JP4090507B2 - 建築部品を製造する際に、コンクリートから成る建築部品のための型枠材料を受容するための装置 - Google Patents

建築部品を製造する際に、コンクリートから成る建築部品のための型枠材料を受容するための装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4090507B2
JP4090507B2 JP50753898A JP50753898A JP4090507B2 JP 4090507 B2 JP4090507 B2 JP 4090507B2 JP 50753898 A JP50753898 A JP 50753898A JP 50753898 A JP50753898 A JP 50753898A JP 4090507 B2 JP4090507 B2 JP 4090507B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vibration
mold
intermediate layer
concrete
table plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP50753898A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000515443A (ja
JP2000515443A5 (ja
Inventor
ジック ゲオルク
クラムプ エディート
ブライテンバッハ ヨハン
マルク アレクサンダー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wacker Construction Equipment AG
Original Assignee
Wacker Construction Equipment AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wacker Construction Equipment AG filed Critical Wacker Construction Equipment AG
Publication of JP2000515443A publication Critical patent/JP2000515443A/ja
Publication of JP2000515443A5 publication Critical patent/JP2000515443A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4090507B2 publication Critical patent/JP4090507B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28BSHAPING CLAY OR OTHER CERAMIC COMPOSITIONS; SHAPING SLAG; SHAPING MIXTURES CONTAINING CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
    • B28B1/00Producing shaped prefabricated articles from the material
    • B28B1/08Producing shaped prefabricated articles from the material by vibrating or jolting
    • B28B1/087Producing shaped prefabricated articles from the material by vibrating or jolting by means acting on the mould ; Fixation thereof to the mould
    • B28B1/0873Producing shaped prefabricated articles from the material by vibrating or jolting by means acting on the mould ; Fixation thereof to the mould the mould being placed on vibrating or jolting supports, e.g. moulding tables
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28BSHAPING CLAY OR OTHER CERAMIC COMPOSITIONS; SHAPING SLAG; SHAPING MIXTURES CONTAINING CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
    • B28B1/00Producing shaped prefabricated articles from the material
    • B28B1/08Producing shaped prefabricated articles from the material by vibrating or jolting
    • B28B1/081Vibration-absorbing means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28BSHAPING CLAY OR OTHER CERAMIC COMPOSITIONS; SHAPING SLAG; SHAPING MIXTURES CONTAINING CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
    • B28B7/00Moulds; Cores; Mandrels
    • B28B7/0029Moulds or moulding surfaces not covered by B28B7/0058 - B28B7/36 and B28B7/40 - B28B7/465, e.g. moulds assembled from several parts
    • B28B7/0032Moulding tables or similar mainly horizontal moulding surfaces

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • On-Site Construction Work That Accompanies The Preparation And Application Of Concrete (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)

Description

本発明は、請求項1の上位概念に記載した形式の装置に関する。
コンクリート既製部品を製造する際に、型枠部材が、コンクリート工場で一般に振動テーブル上に配置され、この振動テーブルが、形状付与するために型枠部材を使用して流し込まれたコンクリートを圧縮するために使用される。このような振動テーブルは、一般に、鋼支持体とテーブルプレートを形成する鋼プレートとから成る支持構造体を形成している。脱型及び硬化したコンクリート部分の取り出しを簡略化するために、振動テーブルはしばしばそのテーブルプレートと共に傾倒可能に構成されている。振動テーブルは一般的な形式で、テーブルプレートに亘って分配配置された外部振動成形機(Aussenruettler)の形状で構成されている。この外部振動成形機は、鋼支持体とテーブルプレートとから成る支持構造体を振動させることができる。外部振動成形機は、電動機、空圧式又は液圧式に駆動されるアンバランスを有していて、適当な形式で、振動テーブルの支持構造体に取り付けられている。形状付与された型枠部材を振動テーブルプレート上に組み付け、新鮮コンクリートを型枠部材内に流し込んだ後で、外部振動成形機が始動せしめられ、それによって複雑な振動形状が支持構造体特に振動テーブルプレートに形成され、その結果、コンクリートが圧縮される。この際にコンクリート内にもたらされた振動エネルギーは、公知の振動テーブルにおいては多かれ少なかれ非均一に分割される。振動テーブルを支持する支持構造体は、ここに取り付けられた外部振動成形機によって、テーブルプレートと同様に励振され、支持構造体の部分間の衝突衝撃が生じ、空気への複雑な音響伝達及び音響伝播が行われる。この音響伝達及び音響伝播は、作業力のための作業条件に著しく不都合な影響を与え、場合によっては健康に有害な環境問題を引き起こす。この振動圧力値はしばしば100dbaを越える。
外部振動成形機によって駆動される振動テーブルを使用した場合に、コンクリート製造工場内で、問題となる程度に非常に高い騒音を低下させるために、次のような手段が講じられている。
a)外部振動成形機の位置及び周波数を最適化し、この際に特に、共振周波数を避けるように試みる。
b)振動テーブルの支持構造体を補強し、衝突衝撃を避けるための支持部材間の接続を改良する。
c)固体伝搬音−空気振動の伝達に肯定的な影響を与えるために、減衰材料を挿入する。
d)固体伝搬音の伝達を避けるために、支持構造体の部材間に振動減衰材料を挿入する。
e)特に問題となる高い周波数の発生を避けるために、支持構造体を床から振動技術的に分離し、水平方向で低い周波数で力発生又はストローク発生を行う。
以上のような手段は、振動テーブルの周囲での騒音の発生を減少するために、単独でも又は適当な組み合わせでも効果的である。このような手段を、既に存在する、音響減衰手段を備えていないか又は備えていても不十分である振動テーブルに後から適用する場合には、費用のかかる後作業を必要とし、ひいてはシステムの費用のかかる変更を必要とする。しかも、それによって得られた改善は、水平方向の振動技術又はジャイロ技術の使用は度外視しても、非常に限定的である。振動技術又はジャイロ技術は、十分な圧縮効率を得ることに関連して問題があり、従って一般的ではない。
ヨーロッパ特許公開第0251150号明細書には、コンクリート製の建築部品を製造するための型枠部材を受容するための装置で、支持作用を有する固定構造体と、この固定構造体に結合された、まだ可塑性のコンクリートを励振装置によって振動させるための面状の型枠とを有しているものが開示されている。型枠と固定構造体との間には減衰作用を有するスペーサ部材が挿入されている。励振装置は、スペーサ部材を迂回して型枠に作用するようになっている。
以上の従来技術を考慮して、振動テーブルの周囲での騒音発生を減少するための技術に従って、高い費用をかけることなしに、騒音発生に対して全く保護されていないか又は不十分にしか保護されていない振動テーブルに後から適用することができ、また一般的に、外部振動成形機によって負荷される型枠内でコンクリート既製部品を製造するための、騒音の少ない解決策としても使用できるような手段が必要とされている。
そこで本発明の課題は、一方では、振動エネルギーを液状のコンクリート内に均一にもたらすことが保証され、高い効率密度で圧縮時間を最小に減少し、他方では、圧縮中に、振動構造体及び支持構造体、特に固定構造体中に固体伝搬音が発生することを避け、ひいては固体伝搬音が空気振動に移行するのを十分に減少することができるようにする装置を提供することである。
この課題は、請求項1の特徴部によって解決された。
本発明の装置においては、支持作用を有する固定構造体は、支持体上に載せられたテーブルプレートを備えた、減衰作用を有していない公知の簡単な構造形式の振動テーブルであって、この振動テーブルから外部振動成形機が離れて配置されていて、型枠部材を支持する型枠と固定構造体との間に音響を絶縁する接続部材が挿入されており、励振装置が、前記接続部材を迂回して、直接的又は間接的に型枠に作用し、それによって、型枠と固定構造体との間の音響伝達が著しく減少される。
有利には、接続部材は、型枠と固定構造体との間で、これらの間に配置された、固体伝搬音及び振動を絶縁する材料から成る中間層として構成されていて、励振装置が、この中間層を貫通して型枠に作用する(第6図)ようになっている。
請求項1に記載した装置の別の有利な手段は従属請求項に記載されている。
次に本発明を図示の実施例を用いて詳しく説明する。
第1図は、本発明による装置の、分解した状態の概略的な斜視図、
第2図は、第1図に示した装置の組み立てた状態におけるII−II線に沿った横断面図、
第3図は、第2図に対する変化実施例による中間層を備えた、第1図に示した装置のII−II線に沿った断面図である。
第1図及び第2図に示した装置は、鋼支持体1aと、この支持体上に配置された、圧縮中に水平方向にあるプレート1bとから成る固定構造体を有している。このプレート1bは、一般的には鋼より成っているが、高い強度を有する別の材料から形成されていてもよい。このプレート1bには貫通する開口1cが形成されている。固定構造体1は、一般的には緩衝されていない簡単な構造形式の振動テーブルであって、そのテーブルプレート1bには後作業で貫通する開口1cが切り取られる。
プレート1bを備えた固定構造体の上側は、完成したコンクリート建築部品の取り扱い、特にこのコンクリート建築部品を型枠から取り出す作業を軽減するために、第1図に示されているように、下側で底部若しくは土台に堅固に固定された部分1dに対して旋回軸線1eを中心にして上方旋回可能に結合されている。
固定構造体1上には中間部材若しくは中間層2が載設されており、この中間層2は、開口2cを有していて、この開口2cは、装置全体を組み立てた状態で固定構造体のプレート1bの開口1cと重なり合う。中間層は、第2図及び第3図に示されているように蜂の巣(ハニカム)状の構造を有している。
中間層2(その特性については後で詳しく説明されている)上には、装置の組み立てた状態で型枠3が載っており、この型枠3は、一般的には鋼から成っているが、鋼と類似の特性を有するその他の材料例えばガラス繊維強化された硬いプラスチックより成っていてもよい。この型枠3には、プレート1bの開口1c及び開口2cを貫通して、型枠3の全面に亘って適当に分配配置された、外部振動成形機4の形状の振動発生装置が固定されている。
第2図及び第3図に示されているように、各外部振動成形機4の固定はそれぞれ、開口1c,2cを貫通して係合する、端部側で固定プレート5a及び5bを備えた振動伝達部材5を介して行われる。この振動伝達部材5は、その上側の固定プレート5aが型枠3に堅固に取り付けられていて、この固定プレートの、開口1c、2cから突き出る端部で、そこに存在する固定プレート5bに固定例えばねじ固定された外部振動成形機4を支持している。
中間層2は、粘弾性的な層を有しており、この層は、型枠3をその他の支持構造体無しで下側から支持し、平均的な面圧に耐える強度を有している。この粘弾性的な層は、外部振動成形機4及び型枠3から発する固体伝搬音の、その下側に存在する固定構造体1a,1bへの伝達を著しく減少する。この固定構造体1a,1bはそうでなければ、騒音を振動造形テーブル若しくは受容装置の周囲に伝達する主な原因のうちの1つである。さらに、中間層は、外部振動成形機4によって発生された、この外部振動成形機4の上側に位置する、コンクリート圧縮を行う型枠3の振動を良好に均し増強する。
有利には粘弾性的な中間層2は、グラジエント材料若しくは勾配(Gradientenwerkstoff)より成っており、この勾配材料は、型枠3の比較的近くで比較的軟弾性的であって、ひいては、上側に存在する型枠3内で振動を良好に拡散させる特性を有しており、またこの勾配材料は、固体伝搬音が固定構造体1a,1bに伝達されるのを十分に避けるために、固定構造体に向いた側でこの固定構造体に対して緩衝作用を有する、塑性変形特性を有している。この中間層の特性は、例えば種々異なる適当な基本材料が互いに結合されるか又は要求に相当する機械的な特性を有する複合材料を使用することによって、得られる。
中間層の所望の特性は、例えば、そうでなければ同じであるつまり単体の基本材料より成る、第2図に示した中間層の、互いに上下に存在する高さ区分内での、種々異なる骨材によって得られる。
勾配特性を有する中間層を得るための別の可能性は、第3図によれば、中間層2を互いに上下に重ねられた多数の層から組み立てるという点にある。第3図に示した構成においては、3つの層が設けられている。中間層2の互いに上下に重ねられた3つの層のそれぞれは、これらの層内にエアスペースが何パーセント含まれているか、層の厚さがどのくらいか、また層のために使用された材料がどのような弾性特性を有しているかに基づいて、異なる弾性特性及び防音特性を有しており、この場合、型枠3に向けられた上側の層2aも比較的に軟弾性的であって、これに対して中央の層は大きい弾性率を有していて、固定構造体1a,1bに向けられた下側の層はもっぱら防音的な及び可塑的な特性を有しており、この特性は、優先的に固定構造体への固体伝搬音の伝達を阻止するか又は少なくとも著しく減少する。
外部振動成形機4は、それぞれこの外部振動成形機4内に存在する小型の周波数変換装置で駆動される(図示せず)。この周波数変換装置は、外部振動成形機4と連絡して、回転数のための及びひいては力を発生する振動周波数のための調整区間を有している。遠隔操作によって、各外部振動成形機の周波数は互いに独立して調節することができるが、これによって、型枠3の振動プロフィールを均一にすることができる。
有利な形式で、振動伝達部材5は、この振動伝達部材5と型枠3と外部振動成形機4とから成る振動システムが、選択された所望の励起周波数において共振し、それによって振動発生の力増大が得られるように構成されている。この振動発生の力増大は、材料寸法の最適化及び周波数の同調を介して、外部振動成形機4によって直接励起された、中間層3上に存在する型枠(例えば数平方メートルの表面において5mmの厚さを有していてよい)が共振振動するようにして達成されるが、この場合、振動伝達部材5を介した型枠3と外部振動成形機との結合部の特別な構成によって、存在する固定構造体1a,1bに固体伝搬音がまったく伝達されないか又は著しく減衰される。
本発明は、音響絶縁作用をまったく有していないか又は不十分にしか有していない振動テーブル上で使用するために特に適している。何故ならば、このような振動テーブルにおいては、存在する振動テーブルを、本発明による装置のための支持作用を有する固定構造体として使用することができるようにするために、外部振動成形機をその従来の位置から簡単に取り外すこと以外に、存在するテーブルプレートに、振動伝達部材5を貫通させるための開口を備えるだけでよいからである。

Claims (9)

  1. コンクリートから成る建築部分のための型枠部材を受容するための装置であって、支持作用を有する固定構造体(1a,1b)と、これに結合された、まだ可塑性のコンクリートを励振装置(4)によって振動させるための面状の型枠(3)とを有しており、型枠(3)と固定構造体(1a,1b)との間に音響を絶縁する接続部材(2)が挿入されており、前記励振装置(4)が、前記接続部材(2)を迂回して型枠(3)に間接的に又は直接的に作用するようになっている形式のものにおいて、
    接続部材が、固体伝搬音絶縁作用及び振動絶縁作用を有する材料から成る粘弾性的な中間(2)として、固定構造体(1a,1b)と型枠(3)との間に構成されており、励振装置(4)と中間層(2)とが、この中間層(2)が型枠(3)の振動発生に影響を及ぼして、振動発生が型枠全体に亘って均一に分布されるように、互いに合致されていることを特徴とする、建築部分を製造する際に、コンクリートから成る建築部分のための型枠部材を受容するための装置。
  2. 前記中間(2)が、型枠(3)に亘ってほぼ一様に延びている、請求項1記載の装置。
  3. 中間層(2)が、型枠(3)の振動をわずかに減衰し、それと同時に固定構造体(1a,1b)に対して固体伝搬音を絶縁する機能を満たす勾配材料より成っている、請求項1又は2記載の装置。
  4. 励振装置(4)と型枠(3)との間に中間層(2)を貫通する振動伝達部材(5)が設けられている、請求項1からまでのいずれか1項記載の装置。
  5. 振動伝達部材(6)が、この振動伝達部材と型枠(3)と励振装置(4)とから成る振動システムが、選択された励起周波数において共振せしめられるように構成されている、請求項記載の装置。
  6. 固定構造体(1a,1b)が、下部構造(1a)と一般的な公知の構造の振動テーブルのテーブルプレート(1b)とから成っていて、該テーブルプレート(1b)が、振動伝達部材(5)に貫通係合するための開口を備えている、請求項1からまでのいずれか1項記載の装置。
  7. テーブルプレート(1b)が、水平な位置と鉛直な位置との間で旋回可能であって、テーブルプレート(1b)と中間層(2)と型枠(3)とをテーブルプレート(1b)の傾斜位置で保持するための保持部材が設けられている、請求項記載の装置。
  8. 励振装置が、型枠(3)に亘って分配配置されていて型枠に作用する外部振動成形機(4)から成っている、請求項1からまでのいずれか1項記載の装置。
  9. 励振装置が、型枠(3)に亘って分配配置されていて、振動伝達部材(5)を介して型枠に作用する外部振動成形機(4)から成っている、請求項8記載の装置。
JP50753898A 1996-08-03 1997-07-22 建築部品を製造する際に、コンクリートから成る建築部品のための型枠材料を受容するための装置 Expired - Lifetime JP4090507B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19631516A DE19631516A1 (de) 1996-08-03 1996-08-03 Vorrichtung zum Aufnehmen von Schalungselementen für Bauteile aus Beton bei der Fertigung der Bauteile
DE19631516.6 1996-08-03
PCT/EP1997/003957 WO1998005482A1 (de) 1996-08-03 1997-07-22 Vorrichtung zum aufnehmen von schalungselementen für bauteile aus beton bei der fertigung der bauteile

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2000515443A JP2000515443A (ja) 2000-11-21
JP2000515443A5 JP2000515443A5 (ja) 2005-02-10
JP4090507B2 true JP4090507B2 (ja) 2008-05-28

Family

ID=7801786

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50753898A Expired - Lifetime JP4090507B2 (ja) 1996-08-03 1997-07-22 建築部品を製造する際に、コンクリートから成る建築部品のための型枠材料を受容するための装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6152722A (ja)
EP (1) EP0923435B1 (ja)
JP (1) JP4090507B2 (ja)
DE (2) DE19631516A1 (ja)
WO (1) WO1998005482A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004005922A1 (de) 2004-02-06 2005-09-15 Wacker Construction Equipment Ag Vorrichtung zum Verdichten von Beton bei der Fertigung von Betonteilen
US7682578B2 (en) 2005-11-07 2010-03-23 Geo2 Technologies, Inc. Device for catalytically reducing exhaust
US7682577B2 (en) 2005-11-07 2010-03-23 Geo2 Technologies, Inc. Catalytic exhaust device for simplified installation or replacement
US7722828B2 (en) 2005-12-30 2010-05-25 Geo2 Technologies, Inc. Catalytic fibrous exhaust system and method for catalyzing an exhaust gas
CN108582452A (zh) * 2018-07-27 2018-09-28 中国铁建大桥工程局集团有限公司 一种小型预制构件脱模器
CN113977745A (zh) * 2021-10-26 2022-01-28 阜阳晶宫绿建节能建筑有限责任公司 一种混凝土预制构件生产用固定模台

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1897838U (de) * 1963-06-14 1964-07-30 Ernst Reichelt Ruettelvorrichtung, insbesondere zur verdichtung von beton, vorzugsweise terrazzo-massen.
US3528144A (en) * 1966-07-12 1970-09-15 Edward L Haponski Concrete casting table
JPS5025899B1 (ja) * 1971-02-25 1975-08-27
DE2422252A1 (de) * 1974-05-08 1975-11-20 Erwin Fasel Vorrichtung zum herstellen von erzeugnissen aus beton und dgl., z.b. form- oder bordsteine, trittplatten, treppenstufen usw.
DE7429370U (de) * 1974-08-30 1974-12-05 Rampf Vertriebs Gmbh Rüttelfähige Stahlschalfläche zur Herstellung von Betonfertigteilen
JPS5424922A (en) * 1977-07-26 1979-02-24 Katsura Kikai Seisakushiyo Kk Vibration equipment for concrete block molding machine
US4238177A (en) * 1978-04-24 1980-12-09 Crile Eugene E Molding machine with vibration isolation
SU709363A1 (ru) * 1978-07-13 1980-01-15 Уральский Научно-Исследовательский И Проектный Институт Строительных Материалов "Уралниистромпроект" Пригрузочный щит виброформовочных установок
SU946939A1 (ru) * 1980-12-17 1982-07-30 Днепропетровский Ордена Трудового Красного Знамени Государственный Университет Им. 300-Летия Воссоединения Украины С Россией Виброударна площадка
ATE19485T1 (de) * 1983-02-22 1986-05-15 Conmat Ag Element zur uebertragung von vibrationen.
US4761925A (en) * 1986-03-31 1988-08-09 Bridgestone Corporation Anti-seismic rubber bearing
US4935178A (en) * 1986-06-24 1990-06-19 General Signal Corporation Method of making refractory fiber products
JPS63159468A (ja) * 1986-12-23 1988-07-02 Bridgestone Corp 成形品の製造方法
JPH0673935B2 (ja) * 1988-04-01 1994-09-21 ニチアス株式会社 制振材および制振材を用いた防音構造体
US5240221A (en) * 1988-06-03 1993-08-31 Delta Tech Research, Inc. Viscoelastic damping system

Also Published As

Publication number Publication date
DE19631516A1 (de) 1998-02-05
JP2000515443A (ja) 2000-11-21
EP0923435B1 (de) 2003-04-02
WO1998005482A1 (de) 1998-02-12
EP0923435A1 (de) 1999-06-23
DE59709714D1 (de) 2003-05-08
US6152722A (en) 2000-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050201571A1 (en) Acoustic bracket system
KR100490757B1 (ko) 이중바닥구조용 지지완충부재, 이를 이용한 충격음 저감을위한 이중바닥구조 및 그 시공방법
RU2425197C1 (ru) Акустическая конструкция цеха
JP4090507B2 (ja) 建築部品を製造する際に、コンクリートから成る建築部品のための型枠材料を受容するための装置
KR101269110B1 (ko) 바닥충격음 저감 패널과 이의 제조 및 시공방법
JP4299838B2 (ja) 縦方向ビームと横方向ビームから成る、ユニットを支承するための枠組構造体および前記枠組構造体を製造する方法
US4510837A (en) Method of manufacturing a piano plate assembly and the assembly
CN210134653U (zh) 一种混凝土振捣机构
JP2000170123A (ja) 吸音パネル及びこれに用いるパネル強化体
JP3072023B2 (ja) 遮音装置
US20040001902A1 (en) Device for vibrating and compacting
JP2003097037A (ja) 遮音床および床下地パネル
CN210308310U (zh) 振捣台结构
US7465161B2 (en) Device for compressing concrete during the manufacture of concrete parts
JPH06161463A (ja) 遮音構造体
CN219261517U (zh) 一种装配式建筑叠合板
JP2698107B2 (ja) 遮音壁
CN217752019U (zh) 一种混凝土生产降噪装置
JP2003213628A (ja) Frp製防音壁用パネル
JPH02272138A (ja) 防音床
CN217225955U (zh) 一种混凝土平板构件复合降噪振动台
JP2005023691A (ja) 防音壁用パネル
RU2030990C1 (ru) Виброплощадка для уплотнения бетонной смеси в форме
CN214531483U (zh) 一种组合式预制墙板
JP2003343161A (ja) ドア構造

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040430

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040430

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070911

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071205

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080227

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110307

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110307

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110307

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110307

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120307

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120307

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130307

Year of fee payment: 5