JP4029633B2 - 配光制御装置 - Google Patents

配光制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4029633B2
JP4029633B2 JP2002066644A JP2002066644A JP4029633B2 JP 4029633 B2 JP4029633 B2 JP 4029633B2 JP 2002066644 A JP2002066644 A JP 2002066644A JP 2002066644 A JP2002066644 A JP 2002066644A JP 4029633 B2 JP4029633 B2 JP 4029633B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
headlight
curvature
vehicle
light distribution
distribution control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002066644A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003260979A (ja
Inventor
善紀 見市
奨 増田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP2002066644A priority Critical patent/JP4029633B2/ja
Publication of JP2003260979A publication Critical patent/JP2003260979A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4029633B2 publication Critical patent/JP4029633B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、車両におけるヘッドライトの配光制御、すなわち、車両の運転状態や走行路のカーブ等に基づいてヘッドライトの照射方向を車両の前後方向から偏奇させる制御のための装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
特開平6−206491号公報、特開平11−235948号公報等に示されているように、車両の回転角速度、操舵角、走行速度等に基づいて走行路の曲率半径を算出し、車両におけるヘッドライトの照射方向を上記曲率半径に応じて横に回動させることにより、ヘッドライトが車両の進路を的確に照射できるようにした配光制御装置が従来から知られている。
【0003】
しかしながら、ヘッドライトの照射方向を左右に回動させることは、運転者に適切な視界を提供はしても、明るさが変化すること自体の煩わしさと違和感とを与えるので、この場合、正確に早く回動させて制御性を向上させればさせるほど、運転者が受ける煩わしさと違和感とが大きくなるという問題があり、また、操舵角に応じてヘッドライトの照射方向を左右に回動制御させる場合には、操舵途中で操舵角を変更させる修正操舵に対して照射方向が忠実に回動制御されると、運転者が受ける煩わしさと違和感とが一層大きくなり、しかも、迅速に回動制御されるほどこの問題が顕著になる不具合があった。
さらに、高速路に適した速度でヘッドライトの照射方向を横に回動させると、中速時の街路等ではヘッドライトの照射方向を横に回動させる速度が遅くなって、運転者の視界をヘッドライトが十分に照射できないという問題がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、車両におけるヘッドライトの配光制御が運転者に違和感を招かないようにしようとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
このため、本発明にかかる配光制御装置は、車両の前方道路における曲率を検出する第1手段と、上記第1手段により検出された曲率に適した上記車両におけるヘッドライトの照射角度を設定する第2手段と、上記ヘッドライトの照射方向を回動させる速度を上記第1手段により検出された曲率に基づき設定する第3手段と、上記第3手段により設定された速度で上記第2手段により設定された照射角度へ上記ヘッドライトの照射方向を回動させる第4手段とを有し、上記第3手段は、上記第1手段により検出された曲率の半径が大きいほど上記ヘッドライト照射方向の回動速度が小さくなるように設定している。
【0006】
すなわち、第3手段により設定された速度で第2手段により設定された照射角度へ第4手段がヘッドライトの照射方向を回動させ、かつ、第3手段は上記第1手段により検出された曲率の半径が大きいほど上記ヘッドライト照射方向の回動速度が小さくなるように設定しているため、ヘッドライトの照射方向を現実の運転状況等に応じて適度に変化させることが容易となって、運転者の視界が不適切に振らされるような煩わしさを軽減させることが可能となる。
【0007】
【発明の実施の形態】
以下、図面に示す本発明の実施形態例について説明する。
【0008】
図1において、車両1に装備された第1手段2は、カーナビゲーション情報または路車間通信もしく追尾前車との通信による道路情報によって、走行車両1の前方道路における曲率A、すなわち、湾曲度や折れ角等を自動的、かつ、連続的に検出しており、曲率Aの検出信号が即時に第2手段3及び第3手段4へ入力される。
【0009】
第2手段3は、曲率Aをもった前方道路上を車両1のヘッドライトが適切に照射できるように、ランプのリフレクタを回動させる等によりヘッドライトの照射方向を車両1の前後方向から横へ回動させる照射角度Bを設定する。
【0010】
第3手段4は、第2図にそれぞれa〜d等として例示されているように、ヘッドライトの照射方向を照射角度Bへ回動させる速度(応答性)Vが、曲率Aの曲率半径が大きいほど小さくなるように設定する。
【0011】
さらに、第2手段3から照射角度Bの信号が入力されると共に、第3手段4から回動速度Vの信号が入力された第4手段5は、ヘッドライトの照射方向を横の照射角度Bへ向かって速度Vで回動させる。
【0012】
すなわち、第3手段4により制御された速度Vで第2手段3により設定された照射角度Bへ向かって第4手段がヘッドライトの照射方向を横に回動させているため、車両1の高速走行時等であっても、ヘッドライトの照射範囲を移動させる配光制御が頻繁に、あるいは、過剰に行われるようなことは簡単に制約することができる結果、ヘッドライトの照射方向を現実の運転状況等に応じて、運転者に違和感を招くことなく適度に変化させることが容易となり、運転者の視界が不適切に振らされる煩わしさを確実に軽減させることが可能となるので、夜間運転の安全性を高めることができることとなる。
【0013】
また、第1手段2は、カーナビゲーション情報または路車間通信もしく追尾前車との通信による道路情報によって、前方道路の曲率Aを車両1がその屈曲路へ進入する前に予め検出することができるため、ヘッドライトの照射方向を第4手段により積極的に横へ回動させて、ヘッドライトの効果的な配光制御を行わせることが可能となる。
【0014】
なお、上記実施形態例では、第1手段2がカーナビゲーション情報等により前方道路の曲率Aを検出しているが、前記従来技術の場合と同様に、車両の回転角速度、操舵角、走行速度等に基づいて前方道路の曲率Aの半径を算出するようにして、他は上記実施形態例と同等の構成としても、上記実施形態例と同様な作用効果を奏することができるのはいうまでもなく、さらに、前方道路に登り下りがあるためヘッドライトの照射方向を上下に回動させる場合に、上記実施形態例の横方向配光制御を縦方向配光制御に置き換えるようにし、もしくは、上記実施形態例の横方向配光制御と上記縦方向配光制御とを組み合わせるようにすることもできるものである。
【0015】
【発明の効果】
本発明にかかる配光制御装置にあっては、第3手段により設定された速度で第2手段により設定された照射角度へ第4手段がヘッドライトの照射方向を回動させ、かつ、第3手段は上記第1手段により検出された曲率の半径が大きいほど上記ヘッドライト照射方向の回動速度が小さくなるように設定していて、ヘッドライトの照射方向を現実の運転状況等に応じて適度に回動させることが容易となり、運転者の視界が不適切に振らされる煩わしさを軽減させることが可能となるので、夜間運転の安全性を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態例における概略構成図。
【図2】上記実施形態例の作用説明図。
【符号の説明】
1 車両
2 第1手段
3 第2手段
4 第3手段
5 第4手段
A 曲率
V 回動速度

Claims (3)

  1. 車両の前方道路における曲率を検出する第1手段と、上記第1手段により検出された曲率に適した上記車両におけるヘッドライトの照射角度を設定する第2手段と、上記ヘッドライトの照射方向を回動させる速度を上記第1手段により検出された曲率に基づき設定する第3手段と、上記第3手段により設定された速度で上記第2手段により設定された照射角度へ上記ヘッドライトの照射方向を回動させる第4手段とを有し、上記第3手段は、上記第1手段により検出された曲率の半径が大きいほど上記ヘッドライト照射方向の回動速度が小さくなるように設定する配光制御装置。
  2. 請求項1において、上記第1手段は、カーナビゲーション情報または路車間通信もしく追尾前車との通信による道路情報によって上記曲率を検出する配光制御装置。
  3. 請求項1において、車両の運転者による操舵角を検出する第5手段と、車速を検出する第6手段とを有し、上記第1手段は、上記第5手段により検出された操舵角及び上記第6手段により検出された車速に基づき上記曲率を検出する配光制御装置。
JP2002066644A 2002-03-12 2002-03-12 配光制御装置 Expired - Fee Related JP4029633B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002066644A JP4029633B2 (ja) 2002-03-12 2002-03-12 配光制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002066644A JP4029633B2 (ja) 2002-03-12 2002-03-12 配光制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003260979A JP2003260979A (ja) 2003-09-16
JP4029633B2 true JP4029633B2 (ja) 2008-01-09

Family

ID=28671499

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002066644A Expired - Fee Related JP4029633B2 (ja) 2002-03-12 2002-03-12 配光制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4029633B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100410119C (zh) * 2005-06-16 2008-08-13 成都铁路局科学技术研究所 铁路机车前照灯自动转向装置
JP4720764B2 (ja) * 2006-11-16 2011-07-13 株式会社デンソー 前照灯制御装置
JP4635263B2 (ja) * 2007-01-19 2011-02-23 国立大学法人北海道大学 前照灯照射角度制御システム
KR101312634B1 (ko) 2011-12-19 2013-10-04 에스엘 주식회사 내비게이션 정보를 이용한 램프 제어 장치 및 방법
CN108312957B (zh) * 2018-01-23 2021-05-25 江苏大学 一种基于道路信息的自适应车辆弯道照明系统及方法
CN109229011A (zh) * 2018-08-09 2019-01-18 南京信息工程大学 一种基于车道线检测的车头灯转向控制系统和方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003260979A (ja) 2003-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4124213B2 (ja) 車両逸脱防止装置
JP3865574B2 (ja) 車両用前照灯システム
EP2641778B1 (en) Sub headlight unit, method for controlling a sub headlight unit and sub headlight system for use in vehicle that leans into turns, and vehicle that leans into turns
KR980001297A (ko) 차량용 헤드램프장치
KR970074238A (ko) 차량용 헤드램프 장치
US20050243566A1 (en) Lighting apparatus for vehicle
JP6881290B2 (ja) 運転支援装置
BR102013006108A2 (pt) Unidade de subfarol e sistema de subfarol para uso em veículo que inclina nas curvas, e veículo que inclina nas curvas, e método para controlar a emissão de luz de uma unidade de subfarol
JPH08207656A (ja) 車両用前照灯装置
JP6134109B2 (ja) ヘッドランプシステム
JP2014051189A5 (ja) 車両用前照灯の制御装置及びその制御方法
JP2007246060A (ja) 車両用前照灯装置
JP4029633B2 (ja) 配光制御装置
JP4235380B2 (ja) 車両用灯具の配光制御システム
JP3961771B2 (ja) 車両用前照灯システム
JP4617346B2 (ja) 車両用灯具の配光制御システム
JP6895264B2 (ja) 車両用照明の表示方法及び表示制御装置
JP2005170305A (ja) 車両用前照灯光軸方向自動調整装置
CN104924970B (zh) 一种基于导航系统的自动大灯系统及其控制方法
JP4042436B2 (ja) 配光制御装置
JP2002234383A (ja) 可変配光ヘッドランプシステム
JP4000958B2 (ja) 車両用ランプの配光制御装置
JP2001307895A (ja) 道路照明システム
JP2008168905A (ja) 車両逸脱防止装置
JP2005297821A (ja) 車両用灯具システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040623

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070731

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070827

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070925

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071008

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4029633

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101026

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101026

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111026

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111026

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121026

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121026

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131026

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees