JP4093501B2 - 感光性化合物及び感光性樹脂 - Google Patents
感光性化合物及び感光性樹脂 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4093501B2 JP4093501B2 JP12192697A JP12192697A JP4093501B2 JP 4093501 B2 JP4093501 B2 JP 4093501B2 JP 12192697 A JP12192697 A JP 12192697A JP 12192697 A JP12192697 A JP 12192697A JP 4093501 B2 JP4093501 B2 JP 4093501B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- acid
- photosensitive
- compound
- here
- following
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 title claims description 22
- 239000011347 resin Substances 0.000 title claims description 17
- 229920005989 resin Polymers 0.000 title claims description 17
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 21
- -1 monoalkylammonium Chemical group 0.000 claims description 21
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 18
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 14
- AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N Methanesulfonic acid Chemical compound CS(O)(=O)=O AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 claims description 9
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 claims description 7
- JZMJDSHXVKJFKW-UHFFFAOYSA-N methyl sulfate Chemical compound COS(O)(=O)=O JZMJDSHXVKJFKW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 claims description 7
- 229940098779 methanesulfonic acid Drugs 0.000 claims description 5
- 239000011734 sodium Chemical group 0.000 claims description 5
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 4
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical group [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 claims description 3
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical group C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 claims description 3
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical group [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical group [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 claims description 3
- 125000005131 dialkylammonium group Chemical group 0.000 claims description 3
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000011591 potassium Chemical group 0.000 claims description 3
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 125000005207 tetraalkylammonium group Chemical group 0.000 claims description 3
- 125000005208 trialkylammonium group Chemical group 0.000 claims description 3
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 2
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 claims description 2
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Natural products C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 claims description 2
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 claims description 2
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 11
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 11
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 9
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- QGJOPFRUJISHPQ-UHFFFAOYSA-N Carbon disulfide Chemical compound S=C=S QGJOPFRUJISHPQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 125000004036 acetal group Chemical group 0.000 description 6
- KIWUVOGUEXMXSV-UHFFFAOYSA-N rhodanine Chemical group O=C1CSC(=S)N1 KIWUVOGUEXMXSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 6
- 206010034972 Photosensitivity reaction Diseases 0.000 description 5
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 description 5
- HUMNYLRZRPPJDN-UHFFFAOYSA-N benzaldehyde Chemical compound O=CC1=CC=CC=C1 HUMNYLRZRPPJDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 5
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 description 4
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 4
- 229920002689 polyvinyl acetate Polymers 0.000 description 4
- 239000011118 polyvinyl acetate Substances 0.000 description 4
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 4
- IMROMDMJAWUWLK-UHFFFAOYSA-N Ethenol Chemical compound OC=C IMROMDMJAWUWLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 3
- ZTQSAGDEMFDKMZ-UHFFFAOYSA-N butyric aldehyde Natural products CCCC=O ZTQSAGDEMFDKMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 3
- QNGNSVIICDLXHT-UHFFFAOYSA-N para-ethylbenzaldehyde Natural products CCC1=CC=C(C=O)C=C1 QNGNSVIICDLXHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000036211 photosensitivity Effects 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 3
- MUDSDYNRBDKLGK-UHFFFAOYSA-N 4-methylquinoline Chemical compound C1=CC=C2C(C)=CC=NC2=C1 MUDSDYNRBDKLGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HGINCPLSRVDWNT-UHFFFAOYSA-N Acrolein Chemical class C=CC=O HGINCPLSRVDWNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- NBBJYMSMWIIQGU-UHFFFAOYSA-N Propionic aldehyde Chemical compound CCC=O NBBJYMSMWIIQGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000003377 acid catalyst Substances 0.000 description 2
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 238000005342 ion exchange Methods 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 238000007127 saponification reaction Methods 0.000 description 2
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 2
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 2
- GFUOIQFPJDKRCI-UHFFFAOYSA-N 1,1-dimethoxybutan-2-amine Chemical compound CCC(N)C(OC)OC GFUOIQFPJDKRCI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOUHYARYYWKXHS-UHFFFAOYSA-N 4-formylbenzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C=O)C=C1 GOUHYARYYWKXHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 0 CCN(C(C(S1)=C*2(C)CCC2)=O)C1=S Chemical compound CCN(C(C(S1)=C*2(C)CCC2)=O)C1=S 0.000 description 1
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-N Hydrogen bromide Chemical compound Br CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010093096 Immobilized Enzymes Proteins 0.000 description 1
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-dimethylformamide Substances CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N N-Vinyl-2-pyrrolidone Chemical compound C=CN1CCCC1=O WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000047703 Nonion Species 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical class CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IKHGUXGNUITLKF-XPULMUKRSA-N acetaldehyde Chemical compound [14CH]([14CH3])=O IKHGUXGNUITLKF-XPULMUKRSA-N 0.000 description 1
- DHKHKXVYLBGOIT-UHFFFAOYSA-N acetaldehyde Diethyl Acetal Natural products CCOC(C)OCC DHKHKXVYLBGOIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006359 acetalization reaction Methods 0.000 description 1
- 150000001241 acetals Chemical class 0.000 description 1
- 125000002339 acetoacetyl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C(=O)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 239000003125 aqueous solvent Substances 0.000 description 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- DKVNPHBNOWQYFE-UHFFFAOYSA-N carbamodithioic acid Chemical compound NC(S)=S DKVNPHBNOWQYFE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 239000007810 chemical reaction solvent Substances 0.000 description 1
- 238000006482 condensation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- VAYGXNSJCAHWJZ-UHFFFAOYSA-N dimethyl sulfate Chemical compound COS(=O)(=O)OC VAYGXNSJCAHWJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012990 dithiocarbamate Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- PQJJJMRNHATNKG-UHFFFAOYSA-N ethyl bromoacetate Chemical compound CCOC(=O)CBr PQJJJMRNHATNKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 1
- 238000004811 liquid chromatography Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 229910001507 metal halide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000005309 metal halides Chemical class 0.000 description 1
- WSFSSNUMVMOOMR-NJFSPNSNSA-N methanone Chemical compound O=[14CH2] WSFSSNUMVMOOMR-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 1
- 238000011907 photodimerization Methods 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- BGUWFUQJCDRPTL-UHFFFAOYSA-N pyridine-4-carbaldehyde Chemical compound O=CC1=CC=NC=C1 BGUWFUQJCDRPTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003242 quaternary ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
- HGBOYTHUEUWSSQ-UHFFFAOYSA-N valeric aldehyde Natural products CCCCC=O HGBOYTHUEUWSSQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Thiazole And Isothizaole Compounds (AREA)
- Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、新規な感光性化合物及び感光性樹脂に関し、特に、例えば、ブラウン管用、スクリーン印刷用、その他表示管用、固定化酵素用、PS板用、エッチングレジスト用などの用途で使用可能な感光性化合物及び感光性樹脂に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より、感光性ユニットとして、未変性ポリビニルアルコールにスチリルピリジウム塩化合物又はスチリルキノリウム塩化合物などの第4級アンモニウム塩を縮合反応させた感光性樹脂を含有するもの(PVA−SbQ系レジストという)が知られている(特公昭56−5761号公報、特公昭56−5762号公報、特開昭56−11906号公報)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
かかるPVA−SbQ系レジストは、感光速度が速い等の利点を有しているが、イオン的にはカチオン性のものに限定されてしまうので、用途及び組成物の制限が出てくる。また、露光光源として、水銀灯(365nm)の他、メタルハライド(400nm)の光源を用いるため、感光波長を長波長に設定するには、4−メチルキノリン等を使用する必要があり、コスト高になるという欠点がある。
【0004】
従って、例えば、ブラウン管用、スクリーン印刷用、その他表示管用などの用途においては、400nmという長波長で感光性が良好で、水系溶媒に溶解乃至分散できるものが要望されている。また、特に、蛍光体パターン形成用途としては、バインダポリマーとしてポリビニルアルコール(PVA)が優れているので、PVA系レジストで、PVA−SbQ系レジストより感光波長が長く、且つイオン性についても用途によりカチオン、アニオン、ノニオンの使い分けが可能な感光性樹脂が要望されている。
【0005】
本発明はこのような事情に鑑み、新規な感光性樹脂を調製可能な感光性化合物及びこれを用いた感光性樹脂を提供することを課題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
前記課題を解決する本発明の感光性化合物は、下記一般式で示されることを特徴とする感光性化合物にある。
【0007】
【化7】
【0008】
ここで、RはC6までのアルキル基,および二つのRが一緒になって形成する−(CH2)m−(mは2または3)から選択される。また、nは1,2又は3である。さらに、Rxは下記Rx1〜Rx9から選択され、Rx1〜Rx9中のXは下記X 1 〜X 13 から選択され、Yは、H,NO2,OCH3,Cl,およびBrから選択され、Ryはアルキル基、Y-は、燐酸,メタンスルホン酸,モノメチル硫酸,塩素,臭素,蓚酸,p−トルエンスルホン酸等の陰イオンである。
【0009】
【化8】
【0011】
【化9】
【0012】
ここで、Qは、リチウム、ナトリウム、カリウム、アンモニウム、モノアルキルアンモニウム、ジアルキルアンモニウム、トリアルキルアンモニウム、又はテトラアルキルアンモニウムを表し、Y-は、燐酸,メタンスルホン酸,モノメチル硫酸,塩素,臭素,蓚酸,p−トルエンスルホン酸等の陰イオンである。
【0013】
また、本発明の感光性樹脂は、下記一般式で示される構成単位を有することを特徴とする。
【0014】
【化10】
【0015】
ここで、nは1,2又は3である。また、Rxは上記Rx1〜Rx9から選択される。さらに、Rx1〜Rx9中のXは上記X 1 〜X 13 から選択され、Yは、H,NO2,OCH3,Cr,及びBrから選択され、Ryはアルキル基、Y-は、燐酸,メタンスルホン酸,モノメチル硫酸,塩素,臭素,蓚酸,p−トルエンスルホン酸等の陰イオンである。
【0017】
また、本発明の感光性組成物は、上記感光性樹脂を含有することを特徴とする。
【0018】
本発明者らは上述した課題を解決すべく鋭意研究を重ねた結果、アセタール基を有するロダニン化合物と、水溶性アルデヒド又は複素環を有するアルデヒドとを縮合することにより、新規なロダニン骨格を有する、長波長で感光可能な新規化合物を開発し、本発明を完成したものである。
【0019】
なお、ロダニン骨格を有する感光性樹脂としては、米国特許第2,828,087号に開示されたものがある。しかしながら、この感光性樹脂は、感光基そのものが疎水性で、水溶性ではなく、ポリマーのカルボキシル基によりアルカリ水可溶性となっているものであり、本発明とは全く相違する。
【0020】
本発明に係る上記一般式(I)で表される化合物は、基本的に水溶性で、光二量化タイプの感光性を有し、且つPVAにアセタール化することにより容易に感光性樹脂を調製できるものである。
【0021】
本発明に係る上記一般式(I)で表される化合物は、アセタール基を有するロダニン化合物と、水溶性のベンズアルデヒドもしくはアリルアルデヒド誘導体又は複素環を有するアルデヒド化合物とを縮合することにより得ることができる。
【0022】
ここで、アセタール基を有するロダニン化合物は、下記式で示される。
【0023】
【化11】
【0024】
かかるアセタール基を有するロダニン化合物は、例えば、アミノ基を有するアセタール化合物を、アンモニア、トリエチルアミン、NaOH、KOH等の塩基存在下で二硫化炭素とさせて、ジチオカルバミン酸塩を合成し、続いて、クロル酢酸エチルと反応させることにより得ることができる。この場合の反応溶媒は、使用するアミン化合物により、水、エーテル、DMF等を選択して使用することができるが、これに限定されるものではない。
【0025】
また、このアセタール基を有するロダニン化合物と縮合可能なベンズアルデヒドアルデヒドもしくはアリルアルデヒド誘導体としては下記式(1)及び(2)で示される。さらに、複素環を有するアルデヒド化合物としては、下記式(3)〜(9)で示される。なお、これらの化合物は、本発明の感光性化合物に水溶性を付与するものであるので、水溶性を有するものである。
【0026】
【化12】
【0027】
【化13】
【0028】
ここで、式(1)及び(2)において、X及びYは上述した通りである。
【0029】
本発明の上記式(I)に示される感光性化合物は、ポリ酢酸ビニルけん化物、又はビニルアルコールと他のビニル化合物との水溶性共重合体に、酸触媒下で反応させることにより、本発明の上記式(II)で示される感光性樹脂とすることができる。
【0030】
ここで用いられるポリ酢酸ビニルけん化物としては、例えば、平均重合度200〜5000、けん化度60〜100%のものが好適である。また、このポリ酢酸ビニルけん化物としては、例えば、親水基変性、アニオン変性、カチオン変性、又はアセトアセチル基のような反応基変性などの変性酢酸ビニルけん化物を用いることができる。
【0031】
ここで、平均重合度が200より小さい場合には、十分な感度が得られ難く、また、平均重合度が5000より大きい場合には、感光性樹脂の溶液の粘度が高くなり、塗布性が悪くなるという不具合が発生し易く、さらに、粘度を下げるために濃度を低くすると、所望の塗布膜厚を得るのが困難となる。また、けん化度が60%より低いと十分な水溶性及び水現像性が得られ難い。
【0032】
一方、ビニルアルコールと他のビニル化合物との共重合体としては、例えば、平均重合度200〜5000のものが使用できる。なお、ビニルアルコールと共重合され得るビニルモノマーとしては、例えば、N−ビニルピロリドン、アクリルアミド等を挙げることができる。
【0033】
このようなポリ酢酸ビニルけん化物類と、上記式(I)で示される感光性化合物とを酸触媒存在下で反応させて、上記式(II)で示される感光性樹脂を得る場合、例えば、ホルムアルデヒド、アセトアルデヒド、プロピオンアルデヒド、ブチルアルデヒド、ベンズアルデヒド等のアルデヒド類又はこれらのアセタール類を同時に反応させることもできる。
【0034】
ポリ酢酸ビニルけん化物類に対する一般式(I)の感光性化合物の導入率は、モノマー単位当たり、0.3〜5モル%程度が好ましい。
【0035】
【発明の実施の形態】
以下、本発明を各実施例に基づいて詳細に説明する。
【0036】
(実施例1)[3−(2−ジメトキシブチル)ロダニンの調製]
アミノブチルアルデヒドジメチルアセタール67g、トリエチルアミン51gをジエチルエーテル300gに溶解し、10℃に冷却した。。撹拌下に二硫化炭素38gを60分かけて滴下し、その後、20℃で24時間反応した。次に、ブロモ酢酸エチル84gを15分で滴下し、室温下で48時間反応した。トリエチルアミン・臭化水素酸塩を濾別で除き、エバポレータによりジエチルエーテルを除き、下記式で示される目的物を含む油状液を得た。
【0037】
【化14】
【0038】
(実施例2)[3−(2−ジメトキシブチル)−(4−ピリジリデン)ロダニンの合成例]
4−ピリジンアルデヒド54g、水酸化ナトリウム2gを水100g、メタノール100gに溶解した溶液を10℃に冷却し、これを実施例1の油状物にゆっくりと加えた。反応に従い目的物が析出してくるが、そのまま撹拌を続け、5時間反応した。濾別し、水洗、乾燥し、下記式に示される目的物を得た。
【0039】
液体クロマトグラフィー純度は98%であった。また、吸収極大は、370nmであった。
【0040】
【化15】
【0041】
さらに、この化合物を160gとメタノール200gに、ジメチル硫酸65gを加え、50℃で5時間反応することにより、四級化した。冷却後アセトンを加えて下記式で示される目的物を析出させ、濾別した。吸収極大は、384nmであった。
【0042】
【化16】
【0043】
(実施例3)[感光性PVAの合成]
ポリビニルアルコール(GH−24、日本合成製)100gを水900gに溶解した。実施例2の化合物を17g、燐酸3gを加え、60℃で24時間反応した。燐酸をイオン交換処理により除去し、感光基がPVAに1.6モル%導入された感光液を調製した。
【0044】
(試験例1)
実施例3の感光液を5%に希釈し、ガラス板に膜厚1.0μm塗布し、超高圧水銀等(紫外線照度5mW/cm2:UV−35(オーク製照度計))にて、10mJ露光した。次いで、水現像することによりパターンが形成することを確認した。
【0045】
(実施例4)[3−(2−ジメトキシブチル)−(ベンジリデン−4−カルボン酸Na)ロダニンの合成例]
テレフタルアルデヒド酸Na75g、水酸化ナトリウム30gを水2000gに溶解した水溶液を10℃に冷却し、これを、実施例2の化合物(化15に示す)160gにゆっくりと加えた。反応するに従い目的物が析出してくるが、そのまま撹拌を続け、24時間反応した。NaClを50g添加し、更に5時間撹拌し、濾別し、アセトンにて洗浄した。
【0046】
下記式で示される生成物は、液体クロマトグラフィー純度95%であった。また、吸収極大は、383nmであった。
【0047】
【化17】
【0048】
(実施例5)[感光性PVAの合成]
ポリビニルアルコール(GH−24、日本合成製)100gを水900gに溶解した。実施例4の化合物を19g、燐酸3gを加え、60℃で24時間反応した。燐酸をイオン交換処理により除去し、感光基がPVAに2.0モル%導入された感光液を調製した。
【0049】
(試験例2)
実施例5の感光液を5%に希釈し、ガラス板に膜厚1.0μm塗布し、超高圧水銀等(紫外線照度5mW/cm2:UV−35(オーク製照度計))にて、20mJ露光した。水現像により、パターンが形成することを確認した。
【0050】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、アセタール基を有するロダニン化合物と、水溶性アルデヒド又は複素環を有するアルデヒドとを縮合することにより、新規なロダニン骨格を有する、長波長で感光可能な新規化合物を提供することができる。
Claims (3)
- 下記一般式で示されることを特徴とする感光性化合物。
- 下記一般式で示される構成単位を有することを特徴とする感光性樹脂。
- 請求項2の感光性樹脂を含有することを特徴とする感光性組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12192697A JP4093501B2 (ja) | 1997-05-13 | 1997-05-13 | 感光性化合物及び感光性樹脂 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12192697A JP4093501B2 (ja) | 1997-05-13 | 1997-05-13 | 感光性化合物及び感光性樹脂 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10316667A JPH10316667A (ja) | 1998-12-02 |
JP4093501B2 true JP4093501B2 (ja) | 2008-06-04 |
Family
ID=14823349
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP12192697A Expired - Fee Related JP4093501B2 (ja) | 1997-05-13 | 1997-05-13 | 感光性化合物及び感光性樹脂 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4093501B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0878739B1 (en) * | 1997-05-13 | 2002-11-27 | Toyo Gosei Kogyo Co., Ltd. | Photosensitive compounds, photosensitive resin compositions, and pattern formation method making use of the compounds or compositions |
-
1997
- 1997-05-13 JP JP12192697A patent/JP4093501B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH10316667A (ja) | 1998-12-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4272620A (en) | Polyvinyl alcohol-styrylpyridinium photosensitive resins and method for manufacture thereof | |
JP2562178B2 (ja) | 感光層形成材料用の放射線感応性混合物 | |
JPH06100488A (ja) | ポリスチレンを基材としたフォトレジスト材料 | |
JP3561061B2 (ja) | ポリビニルアルコール系感光性樹脂および感光性樹脂組成物並びにそれを用いたパターン形成方法 | |
JPH039454B2 (ja) | ||
US6861456B2 (en) | Photosensitive compound, photosensitive resin, and photosensitive composition | |
US5334485A (en) | Acid soluble photo-resist comprising a photosensitive polymer | |
JP2952861B2 (ja) | 置換スルホネート基を有する重合体化合物、この重合体化合物を含む感放射線性組成物および重合体化合物の製造方法 | |
JP3428715B2 (ja) | 感光性樹脂組成物 | |
JP4093501B2 (ja) | 感光性化合物及び感光性樹脂 | |
US6020093A (en) | Photosensitive compounds, photosensitive resin compositions, and pattern formation method making use of the compounds or compositions | |
US3737319A (en) | Photographic elements comprising photo-sensitive polymers | |
JP3163036B2 (ja) | 感光性化合物及び感光性樹脂 | |
US4701497A (en) | Process for producing novel photosensitive resins | |
JP4390237B2 (ja) | 感光性化合物及び感光性樹脂 | |
KR20000017053A (ko) | 비누화 폴리(비닐아세테이트)로부터 유도된 감광성수지, 감광성수지를 포함하는 감광성수지조성물 및 그 조성물을 이용한패턴형성방법 | |
AU772375B2 (en) | Photosensitive compounds, photosensitive resin compositions, and pattern formation method making use of the compounds or compositions | |
US3792025A (en) | Novel compounds and process | |
CA2084856A1 (en) | Radiation-sensitive polymers | |
KR100380663B1 (ko) | 감광성화합물,감광성수지조성물및이화합물또는조성물을사용하는패턴형성방법 | |
JPH09114092A (ja) | ポリビニルアルコール系感光性樹脂組成物およびそれを用いたパターン形成方法 | |
Shibuya et al. | New Water-Soluble Photopolymer Having Azidobenzylidenerhodanine Unit. | |
JP2000109517A (ja) | ポリ酢酸ビニルケン化物系感光性樹脂及び感光性樹脂組成物並びにそれを用いたパタ―ン形成方法 | |
JPH0617386B2 (ja) | 水溶性感光性樹脂及びその製造方法 | |
KR20040080732A (ko) | 감광성 화합물, 감광성 고분자, 및 이를 포함하는포토레지스트 조성물 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040419 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071219 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080121 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080220 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080303 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130314 Year of fee payment: 5 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130314 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20170314 Year of fee payment: 9 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |