JP4082216B2 - ガスセンサの較正装置 - Google Patents

ガスセンサの較正装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4082216B2
JP4082216B2 JP2002549961A JP2002549961A JP4082216B2 JP 4082216 B2 JP4082216 B2 JP 4082216B2 JP 2002549961 A JP2002549961 A JP 2002549961A JP 2002549961 A JP2002549961 A JP 2002549961A JP 4082216 B2 JP4082216 B2 JP 4082216B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
detector
gas
calibration
sensor
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002549961A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004515783A (ja
Inventor
フォーレスト、ステファン、ジェラルド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honeywell Analytics Ltd
Original Assignee
Zellweger Analytics Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Zellweger Analytics Ltd filed Critical Zellweger Analytics Ltd
Publication of JP2004515783A publication Critical patent/JP2004515783A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4082216B2 publication Critical patent/JP4082216B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N7/00Analysing materials by measuring the pressure or volume of a gas or vapour
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/0004Gaseous mixtures, e.g. polluted air
    • G01N33/0006Calibrating gas analysers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Fluid Adsorption Or Reactions (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Measuring Volume Flow (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、潜在的に危険性を含む環境を検出又は分析してセンサが確実に正確な読み取り値を提供するためのガス検出装置及びガス分析装置(両方のタイプの装置を含めるように本願明細書では「検出器」の用語を使う)に用いるガスセンサを較正する装置に関する。
【0002】
【発明の背景】
電気化学ガスセンサを含む携帯型のガス検出器は、例えば、坑道、トンネル、下水道等の閉鎖された環境のような潜在的に危険な環境を監視するためのものとして公知である。そのような検出器は、一般に、その検出器内で拡散によって大気からガスがセンサに接触するようなタイプである。検出器内の電子回路は、各センサからの出力信号を、検出されたガスの量の読み取り値に変換する。一定量ごとのセンサ出力は時間とともに変化することがあるので、検出器の読み取り値が正確であることを保証するために頻繁に較正を行わなければならない。安全基準によると、検出器内のセンサは、潜在的に危険な環境に持ち込んだときにはその都度テストをしなければならず、さらに、製造者の提案にしたがって較正を行わなければならない。それは確かに適正な商業上の慣習であるが、費用及び時間の理由により守られていないことが多い。
【0003】
最近は、そのような検出器内のセンサは、既知の所定の混合物の較正ガスを、圧縮ガスボンベから、解放されたパイプラインを通って既定の流速で検出器を囲むフードまで送ることによって較正される。その検出器に入る較正ガスはその検出器内にある空気を追い出し、それにより、センサが露出した環境全体が較正ガスからなるようにする。余分な較正ガスはフードから流れ出て大気に排出されるので、その方法は高価な較正ガスを無駄にすることになる。加えて、較正に必要なガスは危険な場合があり、相当の量が排出されるときには、管理された環境下で較正を実行しなければならない。低速では、ドラフト及びガスの流れを制御するバルブの不正確な取り付けから誤差が生じやすいので、通常、毎分約0.5リットルの高速の流速が用いられる。
【0004】
較正ガスは、センサ出力が定常状態に達するまで流れ続ける。較正ガスは公知の成分を持つので、各センサからの出力信号を検出されたガスの量の読み取り値に変換する検出器内の回路のゲインを調整して正確な読み取り値を提供することができる。
【0005】
公知の較正方法は簡単ではなく、正確なガス流速を実現するためのバルブの正確な取付け及び検出器内でのその取付けの調整は、訓練の必要な熟練技術を要する仕事なので、これまでは、検出器を元の製造者又は指定代理店に送ることによって、定期的に、一般的に3から6ヶ月ごとに、実施されていただけである。このため、予備の検出器の在庫を保有しなければならず、又は、高価な現場への出張により較正をしてもらわなければならない。これらの理由により、較正は高価であり、その結果、既定の要求する頻度では実行されていない。
【0006】
米国特許第4854153号は、センサを異なる2種類の濃度のガスにさらして較正を実行する、自動ガスセンサ較正装置を開示する。ガス供給の際に故障が検出されると、較正を早期に終了して較正時間を節約する。較正装置はその装置にあらかじめ設定されている手順にしたがって較正測定を総合的に制御する。
【0007】
米国特許第5655894号は、ガスセンサ較正装置を開示する。その装置では、ガスがポンプによって較正装置に引き込まれ、それはピストン−シリンダー構成によって計量される。
【0008】
本発明は、それらに代わり、より速くてより費用的に有効で、最も少ない訓練で現場で迅速にガスセンサの較正を実行することができる方法を提供する。これにより、危険な環境に入る人達がそのような環境に入るごとに較正を実行し、安全性を高めることが実際にかつ経済的に可能になる。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明によると、ガス検出器内の少なくとも1つのセンサを較正し、そのガス検出器がセンサと流体的に連通するガス流入口を持ち、ハウジングを備える装置を提供する。そのハウジングは、
a)検出器に当接する面と、
b)前記ガス流入口を含む前記検出器の領域が該ハウジングの前記面に当接して前記面と前記検出器との間にシールされたガスインタフェースを形成するように、該ハウジングに対してガス検出器を保持するホルダーと、
c)加圧された較正ガス源を該装置に接続するためのコネクタと、
d)前記コネクタから較正ガスを、前記検出器と該装置のハウジングとの間の前記インタフェースに供給するための導管と、
e)該装置と前記ホルダー内に保持された検出器との間に電気的接続を形成するための前記ホルダー内の電気的コネクタと、
f)既定のレベルで較正ガスを前記インタフェースに提供するために前記導管内にある流れコントローラであって、前記電気的接続を経由して前記検出器から受信した信号によって前記導管を通過する較正ガスの流れを開始及び停止するために制御可能な電気的に操作されるバルブを備える流れコントローラとを備える。
【0010】
較正を実行するために必要なすべての構成要素は単一のハウジング内に供給されるので、加圧された較正ガスコネクタと検出器に当接する面との間の距離は、最小値、例えば、10cm未満、より望ましくは5cm未満に維持され、それにより、較正ガスを追い出さなければならない装置内のガス空間の大きさを最小にして、較正ガスを節約しさらに較正の時間を短縮する。
【0011】
検出器は、望ましくは、較正ガスの成分と一致するように検出器の出力を自動的に較正するための較正回路を備える。
【0012】
装置及び検出器の各々は、この検出器と装置との間に電気的接続を形成するために電気的コネクタを備え、それにより、較正装置の操作、例えば、検出器に較正ガスを流すことを、検出器内に記憶された指示にしたがって制御することができる。その端部に向かって、装置は、検出器から受信した信号にしたがって導管を通過する較正ガスの流れを開始及び停止するために電気的に制御可能なバルブを備える。このようにして、検出器内のセンサからの信号が安定状態に達するように供給される十分な較正ガスによって較正を自動的に実行することができる。較正は完全に検出器の制御下にあるので、較正を実行するための特別な人員を必要としない(どのような人員も不要である)。
【0013】
検出器が当接する面は望ましくはコンプライアントシール(弾性シール)によって囲まれていて、この検出器とハウジングとの間のインタフェースの周りに耐ガスシールを形成する。
【0014】
検出器を、スプリング付勢のアームによって又は検出器を構成装置に対し推し進めるような他の機械的な構成によって、ハウジングの面に押すことができる。
【0015】
また、本発明は、ガス検出器内の少なくとも1つのセンサを較正する方法を提供する。ガス検出器はセンサと流体的に連通するガス流入口を持ち、この方法はハウジングを備える装置を使用し、このハウジングが、
a)検出器に当接する面であって、該面と前記検出器との間にシールされたガスインタフェースを形成する面と、
b)少なくとも1つの前記センサが反応可能な既知の濃度のガスを含む加圧された較正ガス源と、
c)前記較正ガスを前記検出器と前記ハウジングとの間の前記インタフェースに供給する導管とを備え、
該方法が、
i ガス検出器を前記ハウジングの前記面に押し当てて、前記ガス流入口を備える前記検出器の領域が前記ハウジングの前記面に当接するようにし、
ii 較正ガスが、既定の速度で前記ガス源から前記シールされたガスインタフェースに流れることができるようにし、さらに、
iii 前記検出器内の少なくとも1つのセンサを較正して、前記検出器が前記較正ガス内の既知の濃度のガスに対応する読み取り値を提供するようにし、
前記検出器が較正ガスの前記シールされたガスインタフェースへの流れを開始し、前記検出器内で少なくとも1つのセンサを自動的に較正し、較正に続いて較正ガスの流れを止める。
【0016】
この方法によると、検出器は較正ガスの流れを開始することができ、検出器内の少なくとも1つのセンサを自動的に構成し、構成後に較正ガスの流れを停止することができる。
【0017】
検出器は、較正プロセスが、例えば、1分という既定時間内に完了しない場合、または、較正の間に少なくとも1つのセンサからの信号が既定の範囲外にある場合には、都合よくエラー信号を発生する。
【0018】
本発明は検出器も提供する。
【0019】
加圧された較正ガス源と検出器との間のガス空間の容積を減少することによって、さらに、較正装置と検出器との間にガス密封シールを形成することによって、較正ガスの既定の流速を毎分0.1リットルの低速にすることができ、さらに、センサをすばやく平衡状態の値にすることができ、それにより、高価な較正ガスの消費を減らすことができる。また、検出器は安定状態に達したセンサを検出すると直ちに較正ガスの流れを止めることができるので、各較正ごとにわずかな較正ガスで足りる。
【0020】
較正装置の単一のハウジング内にセンサへのガスシリンダー及び流出口の接続を含ませたので、較正ガス源とセンサ自体との間のガス経路の長さを減少させることができ、それによって、センサ較正が、これまでよりもすばやく行うことができ、また、較正は検出器によって制御されるので、較正を実行するための高価な人員を必要としない。
【0021】
【発明の実施の形態】
最初に図1乃至3を参照すると、装置がハウジング10を備え、そのハウジング10は、検出器が検知可能なガスの混合物、例えば、窒素のような不活性キャリア内に、酸素、一酸化炭素、可燃性ガス及び硫化水素を保有する、加圧された較正ガスのシリンダー12を含む。それらのガスは公知の既定の濃度で現存する。ハウジングは端部パネル14を備えており、その端部パネルは、アーム16によって主ハウジング10に取り付けられたままの状態で、滑るように移動することができる(図2)。以下により詳細に説明するように、アーム16はスプリング20によってばね付勢されていて端部パネル14を主ハウジング10に向かって推し進めている。しかし、それは、ラッチ18を機能させることによって解放することができるラッチ機構によって、適正な位置に掛止することができる。したがって、端部パネル14が引っ張られたときには、それは図2に示すように開位置に保持される。しかし、ラッチ18が操作されると、そのラッチ機構が解放されて、端部パネルがスプリング20(図4)によって主ハウジング本体に向かって引っ張られる。
【0022】
検出器22は、主ハウジング本体10と端部パネル14との間の空間内に配置することができる。検出器は、流入口(図示せず)を含む面(図示せず)を備えており、それにより、通常の検出操作の際に、監視されている周囲の環境からのガスが、拡散によって検出器22内のセンサに到達することができる。ラッチ18が解放されると、それは端部パネル14及びスプリング20によって主ハウジング10に向かって推し進められる。その主ハウジングの端面24(それに検出器が押し付けられている)はコンプライアントシール(弾性シール)26に囲まれていて、それにより、ガス拡散流入口(図示せず)を含む検出器のその面が主ハウジングの端面24に当たってシールされてガス不透過状態となる。その端面24はガス注入ポート28及びガス流出ポート30を備えており、それらはこれから図4を参照しながらより詳細に説明する。
【0023】
図4を参照すると、ガスシリンダー12が、図示のように、圧力/流れ調整器34を備える導管32に、公知の取付け方法よって接続されており、その調整器34は、例えば、較正ガスの毎分0.1リットルの一定の速度の流れを作る。導管は、また、検出器内のマイクロプロセッサ21(図5参照)から受信した電気信号に応答して導管の開閉を行うソレノイドバルブも備える。導管32は上記の注入ポート28で終端する。
【0024】
較正の過程において、検出器内に既にあるガス、例えば、空気は、較正ガスによって押し出され、それは出口ポート30を通過する。排出導管38はそのようなガスを大気に放出し又は安全な廃棄設備に排気する。
【0025】
アーム16は電気コネクタ40(1つのみを示す)も備えており、それは検出器22内の関連するコネクタ(図示せず)と係合する。検出器22は、較正装置によって実行される較正を制御するマイクロプロセッサ21(図5)を備える。検出器22からの信号はコネクタ40を経由して伝達されてソレノイドバルブ36の開閉を行う。マイクロスイッチ42はロッカー41も備えていて、アーム16上のランド(明瞭には表れていない)によって上方に押されると、スイッチ接点を閉じる。そのランドはアーム上に設けられていて、端部パネル14と面24との間の距離が検出器22の幅に相当するようになると、そのロッカー41をそれに抗して押す。これは、検出器が適正な位置にあって端面24をそれに抗して押すとマイクロスイッチが閉じられ、そうでなければ、マイクロスイッチは開かれていることを意味する。したがって、マイクロスイッチは、検出器が較正装置内に正確に取り付けられていることを検出することができる。
【0026】
検出器22が端部パネル14と主ハウジングの端面24との間の空間44内に配置されると、ラッチ18が解放され、それにより、スプリング20が端面14を左手側(図4において)に移動させ、それにより、検出器22を押して主ハウジングの端面24に押し当てる。通常、大気からのガスが検出器内に拡散してその検出器内のセンサに到達できるようにする検出器のガス流入口(図示せず)は、端面24に押し当てられて密封されており、それにより、検出器のガス流入口及び端面24の周囲には耐ガスシールが形成される。ポート28及び30はしたがって検出器のガス流入口によって流体的に連通している。導管32に沿って供給されたガスはその結果検出器の流入口に入って検出器内のセンサの到達することができる。同様に、検出器から押し出されたガスはポート30を経由して大気に放出することができる。
【0027】
図5は、一方の側にあるマイクロスイッチ42及びソレノイドバルブ36と他方の検出器22内のマイクロプロセッサ24との間の接続を示す。検出器が、端部パネル14と端面24との間の空間44内に設置されると、マイクロスイッチは、上記のように、閉じられ、それにより、正電圧Vがレール23からコンタクト40を経由してマイクロプロセッサに供給されるようになる。これは、センサが空間44内に適正に設置されたこととアーム16が収縮されていることとを示す。次にマイクロプロセッサは制御信号をコンタクト40を経由してソレノイドバルブ36に送り、較正プロセスの制御を行うことができる。しかし、ユーザーは、最初に、画面(図示せず)上で、ユーザーが較正サイクルを開始することを希望するか否かが問われる。ユーザーは、主ハウジング上の押ボタン46を押すことによって較正サイクルを始めることができる。スイッチ46が一旦操作されると、完全な較正プロセスが検出器22内でマイクロプロセッサ21によって処理される。
【0028】
較正プロセスは以下のとおりである(図6)。
【0029】
1.端部パネル14が、主ハウジング10から引き出され、開位置に掛止される(ボックス1)。
【0030】
2.検出器22が空間44内に配置されてラッチが開放されると、端部パネル14が主ハウジングに向かって動かされ、その結果、その検出器が面24に押し当てられる(ボックス2)。
【0031】
3.マイクロスイッチ44がランドによって閉じられる。これは、検出器が正しく設置されたことを意味する(ボックス3)。そうでなければ、エラー信号が出される(ボックス4)。
【0032】
ユーザーが押ボタン46を押すことによって較正を許容すると、マイクロプロセッサ21は信号をコンタクト40を経由してソレノイドバルブ36に送ってそのソレノイドバルブ36を開き、それにより、較正ガスが、約毎分0.1リットルの流速で、シリンダー12から流れ、制御バルブ34を通過して流れ、さらに、導管32を通過し、ポート28を出て検出器22の流入口に流れるようになる(ボックス5)。
【0033】
5.較正が開始されると、マイクロプロセッサ内のタイマーが起動する(ボックス6)。
【0034】
6.その結果、検出器22内のセンサは登録を行って供給されたガスに応答することができるようになる。較正ガスには、酸素、一酸化炭素、硫化水素及びブタンのような可燃性ガスのような既知の検出可能なさまざまな種類の一定の濃度ガスが含まれる。検出器22内から追い出されたガスはポート30及び導管38を通過して大気に流出することができる。安定した読み取り値に達成するのは、約30秒かかる。
【0035】
7.マイクロプロセッサは、センサから信号を「読み取る」(ボックス7)。マイクロプロセッサは次にループを実行し(ボックス7、8及び9)、ループが第1の時間にわたって実行されている場合、または、センサからの信号がループの以前の繰り返しにおける信号と同じでない場合には、タイマーに信号を出させる(ボックス9)。較正の開始から60秒未満の時間が経過すると、センサからの信号は再度読み取られる(ボックス7)。センサからの信号が安定状態の読み取り値に達するまで、又は60秒が経過してしまうまでループは繰り返される。
【0036】
8.60秒を超えた時間が経過し、センサからの安定状態の読み取り値が検出されなかった場合には、エラー信号が発生され、較正は失敗となる(ボックス10)。
【0037】
9.センサからの安定状態の読み取り値が60秒以内に検出されない場合には、マイクロプロセッサは、センサから信号の大きさを確認し(ボックス11)、その信号が既定の範囲外にある場合にはエラー信号が発生されて較正は失敗となる(ボックス10)。
【0038】
10.較正が失敗しなかった場合には、検出器内のマイクロプロセッサが、検出器のゲインを調整することによってセンサを較正して、較正ガスの既知の成分に正確に対応する読み取り値を生成する(ボックス12)。
【0039】
11.検出器22は次に較正装置から取り除かれる(ボックス13)。
【0040】
エラー信号(ボックス10)は、センサの誤作動(交換が必要だということを示す)又は検出器22内の汚れたフィルターのいずれかによって引き起こされる。したがって、エラー信号が発生されると、フィルターはまずきれいにされ又は交換され、それから較正が再度開始される。再較正の検出器がまた失敗した場合は、それは、1又は2以上のセンサを取り替えなければならないことを示す。センサを置き換えた後に、検出器が依然としてエラー信号を発生する場合は、それは、検出器自体が故障していることを示す。
【0041】
検出器までの較正ガスの流速が速くなればなるほど、それは安定状態の読み取り値に速く達成するようになる。さらに、較正ガスの低流速時には、最終的なセンサからの安定状態信号は流速に依存するようになる。しかし、より速い流速の場合には(約毎分0.3から0.5リットル又はそれより大の場合には)、センサからの最終安定状態信号は大部分が流速とは無関係となる。従来技術では、一般的に、毎分0.5リットルの流速を用いていて、毎分0.1リットル程度の低流速を用いることは避けていた。それは、較正ガスの流速が低流速で変化したとすると、安定状態の応答信号の大きさが変化することがあり、その結果、信頼できないものとなるからである。一方、可能な限り低流速のガスを用いることが望ましい。それは、第1に、それがガス検出器の通常の操作により近く近似することになり、それにより、ガスは検出器に送り込まれるというのではなく、検出器に拡散することになるからであり、第2に、流速が小さくなればなるほど、より少ない較正ガスを用いればよいからである。導管32の長さを減少し、検出器をハウジング10の端面に取り付け、さらに、単一のハウジング内に較正機器の全体を設けることによって、たとえ毎分0.1リットルの速度でも、ガスセンサの較正に関して信頼性のある読み取り値を得ることができるということがわかっている。
【0042】
較正を、簡単にかつ特別に使用者を訓練することなく、約1分以内に完了させることができ、さらに、危険な区域に入る前に、作業者によって実行することができるということがわかるであろう。したがって、較正は、単に、センサが正確な読み取り値を提供するというよりも作動していることを示すような、検出器の正確でない「テスト」にとって代わることができる。較正のために検出器を外部に送る必要がなく、また、訓練を受けた較正作業者による特別な訪問を予定する必要もない。さらに、そのような較正装置を配置することによって、ドラフトの影響を受けることなく低流速の較正ガスを用いることができるようになる。したがって、本発明は、テストのための安価で安全な装置及び危険な区域に立ち入る前の較正ガス検出器を提供する。
【0043】
較正プロセスの全体は検出器によって制御され、較正装置ではないので、較正データはマイクロプロセッサ内に保持され、それより、各センサの較正データは検出器自体に保存され、さらに、例えばセンサの不適切な機能は検出することができ、また、センサを取り替えるべきだという信号が発生される。加えて、検出器から較正装置を制御することによって、較正装置は相対的に簡単な構造で製造費が安くなる。検出器は、一般的に、通常の操作のためにマイクロプロセッサを持つので、較正の制御のため、さらに、マイクロプロセッサに較正データのログを行うためのソフトウエアを組み込むことによってはその検出器を高価にはしない。
【0044】
その装置は携帯できる程度に軽くすることもでき、容易に収容できるようにコンパクトにすることもできる。したがって、それは、較正のための最も都合の良い位置で容易に用いることができる。
【図面の簡単な説明】
本発明に係る較正装置を添付図面を参照しながら例示によって説明する。
【図1】図1は、本発明に係る較正装置の斜視図である。
【図2】図2は、図1の較正装置と異なる形態の較正装置の斜視図である。
【図3】図3は、図1及び図2の較正装置に検出器を設けた較正装置の斜視図である。
【図4】図4は、図2に示す形態の装置の側面断面図である。
【図5】図5は、較正装置と較正されるセンサとの間の接続を示す概略の回路図である。
【図6】図6は、本発明の装置を用いた較正方法を示す論理図である。

Claims (17)

  1. 携帯型ガス検出器内の少なくとも1つのセンサを較正し、前記ガス検出器が前記センサと流体的に連通するガス流入口を持ち、ハウジングを備える装置であって、前記ハウジングが、
    a)前記検出器に当接する面と、
    b)前記ガス流入口を含む前記検出器の領域が該ハウジングの前記面に当接して前記面と前記検出器との間にシールされたガスインタフェースを形成するように、該ハウジングに関して前記検出器を保持するホルダーと、
    c)加圧された較正ガス源を該装置に接続するためのコネクタと、
    d)前記コネクタから前記較正ガスを、前記検出器と該装置のハウジングとの間の前記インタフェースに供給するための導管と、
    e)該装置と前記ホルダー内に保持された前記検出器との間に電気的接続を形成するための前記ホルダー内の電気的コネクタと、
    f)既定のレベルで前記較正ガスを前記インタフェースに提供するために前記導管内にある流れコントローラであって、前記電気的接続を経由して前記検出器からバルブによって受信されたバルブ制御信号によって前記導管を通過する前記較正ガスの流れを開始及び停止するように電気的に操作可能な前記バルブを備える流れコントローラとを備える、装置。
  2. 請求項1の装置において、前記コントローラと前記検出器に当接するための前記面との間の距離が10cm未満である、装置。
  3. 請求項2の装置において、前記距離は5cm未満である、装置。
  4. 請求項1又は2の装置において、前記流れ制御バルブは一定の流速でガスを前記インタフェースに供給する、装置。
  5. 請求項1から4のいずれかの装置において、前記検出器に当接する前記面は弾性シールによって囲まれている、装置。
  6. 請求項1から5のいずれかの装置において、前記ホルダーは、前記検出器を保持するとともにそれを前記面に押し当てるスプリング付勢のアームを備える、装置。
  7. 請求項1から6のいずれかの装置において、較正ガス源を含む、装置。
  8. 請求項1から7のいずれかの装置において、少なくとも1つのガスセンサを含む検出器を備え、該検出器が、操作の際に、前記電気的接続を経由して前記流れ制御バルブにバルブ制御信号を送信して、該流れ制御バルブの開閉を制御することができるマイクロプロセッサを備える、装置。
  9. 請求項8の装置において、前記検出器は少なくとも1つの電気化学ガスセンサからなる、装置。
  10. 請求項8又は9の装置において、前記検出器は、前記較正ガス内の監視されるガスの濃度と一致するように前記検出器の出力を較正するための較正回路を備える、装置。
  11. 請求項9又は10の装置において、較正データを保存するメモリを備える、装置。
  12. 携帯型ガス検出器内の少なくとも1つのセンサを較正する方法であって、前記ガス検出器が前記センサと流体的に連通するガス流入口を持ち、該方法がハウジングを備える装置を使用し、該ハウジングが、
    a)前記検出器に当接する面であって、該面と前記検出器との間にシールされたガスインタフェースを形成する面と、
    b)少なくとも1つの前記センサが反応可能な既知の濃度のガスを含む加圧された較正ガス源と、
    c)前記較正ガスを前記検出器と前記ハウジングとの間の前記インタフェースに供給する導管とを備え、
    該方法が、
    i ガス検出器を前記ハウジングの前記面に押し当てて、前記ガス流入口を備える前記検出器の領域が前記ハウジングの前記面に当接するようにし、
    ii 較正ガスが、既定の速度で前記ガス源から前記シールされたガスインタフェースに流れることができるようにし、さらに、
    iii 前記検出器内の少なくとも1つのセンサを較正して、前記検出器が前記較正ガス内の既知の濃度のガスに対応する読み取り値を提供するようにし、
    前記検出器が較正ガスの前記シールされたガスインタフェースへの流れを開始し、前記検出器内で少なくとも1つのセンサを自動的に較正し、較正に続いて較正ガスの流れを止める、方法。
  13. 請求項12の方法において、前記検出器は、較正プロセスが既定時間内に完了しない場合には、エラー信号を発生する、方法。
  14. 請求項12又は13のいずれかの方法において、前記検出器は、較正の間の少なくとも1つのセンサからの信号が既定の範囲内にない場合にエラー信号を発生する、方法。
  15. 請求項12から14のいずれかの方法において、較正ガスの既定の流速が毎分0.08から0.2リットルの範囲内にある、方法。
  16. 請求項1から11のいずれかの装置において、前記検出器は、較正の間の少なくとも1つのセンサからの信号が既定の範囲内にない場合にエラー信号を発生する、装置。
  17. 請求項1から11及び16のいずれかの装置において、較正ガスの既定の流速が毎分0.08から0.2リットルの範囲内にある、装置。
JP2002549961A 2000-12-11 2001-12-11 ガスセンサの較正装置 Expired - Fee Related JP4082216B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0030167A GB2369888A (en) 2000-12-11 2000-12-11 Gas detector calibration device
PCT/GB2001/005472 WO2002048705A2 (en) 2000-12-11 2001-12-11 Gas sensor calibration system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004515783A JP2004515783A (ja) 2004-05-27
JP4082216B2 true JP4082216B2 (ja) 2008-04-30

Family

ID=9904841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002549961A Expired - Fee Related JP4082216B2 (ja) 2000-12-11 2001-12-11 ガスセンサの較正装置

Country Status (12)

Country Link
US (3) US7146841B2 (ja)
EP (1) EP1342082B1 (ja)
JP (1) JP4082216B2 (ja)
KR (1) KR20030074651A (ja)
CN (1) CN1221804C (ja)
AT (1) ATE264504T1 (ja)
AU (2) AU2002222165B2 (ja)
CA (1) CA2436831C (ja)
DE (1) DE60102837T2 (ja)
GB (1) GB2369888A (ja)
WO (1) WO2002048705A2 (ja)
ZA (1) ZA200304158B (ja)

Families Citing this family (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2362217B (en) * 2000-05-11 2004-07-07 Zellweger Analytics Ltd Gas sensor calibration system
US6945095B2 (en) 2003-01-21 2005-09-20 Weatherford/Lamb, Inc. Non-intrusive multiphase flow meter
US6862915B2 (en) * 2003-03-20 2005-03-08 Rosemount Analytical Inc. Oxygen analyzer with enhanced calibration and blow-back
GB0421435D0 (en) * 2004-09-27 2004-10-27 Sata Ltd Testing detectors
US7275411B2 (en) * 2004-10-19 2007-10-02 Industrial Scientific Corporation Apparatus and method for testing gas detection instruments
US7281404B2 (en) * 2004-10-19 2007-10-16 Industrial Scientific Corporation Apparatus and method for testing gas detection instruments
US7530255B2 (en) * 2005-01-18 2009-05-12 Mine Safety Appliances Company Devices, systems and methods for testing of gas detectors
US7616036B1 (en) 2005-09-12 2009-11-10 Virage Logic Corporation Programmable strobe and clock generator
JP4773798B2 (ja) * 2005-11-08 2011-09-14 理研計器株式会社 ガス検知器校正装置およびガス検知器校正方法
US7377147B1 (en) 2006-10-23 2008-05-27 3M Innovative Properties Company Testing performance of gas monitors
CN101241093B (zh) * 2007-02-07 2011-01-05 中国科学院微电子研究所 一种气敏传感器标定和可靠性测试系统
US7480577B1 (en) * 2007-02-21 2009-01-20 Murray F Feller Multiple sensor flow meter
WO2008124213A1 (en) * 2007-04-02 2008-10-16 3M Innovative Properties Company System, method and computer network for testing gas monitors
US8122753B2 (en) 2007-08-31 2012-02-28 Air Liquide Advanced Technologies U.S. Llc Portable metered flow apparatus for calibration/bump testing
US8253942B2 (en) * 2007-09-27 2012-08-28 Scott Technologies, Inc. Optical gas detector
US20100274528A1 (en) * 2009-04-22 2010-10-28 Rosemount Inc. Field device with measurement accuracy reporting
CN101957605B (zh) * 2009-07-15 2013-01-30 张家瑞 气体质量集中管理的方法及系统
US9377397B2 (en) * 2009-12-09 2016-06-28 The Babcock & Wilcox Company Calibration system and method of using mid-IR laser measure and monitor exhaust pollutant
DE102010022745B4 (de) * 2010-06-04 2012-03-01 Envitec-Wismar Gmbh Trockengasadapter zur Kalibrierung von Atemalkoholtestgeräten
CN102128861B (zh) * 2010-12-29 2012-08-22 河南汉威电子股份有限公司 气体传感器自动标定系统
FR2982368A1 (fr) * 2011-11-08 2013-05-10 Ct Xpert Sas Perfectionnements aux dispositifs de detection de gaz et de vapeurs
US10061330B2 (en) * 2011-12-21 2018-08-28 Lennox Industries Inc. HVAC system having a diagnostics controller associated therewith
DE102012210085B3 (de) * 2012-06-15 2013-03-14 Dräger Safety AG & Co. KGaA Teststation für ein tragbares Gasmessgerät
US9970894B2 (en) 2012-06-21 2018-05-15 Sunvou Medical Electronics Co., Ltd. Method and device for measuring concentration of substance in fluid
EP2839294B1 (en) * 2012-08-07 2019-09-25 Lifeloc Technologies, Inc. Breath alcohol tester calibration station
CN102998421B (zh) * 2012-11-08 2016-02-10 山西科致成科技有限公司 基于单片机的64路矿用气体传感器智能校验仪
CN102928484B (zh) * 2012-11-09 2018-06-01 无锡市尚沃医疗电子股份有限公司 一种气体传感器自标定方法
DE102013008425B3 (de) * 2013-05-16 2014-05-22 Dräger Safety AG & Co. KGaA Verfahren zur Erkennung von Sensorvergiftungen und Teststation zur Durchführung des Verfahrens
US10458975B1 (en) 2013-07-31 2019-10-29 1A Smart Start, Llc Calibration device and method for calibrating an ignition interlock device
CN104090074A (zh) * 2014-07-08 2014-10-08 河南汉威电子股份有限公司 标定气路板及气体传感器模块标定装置
CN104374879B (zh) * 2014-11-19 2017-01-18 威格气体纯化科技(苏州)股份有限公司 一种氧传感器标定方法及在线标定装置
CN104459050A (zh) * 2014-12-11 2015-03-25 哈尔滨东方报警设备开发有限公司 一种简易气体探测器
CN104360029A (zh) * 2014-12-11 2015-02-18 哈尔滨东方报警设备开发有限公司 一种可以对便携气体探测器直接标定的结构
US10648943B2 (en) 2015-02-02 2020-05-12 Carrier Corporation Refrigerant analyzer and a method of using the same
US10054534B1 (en) * 2015-07-08 2018-08-21 Airviz Inc. Group calibration of environmental sensors
CN105181901A (zh) * 2015-09-28 2015-12-23 哈尔滨东方报警设备开发有限公司 一种传感器标定装置
US10604011B2 (en) 2015-10-13 2020-03-31 Consumer Safety Technology, Llc Networked intoxication vehicle immobilization
CN105223324A (zh) * 2015-10-30 2016-01-06 广州供电局有限公司 气体浓度仪表校验装置及方法
CN105353091B (zh) * 2015-11-30 2017-05-10 无锡拓能自动化科技有限公司 一种多功能气体传感器标定容器
JP6619250B2 (ja) * 2016-02-01 2019-12-11 東京窯業株式会社 センサユニット
CN105806898B (zh) * 2016-03-10 2018-06-29 电子科技大学 一种用于气体传感器的气体浓度标定方法
US10663440B2 (en) 2016-09-09 2020-05-26 Consumer Safety Technology, Llc Secure data handling in a breath alcohol calibration station
US10877008B2 (en) 2016-09-09 2020-12-29 Consumer Safety Technology, Llc Reference gas management in a breath alcohol calibration station
CN108872472A (zh) * 2017-05-09 2018-11-23 中电华元核电工程技术有限公司 一种核电站用氢气探测器校验装置
DE102017004727A1 (de) 2017-05-17 2018-11-22 Drägerwerk AG & Co. KGaA Verfahren zur Kalibrierung eines Gassensors
CN107202874A (zh) * 2017-07-12 2017-09-26 苏州赛福德自动化科技有限公司 一种用于可燃气体探测的探头
CN107219271A (zh) * 2017-07-12 2017-09-29 苏州赛福德自动化科技有限公司 一种用于探测环境可燃气体含量的探测装置
DE102018208826A1 (de) * 2018-06-05 2019-12-05 Inficon Gmbh Verbindungsvorrichtung zum Verbinden eines Gassensors
US20220221398A1 (en) * 2019-05-13 2022-07-14 Flir Detection, Inc. System and method for remote analyte sensing using a mobile platform
EP3969898A1 (en) * 2019-05-17 2022-03-23 Carrier Corporation Gas detector test and calibration method and apparatus
CA3063026A1 (en) 2019-11-27 2021-05-27 Accutron Instruments Inc. Apparatus for remote manual and automated testing and calibration of toxic gas sensors installed in the field
US11815500B2 (en) * 2021-09-07 2023-11-14 Saudi Arabian Oil Company Gas detector calibration kit and integrated carrier
US11614429B1 (en) * 2021-09-21 2023-03-28 Saudi Arabian Oil Company Universal autonomous safety guard
EP4197686A1 (en) * 2021-12-15 2023-06-21 Linde GmbH Method of controlling performance of an apparatus
CN114544868B (zh) * 2022-01-20 2024-03-26 上海工程技术大学 一种消除干扰气体影响的气体检测方法与系统
KR102534993B1 (ko) * 2022-04-14 2023-05-26 주식회사 에이치에스솔루션즈 휴대용 가스 측정기 검정 및 교정 장치와 이를 이용한 검교정 방법

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB392727A (en) 1932-04-23 1933-05-25 Comper Aircraft Company Ltd Improvements relating to aeroplanes
US4151738A (en) * 1977-11-03 1979-05-01 General Electric Company Toxic gas monitor having automatic calibration
EP0074498B1 (de) * 1981-09-04 1985-12-04 F. HOFFMANN-LA ROCHE & CO. Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zum Eichen von Messfühlern
US4489590A (en) 1982-01-25 1984-12-25 Delphian Corporation Method and apparatus for gas detector calibration
US4462244A (en) * 1982-05-03 1984-07-31 Lee Thomas G Apparatus for field testing a smoke detector
JPS61737A (ja) * 1984-06-14 1986-01-06 Shimadzu Corp 連続分析計の校正ガス導入時間自動決定機構
US4882576A (en) * 1986-11-25 1989-11-21 Monty Boyd Remote combustible gas sensor
DE3782921T2 (de) * 1986-12-05 1993-04-08 Sumitomo Electric Industries Automatisches eichgeraet fuer partialdruckmessfuehler.
US5184500A (en) * 1990-03-20 1993-02-09 J And N Associates, Inc. Gas detector
US5239492A (en) * 1990-10-11 1993-08-24 Spacelabs Medical, Inc. Automatic internal calibration circuit and method
US5332547A (en) * 1991-04-16 1994-07-26 Prolong Systems, Inc. Controlled atmosphere storage container
JP2883751B2 (ja) 1991-07-02 1999-04-19 本田技研工業株式会社 自動二輪車のラゲージボックス
US5355781A (en) * 1992-02-28 1994-10-18 Prolong Systems, Inc. Controlled atmosphere storage system
US5252061A (en) * 1992-05-13 1993-10-12 Bepex Corporation Pulse combustion drying system
US5402665A (en) * 1993-05-11 1995-04-04 Hart; Russell F. Monitoring gaseous oxygen concentration
GB9510454D0 (en) * 1995-05-24 1995-07-19 City Tech Electrochemical gas sensor assembly
US5667651A (en) * 1995-07-13 1997-09-16 Bryan; Avron Apparatus and associated method for reducing an undesired constituent of gas associated with wastewater and having sensor fault detection
GB9523963D0 (en) * 1995-11-23 1996-01-24 City Tech Electrochemical gas sensor
US5665894A (en) * 1996-03-01 1997-09-09 Air Liquide America Corporation Instrument calibrating demand flow regulator
US6632674B1 (en) * 1999-03-31 2003-10-14 Industrial Scientific Corporation Method of testing gas detection instruments and associated apparatus
GB0010558D0 (en) * 2000-05-02 2000-06-21 No Climb Prod Ltd Ducted test tool
GB2362217B (en) * 2000-05-11 2004-07-07 Zellweger Analytics Ltd Gas sensor calibration system
US6475158B1 (en) * 2000-10-24 2002-11-05 Korr Medical Technologies, Inc. Calorimetry systems and methods
GB2392727A (en) * 2002-09-03 2004-03-10 Infitron Inc A gas supply adapter for a gas sensor

Also Published As

Publication number Publication date
DE60102837T2 (de) 2004-09-02
US20040074279A1 (en) 2004-04-22
AU2216502A (en) 2002-06-24
US7401493B2 (en) 2008-07-22
CN1221804C (zh) 2005-10-05
JP2004515783A (ja) 2004-05-27
CN1479869A (zh) 2004-03-03
EP1342082A2 (en) 2003-09-10
GB2369888A (en) 2002-06-12
ZA200304158B (en) 2004-06-25
CA2436831C (en) 2008-10-14
AU2002222165B2 (en) 2006-04-27
ATE264504T1 (de) 2004-04-15
US7581425B2 (en) 2009-09-01
GB0030167D0 (en) 2001-01-24
DE60102837D1 (de) 2004-05-19
WO2002048705A2 (en) 2002-06-20
US7146841B2 (en) 2006-12-12
KR20030074651A (ko) 2003-09-19
EP1342082B1 (en) 2004-04-14
US20070062249A1 (en) 2007-03-22
CA2436831A1 (en) 2002-06-20
WO2002048705A3 (en) 2002-12-05
US20070044534A1 (en) 2007-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4082216B2 (ja) ガスセンサの較正装置
AU2002222165A1 (en) Gas sensor calibration system
CA2468291C (en) Fueling nozzle with integral molecular leak sensor
US4489590A (en) Method and apparatus for gas detector calibration
CA2071634A1 (en) Automatic internal calibration circuit and method
US4578986A (en) Gas analyzer for dry/dusty kilns
JP2009524824A (ja) 自己較正ガス検出器及び方法
US6244093B1 (en) Method and apparatus for calibrating an air monitor using a flow matching valve
EP0466067B1 (en) Apparatus for detecting leaks in a system for delivering gaseous fuel
CN104048995B (zh) 用于原位烟气测量装置的改进扩散器诊断
EP2981764B1 (en) In situ probe with improved diagnostics and compensation
US10456864B2 (en) Laser processing system having function of cleaning laser optical path
JP3590500B2 (ja) ガス検知器検査装置
CN220983254U (zh) 一种带压管道气体在线分析监测装置
EP1109018A3 (en) Syringe apparatus for calibrating carbon monoxide lung diffusion capacity analyser
JPH10197383A (ja) 安全確認型ガス漏洩検知装置
JPS61262646A (ja) ガス検知警報器校正装置
JPH0465967B2 (ja)
JP2004036937A (ja) ガス保安装置
JPH0720015A (ja) ガスサンプリング装置
JP2001221428A (ja) ガス中水分監視装置
JPH10300745A (ja) ガス濃度計測用プローブ,ガス濃度計測装置および燃焼制御装置
KR19980029676A (ko) 압력센서를 이용한 가스 누설 탐지방법, 그 탐지장치 및 그 경보장치
KR20120053225A (ko) 질소퍼지장치를 이용한 온도챔버의 발화방지 시스템 및 이를 이용한 발화방지 방법
JPH0434317A (ja) 流量計測装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041210

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050622

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050629

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050622

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070925

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080122

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080204

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110222

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees