JP4070495B2 - デジタルカメラ用クレードル - Google Patents

デジタルカメラ用クレードル Download PDF

Info

Publication number
JP4070495B2
JP4070495B2 JP2002106443A JP2002106443A JP4070495B2 JP 4070495 B2 JP4070495 B2 JP 4070495B2 JP 2002106443 A JP2002106443 A JP 2002106443A JP 2002106443 A JP2002106443 A JP 2002106443A JP 4070495 B2 JP4070495 B2 JP 4070495B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
digital camera
battery
cradle
memory
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002106443A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003304431A (ja
Inventor
孝之 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Corp
Original Assignee
Fujifilm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujifilm Corp filed Critical Fujifilm Corp
Priority to JP2002106443A priority Critical patent/JP4070495B2/ja
Publication of JP2003304431A publication Critical patent/JP2003304431A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4070495B2 publication Critical patent/JP4070495B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessories Of Cameras (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、デジタルカメラの機能を高めるデジタルカメラ用クレードルに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、デジタルカメラの中には、内蔵電池を充電したり、デジタルカメラをパーソナルコンピュータ(以下、PCと呼ぶ。)に接続する機能を持ったデジタルカメラ用クレードルをアクセサリとして備えることが行なわれている。しかし、デジタルカメラ用クレードルは充電機能やPCとのインタフェース機能以外の機能が付加されていないため、活用の機会が少ないという実状にある。
【0003】
図1は、デジタルカメラ用クレードルの一例を示す図である。
【0004】
図1において、デジタルカメラ用クレードル10は、上方に開口2aがある筐体2を備え、その開口2aにデジタルカメラ1を差し込むとデジタルカメラ1の電池が充電され、またデジタルカメラ1で撮影した映像をPC3に送り、画像表示させることができる。図示していないが、筐体2内には、デジタルカメラ1の電池を充電する充電回路と、PC3に接続されたケーブル4に、デジタルカメラ1のビデオ外部端子を接続するインタフェースとを備えており、その充電回路は商用電力のコンセントに差し込むプラグ付きの電源コード5に接続されている。
【0005】
今日、ビジュアルコミュニケーションに対するニーズはますます増大し、テレビ電話やパソコンを活用したTV会議システムなどが開発されている。さらに、デジタルカメラの進展に伴い、デジタルカメラをパソコンに映像を入力する周辺機器として取り扱い、パソコン上に固定的に設置する利用方法や、デジタルカメラ自体をパソコンに組み込む方法も一部で行われている。
【0006】
しかしながら、パソコンに固定的に組み込まれたカメラをビジュアルコミュニケーションの手段、例えば会議用の文書や図面などの資料を撮影し、それを通信回線などを使って伝送し、相手側に見せる手段として用いることは実際的には困難な状況にある。
【0007】
特開2000−152047号公報には、パーソナルコンピュータに画像データを入力する手段としてデジタルカメラを活用し、デジタルカメラ本体を収容し、その収容されたカメラ本体で撮影した画像データをPCに入力することができるように構成したスタンドが開示されている。このスタンドにはカメラ本体の出力ポートと接続するコネクタがあり、そのコネクタにはPCに接続可能なケーブルが接続されている。そして、スタンドに収容されたカメラのアングルを変えることにより会議用の文書や図面などの資料についても撮影ができるようになっている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、特開2000−152047号公報に開示されたスタンドでは、PCへの画像入力手段としての機能性は向上しても、デジタルカメラ自体に新たな機能が付加されたわけでも、またデジタルカメラ自体の機能の向上が図られた訳でもない。
【0009】
今日、携帯電話やノート型パソコンなどのモバイル端末が急速に普及し、それらモバイル端末は軽量化、薄型化のニーズが高く、カメラについても、モバイル端末と同様に軽量化、小型化に対する要望が根強い。
【0010】
しかしながら、デジタルカメラは、銀塩写真用カメラなどと異なり画像処理用の電力や自動化された諸機能を駆動する電力が必要であるため電池の消耗が激しいので、電池スペースを縮小しつつデジタルカメラ本体の小型化を実現するとともに、その小型化されたカメラ本体の内蔵電池を用いて連続撮影時間を長くしたり、画像データを記録する半導体メモリの撮影枚数を増加させることには困難性を伴う。
【0011】
本発明は、上記事情に鑑み、デジタルカメラを小型化、軽量化させるというニーズと機能を高度化させるというニーズを両立させるため、デジタルカメラの機能高度化の役割を分担させたデジタルカメラ用クレードルを提供することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成する本発明のデジタルカメラ用クレードルは、開口部を有する筐体と、該開口部に収容された、内蔵電池からパワーを得て動作し被写体を固体撮像素子上に結像させて画像データを得るデジタルカメラの、該内蔵電池を充電する充電部と、該画像データをパーソナルコンピュータに送るインタフェースとを備えたデジタルカメラ用クレードルにおいて、
バッテリを備え、上記デジタルカメラが上記開口部に収容されたときは、上記内蔵電池に代わり、あるいは該内蔵電池とともに、上記バッテリから上記デジタルカメラに所要の電力を供給するものであることを特徴とする。
【0013】
このように、デジタルカメラ用クレードルは、デジタルカメラの内蔵電池に代わり、あるいは内蔵電池とともにデジタルカメラに電力を供給するバッテリを備えているので、デジタルカメラを開口部に収容したままの状態で長時間連続して撮影を行うことができる。
【0014】
ここで、上記デジタルカメラは、上記画像データを記憶する、固定的に装着された第1のメモリ、あるいは着脱自在な第1のメモリを装着する第1のメモリ装着部を有するものであり、上記デジタルカメラ用クレードルは、該第1のメモリより記憶容量が大きい、該画像データを記憶する、固定的に装着された第2のメモリ、あるいは着脱自在な第2のメモリを装着する第2のメモリ装着部を備え、上記デジタルカメラが上記開口部に収容されたときは、上記第2のメモリに、又は上記第1のメモリと上記第2のメモリとの双方に上記画像データを記憶するものであることが好ましい。
【0015】
このように、デジタルカメラ用クレードルが、デジタルカメラに固定的、あるいは着脱自在にセットされたメモリよりも記憶容量が大きいメモリを固定的、あるいは着脱自在に備えれば、デジタルカメラをクレードルの開口部に収容したままの状態で連続撮影可能な枚数を大幅に増やすことができる。
また、上記筐体は、上記開口部とは反対側の底面部に、三脚を固定する三脚ねじ穴を有するものであることも好ましい態様である。
【0016】
このように、デジタルカメラ用クレードルの底面部に、三脚を固定する三脚ねじ穴があれば、デジタルカメラ用クレードルの開口部にデジタルカメラを収容したままの状態で三脚を用いた長時間撮影を行うことができる。
【0017】
【発明の実施の形態】
以下、本発明のデジタルカメラ用クレードルの実施形態について説明する。
【0018】
図2は、本実施形態のデジタルカメラ用クレードルを、例えば机の上に載せた状態を示す概略正面図である。
【0019】
図2に示すデジタルカメラ用クレードル10は、上方に開口のある筐体2と、筐体2正面左方の大容量のバッテリを収納するバッテリ収納部11と、筐体2正面右方の大容量のメモリ12aを収納するメモリ収納部12とを備えている。筐体2の開口2aにはデジタルカメラ1が撮像レンズ1a、ファインダ1b、フラッシュ発光窓1cのあるデジタルカメラ1正面を手前に向けて収容されている。
【0020】
ここでは、商用電力を得る電源コードや、PCと接続されたケーブルは取り外された状態を示しているが、必要により電源コードや、PCと接続するケーブルをデジタルカメラ用クレードル10のコネクタに挿入することにより、デジタルカメラ1の内蔵電池を充電したり、デジタルカメラ1で撮影した映像をPCに画像表示することができる。また、電源コードや、PCと接続するケーブルが取り外された状態で、内蔵電池に代わる大容量のバッテリ11aと、大容量のメモリ12aとを用いて、長時間に亘る連続撮影を行うことができる。
【0021】
ここで、本実施形態のバッテリ収納部11には大容量のバッテリ11aを収納しているが、必ずしも大容量のバッテリ11aである必要はなく、内蔵電池と容量が同等の電池を収納し、内蔵電池と共にデジタルカメラ1に所要の電力を供給することにしてもよい。
【0022】
図3は、本実施形態のデジタルカメラ用クレードルに三脚を取り付けた状態を示す概略図である。
図3に示すデジタルカメラ用クレードル10は、筐体2の底面部2bに、三脚20を固定する三脚ねじ穴21があり、その三脚ねじ穴21に三脚20が取り付けられているが、それ以外については、図2で説明したものと同じであり、説明は省略する。
【0023】
このように、電源コードや、PCと接続するケーブルを取り外した状態にすれば、デジタルカメラ1をデジタルカメラ用クレードル10に収容したまま自由に移動して撮影することができるので、デジタルカメラ1のみで撮影を行う場合に比べると、大容量のバッテリ11aと、大容量のメモリ12aとを活用することにより、商用電力が得られない場所でも長時間に亘る連続撮影を行うことが可能になる。また、デジタルカメラ用クレードル10には三脚を取り付けることができるので、三脚で固定した状態で長時間に亘る連続撮影を行うことも可能となる。
図4は、デジタルカメラとデジタルカメラ用クレードルとの接続状態を一例として示す回路等ブロック図である。
【0024】
図4において、デジタルカメラ1は、カメラ全体の制御を行うCPU100と、各機能構成部と、CPU100と各機能構成部とを連絡するBUS配線105と、デジタルカメラ1に電力を供給する電源部120とにより構成されており、操作者が設定する設定系および、オートフォーカス機能、自動露出機能などは省略されている。
【0025】
各機能構成部は、被写体を固体撮像素子(本実施形態ではCCD撮像素子が用いられており、以下「CCD」と称する。)110に結像させる撮像レンズ1aと、縦横に複数配列された光電変換素子が各画素を構成し、被写体の光像による光量分布を電気信号に変換し、それを電荷として蓄積するCCD110と、その電荷をタイミングジェネレータで設定されたタイミングでRGB信号として読み出すとともに、ノイズを抑圧する二重相関サンプリング増幅器(CDSAMP)111と、RGB信号をデジタル信号に変換するA/D変換器112と、デジタル化されたRGB信号を記憶するメモリ(RAM)101と、メモリ101に記憶されたRGB信号にγ補正などを施した後、再びアナログ信号に変換して輝度信号Yと色信号Cを出力するとともにメモリに記憶させる画像信号処理回路113と、メモリ101に記憶された輝度信号Yと色信号CとをJPEG圧縮処理を施す圧縮処理回路114と、圧縮処理回路114でJPEG圧縮処理が施されたYC信号を半導体メモリに送るメディアコントローラ102と、半導体メモリを装着する第1のメモリ装着部1eと、画像信号処理回路113から出力されたアナログYC信号にエンコード処理を施すビデオエンコーダ115とを備えている。ビデオエンコーダ115は、液晶パネルからなる画像表示部1dにアナログYC信号を画像として表示させる。同時に、そのビデオエンコーダ115の出力を、デジタルカメラ用クレードル10のPCと接続する第2のコネクタ14に接続するインタフェース115aを備えている。メディアコントローラ102から出力される画像データは、第1のメモリ装着部1eに挿入された半導体メモリに記憶される。同時に、その出力される画像データをデジタルカメラ用クレードル10の大容量の半導体メモリ12aに記録するためのインタフェース102aを備えている。
【0026】
デジタルカメラ用クレードル10は、デジタルカメラ1の充電用端子120aに接続する第1のコネクタ13に接続された充電回路16と、その充電回路16に商用電力を供給するプラグ付コードを接続するコンセント5aと、デジタルカメラ1とのインタフェース115aに接続する第2のコネクタ14に接続されたPCに接続されるコネクタ4aとを備え、さらに、充電回路16の第1のコネクタ13に接続される大容量のバッテリ11aと、メディアコントローラ102の出力とのインタフェース102aに接続される第3のコネクタ15と、メディアコントローラ102から出力される画像データを記録する、着脱自在な大容量のメモリ12aが装着される第2のメモリ装着部12とを備えている。なお、大容量のバッテリ11aは、充電回路16で充電することができる。
【0027】
ここで、充電回路16には、トランス16aと、2つのダイオード16bと、抵抗16cとからなる電流制御型の周知の普通充電回路が用いられるが、充電回路16はこれに限定されず、短時間充電回路や急速充電回路を用いるものであってもよい。また、第1のメモリ装着部1eに装着される半導体メモリ、および第2のメモリ装着部12に装着される大容量のメモリ12aは、共に着脱することができるが、必ずしも着脱することができる必要はなく、固定的に装着されたものであってもよい。
【0028】
デジタルカメラ1をデジタルカメラ用クレードル10に収容すると、デジタルカメラ用クレードル10に備える第1、第2および第3のコネクタ13,14,15がそれぞれ、デジタルカメラの充電用端子120a、あるいはインタフェース102a,115aに接続される。
【0029】
したがって、デジタルカメラ1の内蔵電池120bの容量が少なくなったときは、商用電力を供給するプラグ付コード5を充電回路16のコンセント5aに差し込むと内蔵電池120bの充電が行われる。また、大容量のメモリ12aを第2のメモリ装着部12に挿入すると画像データがその大容量のメモリ12aに記憶される。さらに、大容量バッテリ11aが収納された状態で商用電力を供給するプラグ付コード5を充電回路16のコンセントから引き抜くか、あるいは図示しない電源スイッチを切断すると、デジタルカメラ1には、大容量バッテリ11aから電力が供給される。
【0030】
このように、軽量、小型で長時間の連続撮影ができないデジタルカメラ1であっても、デジタルカメラ用クレードル10に収容することにより長時間連続撮影が可能となり、機能向上を図ることができる。
【0031】
【発明の効果】
以上、説明したように、本発明のデジタルカメラ用クレードルは内蔵電池に代わり、あるいは内蔵電池とともに電力を供給するバッテリを備えているので、例えば小型化、軽量化されたデジタルカメラのアクセサリとして準備し、デジタルカメラをそのデジタルカメラ用クレードルに収容すれば長時間連続撮影を可能にし、取り外せば小型デジタルカメラとなるので、デジタルカメラの機能向上が図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】デジタルカメラ用クレードルの一例を示す図である。
【図2】本実施形態のデジタルカメラ用クレードルを、例えば机の上に据え置いた状態を示す概略正面図である。
【図3】本実施形態のデジタルカメラ用クレードルに三脚を取り付けた状態を示す概略図である。
【図4】デジタルカメラとデジタルカメラ用クレードルとの接続状態を一例として示す回路等ブロック図である。
【符号の説明】
1 デジタルカメラ
1a 撮像レンズ
1b ファインダ
1c フラッシュ発光窓
1d 画像表示部
1e 第1のメモリ装着部
2 筐体
2a 開口
2b 底部
3 PC
4 ケーブル
4a コネクタ
5 電源コード
5a コンセント
10 デジタルカメラ用クレードル
11 バッテリ収納部
11a 大容量のバッテリ
12 第2のメモリ装着部
12a 大容量のメモリ
13 第1のコネクタ
14 第2のコネクタ
15 第3のコネクタ
16 充電回路
16a トランス
16b ダイオード
16c 抵抗
20 三脚
21 三脚ねじ穴
100 CPU
101 メモリ
102 メディアコントローラ
102a,115a インタフェース
105 BUS配線
110 CCD
111 CDSAMP
112 A/D変換器
113 画像信号処理回路
114 圧縮処理回路
115 ビデオエンコーダ
120 電源部
120a 充電用端子
120b 内蔵電池

Claims (1)

  1. 開口部を有する筐体と、該開口部に収容された、内蔵電池からパワーを
    得て動作し被写体を固体撮像素子上に結像させて画像データを得るデジタルカメラの、該内蔵電池を充電する充電部と、該画像データをパーソナルコンピュータに送るインタフェースとを備えたデジタルカメラ用クレードルにおいて、
    当該デジタルカメラ用クレードルは、バッテリを備え、前記デジタルカメラが前記開口部に収容されたときは、前記内蔵電池に代わり、あるいは該内蔵電池とともに、前記バッテリから前記デジタルカメラに所要の電力を供給するものであって、
    前記筐体は、前記開口部とは反対側の底面部に、三脚を固定する三脚ねじ穴を有するものであることを特徴とするデジタルカメラ用クレードル。
JP2002106443A 2002-04-09 2002-04-09 デジタルカメラ用クレードル Expired - Fee Related JP4070495B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002106443A JP4070495B2 (ja) 2002-04-09 2002-04-09 デジタルカメラ用クレードル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002106443A JP4070495B2 (ja) 2002-04-09 2002-04-09 デジタルカメラ用クレードル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003304431A JP2003304431A (ja) 2003-10-24
JP4070495B2 true JP4070495B2 (ja) 2008-04-02

Family

ID=29390767

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002106443A Expired - Fee Related JP4070495B2 (ja) 2002-04-09 2002-04-09 デジタルカメラ用クレードル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4070495B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102322272B (zh) * 2011-08-30 2013-08-21 李志伟 硬岩隧道掘进方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6820206B1 (en) * 2001-11-20 2004-11-16 Palmone, Inc. Power sharing between portable computer system and peripheral device
JP4858731B2 (ja) * 2010-06-08 2012-01-18 オムロン株式会社 センサヘッド部の取付構造

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000312325A (ja) * 1999-04-28 2000-11-07 Olympus Optical Co Ltd 電子カメラ用ステーション装置及び電子カメラシステム
JP2000350073A (ja) * 1999-06-03 2000-12-15 Olympus Optical Co Ltd 電子カメラ用拡張ユニット及び電子カメラシステム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102322272B (zh) * 2011-08-30 2013-08-21 李志伟 硬岩隧道掘进方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003304431A (ja) 2003-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4081541B2 (ja) 撮像通信システム
US7042499B1 (en) Digital camera including power supply controller responsive to connection detection
JP2022087160A (ja) 撮像装置
JP2022087159A (ja) 撮像装置
JP2004088396A (ja) 電子機器システム、電子カメラシステム、電子カメラ本体、着脱式外部表示装置および着脱式外部カメラ装置
CN215416228U (zh) 扩展模块、用于图像捕获设备的系统和框架
JP2013207325A (ja) アクセサリーシューを備えた撮像装置
JP3784589B2 (ja) 携帯機器
US5828986A (en) Video camera for photographing animated images
US8045050B2 (en) Printing system having a cradle mounted to a printer and a camera mounted to the cradle
JP4070495B2 (ja) デジタルカメラ用クレードル
JP4367061B2 (ja) 撮像システムおよび携帯型電子機器
US7437067B2 (en) Stand apparatus, electronic equipment using the same and its accessory apparatus
JP4033543B2 (ja) 電子的撮像装置
JPH11275425A (ja) デジタルカメラ
US11415774B2 (en) Compact image capturing apparatus having a plurality of external connections and cooling system
JP2004282605A (ja) 携帯電子機器システム、携帯電子機器、携帯電子機器の充電制御方法及びプログラム
JP4012045B2 (ja) 電子機器および外部接続構造
JP2007028191A (ja) 電子カメラ装置
JP7051925B2 (ja) 撮像装置
JP4035017B2 (ja) 電子カメラ用クレードル
JP7051924B2 (ja) 撮像装置
JP2002359763A (ja) デジタルカメラ用スタンド
JP3957172B2 (ja) ディジタルカメラ用クレードル装置
JP2005229538A (ja) デジタルカメラシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050311

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20061206

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071005

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071016

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071206

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080115

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110125

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110125

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120125

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees