JP4062705B2 - 半導体光学部品及びその製造方法 - Google Patents
半導体光学部品及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4062705B2 JP4062705B2 JP2004155439A JP2004155439A JP4062705B2 JP 4062705 B2 JP4062705 B2 JP 4062705B2 JP 2004155439 A JP2004155439 A JP 2004155439A JP 2004155439 A JP2004155439 A JP 2004155439A JP 4062705 B2 JP4062705 B2 JP 4062705B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- semiconductor optical
- electrode wiring
- wiring guide
- optical element
- optical component
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Light Receiving Elements (AREA)
- Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
Description
請求項4の発明によれば、前記半導体光学素子が受光素子であるから、1対の金属板を介して受光素子に電気的に接続することができる。
請求項5の発明によれば、前記半導体光学素子近傍に蓋を被せて気密封止するため、外気の湿度を遮断することが可能となるため、長寿命、高信頼性が期待できる。
図1、図2に示すように、半導体光学部品1は、光ファイバー2の一端部分に外嵌装着された電極配線ガイド3と、この電極配線ガイド3の光ファイバー1挿入側の左端面と対向する右端面に固定された半導体光学素子4と、合成樹脂製の蓋部材5とを備えている。この本実施例の半導体光学素子4は受光素子(PD)である。
前記電極配線ガイド3を円柱状に形成した場合、電極配線ガイド3の固定と通電用ワイヤー接続が難しくなることに配慮して、電極配線ガイド3はその外形が直方体状に形成されている。尚、電極配線ガイド3のサイズは、高密度実装を考慮して1mm角程度が好ましい。
電極配線ガイド3は、セラミックのような絶縁性物質からなる絶縁層7を導電性の1対の金属板6,6で上下から挟んで絶縁層7に固着し、絶縁層7又は絶縁層7及び金属板6,6に光ファイバー2を挿通可能な貫通孔8を形成したものである。
従来の光モジュールよりも高密度実装が可能であり、気密封止も可能である。
また、電極配線ガイド3に半導体光学素子4を固定してから光ファイバー2に電極配線ガイド3を固定することが可能となるため、実装が比較的容易になる。
しかも、電極配線ガイド3の外形を直方体形状に形成することにより、電極配線ガイド3の固定が容易になり、実装時のワイヤーボンディングも容易になる。
1)図4に示すように、前記蓋部材5に代えて、半導体光学素子4の近傍を、融点が300〜500℃程度の低融点ガラスからなる絶縁性物質9で覆って封止してもよい。この場合、半導体光学素子4の近傍を先ず合成樹脂で覆い、その上から低融点ガラスで封止してもよい。
4)上記の実施例では、光ファイバーの径はクラッドの径を例示しているが、被覆付きの光ファイバーを使用しても構わない。
2 光ファイバー
3 電極配線ガイド
4 半導体光学素子
5 蓋部材
6,6A 金属板
7,7A 絶縁層
8,8A 貫通孔
9 絶縁物質
Claims (5)
- 光ファイバーの一端部分に外嵌装着された電極配線ガイドと、
前記電極配線ガイドの光ファイバー挿入側の面と対向する面に固定された半導体光学素子とを備え、
前記電極配線ガイドは、上下1対の金属板と、これら金属板の間に位置する絶縁層と、この絶縁層に対応する電極配線ガイドの中段部に形成されて光ファイバーの一端部分が導入される貫通孔とを備えると共に外形が直方体状に形成され、
前記電極配線ガイドの1対の金属板と半導体光学素子の電極が電気的に接続された、
こと特徴とする半導体光学部品。 - 前記半導体光学素子近傍を低融点ガラス又は合成樹脂からなる絶縁性物質で覆ったことを特徴とする請求項1記載の半導体光学部品。
- 前記半導体光学素子近傍を合成樹脂で覆い、その合成樹脂の上から低融点ガラスで覆ったことを特徴とする請求項1記載の半導体光学部品。
- 前記半導体光学素子が受光素子であることを特徴とする請求項1〜3の何れかに記載の半導体光学部品。
- 前記半導体光学素子近傍に蓋を被せて気密封止することを特徴とする請求項1に記載の半導体光学部品。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004155439A JP4062705B2 (ja) | 2004-05-26 | 2004-05-26 | 半導体光学部品及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004155439A JP4062705B2 (ja) | 2004-05-26 | 2004-05-26 | 半導体光学部品及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005338308A JP2005338308A (ja) | 2005-12-08 |
JP4062705B2 true JP4062705B2 (ja) | 2008-03-19 |
Family
ID=35491975
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004155439A Expired - Fee Related JP4062705B2 (ja) | 2004-05-26 | 2004-05-26 | 半導体光学部品及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4062705B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2021009912A1 (ja) * | 2019-07-18 | 2021-01-21 | 日本電信電話株式会社 | 光電ファイバおよび通信装置 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6394410U (ja) * | 1986-12-10 | 1988-06-17 | ||
EP0767923B1 (en) * | 1994-06-29 | 2000-01-05 | BRITISH TELECOMMUNICATIONS public limited company | Packaged optical device |
US5625733A (en) * | 1995-02-09 | 1997-04-29 | Lucent Technologies Inc. | Arrangement for interconnecting an optical fiber to an optical component |
JPH09159882A (ja) * | 1995-12-08 | 1997-06-20 | Nec Tohoku Ltd | 光素子と光ファイバの結合構造及び結合方法 |
JPH09289330A (ja) * | 1996-04-24 | 1997-11-04 | Nec Corp | 受光モジュール |
JPH1039162A (ja) * | 1996-07-24 | 1998-02-13 | Mitsubishi Electric Corp | 光半導体装置並びに半導体受光素子および光ファイバーの形成方法 |
JP2000021222A (ja) * | 1998-06-30 | 2000-01-21 | Seiko Epson Corp | 発光装置及びその製造方法 |
JP2000155242A (ja) * | 1998-11-19 | 2000-06-06 | Canon Inc | 光ファイバを含む光モジュール |
JP3824797B2 (ja) * | 1999-01-08 | 2006-09-20 | 古河電気工業株式会社 | 受発光素子モジュール |
JP2000349307A (ja) * | 1999-06-08 | 2000-12-15 | Seiko Epson Corp | 光モジュール及びプラットフォーム並びにこれらの製造方法並びに光伝達装置 |
JP3758938B2 (ja) * | 1999-06-16 | 2006-03-22 | セイコーエプソン株式会社 | 光モジュール及びその製造方法並びに光伝達装置 |
JP2001127312A (ja) * | 1999-10-28 | 2001-05-11 | Seiko Epson Corp | 光モジュール及びその製造方法並びに光伝達装置 |
JP2001159724A (ja) * | 1999-12-02 | 2001-06-12 | Seiko Epson Corp | 光モジュール及びその製造方法並びに光伝達装置 |
JP4532688B2 (ja) * | 2000-07-19 | 2010-08-25 | キヤノン株式会社 | 面型光素子を備えた装置 |
JP2002202440A (ja) * | 2000-12-28 | 2002-07-19 | Japan Aviation Electronics Industry Ltd | 光モジュールの実装構造及び実装方法 |
JP4515654B2 (ja) * | 2001-03-27 | 2010-08-04 | ローム株式会社 | 光通信用モジュール |
-
2004
- 2004-05-26 JP JP2004155439A patent/JP4062705B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005338308A (ja) | 2005-12-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3750649B2 (ja) | 光通信装置 | |
US7942550B2 (en) | Light emitting device and backlight unit including the same | |
US7452140B2 (en) | Protective sealing of optoelectronic modules | |
JP3896905B2 (ja) | 光通信装置 | |
JP4697153B2 (ja) | 光モジュール | |
US7829993B2 (en) | Semiconductor apparatus | |
JP6558688B2 (ja) | 半導体光増幅装置 | |
US6485197B1 (en) | Optical semiconductor module and process for producing the same | |
US20090214158A1 (en) | Optical Printed Circuit Board and An Optical Module Connected to the Optical Printed Circuit Board | |
CN107340574A (zh) | 一种多通道并行光接收组件 | |
JP4315833B2 (ja) | 回路装置 | |
JP2014036228A (ja) | 対面型光結合素子デバイス及びその製造方法 | |
JP4062705B2 (ja) | 半導体光学部品及びその製造方法 | |
JP2006054457A (ja) | オプトエレクトロニクス部品用ハウジング及び光学アセンブリ | |
JP2012238640A (ja) | 光半導体素子用パッケージ及び光半導体装置 | |
US10078189B2 (en) | Optical module | |
CN112997105A (zh) | 光学连接器 | |
EP4160705A1 (en) | Optical waveguide package and light emitting device | |
US7929076B2 (en) | Optical module and optical pickup apparatus | |
CN113341513A (zh) | 光模块 | |
JP5922606B2 (ja) | 光スイッチモジュール | |
JP2008015421A (ja) | 光モジュール | |
US20090245716A1 (en) | Optical communication device | |
WO2018030261A1 (ja) | 光通信モジュール | |
US6783393B2 (en) | Package for opto-electrical components |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070717 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070821 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071019 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20071219 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20071221 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110111 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110111 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120111 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120111 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130111 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140111 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |