即ちコンクリートを適用する。又はセメントと砂の混練材、即ちモルタルを適用する。
又は補修材13として、上記モルタルに液状合成樹脂を混練したポリマーセメントモルタルを用いる。又は該ポリマーセメントモルタルに合成樹脂繊維を混合した繊維強化ポリマーセメントモルタルを用いる。
上記液状合成樹脂はエポキシ樹脂、アクリル樹脂等であり、又上記合成樹脂繊維はポリエチレン繊維、ビニロン繊維等である。
亀裂8により乖離した間詰めコンクリート2は上記補修穴7の削穴と補強骨11の挿入と補修材13の充填固化により強固に結合し、該補強部を介して亀裂8により乖離した主桁1間の一体剛構造化を回復する。
上記補修穴7内へ補修材13を充填し、補修材13の固化後、主桁1の上面4と補修済み間詰めコンクリート2の上面5に路面舗装6を施す。図9に示すように、該路面舗装6の層内には、主として路面舗装6をコンクリートにて施工する場合には、該路面舗装6内に鉄筋等の補強筋21を埋設し、該補強筋21と上記補強骨11とが協働して亀裂防止に寄与する構造にすることができる。
本発明は上記接着剤12を介さずして補修穴7内に補修材13を充填する場合を含む。
上記補強骨11は上記の通り、鋼板等の金属板、鋼製の管材、鉄筋等の線材等の適用が可能であり、好ましい例示として図5A,Bに示すように、鋼板等の板状補強骨14に複数の補修材結合穴15を設けた板状補強骨14を補強骨11として用いる。補修穴7内に充填された補修材13は補修材結合穴15を通して相互に結合し、補強骨11埋設による補強強度を増強する。
上記板状補強骨14に代表される補強骨11はその上端に吊り腕20を一体に設け、該吊り腕20を補修穴7の周縁部に掛け止めして板状補強骨14を補修穴7内に垂設する。上記吊り腕20は路面舗装6内に埋設する。
好ましくは吊り腕20を隣接する主桁1の上面4に掛け止めし、該吊り腕20を路面舗装6内に埋設する。
又図6に示すように、上記補強骨11として、鉄筋を螺旋状に付形した螺旋形補強骨16を用いることができる。上記補修穴7内に充填した補修材13は螺旋形補強骨16の螺旋空間17内へ注入され、上記と同様、補強骨11埋設による補強強度を増強することができる。
又は図7に示すように、鉄筋等の金属線材を縦横に組んで格子形補強骨18を形成し、これを補修穴7内に挿入し、補修材13を充填することができる。上記補修穴7内に充填した補修材13は格子形補強骨18の格子目19内に浸入しつつ相互に結合され、上記と同様、補強骨11埋設による補強強度を増強することができる。
上記吊り腕20は図6、図7に示す螺旋形補強骨16又は格子形補強骨18の上端に設け、これを主桁1の上面4に掛け止めして補強骨16,18を補修穴7内に垂設することができる。
又図9に示すように、路面舗装6内に縦横に組んだ補強筋21を埋設する場合、上記補強骨11の上端に設けた吊り腕20を該補強筋21の上面に掛け止めし、路面舗装6とその補強筋21と補強骨11と路面舗装6と一体な補修材13とが協働して所要の強度が得られるようにする。
図示の例示においては、略逆T字形のコンクリート製主桁1を並設して桁橋を構成した場合について説明したが、T字形や箱形やH形のコンクリート製主桁1を並設し、間詰めコンクリート2を充填した桁橋に上記補修構造を適用でき、これらを包含することは勿論である。
主桁間に間詰めコンクリートを充填して成る桁橋の補修構造を示す橋幅方向断面図。 同平面図。 Aは間詰めコンクリートに補修穴を削穴した状態を示す桁橋の要部断面図、Bは同平面図。 Aは上記補修穴内周面に接着剤を塗布した状態を示す桁橋の要部断面図、Bは同平面図。 Aは上記補修穴内に補強骨(板状補強骨)を挿入した状態を示す桁橋の要部断面図、Bは同平面図。 上記補修穴内に補強骨(螺旋形補強骨)を挿入した状態を示す桁橋の要部断面図。 上記補修穴内に補強骨(格子形補強骨)を挿入した状態を示す桁橋の要部断面図。 Aは上記補強骨を挿入した補修穴内に補修材を充填した状態を示す桁橋の橋幅方向における要部縦断面図、Bは同水平横断面図。 路面舗装内に上記補強骨と協働する補強筋を埋設した状態を示す桁橋の要部断面図。
符号の説明
1…主桁、2…間詰めコンクリート、3…間隔、4…主桁の上面、5…コンクリートの上面、6…路面舗装、7…補修穴、8…亀裂、9…側部残留層、10…底部残留層、11…補強骨、12…接着剤、13…補修材、14…板状補強骨、15…補修材結合穴、16…螺旋形補強骨、17…螺旋空間、18…格子形補強骨、19…格子目、20…吊り腕、21…補強筋

Claims (4)

  1. コンクリート製主桁又は鋼製主桁を橋長方向に延在させつつ橋幅方向に並設し、該主桁間に間詰めコンクリートを充填して成る桁橋において、主桁の上面側において表出する間詰めコンクリートの上面から同下面に向け多数の補修穴を橋長方向に延びる亀裂上に間隔を置いて削穴し該削穴部において亀裂を除去し、該補修穴内に補強骨を挿入し、該補修穴内に補修材を充填し上記補強骨を該補修材内に埋設する構成としたことを特徴とする桁橋の補修構造。
  2. 上記補修穴の内周面に接着剤を塗布して上記補修材を充填したことを特徴とする請求項1記載の桁橋の補修構造。
  3. 上記補強骨が鋼板に複数の補修材結合穴を設けた板状補強骨であることを特徴とする請求項1記載の桁橋の補修構造。
  4. 上記補強骨が螺旋形補強骨であることを特徴とする請求項1記載の桁橋の補修構造。
JP2005057994A 2005-03-02 2005-03-02 桁橋の補修構造 Active JP4118278B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005057994A JP4118278B2 (ja) 2005-03-02 2005-03-02 桁橋の補修構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005057994A JP4118278B2 (ja) 2005-03-02 2005-03-02 桁橋の補修構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006241801A JP2006241801A (ja) 2006-09-14
JP4118278B2 true JP4118278B2 (ja) 2008-07-16

Family

ID=37048482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005057994A Active JP4118278B2 (ja) 2005-03-02 2005-03-02 桁橋の補修構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4118278B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103898841A (zh) * 2014-04-23 2014-07-02 魏志新 一种空心板桥梁加固方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5291843B1 (ja) * 2013-02-26 2013-09-18 朝日エンヂニヤリング株式会社 桁橋の補強構造
CN109594484A (zh) * 2017-09-30 2019-04-09 郑州市交通规划勘察设计研究院 桥梁加固装置、加固结构、加固施工方法及加固修复方法
CN108797389A (zh) * 2018-06-26 2018-11-13 辽宁省交通规划设计院有限责任公司 增强空心板梁桥横向联系加固结构及其施工方法
CN113356087A (zh) * 2021-06-01 2021-09-07 中铁十九局集团有限公司 桥梁裂缝修补方法
CN115506273B (zh) * 2022-11-08 2023-05-05 日照市公路事业发展中心 一种桥梁施工用裂缝混凝土加固装置及其实施方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103898841A (zh) * 2014-04-23 2014-07-02 魏志新 一种空心板桥梁加固方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006241801A (ja) 2006-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6316665B2 (ja) 鋼桁とプレキャスト床版との合成構造及びその施工方法
JP4118278B2 (ja) 桁橋の補修構造
JP6691880B2 (ja) プレキャスト壁高欄の取付構造及び取付方法
KR101761476B1 (ko) 조인트 교량 신축이음 장치를 무조인트 방식으로 급속 시공하는 교체 공사 방법
CN207512622U (zh) 一种道路桥梁裂缝加固结构
CN105507170A (zh) 钢筋混凝土盖板涵的强化方法
CN105714635A (zh) 一种混凝土排水路面及其施工、修补方法
JP5441187B2 (ja) 橋梁ジョイント構造
JP5279566B2 (ja) 合成床版
KR102040363B1 (ko) 무천공방식의 정착고리철근을 이용한 교대측과 교량측 간의 연결슬래브조인트 시공방법
JP5386379B2 (ja) 橋梁に於けるプレキャスト床版の継手
KR100535157B1 (ko) 프리캐스트 바닥판과 프리스트레스트 콘크리트 거더와의연결구조 및 그 연결시공방법
CN108103959B (zh) 一种空心板梁抗剪承载力提升方法
JP4022205B2 (ja) 部材の接合構造
JP2007077746A (ja) 鋼床版の補強構造及び補強工法
JP5222666B2 (ja) 住宅コンクリート基礎の補強構造
KR102220544B1 (ko) 설치 시공성이 향상된 신축이음장치 및 그 시공방법
JP5276801B2 (ja) 省力化軌道の補強方法
KR101196343B1 (ko) 석재외장 콘크리트 아치형 슬래브 교량
JP3751258B2 (ja) コンクリート構造物の補強工法
KR100758878B1 (ko) 거더와 바닥판 일체형 거더 조립체를 이용한 교량의 교체시공방법
JP4020918B2 (ja) 桁橋の架橋構造
JPH08260716A (ja) 腐食コンクリート改修工法
KR101381974B1 (ko) 콘크리트 복공 슬래브 어셈블리와 제조방법 및 이를 적용한 가설교량
KR101273990B1 (ko) 프리캐스트 콘크리트 블록 사이의 연결콘크리트 시공방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070921

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071002

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071108

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080422

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080422

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110502

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110502

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20170502

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20170502

Year of fee payment: 9

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20170502

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250