JP4090250B2 - 弾性表面波フィルタ - Google Patents

弾性表面波フィルタ Download PDF

Info

Publication number
JP4090250B2
JP4090250B2 JP2002054593A JP2002054593A JP4090250B2 JP 4090250 B2 JP4090250 B2 JP 4090250B2 JP 2002054593 A JP2002054593 A JP 2002054593A JP 2002054593 A JP2002054593 A JP 2002054593A JP 4090250 B2 JP4090250 B2 JP 4090250B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
comb
electrode
electrodes
surface acoustic
acoustic wave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002054593A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003243965A (ja
Inventor
政則 上田
治 川内
基行 田島
研也 橋本
卓也 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Media Devices Ltd
Original Assignee
Fujitsu Media Devices Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2002054593A priority Critical patent/JP4090250B2/ja
Application filed by Fujitsu Media Devices Ltd filed Critical Fujitsu Media Devices Ltd
Priority to CNB028245059A priority patent/CN100492900C/zh
Priority to PCT/JP2002/009039 priority patent/WO2003050949A1/ja
Priority to KR1020047008860A priority patent/KR100883247B1/ko
Priority to EP02767902A priority patent/EP1453197B1/en
Priority to TW091120598A priority patent/TWI282661B/zh
Publication of JP2003243965A publication Critical patent/JP2003243965A/ja
Priority to US10/863,484 priority patent/US7071796B2/en
Priority to US11/410,059 priority patent/US7236067B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4090250B2 publication Critical patent/JP4090250B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/46Filters
    • H03H9/64Filters using surface acoustic waves
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/46Filters
    • H03H9/64Filters using surface acoustic waves
    • H03H9/6423Means for obtaining a particular transfer characteristic
    • H03H9/6433Coupled resonator filters
    • H03H9/644Coupled resonator filters having two acoustic tracks
    • H03H9/6456Coupled resonator filters having two acoustic tracks being electrically coupled
    • H03H9/6469Coupled resonator filters having two acoustic tracks being electrically coupled via two connecting electrodes
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/0023Balance-unbalance or balance-balance networks
    • H03H9/0028Balance-unbalance or balance-balance networks using surface acoustic wave devices
    • H03H9/0047Balance-unbalance or balance-balance networks using surface acoustic wave devices having two acoustic tracks
    • H03H9/0066Balance-unbalance or balance-balance networks using surface acoustic wave devices having two acoustic tracks being electrically parallel
    • H03H9/0071Balance-unbalance or balance-balance networks using surface acoustic wave devices having two acoustic tracks being electrically parallel the balanced terminals being on the same side of the tracks
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/125Driving means, e.g. electrodes, coils
    • H03H9/145Driving means, e.g. electrodes, coils for networks using surface acoustic waves
    • H03H9/14517Means for weighting
    • H03H9/14529Distributed tap
    • H03H9/14535Position weighting
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/46Filters
    • H03H9/64Filters using surface acoustic waves
    • H03H9/6423Means for obtaining a particular transfer characteristic
    • H03H9/6433Coupled resonator filters
    • H03H9/6436Coupled resonator filters having one acoustic track only
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/46Filters
    • H03H9/64Filters using surface acoustic waves
    • H03H9/6423Means for obtaining a particular transfer characteristic
    • H03H9/6433Coupled resonator filters
    • H03H9/644Coupled resonator filters having two acoustic tracks
    • H03H9/6456Coupled resonator filters having two acoustic tracks being electrically coupled
    • H03H9/6469Coupled resonator filters having two acoustic tracks being electrically coupled via two connecting electrodes
    • H03H9/6476Coupled resonator filters having two acoustic tracks being electrically coupled via two connecting electrodes the tracks being electrically parallel
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/46Filters
    • H03H9/64Filters using surface acoustic waves
    • H03H9/6423Means for obtaining a particular transfer characteristic
    • H03H9/6433Coupled resonator filters
    • H03H9/6483Ladder SAW filters

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Surface Acoustic Wave Elements And Circuit Networks Thereof (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、低損失で、広帯域の減衰特性を有する弾性表面波(SAW)フィルタに関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、弾性表面波フィルタは、送受信時における不要信号を抑圧する目的で携帯電話機等にその用途が広がり、且つ需要が増加している。一例として、弾性表面波フィルタは携帯電話機の高周波(RF)回路部に使用される。そして、弾性表面波フィルタは、その特性として挿入損失が小さく且つ、広帯域である減衰特性が得られることが望まれている。
【0003】
図1は、従来の弾性表面波フィルタの一構造例の平面図である。図1において、弾性表面波フィルタは、LiTaO3 あるいは、LiNbO3 等の圧電基板1上に一組の反射電極2−1,2−2が形成されている。
【0004】
さらに、一組の反射電極2−1,2−2間にあって、前記圧電基板1上に複数個(図1の例では3個)の櫛形電極3−1,3−2,3−3が形成されている。櫛形電極3−1,3−2,3−3は、それぞれ複数の指電極を有して構成されている。
【0005】
櫛形電極3−1,3−2,3−3を構成する複数の指電極は、一本置きに交互に共通に接地され、更に共通に接地された指電極間に挿入される一本置きの指電極が共通に入力端又は出力端に接続されている。
【0006】
図1の例では、中央の櫛形電極3−2の一本置きの指電極が共通に入力端INに接続され、櫛形電極3−1,3−3の一本置きの指電極が共通に出力端に接続されている。さらに、櫛形電極3−1,3−2,3−3の指電極間の間隔(以下電極ピッチという)は、同じ大きさに設定されている。
【0007】
入力端INに入力する信号は、フィルタの通過帯域特性により特性付けられて出力端OUTに出力される。この時、弾性表面波により、フィルタ全体で共振波長を持つ第1の定在波Aと櫛形電極3−1,3−2,3−3毎に共振波長を有し、櫛形電極3−2で極性が反転する第2の定在波Bを有する。したがって、図1の例では2つの共振モードを有する多重モードフィルタを構成している。
【0008】
これら第1の定在波Aによる共振特性と第2の定在波Bによる共振特性により、通過帯域特性が決まる。
【0009】
図2は、図1の構成のフィルタを単位としてカスケードに複数組接続して構成される弾性表面波フィルタである。図2のようにフィルタをカスケードに接続することにより、周波数帯域端部における減衰特性をより急峻にすることが可能である。
【0010】
また、図2では、圧電基板1を省略して示してあるが、一つの圧電基板1に2組の反射電極(2−1,2−2),(2−3,2−4)が形成され、それぞれの組の反射電極間に3つの櫛形電極(3−1,3−2、3−3),(3−4,3−5、3−6)が形成されている。
【0011】
この図2の形態も定在波による複数の共振モードを有する多重モードフィルタである。
【0012】
この様な、多重モードフィルタによる通過帯域特性の一例を図3に示す。縦軸に減衰量、横軸に周波数を示している。最小減衰値から更に3dB減衰する低域側の周波数と、高域側の周波数の範囲を通過帯域幅と呼んでいる。
【0013】
上記の最小減衰値が小さく、通過帯域幅が広帯域であることが理想的なフィルタとして望まれる。
【0014】
ここで、先に図1において説明したように、櫛形電極3−1,3−2,3−3、図2の例にあっては更に櫛形電極3−4,3−5,3−6の全てにおいて、指電極間の電極ピッチは同じ大きさである。
【0015】
さらに、櫛形電極3−1〜3−6のそれぞれの最外側の指電極の間隔、即ち隣接する櫛形電極との間隔、例えば櫛形電極3−1と櫛形電極3−2の間隔を、フィルタ特性の通過帯域幅を広帯域化するためには、指電極ピッチとは異なる距離に設定する必要があった。しかしながら、櫛形電極の最外側の指電極の間隔を指電極ピッチとは異なる距離に設定する場合、隣接する櫛形電極の最外側の指電極の間隔GAPにおいて、共振波長の位相に不連続が生じる。
【0016】
図4は、図1の構成において中央の櫛形電極3−2の中心から半分にした左側部分を拡大して示す図である。右側部分は、図4を右側に折り返した構成であるので、図示省略されている。
【0017】
櫛形電極3−1と櫛形電極3−2における指電極間の電極ピッチの大きさは均一である。さらに、図4において、櫛形電極3−1の最外側指電極と櫛形電極3−2の最外側指電極との間に間隙GAPが生じている。この間隙GAPの大きさが櫛形電極3−1と櫛形電極3−2における電極ピッチの大きさに等しくない場合は、櫛形電極3−1に生じる弾性表面波SAW1と櫛形電極3−2に生じる弾性表面波SAW2に位相の不連続が生じる。
【0018】
この弾性表面波の位相の不連続性を圧電基板1の断面方向から観察した図5により説明する。図5に示すように、間隙GAPにおいて、弾性表面波SAW1とSAW2の不連続が生じ、これにより圧電基板1に潜り込むバルク波放射4が生じる。
【0019】
このバルク波放射4が弾性表面波フィルタの伝搬損失の大きな原因となる。このために、弾性表面波の位相の連続性を保つことが必要である。
【0020】
弾性表面波の連続性を保つための方法として、独特許公報DE4212517号に示される技術がある。この技術では、隣接する櫛形電極間にチャープ関数あるいは正弦波に従って電極を配置して疑似的な繰り返し構造を挿入するものである。
【0021】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、一般に隣接する櫛形電極間の間隔GAPが大きくなると伝搬損失が大きくなる傾向にあり、従って上記独特許公報に開示されたような擬似的な繰り返し構造が挿入できる程に隣接する櫛形電極間の間隔GAPが大きいことは好ましいものではない。
【0022】
したがって、本発明の目的は、上記の問題点に鑑みて、低損失で、広帯域の減衰特性が得られる弾性表面波フィルタを提供することにある。
【0023】
さらに、本発明の目的は、より具体的には、圧電基板上に少なくとも1組の反射電極を設け、その反射電極間に入出力櫛形電極を設置し、反射電極間内で弾性表面波を励振する弾性表面波フィルタを前提とし、前記櫛形電極間の弾性表面波の位相の不連続性による伝搬損失を低減した弾性表面波フィルタを提供することにある。
【0024】
【課題を解決するための手段】
上記課題を達成する本発明の弾性表面波フィルタは、第1の態様として、圧電基板と、前記圧電基板上に形成された1組の反射電極と、前記1組の反射電極の間で前記圧電基板上に形成された複数の櫛形電極を有し、前記複数の櫛形電極の隣接する2つの櫛形電極に関し、一方の櫛形電極の電極ピッチが、隣接する他方の櫛形電極の最外側の指電極との間隔において、前記2つの櫛形電極で生成される弾性表面波の位相が連続的に変化するように設定されていることを特徴とする。
【0025】
上記課題を達成する本発明の弾性表面波フィルタは、第2の態様として、圧電基板と、前記圧電基板上に形成され、カスケード接続された複数組のフィルタ単位を有し、前記複数組のフィルタのそれぞれは、1組の反射電極と、前記1組の反射電極の間で前記圧電基板上に形成された複数の櫛形電極を有し、前記複数の櫛形電極の隣接する2つの櫛形電極に関し、一方の櫛形電極の電極ピッチが、隣接する他方の櫛形電極の最外側の指電極との間隔において、前記2つの櫛形電極で生成される弾性表面波の位相が連続的に変化するように設定されていることを特徴とする。
【0026】
上記課題を達成する本発明の弾性表面波フィルタは、第3の態様として、圧電基板と、前記圧電基板上に形成された1組の反射電極と、前記1組の反射電極の間で前記圧電基板上に形成された複数の櫛形電極を有し、前記複数の櫛形電極の隣接する2つの櫛形電極に関し、それぞれの櫛形電極の電極ピッチが、隣接する櫛形電極の最外側の指電極との間隔において、前記2つの櫛形電極により生成される弾性表面波の位相が連続的に変化するように設定されていることを特徴とする。
【0027】
上記課題を達成する本発明の弾性表面波フィルタは、第4の態様として、圧電基板と、前記圧電基板上に形成され、カスケード接続された複数組のフィルタ単位を有し、前記複数組のフィルタのそれぞれは、前記圧電基板上に形成された1組の反射電極と、前記1組の反射電極の間で前記圧電基板上に形成された複数の櫛形電極を有し、前記複数の櫛形電極の隣接する2つの櫛形電極に関し、それぞれの櫛形電極の電極ピッチが、隣接する櫛形電極の最外側の指電極との間隔において、前記2つの櫛形電極で生成される弾性表面波の位相が連続的に変化するように設定されていることを特徴とする。
【0028】
上記課題を達成する本発明の弾性表面波フィルタは、第5の態様として、前記第1又は第2の態様において、前記隣接する2つの櫛形電極の一方が、複数のブロックに区分され、前記区分された複数のブロック毎に、電極ピッチが異なるように設定されていることを特徴とする。
【0029】
上記課題を達成する本発明の弾性表面波フィルタは、第6の態様として、前記第3又は第4の態様において、前記隣接する2つの櫛形電極のそれぞれが、複数のブロックに区分され、前記区分された複数のブロック毎に、電極ピッチが異なるように設定されていることを特徴とする。
【0030】
上記課題を達成する本発明の弾性表面波フィルタは、第7の態様として、前記第1又は第2の態様において、前記隣接する2つの櫛形電極の一方の電極ピッチが、順次異なるように設定されていることを特徴とする。
【0031】
上記課題を達成する本発明の弾性表面波フィルタは、第8の態様として、前記第3又は第4の態様において、前記隣接する2つの櫛形電極のそれぞれの電極ピッチが、順次異なるように設定されていることを特徴とする。
【0032】
上記課題を達成する本発明の弾性表面波フィルタは、第9の態様として、前記第1又は第3の態様において、前記隣接する2つの櫛形電極は、入力用櫛形電極と出力用櫛形電極であることを特徴とする。
【0033】
上記課題を達成する本発明の弾性表面波フィルタは、第10の態様として、前記第2又は第4の態様において、前記カスケード接続された複数組のフィルタの内、第1段目の組の前記隣接する2つの櫛形電極の一方が入力用櫛形電極であり、最終段の組の前記隣接する2つの櫛形電極の他方が出力用櫛形電極であることを特徴とする。
【0034】
上記課題を達成する本発明の弾性表面波フィルタは、第11の態様として、圧電基板と、前記圧電基板上に形成された弾性表面波共振子と、前記圧電基板上に形成され、前記弾性表面波共振子と直列に接続された多重モードフィルタを有し、前記多重モードフィルタは、1組の反射電極と、前記1組の反射電極の間で前記圧電基板上に形成された複数の櫛形電極を有し、前記複数の櫛形電極の隣接する2つの櫛形電極に関し、一方の櫛形電極の電極ピッチが、隣接する他方の櫛形電極の最外側の指電極との間隔において、前記2つの櫛形電極で生成される弾性表面波の位相が連続的に変化するように設定されていることを特徴とする。
【0035】
上記課題を達成する本発明の弾性表面波フィルタは、第12の態様として、圧電基板と、前記圧電基板上に形成された弾性表面波共振子と、前記圧電基板上に形成され、前記弾性表面波共振子と直列にそれぞれ接続された第1及び第2の多重モードフィルタを有し、前記第1及び第2の多重モードフィルタのそれぞれは、1組の反射電極と、前記1組の反射電極の間で前記圧電基板上に形成された複数の櫛形電極を有し、前記複数の櫛形電極の隣接する2つの櫛形電極に関し、一方の櫛形電極の電極ピッチが、隣接する他方の櫛形電極の最外側の指電極との間隔において、前記2つの櫛形電極で生成される弾性表面波の位相が連続的に変化するように設定されていることを特徴とする。
【0036】
さらに、上記課題を達成する本発明の弾性表面波フィルタは、第13の態様として、第11又は12の態様において、前記弾性表面波共振子に更に第2の弾性表面波共振子が並列に接続されていることを特徴とする。
【0037】
また、上記課題を達成する本発明の弾性表面波フィルタは、第14の態様として、第12の態様において、前記弾性表面波共振子は、不平衡の入力端又は不平衡の出力端に接続され、前記前記第1及び第2の多重モードフィルタの端子間が対応する平衡の出力端又は平衡の入力端に接続されることを特徴とする。
【0038】
本発明の特徴は、図面に従い以下に説明される発明の実施の形態から更に明らかになる。
【0039】
【発明の実施の形態】
図6は、本発明の第1の実施の形態例であり、図4と同様に圧電基板1を省略して電極構造のみを示した平面図である。以下の実施の形態例においても同様である。さらに、図6は、図4に示したと同様に、図1の構成において中央の櫛形電極3−2の中心から半分にした左側部分を拡大して示す図である。
【0040】
また、図6の弾性表面波フィルタは実施例としてリーキー(Leaky)弾性表面波を使用している。
【0041】
図6に示す実施の形態例の特徴は、中央の櫛形電極3−2の電極ピッチP4は維持したまま、櫛形電極3−2に隣接する櫛形電極3−1(右側半分の構成においては櫛形電極3−3)を複数のブロックに区分した点にある。図6に示す例では櫛形電極3−1は、3つのブロック31,32,33に区分されている。
【0042】
さらに、3つのブロック31,32,33の各々は、それぞれ段階的に電極ピッチP1,P2,P3と異ならしている。これにより櫛形電極3−2の最外側の指電極321と、櫛形電極3−1の最外側の指電極322との間隔において、弾性表面波の位相を連続させることができる。
【0043】
この様子が図7に示される。図7Aは、図5を再掲した図であり、櫛形電極3−1と3−2との間に弾性表面波SAW1とSAW2との間に位相の不連続が生じている。図7Bは、図6の実施の形態例に従う図であり、櫛形電極3−1の複数に区分したブロック33の電極ピッチにより櫛形電極3−2の最外側の指電極との間隔が調整されている。
【0044】
これにより、櫛形電極3−1のブロック33の弾性表面波SAW1と櫛形電極3−2の弾性表面波SAW2との間の弾性表面波の位相が連続し、圧電基板に潜るバルク波放射を防ぐことができる。
【0045】
図8は、本発明の第2の実施の形態例である。この実施の形態例では、櫛形電極3−1のピッチを順次異ならして、櫛形電極3−2の端の指電極との間の波長位相を連続するように構成している。
【0046】
特に、図8では、櫛形電極3−1の中心から両方向に例えば、P4<P3<P2<P1=P1’>P2’>P3’>P4’の関係を有する様に電極ピッチの大きさを調整して櫛形電極3−2及び反射電極2−1との間でも弾性表面波の位相が連続するようにしている。
【0047】
図9は更に別の実施の形態例である。先の実施の形態例では、櫛形電極3−1及び、図示省略された右側部分の櫛形電極3−3のみの電極ピッチを調整して隣接する中央の櫛形電極3−2との間で弾性表面波の位相の連続性を実現していた。
【0048】
これに対し、図9に示す実施の形態例では、櫛形電極3−2においても電極ピッチを調整するようにしている。これにより櫛形電極3−1(3−3)のみによる場合に較べ、電極ピッチの調整が容易である。
【0049】
この実施の形態例では、櫛形電極3−1を3つのブロック31,32,33に区分し、それぞれの電極ピッチはP1,P2、P3である。一方、櫛形電極3−2も3つのブロック21,22,23(図示省略された櫛形電極3−2の右側部分のブロック21に対応するブロック)に区分されている。櫛形電極3−2の3つのブロック21,22,23の電極ピッチは、P4,P5,P4である。なお、図9において、櫛形電極3−2のブロック23及び、ブロック22の右半分は、図には現れていない。
【0050】
実施例としてこれらの電極ピッチP1,P2、P3、P4,P5の比率は、櫛形電極3−2の中央のブロック22の電極ピッチP5を基準値”1”とすると、次の様な関係に設定されている。
【0051】
P1= 0.9976
P2= 0.9669
P3= 0.8986
P4= 0.9375
P5= 1
図10は、図9の実施の形態例において、電極ピッチP5を基準として電極ピッチP1,P2、P3、P4,P5の関係を上記のように設定し、且つ図2に示すように2段にカスケード接続した実施例について測定した通過帯域特性を示す図である。
【0052】
図10において、特性Aは本発明の弾性表面波フィルタの通過帯域特性であり、特性Bは電極ピッチの調整が行われていない従来の弾性表面波フィルタの通過帯域特性を示している。
【0053】
図10における比較により、本発明に従う弾性表面波フィルタでは、電極ピッチの調整が行われていない従来の弾性表面波フィルタの特性Bに対し、本発明の弾性表面波フィルタの特性Aは、挿入損失として約1dB改善(ML)されている。さらに、本発明の弾性表面波フィルタの通過帯域幅Iは、従来の弾性表面波フィルタの通過帯域幅IIより大きく広帯域化されていることが理解できる。
【0054】
ここで、上記の各実施の形態においては、複数の櫛形電極に関し、3つの櫛形電極の場合のみを示しているが、本発明の適用はこれに限定されない。入出力用櫛形電極をそれぞれ1個ずつ形成したフィルタにもあるいは、3以上の櫛形電極を有する弾性表面波フィルタにも適用可能である。
【0055】
さらに、上記実施の形態例では、図1の構成をフィルタ単位として図示されているが、図2に示すように2段に、あるいはそれ以上の多段に複数組のフィルタ単位をカスケード接続した弾性表面波フィルタにおいて、それぞれのフィルタ単位で本発明による櫛形電極における電極ピッチを調整する適用も可能である。
【0056】
また、図6と図8の実施の形態例において、中央の櫛形電極3−2の電極ピッチを固定し、これと隣接する櫛形電極3−1(3−3)の電極ピッチを調整しているが、反対に櫛形電極3−1(3−3)の電極ピッチを固定し、中央の櫛形電極3−2の電極ピッチを調整するように構成しても良い。
【0057】
ここで、弾性表面波フィルタの形態として、弾性表面波(SAW)共振子を多重モードフィルタに直列に接続することにより、減衰特性を改善する手法が知られている。
【0058】
図11は、上記のフィルタ全体の挿入損失の低減及び、広帯域特性を得るための構成としてSAW共振子を多重モードフィルタに直列に接続した弾性表面波フィルタの一構成例である。
【0059】
図11Aの構成は、圧電基板1上にSAW共振子10と多重モードフィルタ20を構成する電極が形成され、それらを直列に接続した構成である。図11Aの例では、また、SAW共振子10側を不平衡入力INとし、多重モードフィルタ20から不平衡出力を得る構成である。この入出力関係は、逆にすることも可能である。
【0060】
図11Bは、図11Aの構成に対し、更にSAW共振子10に並列に別のSAW共振子11を接続した構成である。この構成では、より好ましいフィルタ特性が得られる。
【0061】
図12は、圧電基板1を省略して示しているが、図11A、図11Bのフィルタ構成に対し、更に別個の多重モードフィルタ21を多重モードフィルタ20に並列に接続した構成例である。この図12の構成では、入力又は出力側を平衡にすることができ、不平衡−平衡変換が必要な回路において適用することが有利である。
【0062】
本発明は、かかる図11,図12に示すSAW共振子10と多重モードフィルタ20,21を直列に接続した構成の弾性表面波フィルタにおいて、複数(図11,図12では、3個)の櫛形電極を有する前記の多重モードフィルタ20,21に本発明を適用することが可能である。
【0063】
図13、図14は、図12Bの構成において、多重モードフィルタ20,21のそれぞれの櫛形電極に本発明を適用して、櫛形電極と反射電極間で弾性表面波の位相を連続とした弾性表面波フィルタの特性(実線A)と、図12Bの構成において本発明を適用せず、従って櫛形電極と反射電極間で弾性表面波の位相に不連続を生じている従来の弾性表面波フィルタの特性(破線B)を比較する図である。
【0064】
図13、図14において、横軸は正規化された周波数であり、縦軸に通過損失を示している。さらに、図14は、図13の特性図における通過帯域領域部分を拡大して示す図である。
【0065】
さらに、実線Aの特性を有する本願発明の弾性表面波フィルタは、以下のディメンジョンを有している。
【0066】
図12Bの構成において、多重モードフィルタ20,21は、
左側反射電極−3つの櫛形電極(IDT1-IDT2-IDT1)−右側反射電極を並べて構成されている。
【0067】
それらの櫛歯電極対数は、左側及び右側反射電極でそれぞれ(52)更に、
3つの櫛形電極の電極対数は[(13−2−1.5)−(2−13.5−2)−(1.5−2−13)]である。
【0068】
電極ピッチは、左側反射電極が2.07μm、右側反射電極が2.06μm、
3つの櫛形電極の電極ピッチは、
(2.065-1.995-1.855)−(1.920-2.040-1.92)−(1.855-1.995-2.065) μmである。
【0069】
また、電極交差幅は、61μmである。
【0070】
さらに直列のSAW共振子10の構成は、(反射電極−IDT−反射電極)
であり、電極対数は、50-105-50対である。
【0071】
電極ピッチは、2.007-2.007-2.00 7μm、交差幅は、43μmである。
【0072】
並列のSAW共振子11の構成は、(反射電極−IDT−反射電極)であり
、電極対数は、50-67-50対である。
【0073】
電極ピッチは、2.067-2.087-2.067μm 、交差幅は、55μmである。
【0074】
一方、破線Bの特性を有する従来構成の弾性表面波フィルタは、以下のディメンジョンを有している。
【0075】
図12Bの構成において、多重モードフィルタ20,21の電極対数及び電極ピッチが実線Aの本発明を適用した弾性表面波フィルタと異なる。
【0076】
多重モードフィルタ20,21において、電極対数は、
左側及び右側反射電極でそれぞれ(60)、(40)であり、
3つの櫛形電極の電極対数は[(10.5)−(14.5)−(10.5)]である。
【0077】
電極ピッチは、左側反射電極が2.05μm、右側反射電極が2.05μm、
3つの櫛形電極の電極ピッチは、2.05−2.01−2.05 μmであり、交差幅は60μmである。
【0078】
ここで、図13,図14における実線Aと破線Bの特性との比較において、破線Bの特性を有する従来の弾性表面波フィルタは所定の帯域幅を有することを前提として設計値を定めている。さらに、実線Aの特性を有する本発明を適用した弾性表面波フィルタは同様に前記の所定の帯域幅を有することを前提として設計値を定めている。
【0079】
したがって、上記の通り、実線Aの特性を有する本発明を適用した弾性表面波フィルタと破線Bの特性を有する従来の弾性表面波フィルタのそれぞれの多重モードフィルタ20,21における櫛形電極の対数は異なっているが、SAW共振子と多重モードフィルタの直列接続からなる弾性表面波フィルタにおいても本発明の適用が可能であり、通過帯域の急峻さも損なうことなく、更に本発明により挿入損失を小さくできることが理解できる。
【0080】
【発明の効果】
以上図面に従い実施の形態例を説明したように、本発明の構成により、伝送損失及び通過帯域幅を従来例に比して改善できる弾性表面波フィルタが提供可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の弾性表面波フィルタの一構造例の平面図である。
【図2】図1の構成のフィルタをカスケードに接続して構成される弾性表面波フィルタである。
【図3】多重モードフィルタによる通過帯域特性の一例を示す図である。
【図4】図1の構成において中央の櫛形電極3−2の中心から半分にした左側部分を拡大して示す図である。
【図5】弾性表面波の位相の不連続性を圧電基板1の断面方向から観察した図である。
【図6】本発明の第1の実施の形態例であり、図4と同様に圧電基板1を省略して電極構造のみを示した平面図である。
【図7】図6に実施の形態例で、櫛形電極3−1の最外側の指電極322との間隔において、弾性表面波の位相を連続させることを説明する図である。
【図8】本発明の第2の実施の形態例である。
【図9】更に別の実施の形態例である。
【図10】図9の実施の形態例において、2段にカスケード接続した実施例について測定した通過帯域特性を示す図である。
【図11】弾性表面波(SAW)共振子を多重モードフィルタに直列に接続した弾性表面波フィルタの一構成例である。
【図12】図11のフィルタ構成に対し、更に別個の多重モードフィルタ21を多重モードフィルタ20に並列に接続した構成例である。
【図13】図12Aの構成において、多重モードフィルタ20,21のそれぞれの櫛形電極に本発明を適用した弾性表面波フィルタの特性図である。
【図14】図13の特性図の通過帯域領域を拡大して示す図である。
【符号の説明】
1 圧電基板
2−1〜2−4 反射電極
3−1〜3−6 櫛形電極
10、11 弾性表面波(SAW)共振子
20,21 多重モードフィルタ

Claims (2)

  1. 圧電基板と、
    前記圧電基板上に形成された1組の反射電極と、
    前記1組の反射電極の間で前記圧電基板上に形成された複数の櫛形電極を有し、
    前記複数の櫛形電極の隣接する2つの櫛形電極に関し、それぞれの櫛形電極の電極ピッチが、隣接する櫛形電極の最外側の指電極との間隔において、前記2つの櫛形電極により生成される弾性表面波の位相が連続的に変化するように設定されている弾性表面波フィルタにおいて、
    前記隣接する2つの櫛形電極のそれぞれが、3以上の、1対を超える対数の指電極対からなるブロックに区分され、前記区分された3以上ブロック毎に、電極ピッチが段階的に異なるように設定されていることを特徴とする弾性表面波フィルタ。
  2. 圧電基板と、
    前記圧電基板上に形成され、カスケード接続された複数組のフィルタ単位を有し、
    前記複数組のフィルタのそれぞれは、
    前記圧電基板上に形成された1組の反射電極と、
    前記1組の反射電極の間で前記圧電基板上に形成された複数の櫛形電極を有し、
    前記複数の櫛形電極の隣接する2つの櫛形電極に関し、それぞれの櫛形電極の電極ピッチが、隣接する櫛形電極の最外側の指電極との間隔において、前記2つの櫛形電極で生成される弾性表面波の位相が連続的に変化するように設定されている弾性表面波フィルタにおいて、
    前記隣接する2つの櫛形電極のそれぞれが、3以上の、1対を超える対数の指電極対からなるブロックに区分され、前記区分された3以上のブロック毎に、電極ピッチが段階的に異なるように設定されていることを特徴とする弾性表面波フィルタ。
JP2002054593A 2001-12-10 2002-02-28 弾性表面波フィルタ Expired - Lifetime JP4090250B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002054593A JP4090250B2 (ja) 2001-12-10 2002-02-28 弾性表面波フィルタ
PCT/JP2002/009039 WO2003050949A1 (fr) 2001-12-10 2002-09-05 Filtre d'onde acoustique de surface
KR1020047008860A KR100883247B1 (ko) 2001-12-10 2002-09-05 탄성 표면파 필터
EP02767902A EP1453197B1 (en) 2001-12-10 2002-09-05 Surface acoustic wave filter
CNB028245059A CN100492900C (zh) 2001-12-10 2002-09-05 表面声波滤波器
TW091120598A TWI282661B (en) 2001-12-10 2002-09-10 Surface acoustic wave filter
US10/863,484 US7071796B2 (en) 2001-12-10 2004-06-09 Surface acoustic wave filter
US11/410,059 US7236067B2 (en) 2001-12-10 2006-04-25 Surface acoustic wave filter

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001-376422 2001-12-10
JP2001376422 2001-12-10
JP2002054593A JP4090250B2 (ja) 2001-12-10 2002-02-28 弾性表面波フィルタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003243965A JP2003243965A (ja) 2003-08-29
JP4090250B2 true JP4090250B2 (ja) 2008-05-28

Family

ID=26624976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002054593A Expired - Lifetime JP4090250B2 (ja) 2001-12-10 2002-02-28 弾性表面波フィルタ

Country Status (7)

Country Link
US (2) US7071796B2 (ja)
EP (1) EP1453197B1 (ja)
JP (1) JP4090250B2 (ja)
KR (1) KR100883247B1 (ja)
CN (1) CN100492900C (ja)
TW (1) TWI282661B (ja)
WO (1) WO2003050949A1 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100452650C (zh) 2003-07-02 2009-01-14 京瓷株式会社 弹性表面波装置及使用该装置的通信装置
DE10345239B4 (de) * 2003-09-29 2013-09-05 Epcos Ag Mit Oberflächenwellen arbeitender Wandler
US6963297B2 (en) 2003-11-12 2005-11-08 Northrop Grumman Corporation Delta-sigma digital-to-analog converter assembly
KR100817849B1 (ko) * 2004-01-09 2008-03-31 마쯔시다덴기산교 가부시키가이샤 일단자쌍 탄성 표면파 공진자 및 이를 이용한 탄성 표면파 필터
US7579932B2 (en) * 2004-07-06 2009-08-25 Seiko Epson Corporation Resonator SAW filter having a control interdigital transducer between input and output interdigital transducers
CN100499368C (zh) 2004-08-23 2009-06-10 株式会社村田制作所 平衡型声表面波滤波器
US7619347B1 (en) * 2005-05-24 2009-11-17 Rf Micro Devices, Inc. Layer acoustic wave device and method of making the same
JP4583243B2 (ja) * 2005-05-27 2010-11-17 京セラ株式会社 弾性表面波共振器および弾性表面波装置並びに通信装置
JP4646700B2 (ja) * 2005-05-27 2011-03-09 京セラ株式会社 弾性表面波共振器および弾性表面波装置ならびに通信装置
JP4688572B2 (ja) * 2005-05-27 2011-05-25 京セラ株式会社 弾性表面波共振器および弾性表面波装置並びに通信装置
JP4698362B2 (ja) * 2005-09-27 2011-06-08 京セラ株式会社 弾性表面波共振器及び弾性表面波装置並びに通信装置
TWM299985U (en) * 2006-02-09 2006-10-21 Yuan High Tech Dev Co Ltd Audiovisual signal processor with dual antenna
JP4741387B2 (ja) * 2006-03-02 2011-08-03 京セラ株式会社 弾性表面波共振器及び弾性表面波装置並びに通信装置
JP5094074B2 (ja) * 2006-07-27 2012-12-12 京セラ株式会社 弾性表面波素子及び弾性表面波装置
US7408286B1 (en) * 2007-01-17 2008-08-05 Rf Micro Devices, Inc. Piezoelectric substrate for a saw device
US8490260B1 (en) 2007-01-17 2013-07-23 Rf Micro Devices, Inc. Method of manufacturing SAW device substrates
JP2008252678A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Tdk Corp 縦結合共振子型弾性表面波フィルタ
US8339221B2 (en) 2008-09-22 2012-12-25 Murata Manufacturing Co., Ltd. Elastic wave filter device having narrow-pitch electrode finger portions
JP4525862B2 (ja) 2008-09-22 2010-08-18 株式会社村田製作所 弾性波フィルタ装置
DE112009002361B4 (de) 2008-09-24 2016-07-21 Murata Manufacturing Co., Ltd. Filtervorrichtung für elastische Wellen
DE102010021164B4 (de) * 2010-05-21 2019-02-21 Snaptrack, Inc. Balanced/Unbalanced arbeitendes SAW Filter
JP5111586B2 (ja) * 2010-10-04 2013-01-09 京セラ株式会社 弾性表面波共振器および弾性表面波装置並びに通信装置
JP5111585B2 (ja) * 2010-10-04 2013-01-09 京セラ株式会社 弾性表面波共振器および弾性表面波装置並びに通信装置
US8552819B2 (en) * 2011-10-26 2013-10-08 Triquint Semiconductor, Inc. High coupling, low loss saw filter and associated method
CN114039575A (zh) * 2016-01-29 2022-02-11 京瓷株式会社 弹性波谐振器、弹性波滤波器、分波器及通信装置
JP6632481B2 (ja) * 2016-06-22 2020-01-22 太陽誘電株式会社 弾性波共振器、フィルタおよびマルチプレクサ
FR3079101B1 (fr) * 2018-03-16 2020-11-06 Frecnsys Structure de transducteur pour suppression de source dans les dispositifs de filtres a ondes acoustiques de surface
US20210273629A1 (en) * 2020-02-28 2021-09-02 Resonant Inc. Transversely-excited film bulk acoustic resonator with multi-pitch interdigital transducer
CN114584104B (zh) * 2022-05-05 2022-07-22 深圳新声半导体有限公司 一种体声波滤波器及其制作方法
CN116827296B (zh) * 2023-06-05 2024-06-07 无锡市好达电子股份有限公司 弹性波滤波器及其制备方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US17969A (en) * 1857-08-11 photo-lith o
EP0115252A3 (de) * 1982-12-29 1985-12-27 Ciba-Geigy Ag Gemische aus quaternären, polymeren Ammoniumsalzen, Tensiden und Fettsäuren, deren Herstellung und Verwendung in kosmetischen Mitteln
JP2620085B2 (ja) * 1987-07-15 1997-06-11 東洋通信機株式会社 2ポートsaw共振子
JPS6419815U (ja) 1987-07-24 1989-01-31
JPH09321567A (ja) * 1996-05-28 1997-12-12 Showa Electric Wire & Cable Co Ltd 共振器型sawフィルタ
US6034586A (en) * 1998-10-21 2000-03-07 Airpax Corporation, Llc Parallel contact circuit breaker
DE19849782B4 (de) * 1998-10-28 2004-09-30 Epcos Ag Oberflächenwellenanordnung mit zumindest zwei Oberflächenwellen-Strukturen
US6720842B2 (en) * 2000-02-14 2004-04-13 Murata Manufacturing Co., Ltd. Surface acoustic wave filter device having first through third surface acoustic wave filter elements
JP2001267885A (ja) * 2000-03-17 2001-09-28 Fujitsu Media Device Kk 弾性表面波装置
JP3391346B2 (ja) * 2000-04-18 2003-03-31 株式会社村田製作所 縦結合共振子型弾性表面波フィルタ
JP3435640B2 (ja) * 2000-05-22 2003-08-11 株式会社村田製作所 縦結合共振子型弾性表面波フィルタ
JP3358615B2 (ja) * 2000-06-26 2002-12-24 株式会社村田製作所 縦結合共振子型弾性表面波フィルタ
US6798318B1 (en) * 2001-04-27 2004-09-28 Sawtek, Inc. Hybrid leaky surface acoustic wave resonator filter
DE60231043D1 (de) * 2001-06-29 2009-03-19 Panasonic Corp Oberflächenwellenfilter
EP1276235A1 (en) * 2001-07-13 2003-01-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Surface acoustic wave filter and communication device using the filter

Also Published As

Publication number Publication date
CN1602585A (zh) 2005-03-30
KR100883247B1 (ko) 2009-02-10
KR20040062984A (ko) 2004-07-09
US7236067B2 (en) 2007-06-26
EP1453197A4 (en) 2007-08-15
CN100492900C (zh) 2009-05-27
EP1453197A1 (en) 2004-09-01
US20040222870A1 (en) 2004-11-11
WO2003050949A1 (fr) 2003-06-19
JP2003243965A (ja) 2003-08-29
US7071796B2 (en) 2006-07-04
TWI282661B (en) 2007-06-11
US20060192636A1 (en) 2006-08-31
EP1453197B1 (en) 2012-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4090250B2 (ja) 弾性表面波フィルタ
KR100434412B1 (ko) 종결합 공진자형 탄성표면파 필터
JP3435640B2 (ja) 縦結合共振子型弾性表面波フィルタ
KR100597096B1 (ko) 탄성표면파 장치 및 통신 장치
US7330089B2 (en) Balanced acoustic wave filter device
US7378923B2 (en) Balanced SAW filter
JPWO2003003574A1 (ja) 弾性表面波フィルタ
US7425882B2 (en) Balanced-type surface acoustic wave filter
JP4100249B2 (ja) 弾性表面波装置、通信機
EP1037385B1 (en) Surface acoustic wave filter, duplexer, and communications device
US20040106383A1 (en) Surface acoustic wave device and communication device using the same
JP3780415B2 (ja) 縦結合共振子型弾性表面波フィルタ、およびそれを用いた通信機装置
JP4285052B2 (ja) 縦結合共振子型弾性表面波フィルタ
JP3419402B2 (ja) 弾性表面波装置、通信装置
JP3915322B2 (ja) 弾性表面波フィルタ
JP4138093B2 (ja) 縦結合二重モードsawフィルタ
JP2002111444A (ja) 複合弾性表面波フィルタ
JP3709872B2 (ja) 弾性表面波装置、通信装置
JP2004007713A (ja) 弾性表面波装置、通信装置
JP2000183689A (ja) 縦結合二重モードsawフィルタ

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20020228

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040804

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070424

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070625

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071016

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071213

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20071220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080226

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4090250

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110307

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110307

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110307

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110307

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120307

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120307

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130307

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130307

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140307

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term