JP4093177B2 - ハイドロフォーム用鋼材、ハイドロフォーム用電縫管及びそれらの製造方法 - Google Patents
ハイドロフォーム用鋼材、ハイドロフォーム用電縫管及びそれらの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4093177B2 JP4093177B2 JP2003389442A JP2003389442A JP4093177B2 JP 4093177 B2 JP4093177 B2 JP 4093177B2 JP 2003389442 A JP2003389442 A JP 2003389442A JP 2003389442 A JP2003389442 A JP 2003389442A JP 4093177 B2 JP4093177 B2 JP 4093177B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- steel
- steel material
- hydrofoam
- ferrite
- less
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 title claims description 279
- 239000010959 steel Substances 0.000 title claims description 279
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims description 127
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 40
- 238000009958 sewing Methods 0.000 title claims description 23
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 203
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 99
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 claims description 87
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 67
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 36
- 238000005266 casting Methods 0.000 claims description 31
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 18
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 16
- 229910001562 pearlite Inorganic materials 0.000 claims description 15
- 229910000734 martensite Inorganic materials 0.000 claims description 13
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 12
- 229910001563 bainite Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 238000005097 cold rolling Methods 0.000 claims description 9
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 238000003756 stirring Methods 0.000 claims description 7
- 229910001566 austenite Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 3
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000006260 foam Substances 0.000 claims description 2
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 claims description 2
- ZZUFCTLCJUWOSV-UHFFFAOYSA-N furosemide Chemical compound C1=C(Cl)C(S(=O)(=O)N)=CC(C(O)=O)=C1NCC1=CC=CO1 ZZUFCTLCJUWOSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims 1
- 238000009864 tensile test Methods 0.000 description 29
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 28
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 25
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 23
- 239000010960 cold rolled steel Substances 0.000 description 16
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 14
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 13
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 description 12
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 10
- 238000010008 shearing Methods 0.000 description 9
- 239000006104 solid solution Substances 0.000 description 9
- 229910001567 cementite Inorganic materials 0.000 description 8
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 8
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 8
- 238000005098 hot rolling Methods 0.000 description 8
- KSOKAHYVTMZFBJ-UHFFFAOYSA-N iron;methane Chemical compound C.[Fe].[Fe].[Fe] KSOKAHYVTMZFBJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 230000008569 process Effects 0.000 description 8
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 8
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 8
- 238000009749 continuous casting Methods 0.000 description 7
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 7
- 230000009471 action Effects 0.000 description 6
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 6
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 6
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 5
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 4
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 4
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 3
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 3
- 238000009628 steelmaking Methods 0.000 description 3
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 3
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 3
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 3
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910001035 Soft ferrite Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 2
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 210000001787 dendrite Anatomy 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 238000010191 image analysis Methods 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052747 lanthanoid Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000002602 lanthanoids Chemical class 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 2
- 229910052706 scandium Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005204 segregation Methods 0.000 description 2
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 2
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 2
- 239000002436 steel type Substances 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 description 2
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000007670 refining Methods 0.000 description 1
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 1
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 1
- 150000003568 thioethers Chemical class 0.000 description 1
- 239000011800 void material Substances 0.000 description 1
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Shaping Metal By Deep-Drawing, Or The Like (AREA)
- Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)
Description
ここで、 (1)式中のAはビッカース硬さでのフェライトの粒内硬さ、Bはフェライトが組織に占める面積率(%)を表す。
C:0.02〜0.35%
Cは、TiCによる析出強化、また、フェライト以外の第2相による強度確保のためにも必要な元素である。TiCによる析出強化作用を利用して、390MPa以上の引張強さを確保するには、Cは0.02%以上の含有量が必要である。しかし、Cの含有量が0.35%を超えると硬質な第2相が増加し、ハイドロフォーム性が低下する。そのため、Cの含有量を0.02〜0.35%とした。なお、Cの含有量は、0.02〜0.15%とすることが好ましく、0.02〜0.10%とすれば一層好ましい。
Siは、固溶強化によって鋼材の強度を改善する元素である。しかし、その含有量が0.01%未満の添加では、上記効果が得難い。一方、Siの含有量が1.0%を超えると、溶接時に溶接金属部においてSi系の酸化物が増加し、そのSi系の酸化物が核となって、溶接金属割れを起こしやすくなる。したがって、Siの含有量を0.01〜1.0%とした。なお、Siの含有量は、0.01〜0.5%とすることが好ましく、0.01〜0.2%とすれば一層好ましい。
Mnは、鋼の強度を上昇させるのに有効な元素であるが、その含有量が0.01%未満では十分な強度が得られない。一方、2.5%を超えると、硬質な第2相の面積率が増加してハイドロフォーム性の低下をきたす。したがって、Mnの含有量を0.01〜2.5%とした。なお、Mnの含有量は、0.2〜2.0%とすることが好ましく、0.5〜1.5%とすれば一層好ましい。
Pは、固溶強化作用を有する元素であり、高強度化のために有効である。しかし、その含有量が0.005%未満では、上記の効果が得難い。一方、Pは、偏析しやすい元素であるため、多量に添加した場合には、加工性の低下を招き、特に、その含有量が0.10%を超えると偏析が著しくなって加工性の低下が極めて大きくなる。したがって、Pの含有量を0.005〜0.10%とした。なお、Pの含有量は、0.005〜0.05%とすることが好ましく、0.005〜0.02%とすれば一層好ましい。
Sは、ハイドロフォーム性を低下させる硫化物を生成するため、可能な限り低減するのがよいが、本発明においては、他の成分元素添加によるハイドロフォーム性の向上の度合、更には、製鋼での工程コストを考慮して、その含有量の上限を0.0100%とした。なお、コスト面を考慮しなければ、S含有量の上限は、0.0050%とすることが好ましく、0.0020%とすれば一層好ましい。Sの含有量は0.0010%以下とすれば極めて好ましい。
Alは、鋼の脱酸のために有用な元素である。その効果を得るには、少なくとも0.001%の含有量が必要である。しかし、含有量が0.1%を超えると、粗大なアルミナ系介在物が増加して、ハイドロフォーム性が低下する。更に、溶接時に溶接金属部においてAl系の酸化物が増加し、そのAl系の酸化物が核となって、溶接金属割れを起こしやすくなる。したがって、Alの含有量を0.001%〜0.1%とした。なお、Alの含有量は、0.001〜0.06%とすることが好ましく、0.01〜0.05%とすれば一層好ましい。
Tiは、本発明において最も重要な元素である。析出強化元素であるとともに、Nと結合して、晶出型TiN系粒子を形成する。Tiの含有量が0.005%未満の場合には、晶出型TiN系粒子との関係で、析出強化作用を有するTiCの量が少なく強度上昇の効果が得られない。また、Tiを含有量で0.2%以上添加しても前記の効果は飽和し、コストが嵩むばかりである。したがって、Tiの含有量を0.005〜0.2%とした。なお、Tiの含有量は、0.01〜0.15%とすることが好ましく、0.02〜0.10%とすれば一層好ましい。
Nは、製鋼、鋳造工程において晶出型TiN系粒子を形成する。粗大な晶出型TiN系粒子は、ハイドロフォーム性を低下させるが、微細な晶出型TiN系粒子は、剪断加工が施された場合、その鋼材の剪断加工端面の破面性状を良好にし、溶接性を向上させる効果がある。そして、微細な晶出型TiN系粒子を得るには、含有量で0.0004%以上のNが必要である。一方、Nの含有量が0.0100%を超えると、粗大な晶出型TiN系粒子が多く生成して、ハイドロフォーム性を低下させる。そのため、Nの含有量を0.0004〜0.0100%とした。なお、Nの含有量は、0.0010〜0.0050%とすることが好ましく、0.0010〜0.0030%とすれば一層好ましい。
Nb及びVは、Tiと同様に析出強化によって強度を高める元素である。この効果を確実に得るには、NbとVは、いずれも0.01%以上の含有量とすることが望ましい。しかし、NbとVを過度に添加し、特に、Nbは0.1%を超えて、また、Vは0.2%を超えて含有すると延性の低下をきたし、更に、合金コストもTiに比べて高いので原料コストの上昇も著しくなる。したがって、NbとVを添加する場合には、その含有量はそれぞれ0.1%以下、0.2%以下とするのがよい。なお、添加する場合のNbとVの含有量の上限は、それぞれ0.07%と0.15%とすることが好ましく、それぞれ0.05%と0.10%とすれば一層好ましい。
MoとNiは固溶強化による高強度化に有効な元素である。この効果を確実に得るには、MoとNiはいずれも0.05%以上の含有量とすることが望ましい。しかし、MoとNiのいずれも合金コストが高いので多量の添加は経済的に不利である。更に、MoとNiの多量の添加は延性を劣化させ、特に、いずれの元素とも1.0%を超えて含有すると延性の低下が著しくなる。したがって、MoとNiを添加する場合には、その含有量はいずれも1.0%以下とするのがよい。なお、添加する場合のMoとNiの含有量の上限は、いずれについても0.5%とすることが好ましく、いずれについても0.3%とすれば一層好ましい。
Cuも固溶強化による高強度化に有効な元素である。Cuには、耐疲労特性を高める作用もある。更に、熱処理によってε−Cuとして析出し、強度を高める作用も有する。これらの効果を確実に得るには、Cuは0.05%以上の含有量とすることが好ましい。一方、その含有量が1.0%を超えても前記した効果は飽和し、コストが嵩むばかりである。したがって、Cuを添加する場合には、その含有量は1.0%以下とするのがよい。なお、添加する場合のCu含有量の上限は、0.5%とすることが好ましく、0.3%とすれば一層好ましい。
Crは、焼入れ性を向上させて、所望の組織を生成するのに有利に作用し、高強度化に有効な元素である。この効果を確実に得るには、Crは0.05%以上の含有量とすることが好ましい。しかし、その含有量が1.0%を超えると硬質な第2相の面積率が増加し、ハイドロフォーム性の低下をきたす。したがって、Crを添加する場合には、その含有量は1.0%以下とするのがよい。なお、添加する場合のCr含有量の上限は、0.5%とすることが好ましく、0.3%とすれば一層好ましい。
Bは、微量で焼入れ性を向上させ、高強度化に有効な元素である。この効果を確実に得るには、Bは0.0005%以上の含有量とすることが好ましい。しかし、その含有量が0.003%を超えると硬質な第2相の面積率が増加し、ハイドロフォーム性の低下を招く。したがって、Bを添加する場合には、その含有量は0.0005〜0.003%とするのがよい。なお、添加する場合のBの含有量は、0.0005〜0.002%とすることが好ましく、0.0005〜0.0015%とすれば一層好ましい。
Ca、Mg及びREMは、いずれも溶鋼中で晶出型TiN系粒子の核となる酸化物を形成し、晶出型TiN系粒子を微細分散化して、ハイドロフォーム性を一層高めるとともに、剪断加工端面の破面性状を改善して溶接性を一層向上させる作用を有する。この効果を確実に得るには、Ca、Mg及びREMのいずれも0.0002%以上の含有量とすることが好ましい。しかし、上記各元素の含有量がいずれも0.01%を超えると、溶接時に溶接金属部においてこれらの元素の酸化物が増加し、その酸化物が核となって、溶接金属割れを起こしやすくなる。したがって、Ca、Mg及びREMを添加する場合には、その含有量はいずれも0.0002〜0.01%とするのがよい。
本発明は、前記(A)項で述べた鋼の化学組成に加えて、晶出型TiN系粒子を積極的に微細化するとともにその量を適正化し、更に、フェライトの面積率とそのサイズも適正化して、Ti析出強化鋼におけるハイドロフォーム性を高めるとともに溶接性をも向上させるものである。
熱間圧延や熱間圧延とその後の冷間圧延の条件を変化させるだけでは、前記(A)項に記載の化学組成を有する鋼材の組織を前記(B)項に記載のもの、なかでも、粒径が0.3μm以上である晶出型TiN系粒子を断面積1mm2あたり50〜50000個含ませるとともにその晶出型TiN系粒子の平均粒径を7μm以下とすることはできない。しかし、例えば、鋼材の素材である溶鋼の液相線温度から1300℃の温度範囲における冷却速度を管理した鋼塊を熱間圧延し、しかも、その圧延条件や圧延後の冷却条件を適正化することによって、上記の組織とすることが可能である。
2:下部金型2、
3:シール部、
4:金型空間
5:注入部、
6:60.5φ電縫管。
Claims (14)
- 質量%で、C:0.02〜0.35%、Si:0.01〜1.0%、Mn:0.01〜2.5%、P:0.005〜0.10%、S:0.0100%以下、Al:0.001〜0.1%、Ti:0.005〜0.20%及びN:0.0004〜0.0100%を含有し、残部はFe及び不純物からなる化学組成で、粒径が0.3μm以上の晶出型TiN系粒子を断面積1mm2あたり50〜50000個含み、且つ、前記晶出型TiN系粒子の平均粒径が7μm以下であり、フェライトが組織に占める面積率が50%以上でその平均粒径が3〜30μmであることを特徴とするハイドロフォーム用鋼材。
- Feの一部に代えて、質量%で、Nb:0.1%以下及びV:0.2%以下の1種以上を含有する請求項1に記載のハイドロフォーム用鋼材。
- Feの一部に代えて、質量%で、Mo:1.0%以下、Ni:1.0%以下及びCu:1.0%以下から選択される1種以上を含有する請求項1又は2に記載のハイドロフォーム用鋼材。
- Feの一部に代えて、質量%で、Cr:1.0%以下及びB:0.0005〜0.003%の1種以上を含有する請求項1から3までのいずれかに記載のハイドロフォーム用鋼材。
- Feの一部に代えて、質量%で、Ca:0.0002〜0.01%、Mg:0.0002〜0.01%及びREM(希士類元素):0.0002〜0.01%から選択される1種以上を含有する請求項1から4までのいずれかに記載のハイドロフォーム用鋼材。
- 粒径が0.3μm以上の晶出型TiN系粒子の平均粒径が0.3〜3.0μmであることを特徴とする請求項1から5までのいずれかに記載のハイドロフォーム用鋼材。
- 板厚中心から板表面に向かってそれぞれ板厚の15%までの範囲にある板厚中心領域において、粒径が2μm以上の晶出型TiN系粒子と粒径が2μm以上の硬質な第2相との平均粒子間隔が10〜50μmであることを特徴とする請求項1から6までのいずれかに記載のハイドロフォーム用鋼材。
- ビッカース硬さでのフェライトの粒内硬さ及びフェライトが組織に占める面積率が下記(1)式を満たし、フェライト以外の残部組織がマルテンサイト、パーライト、ベイナイト及びオーステナイトから選択される1種以上であることを特徴とする請求項1から7までのいずれかに記載のハイドロフォーム用鋼材。
A≦(B+200)/1.5・・・・・(1)
ここで、(1)式中のAはビッカース硬さでのフェライトの粒内硬さ、Bはフェライトが組織に占める面積率(%)を表す。 - 請求項1から8までのいずれかに記載のハイドロフォーム用鋼材を素材とするハイドロフォーム用電縫管。
- ハイドロフォーム用鋼材の製造方法であって、請求項1から5までのいずれかに記載の化学組成を有する溶鋼を連続鋳造して鋼塊とする際、溶鋼の液相線温度から1300℃の温度範囲における前記鋼塊の鋳込み方向に垂直な断面の平均冷却速度を0.4〜7℃/秒として冷却した鋼塊を、仕上げ温度を「Ar 3 点−100℃」以上で1050℃以下として熱間圧延し、次いで、10℃/秒以上の平均冷却速度で730℃以下の温度まで冷却し、その後巻き取ることを特徴とするハイドロフォーム用鋼材の製造方法。
- ハイドロフォーム用鋼材の製造方法であって、請求項1から5までのいずれかに記載の化学組成を有する溶鋼を連続鋳造して鋼塊とする際、溶鋼の液相線温度から1300℃の温度範囲における前記鋼塊の鋳込み方向に垂直な断面の平均冷却速度を0.4〜7℃/秒として冷却した鋼塊を、仕上げ温度を「Ar 3 点−100℃」以上で1050℃以下として熱間圧延した後、10℃/秒以上の平均冷却速度で730〜600℃の温度域まで冷却し、次いで、2〜15秒間空冷し、その後更に15℃/秒以上の平均冷却速度で600℃未満の温度まで冷却してから巻き取ることを特徴とするハイドロフォーム用鋼材の製造方法。
- 鋼塊の鋳込み方向に垂直な断面の平均冷却速度が2〜7℃/秒であることを特徴とする請求項10又は11に記載のハイドロフォーム用鋼材の製造方法。
- 溶鋼を鋳造して鋼塊とする際、鋼塊の未凝固層が鋼塊の厚みの30%以下になった部位に圧下又は電磁撹拌を施すことを特徴とする請求項10から12までのいずれかに記載のハイドロフォーム用鋼材の製造方法。
- ハイドロフォーム用電縫管の製造方法であって、請求項10から13までのいずれかに記載の製造方法によって得られたハイドロフォーム用鋼材を管状に成形した後、突き合わせ部を溶接することを特徴とするハイドロフォーム用電縫管の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003389442A JP4093177B2 (ja) | 2003-11-19 | 2003-11-19 | ハイドロフォーム用鋼材、ハイドロフォーム用電縫管及びそれらの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003389442A JP4093177B2 (ja) | 2003-11-19 | 2003-11-19 | ハイドロフォーム用鋼材、ハイドロフォーム用電縫管及びそれらの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005146395A JP2005146395A (ja) | 2005-06-09 |
JP4093177B2 true JP4093177B2 (ja) | 2008-06-04 |
Family
ID=34696190
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003389442A Expired - Fee Related JP4093177B2 (ja) | 2003-11-19 | 2003-11-19 | ハイドロフォーム用鋼材、ハイドロフォーム用電縫管及びそれらの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4093177B2 (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4853075B2 (ja) * | 2006-03-28 | 2012-01-11 | 住友金属工業株式会社 | ハイドロフォーム加工用熱延鋼板及びその製造法と、ハイドロフォーム加工用電縫鋼管 |
JP5188239B2 (ja) * | 2008-03-31 | 2013-04-24 | 日新製鋼株式会社 | 高強度鋼管およびその製造方法 |
JP5460099B2 (ja) * | 2009-03-30 | 2014-04-02 | 日新製鋼株式会社 | 耐食性と衝撃曲げ靭性に優れた高強度鋼管およびその製造方法 |
JP5618917B2 (ja) * | 2011-06-23 | 2014-11-05 | 株式会社神戸製鋼所 | 冷間加工用機械構造用鋼およびその製造方法、並びに機械構造用部品 |
KR101320281B1 (ko) * | 2011-09-28 | 2013-10-23 | 현대제철 주식회사 | 하이드로포밍용 열연강판 및 그 제조 방법 |
KR101546138B1 (ko) * | 2013-08-30 | 2015-08-21 | 현대제철 주식회사 | 열연강판 및 그 제조 방법 |
JP6413644B2 (ja) * | 2014-10-31 | 2018-10-31 | 新日鐵住金株式会社 | 鋼の連続鋳造方法および連続鋳造鋳片 |
CN104928600B (zh) * | 2015-05-26 | 2017-07-11 | 东北特钢集团北满特殊钢有限责任公司 | 工程机械传动系统用的非调质钢及制造方法 |
JP6669129B2 (ja) * | 2017-05-23 | 2020-03-18 | Jfeスチール株式会社 | 鋼スラブ、鋼スラブの製造方法および高張力鋼板の製造方法 |
DE102018133143A1 (de) * | 2018-11-06 | 2020-05-07 | Salzgitter Flachstahl Gmbh | Innenhochdruck umgeformtes Bauteil aus Stahl und Verwendung eines Stahls für Vorprodukte zur Herstellung eines innenhochdruckumgeformten Bauteiles sowie Vorprodukt hierfür |
JP7506158B2 (ja) * | 2019-12-20 | 2024-06-25 | ポスコホールディングス インコーポレーティッド | 球状化熱処理性に優れた線材及びその製造方法 |
US20230027056A1 (en) * | 2019-12-20 | 2023-01-26 | Posco | Steel wire rod having excellent spheroidizing heat treatment properties and method of manufacturing same |
JP7388371B2 (ja) * | 2021-01-07 | 2023-11-29 | Jfeスチール株式会社 | 電縫鋼管および電縫鋼管の製造方法 |
-
2003
- 2003-11-19 JP JP2003389442A patent/JP4093177B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005146395A (ja) | 2005-06-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9493865B2 (en) | Thick-walled high-strength hot rolled steel sheet with excellent low-temperature toughness and method of producing same | |
JP5370016B2 (ja) | 穴広げ性に優れた高強度熱延鋼板及びその製造方法 | |
JP4970625B2 (ja) | 熱延鋼板及びその製造方法 | |
JP4264212B2 (ja) | 成形性の優れた鋼管及びその製造方法 | |
TWI393791B (zh) | Low strength hot rolled steel sheet for piping with low temperature toughness and ductile failure stop performance and manufacturing method thereof | |
JP5142141B2 (ja) | ハイドロフォーム加工用鋼管素材熱延鋼板およびハイドロフォーム加工用鋼管ならびにそれらの製造方法 | |
CN110291215B (zh) | 由具有大部分为贝氏体的组织结构的复相钢组成的热轧扁钢产品和用于生产这种扁钢产品的方法 | |
JP3888333B2 (ja) | 高強度鋼材及びその製造方法 | |
JP5124866B2 (ja) | ハイドロフォーム用電縫管及びその素材鋼板と、これらの製造方法 | |
WO2015162928A1 (ja) | ばね鋼及びその製造方法 | |
JP5741483B2 (ja) | 現地溶接性に優れるラインパイプ用高強度熱延鋼板およびその製造方法 | |
JP5158272B2 (ja) | 伸びフランジ性と曲げ加工性に優れた高強度鋼板およびその溶鋼の溶製方法 | |
CN105838992A (zh) | 抗氢致开裂性优异的高强度管线管用钢板和高强度管线管用钢管 | |
JP5834534B2 (ja) | 高一様伸び特性を備えた高強度低降伏比鋼、その製造方法、および高強度低降伏比溶接鋼管 | |
JP4093177B2 (ja) | ハイドロフォーム用鋼材、ハイドロフォーム用電縫管及びそれらの製造方法 | |
US11028456B2 (en) | Electric resistance welded steel pipe for torsion beam | |
EP4206345A1 (en) | Electric resistance welded steel pipe and method for manufacturing same | |
CN1318631C (zh) | 高强度高韧性x80管线钢及其热轧板制造方法 | |
JP5158271B2 (ja) | 伸びフランジ性と曲げ加工性に優れた高強度鋼板およびその溶鋼の溶製方法 | |
JP5994819B2 (ja) | 耐衝撃性に優れた鋼板及びその製造方法 | |
JP7155703B2 (ja) | ラインパイプ用厚鋼板およびその製造方法 | |
WO2023157897A1 (ja) | サワー環境での使用に適した鋼材 | |
JP2007056283A (ja) | 焼入れ性及び耐脱炭性に優れた高強度厚肉電縫溶接鋼管およびその製造方法 | |
JP7396512B2 (ja) | 厚鋼板および厚鋼板の製造方法 | |
JP4168721B2 (ja) | 高強度鋼材及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20051124 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070903 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071002 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071115 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080212 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080225 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110314 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4093177 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120314 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130314 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130314 Year of fee payment: 5 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130314 Year of fee payment: 5 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140314 Year of fee payment: 6 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |