JP4031126B2 - 扉 - Google Patents
扉 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4031126B2 JP4031126B2 JP32196698A JP32196698A JP4031126B2 JP 4031126 B2 JP4031126 B2 JP 4031126B2 JP 32196698 A JP32196698 A JP 32196698A JP 32196698 A JP32196698 A JP 32196698A JP 4031126 B2 JP4031126 B2 JP 4031126B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- door
- ventilation
- indoor
- main body
- outdoor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Specific Sealing Or Ventilating Devices For Doors And Windows (AREA)
- Special Wing (AREA)
Description
【産業上の利用分野】
本発明は扉、すなわち、換気機能を備えた扉に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
建屋の出入口を通じての換気は、出入口を開閉する扉の内側に網戸を組付け、換気時には扉を開放して前記出入口を閉塞した網戸を通じて防虫効果を図りつつ行っているのが一般である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
前記従来例は、換気に関して充分機能するが、外観的な見栄えが良好とはいえず、また、防犯上にも問題がある。
【0004】
本発明は、従来の建屋出入口部における換気装置の斯様な欠点に着目し、該欠点を可及的に除去し、斬新な構造の扉を提供することを目的として創案したものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
扉主体に方形の窓口を設け、該窓口に筒体状の回動框体を係合して前記扉主体に縦軸回動自在に組付け、該回動框体には前記窓口の閉塞位置に選択的に配する、それぞれ相対する屋内外一対の閉塞部と通気部を設け、屋内外一対の通気部の一方を防虫網で構成すると共に、他の一方には、前記防虫網の目隠し材を設けた構成とする。
【0006】
【実施例】
図面は本発明に係る扉の実施例を示し、図1は要部の横断面図、図2は通気遮断状態時の一部欠截正面図、図3は扉の正面図である。
【0007】
実施例の扉Aは、扉主体1の中央に縦長方形状の窓口2を形成し、該窓口2に框組体3を係合し、回動框体6を縦軸回動可能に組付けて構成したものである。
【0008】
扉主体1は、上下の框1a,1b、左右の縦框1c,1c´および縦框1c,1c´と並列する中框1dを互いに組付けて、前記窓口2と該窓口2の左右両側に形成される側窓口2´,2´を備え、側窓口2´,2´にガラスパネル4を嵌殺し式に係合し、前記各框1a,1b,1c,1c´,1dをアルミ押出し形材で構成したものである。
【0009】
前記框組体3は、扉主体1に固定的に組付けた支持框体5と該支持框体5に回動自在に組付けた回動框体6とで構成する。支持框体5は、見付け方向(左右方向)の両端から中央方向に漸次幅広くして端縁を平面視円弧状に見込み方向(屋内外方向)に膨出させたやや円形状の鋳物盤で成る、上下の框材5a,5bにアルミ押出し形材より成る左右の縦框材5c,5c´を介在させてこれらを互いに組付けて構成し、上下の框材5a,5bの中央に突設した組付け筒7を扉主体1の上框1aと下框1bに設けた取付け孔8に係合し、左右の縦框材5c,5c´に突設した組付け片9を、扉主体1の前記窓口2を構成する中框1dに設けた縦溝10に係合させるようにして扉主体1に組付けたものである。
【0010】
回動框体6は、4隅を面取り状にした、略正方形状の、上下の構成盤6a,6b間の前記4隅部に第一、第二の縦材6c,6c´´を介在させ、縦材6c,6c´´側に設けたタッピング溝11に構成盤6a,6b側からタッピング螺子12を螺合して締付けて、上下一対の構成盤6a,6bと一対の第一縦材6c,6cと他の一対の第二縦材6c´´,6c´´を互いに組付けると共に、上下の構成盤6a,6bと第一、第二の縦材6c,6c´´で構成し、かつ、互いに相対する開口部にガラスパネル13を嵌め殺し式に係合して組付けて屋内外一対の閉塞部14,15と成し、また、上下の構成盤6a,6bと一対の第一縦材6c,6cで構成する屋内側開口部に防虫網16を組付けてこれを閉塞して屋内側通気部17と成し、該屋内側通気部17に対向する屋外側開口部の一対の第二縦材6c´´,6c´´間中央に、該縦材6c´´,6c´´と並べて目隠材26を配し、この目隠し材26と縦材6c´´との間に通気路27を形成し、目隠し材26と縦材6c´´によって防虫網を通じて屋内側を透視できないようにしたものである。
【0011】
また、回動框体6は、上下の構成盤6a,6bの中央に設けた透孔20に、支持框体5の、前記上下の框体5a,5bの中央に設けた枢支ピン21を係合するようにして支持框体5に回動自在に組付けて前記框組体3を構成し、該回動框体6の立面側の4側面を構成して互いに相対する屋内外の閉塞部14,15と該閉塞部14,15に隣接して互いに相対する屋内外の通気部17,19を前記支持框体5で取り囲んだ(支持框体5で縮径した)前記窓口5に屋内外方向に重合させて、ガラスパネル13で成る閉塞部14,15で閉塞することにより通気を遮断し、防虫網16と通気路27で成る通気部17,19で閉塞することにより換気操作が行われる。
【0012】
また、第一縦材6cの一方の把手片24を取付け、該把手片24を、支持框体5の一方の縦框材5c又は5c´から他の一方の縦框材5c´又は5cに移動させることにより、前記窓口2の通気遮断状態又は換気状態が選択される。
【0013】
図中、25は水気密材で、該水気密材21等で前記窓口2を除く以外の部分は図示省略してあるが、水気密性が保たれるようになっている。
【0014】
【発明の効果】
本発明は前記の通りの構成であるから、別体の網戸を必要としないで防虫および換気機能を備えた扉を提供できる。
【0015】
また、回動框体を回動させて、換気状態と通気遮断状態を適宜選択するものであるから、構造的にも、操作的にも斬新な構造の製品を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 要部の横断面図。
【図2】 通気遮断状態時の一部欠截正面図。
【図3】 扉の正面図。
【符号の説明】
1 扉主体
2 窓口
6 回動框体
14 屋内側閉塞部
15 屋外側閉塞部
17 屋内側通気部
19 屋外側通気部
Claims (1)
- 扉主体に方形の窓口を設け、該窓口に筒体状の回動框体を係合して前記扉主体に縦軸回動自在に組付け、該回動框体には前記窓口の閉塞位置に選択的に配する、それぞれ相対する屋内外一対の閉塞部と通気部を設け、屋内外一対の通気部の一方を防虫網で構成すると共に、他の一方には、前記防虫網の目隠し材を設けた、扉。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP32196698A JP4031126B2 (ja) | 1998-11-12 | 1998-11-12 | 扉 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP32196698A JP4031126B2 (ja) | 1998-11-12 | 1998-11-12 | 扉 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000145318A JP2000145318A (ja) | 2000-05-26 |
JP4031126B2 true JP4031126B2 (ja) | 2008-01-09 |
Family
ID=18138427
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP32196698A Expired - Fee Related JP4031126B2 (ja) | 1998-11-12 | 1998-11-12 | 扉 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4031126B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7070991B2 (ja) | 2018-02-16 | 2022-05-18 | Necプラットフォームズ株式会社 | プッシュピン及び部材結合構造 |
-
1998
- 1998-11-12 JP JP32196698A patent/JP4031126B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7070991B2 (ja) | 2018-02-16 | 2022-05-18 | Necプラットフォームズ株式会社 | プッシュピン及び部材結合構造 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2000145318A (ja) | 2000-05-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4031126B2 (ja) | 扉 | |
KR100774489B1 (ko) | 일체형 다기능 창호 | |
JP3118504B2 (ja) | 換気装置 | |
KR101318730B1 (ko) | 복합 여닫이 창호 | |
JP3913741B2 (ja) | 多角形窓用コーナー部品、コーナー部品を備えた多角形窓 | |
JP3879039B2 (ja) | 建物用ドア | |
JPH05280260A (ja) | 換気扇付窓サッシ | |
JP4720741B2 (ja) | 防犯窓 | |
JP2002115469A (ja) | 回動ルーバー面格子 | |
US6302782B1 (en) | Electric exhaust fans | |
EP1586735A2 (en) | Framed shutter assembly with adjustable fins | |
JP6746519B2 (ja) | 建具の額縁 | |
JP4684803B2 (ja) | 通気機構を有するドア | |
JP2535220Y2 (ja) | 建物用換気口 | |
JP2000064726A (ja) | 排煙窓 | |
JP3112344U (ja) | 引き戸 | |
JPH0229195Y2 (ja) | ||
JPH037505Y2 (ja) | ||
JP3270377B2 (ja) | 複合サッシの換気構造 | |
JP2602180Y2 (ja) | 窓における防虫通風装置 | |
JPH0343357Y2 (ja) | ||
KR200256857Y1 (ko) | 루버 연결 장치 | |
JP3824946B2 (ja) | 換気装置 | |
JP2003090178A (ja) | 開閉窓 | |
JP3502582B2 (ja) | 玄関ドア |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20051101 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070712 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070724 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070919 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20071016 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20071018 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101026 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111026 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111026 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121026 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121026 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131026 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131026 Year of fee payment: 6 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131026 Year of fee payment: 6 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |