JP4060288B2 - 光集積ユニットおよび光ピックアップ装置 - Google Patents
光集積ユニットおよび光ピックアップ装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4060288B2 JP4060288B2 JP2004144739A JP2004144739A JP4060288B2 JP 4060288 B2 JP4060288 B2 JP 4060288B2 JP 2004144739 A JP2004144739 A JP 2004144739A JP 2004144739 A JP2004144739 A JP 2004144739A JP 4060288 B2 JP4060288 B2 JP 4060288B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- photodetector
- optical
- light receiving
- spot
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B11/00—Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
- G11B11/10—Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
- G11B11/105—Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
- G11B11/10532—Heads
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/12—Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
- G11B7/123—Integrated head arrangements, e.g. with source and detectors mounted on the same substrate
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/12—Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
- G11B7/13—Optical detectors therefor
- G11B7/131—Arrangement of detectors in a multiple array
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/12—Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
- G11B7/135—Means for guiding the beam from the source to the record carrier or from the record carrier to the detector
- G11B7/1353—Diffractive elements, e.g. holograms or gratings
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Optical Head (AREA)
- Optical Recording Or Reproduction (AREA)
Description
上式において、(S119a−S119b)は、偏光分離部分114aの透過光と−1次回折光との差動信号である。また、(S122a−S122b)は、偏光分離部分114bの透過光と+1次回折光との差動信号である。
この発明の他の局面によれば、記録媒体に対して出射光を出力し、記録媒体からの反射光を受ける光集積ユニットであって、出射光を出力する光源と、反射光を少なくとも第1および第2の回折光に分離する偏光性回折格子と、第1の回折光を受光する第1の光検出器と、第2の回折光を受光し、第1の光検出器で検出される信号と比較して応答速度の低下またはノイズに影響されることが少ないサーボ信号を検出する第2の光検出器とを備える。第1の光検出器は、第1の回折光によるスポット光が第1の光検出器上において焦線形状となる位置に配置されており、かつ、第1および第2の光検出器は、偏光性回折格子からの光学的距離が互いに異なる位置に配置されている。
図1は、この発明の実施の形態1による光ピックアップ装置10の概略的な構成を示した概略構成図である。
図5は、この発明の実施の形態2による光ピックアップ装置30の概略的な構成を示した概略構成図である。
また、光検出器7bの出力信号に基づいて再生されるフォーカス誤差信号FESは、次のように表わされる。
プッシュプル信号検出によるトラッキング誤差検出信号TES1は、次式により得られる。
DPP(Differential Phase Detection:差動位相検出)法によるトラッキング誤差信号TES2は、次式により得られる。ただし、kは任意の係数である。
図9は、図5に示した光ピックアップ装置30における偏光ホログラム4aの具体的構造について示した図である。図9に示すように、偏光ホログラム4aは、Y方向にスリットが入っているため、X方向に±1次回折光を生じる。
本発明による光検出器7aの受光部J1,J3では、スポット光のサイズが小さくなっているため、偏光ホログラム4aによる±1次回折光をすべて受光できる。このため、受光部J2で受光する光量とのアンバランスが少なくなり、同相ノイズを十分に抑制することができる。また、光検出器7aにおける受光部の面積が小さくなっているため、比較例としての光検出器7a2に比べて、C/N比を向上させることができる。
Claims (6)
- 記録媒体に対して出射光を出力し、前記記録媒体からの反射光を受ける光集積ユニットであって、
前記出射光を出力する光源と、
前記反射光を少なくとも第1および第2の回折光に分離する偏光性回折格子と、
前記第1の回折光を受光し、サーボ信号と異なる信号を検出する第1の光検出器と、
前記第2の回折光を受光し、サーボ信号を検出する第2の光検出器とを備え、
前記第1の光検出器は、前記第1の回折光によるスポット光が前記第1の光検出器上において焦線形状となる位置に配置されており、かつ、前記第1および第2の光検出器は、前記偏光性回折格子からの光学的距離が互いに異なる位置に配置されている、光集積ユニット。 - 記録媒体に対して出射光を出力し、前記記録媒体からの反射光を受ける光集積ユニットであって、
前記出射光を出力する光源と、
前記反射光を少なくとも第1および第2の回折光に分離する偏光性回折格子と、
前記第1の回折光を受光する第1の光検出器と、
前記第2の回折光を受光し、前記第1の光検出器で検出される信号と比較して応答速度の低下またはノイズに影響されることが少ないサーボ信号を検出する第2の光検出器とを備え、
前記第1の光検出器は、前記第1の回折光によるスポット光が前記第1の光検出器上において焦線形状となる位置に配置されており、かつ、前記第1および第2の光検出器は、前記偏光性回折格子からの光学的距離が互いに異なる位置に配置されている、光集積ユニット。 - 前記第1および第2の光検出器は、前記出射光方向の厚さが互いに異なる、請求項1または2に記載の光集積ユニット。
- 前記第1および第2の光検出器を少なくとも設置する基台と、
前記第1の光検出器と前記基台との間に設けられる第1のスペーサと、
前記第2の光検出器と前記基台との間に設けられる第2のスペーサとをさらに備え、
前記第1および第2のスペーサは、互いに厚さが異なる、請求項1または2に記載の光集積ユニット。 - 前記偏光性回折格子によって回折され前記第1の光検出器に入射する第1の回折光の位相差を補正する第1の位相差板と、前記偏光性回折格子によって回折され前記第2の光検出器に入射する第2の回折光の位相差を補正する第2の位相差板との少なくとも一方をさらに備える、請求項1または2に記載の光集積ユニット。
- 記録媒体に対して情報を光学的に記録または再生する光ピックアップ装置であって、
請求項1から5のいずれかに記載の光集積ユニットと、
前記出射光を前記記録媒体に集光する集光手段とを備える、光ピックアップ装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004144739A JP4060288B2 (ja) | 2004-05-14 | 2004-05-14 | 光集積ユニットおよび光ピックアップ装置 |
PCT/JP2005/008338 WO2005112015A1 (ja) | 2004-05-14 | 2005-05-06 | 光集積ユニットおよび光ピックアップ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004144739A JP4060288B2 (ja) | 2004-05-14 | 2004-05-14 | 光集積ユニットおよび光ピックアップ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005327379A JP2005327379A (ja) | 2005-11-24 |
JP4060288B2 true JP4060288B2 (ja) | 2008-03-12 |
Family
ID=35394389
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004144739A Expired - Fee Related JP4060288B2 (ja) | 2004-05-14 | 2004-05-14 | 光集積ユニットおよび光ピックアップ装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4060288B2 (ja) |
WO (1) | WO2005112015A1 (ja) |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH076380A (ja) * | 1993-06-15 | 1995-01-10 | Nikon Corp | 光ヘッド |
JPH07244879A (ja) * | 1994-03-08 | 1995-09-19 | Olympus Optical Co Ltd | 光ヘッド |
JPH08297875A (ja) * | 1995-04-25 | 1996-11-12 | Sony Corp | 光学ピックアップ |
JP3370487B2 (ja) * | 1995-07-25 | 2003-01-27 | ペンタックス株式会社 | 情報読取装置 |
JPH10340471A (ja) * | 1997-06-10 | 1998-12-22 | Olympus Optical Co Ltd | 光ピックアップ |
JP4332693B2 (ja) * | 2000-11-16 | 2009-09-16 | ソニー株式会社 | 光ヘッド、受発光素子、及び光記録媒体記録再生装置 |
JP2004272947A (ja) * | 2003-03-05 | 2004-09-30 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 光ピックアップヘッド装置及び光情報装置 |
-
2004
- 2004-05-14 JP JP2004144739A patent/JP4060288B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2005
- 2005-05-06 WO PCT/JP2005/008338 patent/WO2005112015A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2005112015A1 (ja) | 2005-11-24 |
JP2005327379A (ja) | 2005-11-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7778140B2 (en) | Optical head device and optical information device | |
JP2001059905A (ja) | 回折型光学素子および当該回折型光学素子を用いた光ピックアップ | |
WO2007043663A1 (ja) | 光学ヘッド | |
JP2002358668A (ja) | 光ピックアップ装置及び光スポットの最適集束方法 | |
JPH07129980A (ja) | 光ピックアップ | |
JP4106208B2 (ja) | 光ピックアップ装置 | |
JP2005085311A5 (ja) | ||
US20060193236A1 (en) | Optical head unit and optical disc apparatus | |
WO2002001554A1 (fr) | Tete optique | |
WO2007116631A1 (ja) | 光ディスク装置 | |
WO2006093212A1 (ja) | 収差検出装置およびそれを備えた光ピックアップ装置 | |
KR100424837B1 (ko) | 광 픽업 장치 | |
JP4060288B2 (ja) | 光集積ユニットおよび光ピックアップ装置 | |
JP3521738B2 (ja) | 光ピックアップ装置、エラー検出装置及びその検出方法 | |
JP4083720B2 (ja) | 光ピックアップ装置 | |
WO2007094288A1 (ja) | 光学ヘッド、光学ヘッドの制御方法及び光情報処理装置 | |
WO2007066489A1 (ja) | 光ヘッド装置及びこれを備えた光学式情報記録再生装置 | |
JPH1011785A (ja) | 光学ヘッド | |
JP4059190B2 (ja) | 光ヘッド装置 | |
JPH10222856A (ja) | 光学式情報記録再生装置 | |
JPH10269588A (ja) | 光ピックアップ装置及び光ディスク記録・再生装置 | |
JP2993273B2 (ja) | 光磁気ヘッド装置 | |
JP2001256662A (ja) | 光ピックアップ装置 | |
JP3997854B2 (ja) | 光ピックアップ装置の調整方法、光ピックアップ装置及び情報記録再生装置 | |
JP2790729B2 (ja) | 光情報記録再生装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050823 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20051021 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20061212 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070213 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070529 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070730 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20071211 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20071219 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101228 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101228 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111228 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |