JP4024924B2 - 商品処理装置 - Google Patents

商品処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4024924B2
JP4024924B2 JP12961098A JP12961098A JP4024924B2 JP 4024924 B2 JP4024924 B2 JP 4024924B2 JP 12961098 A JP12961098 A JP 12961098A JP 12961098 A JP12961098 A JP 12961098A JP 4024924 B2 JP4024924 B2 JP 4024924B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
weight
storage unit
information storage
weighing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP12961098A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11304577A (ja
Inventor
良二 西村
和彦 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ishida Co Ltd
Original Assignee
Ishida Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ishida Co Ltd filed Critical Ishida Co Ltd
Priority to JP12961098A priority Critical patent/JP4024924B2/ja
Publication of JPH11304577A publication Critical patent/JPH11304577A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4024924B2 publication Critical patent/JP4024924B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Sorting Of Articles (AREA)
  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は重量チェッカーおよび計数装置などのように計量手段を有する商品処理装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来より、計量手段付の商品処理装置として、たとえば、重量チェッカーおよび計数装置が知られている。かかる重量チェッカーや計数装置においては、商品の呼出No. を入力して、計数やラベル発行を行うために必要な登録データを呼び出す作業が必要となる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
このように、商品処理装置においては、登録データを呼び出す作業が必要であるのに対し、近年、商品が多様化し、そのため、商品の種類が多くなって、該当する商品(または商品の呼出No. )を見つけ出すことが難しい。
【0004】
したがって、本発明の目的は、商品の登録数が多くなっても、容易かつ迅速に該当する商品を見つけ出すことのできる商品処理装置を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
前記目的を達成するために、本発明は、商品を計量する計量手段と、商品毎の設定重量を記憶する商品情報記憶部とを備え、該記憶部の設定重量と前記計量手段の計量値とに基づいて商品に所定の処理を施すようにした商品処理装置において、前記記憶部から、処理すべき商品の設定重量を読み出す読出モードを設け、該読出モードにおいて、商品を計量すると、当該計量値と等しいかそれに近い設定重量を商品情報記憶部から読み出して表示する。
【0006】
本発明において、「設定重量」とは、商品の内容量として表示する目標重量など、商品の種類により定まる重量をいう
【0007】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施形態を図面にしたがって説明する。
図1から図3は本発明を重量チェッカー(商品処理装置の一例)に適用したものである。重量チェッカーは、商品を搬送しながら商品の重量を計量し、得られた計量値と後述する基準重量とを比較して、商品の量目をチェックして、商品を選別したり、不良品を系外に排出するものである。
【0008】
図1(a)に示すように、重量チェッカーは、計量コンベヤ10と、該計量コンベヤ10の下流に設けられた振分装置11とを備えている。計量コンベヤ10および振分装置11は、図示しないインターフェイスを用いて図2(a)に示すマイコン20に接続されている。
【0009】
図1(a)の計量コンベヤ10は、たとえばストレッチ包装機等で包装された商品Mをベルトコンベヤ13で搬送しながら計量するもので、重量検出器12が測定信号を図2(a)の計量手段28に出力する。計量手段28は、重量検出器12およびマイコン20に図示しないインターフェイスを介して接続されており、前記測定信号から振動成分を除去した計量値をマイコン20に出力する。
【0010】
前記マイコン20は、CPU21およびメモリ24を有していると共に、該マイコン20には、図示しないインターフェイスを介して、表示部26および入力操作部27が接続されている。メモリ24は商品マスタ(商品情報記憶部)25を備えている。商品マスタ25には、図2(b)に示すように、呼出No. 、品名、商品の基準重量、該基準重量に対する許容偏差(許容範囲)Waなどが、商品ごとに互いに関連づけられて、登録データとして記憶されている。前記基準重量(設定重量)は、商品に内容量として表示される目標重量である。許容偏差Waは、商品の重量のばらつきの許容範囲を示すもので、後述する下限許容値Wad 〜上限許容値Wau の範囲である。
【0011】
図2(a)のCPU21は、演算部22および制御部23を有していると共に、商品Mの重量による選別を行う選別モードと、後述する読出モードとを備えている。
【0012】
演算部22は、選別モードにおいて、前記計量コンベヤ10で計量した計量値と、基準重量および許容偏差Waに基づいて商品Mを選別する選別信号を出力する。すなわち、演算部22は、当該商品Mの基準重量に上限許容値Wau を加えた上限値と、基準重量に負数からなる下限許容値Wad を加えた下限値とを算出する。演算部22は、計量コンベヤ10で計量した計量値が、該上限値および下限値の間に収まっているか否かの判別を行い、計量値が上限値および下限値の間に収まっていない場合には、振分装置11に排出信号(選別信号)を出力する。なお、上限値および下限値は、前述のように商品Mを選別するための値であるから、基準重量に近い値になるように、許容偏差Waが設定されている。
【0013】
入力操作部27は、ストロークキーを備えている。表示部26は、たとえば、図3(a),(b)の検索結果表示画面(第1表示画面)および登録データ表示画面(第2表示画面)を表示する。
【0014】
図1(a)の振分装置11は、演算部22からの選別信号に従って商品Mを振り分けるものである。該振分装置11は、搬送ローラ14と、振分部材16とを備えており、商品Mを搬送方向Xに搬送すると共に、マイコン20から排出信号を受け取ると、振分部材16を回転させて、商品Mを排出方向Y(系外)に排出する。
【0015】
つぎに、本重量チェッカーの運用方法について説明する。
商品の選別を行うに先立ち、まず、図2の入力操作部27の所定のキーを押下して、マイコン20のCPU21を読出モードに設定する。読出モードは、計量値に基づいて商品マスタ25の記憶内容を検索して、1以上の商品の基準重量などを読み出すモードである。
【0016】
前記モード設定後、計量コンベヤ10上に商品Mを載せて計量を行う。該計量後、演算部22は、計量値が図2(b)の商品マスタ25の各商品についての検索範囲重量以内か否かを判別して該検索範囲重量以内の商品を選択する。すなわち、演算部22は、1つの商品について、基準重量、上限許容値Wau および下限許容値Wad から前述の上限値および下限値を算出する。つぎに、演算部22は、該上限値および下限値を閾値として用いて、計量値を比較し、計量値が検索範囲重量(下限値〜上限値)の間に入るか否かを判断して、範囲内であれば当該商品を選択する。演算部22は、この比較・選択を各商品について繰り返し、選択された商品についての商品マスタ25の登録データの少なくとも一部(各商品を特定し得る情報)、すなわち、呼出No. 、品名および基準重量を読み出す。この読み出しに応じて、制御部23は、図3(a)に示すような検索結果表示画面を表示部26に表示させる。検索結果表示画面には、演算部22によって選択された商品の呼出No. 、品名および基準重量が、各商品ごとに表示されると共に、計量値などが表示される。
【0017】
前記表示後、オペレータは、検索結果表示画面に表示された商品から、該当する商品の呼出No. を図2(a)の入力操作部27のテンキーを押下して指定する。該検索結果表示画面において商品が指定されると、演算部22によって、前記商品マスタ25から当該商品Mの登録データが読み出され、制御部23によって該登録データを含む、図3(b)に示す登録データ表示画面が表示部26に表示される。該登録データ表示画面には、呼出No. 、品名、計量値、基準重量、上限許容値Wau および下限許容値Wad 等が表示される。一方、CPU21に基準重量が設定されると共に、選別モードに移行する。
【0018】
このように、各商品について、計量値が検索範囲重量以内か否かを演算部22が判別して選択し、該選択した商品の呼出No. および品名等を図3(a)の検索結果表示画面に表示させるので、商品の登録数が多くなっても、該当する商品の呼出No. を容易かつ迅速に見つけ出すことができる。
また、本実施形態では、前記選択・表示を行うのに、商品の選別を行うための基準重量および許容偏差Waを用いているので、商品マスタ25に選択のための値を別途記憶させる必要がない。
【0019】
つぎに、選別モードについて説明する。
前記選別モードにおいて、図2(a)のCPU21は、計量コンベヤ10によって計量された商品Mの計量値を受け取ると、基準重量および許容偏差Waに基づいて商品Mの選別を行う。計量値が前記上限値および下限値の間に収まっている場合は、図1(a)の振分装置11は商品Mを搬送方向Xに搬送する。一方、計量値が前記上限値および下限値の間に収まっていない場合には、振分装置11に排出信号(選別信号)が出力され、振分装置11は、マイコン20から排出信号を受け取ると、振分部材16を突出させて、商品Mを排出方向Y(系外)に排出する。
【0020】
なお、基準重量、上限許容値Wau および下限許容値Wad から上限値および下限値を算出する代わりに、上限値および下限値を登録データに予め記憶させておいてもよい。また、振分装置11はアームなどの振分部材を用いた振分装置を用いてもよい。
【0021】
以上の説明では、計量値と検索重量範囲に基づいて基準重量を読み出したが、本発明では検索重量範囲に基づいて読み出す必要はなく、たとえば、商品の偏差に応じて商品情報を読み出してもよい。
かかる変形例について説明する。
【0022】
図2(a)のメモリ24は商品マスタ25と、図2(c)、(d)に示す第1および第2偏差記憶部24a,24bとを備えている。第1および第2偏差記憶部24a,24bには、呼出No. と後述する偏差が互いに関連づけられて記憶される。図2(a)のCPU21は、選別モードと、計量コンベヤによって計量された商品の計量値に基づいて商品の基準重量を読み出す読出モードとを備えている。
なお、その他の構成は前述の重量チェッカーと同様であり、その詳しい説明を省略する。
【0023】
つぎに、本変形例の重量チェッカーの運用方法について説明する。
商品の選別を行うに先立ち、まず、図2の入力操作部27の所定のキーを押下して、マイコン20のCPU21を読出モードに設定する。
前記モード設定後、計量コンベヤ10上に商品Mを載せて計量を行う。該計量後、演算部22は、商品を計量して得た計量値と、各商品についての前記基準重量との前記偏差を求める。すなわち、演算部22は、1つの商品について、商品マスタ25から基準重量を読み出し、計量値から当該基準重量を減算することによって偏差を算出する。演算部22は当該偏差と当該商品の呼出No. とを互いに関連づけて第1偏差記憶部24aに記憶させる。演算部22は、この演算・記憶を各商品について繰り返し、第1偏差記憶部24aに各商品の呼出No. と偏差とを互いに関連づけて記憶させる。
【0024】
つぎに、演算部22は、第1偏差記憶部24aの各偏差の絶対値をそれぞれ算出し、偏差に応じた順、すなわち、偏差の絶対値の小さい順に該偏差を並べると共に、各偏差に対応する呼出No. を第2偏差記憶部24bに記憶させる。この後、演算部22は第2偏差記憶部24bの呼出No. に基づいて、商品マスタ25の登録データの少なくとも一部(各商品を特定し得る情報)、すなわち、呼出No. 、品名および基準重量を読み出す。この読み出しに応じて、制御部23は、図3(c)に示す検索結果表示画面を表示部26に表示させる。検索結果表示画面には、演算部22によって偏差の絶対値の小さい順に商品の呼出No. 、品名、基準重量および偏差が、各商品ごとに表示されると共に、計量値などが表示される。
【0025】
前記表示後、オペレータは、図2(a)の入力操作部27のストロークキーを押下して、該検索結果表示画面を上下にスクロールさせ、該検索結果表示画面に表示された商品から、該当する商品の呼出No. を入力操作部27のテンキーを押下して指定する。該検索結果表示画面において商品が指定されると、演算部22によって、前記商品マスタ25から当該商品Mの登録データが読み出され、制御部23によって該登録データを含む、図3(b)に示す登録データ表示画面が表示部26に表示される。一方、CPU21に基準重量が設定されると共に、選別モードに移行し、該選別モードにおいて商品の選別が行われる。
【0026】
このように、各商品について、計量値と基準重量との偏差を演算部22が求め、該偏差に応じた順に、商品の呼出No. および品名等を図3(c)の検索結果表示画面に表示させるので、商品の登録数が多くなっても、該当する商品の呼出No. を容易かつ迅速に見つけ出すことができる。
0027
本発明において「偏差に応じた順」とは、前述のように、偏差の絶対値が小さい順に表示してもよいが、他の情報と組み合わせてもよい。たとえば、商品の基準の大きさが分かっているような場合において、商品の大きさを検出し、該商品の大きさの基準を満たすもののうち、偏差の絶対値が小さい商品から順に表示をしてもよい。また、重量チェッカーにおいては偏差が正(測定重量>基準重量)の商品と偏差が負の商品とに分けて表示できるようにしてもよい。
0028
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、読出モードを設け、該読出モードにおいて、商品を計量すると、当該計量値と等しいかそれに近い設定重量を商品情報記憶部から読み出して表示するようにしたので、商品の登録数が多くなっても、該当する商品を容易かつ迅速に見つけ出すことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1実施形態にかかる重量チェッカーを示す概略側面図および断面図である。
【図2】 (a)は同重量チェッカーを示す概略構成図、(b)は商品マスタの記憶内容を示す図表、(c),(d)は偏差記憶部の記憶内容を示す図表である。
【図3】 同重量チェッカーの表示部を示す正面図である
【符号の説明】
2:演算部
3:制御部
5:商品情報記憶部
6:表示部
8:計量手段

Claims (5)

  1. 商品を計量する計量手段と、商品毎の設定重量を記憶する商品情報記憶部とを備え、該商品情報記憶部の設定重量と前記計量手段の計量値とを比較して商品の量目をチェックするようにした商品処理装置において、
    前記商品情報記憶部から、処理すべき商品の設定重量を読み出す読出モードを設け、
    該読出モードにおいて、商品を計量すると、当該計量値等しいかそれに近い設定重量と、前記設定重量に該当する商品の特定情報とを前記商品情報記憶部から読み出して表示するようにした商品処理装置。
  2. 商品を計量する計量手段と、商品毎の設定重量を記憶する商品情報記憶部とを備え、該商品情報記憶部の設定重量と前記計量手段の計量値とを比較して商品の量目をチェックするようにした商品処理装置において、
    前記商品情報記憶部から、処理すべき商品の設定重量を読み出す読出モードを設け、
    該読出モードにおいて、商品を計量すると、当該計量値等しいかそれに近い設定重量と、前記設定重量に該当する商品の特定情報とを前記商品情報記憶部から読み出して表示し、表示された商品の中から処理すべき商品が指定されると、該当商品の設定重量に基づいて前記処理を行えるようにした商品処理装置。
  3. 請求項1または2に記載の商品処理装置は、商品を搬送しながら計量し、得られた計量値と設定された基準重量とを比較して商品の量目をチェックする重量チェッカーであることを特徴とする商品処理装置。
  4. 商品を搬送しながら商品の重量を計る計量コンベヤと、
    商品ごとに商品の基準重量を記憶する商品情報記憶部と、
    前記計量コンベヤで計量した計量値と、前記基準重量に対する許容範囲に基づいて商品を選別する選別信号を出力する演算部とを備えた商品処理装置において、
    前記計量コンベヤによって計量された商品の計量値に基づき前記商品情報記憶部の記憶内容を検索して商品の基準重量を読み出す読出モードを設け、
    該読出モードにおいては、
    計量値が各商品についての検索範囲重量以内か否かを前記演算部が判別して該検索範囲重量の商品を選択し、該選択した商品についての前記商品情報記憶部の記憶内容から当該選択した商品の特定情報および前記基準重量を制御部が表示部に表示させ、
    該表示画面において商品が指定されると前記商品情報記憶部に記憶された当該商品の基準重量が設定されるようにしたことを特徴とする商品処理装置。
  5. 商品を搬送しながら商品の重量を計る計量コンベヤと、
    商品ごとに商品の基準重量を記憶する商品情報記憶部と、
    前記計量コンベヤで計量した計量値と、前記基準重量に対する許容範囲に基づいて商品を選別する選別信号を出力する演算部とを備えた商品処理装置において、
    前記計量コンベヤによって計量された商品の計量値に基づき商品の基準重量を読み出す読出モードを設け、
    該読出モードにおいては、
    商品を計量して得た計量値と、各商品についての前記基準重量との偏差を前記演算部が求め、該偏差に応じた順に、商品についての前記商品情報記憶部の記憶内容から当該選択した商品の特定情報および前記基準重量を制御部が表示部に表示させ、
    該表示画面において商品が指定されると前記商品情報記憶部に記憶された当該商品の基準重量が設定されるようにしたことを特徴とする商品処理装置。
JP12961098A 1998-04-22 1998-04-22 商品処理装置 Expired - Fee Related JP4024924B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12961098A JP4024924B2 (ja) 1998-04-22 1998-04-22 商品処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12961098A JP4024924B2 (ja) 1998-04-22 1998-04-22 商品処理装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007105452A Division JP4364918B2 (ja) 2007-04-13 2007-04-13 商品処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11304577A JPH11304577A (ja) 1999-11-05
JP4024924B2 true JP4024924B2 (ja) 2007-12-19

Family

ID=15013727

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12961098A Expired - Fee Related JP4024924B2 (ja) 1998-04-22 1998-04-22 商品処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4024924B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002098581A (ja) * 2000-09-25 2002-04-05 Ishida Co Ltd ラベルプリンタ付商品処理装置
JP2010249606A (ja) * 2009-04-14 2010-11-04 Shimadzu Corp 電子天秤
JP5799593B2 (ja) * 2011-06-07 2015-10-28 株式会社寺岡精工 商品検索装置、商品情報処理装置及びラベル発行装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11304577A (ja) 1999-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3436968A (en) Processing control system
US6285918B1 (en) Weighing and packaging system
JP3088751B2 (ja) 風袋重量引き付き組合せ計量装置
JP4024924B2 (ja) 商品処理装置
JP5639374B2 (ja) 物品検査装置および物品検査システム
JP4364918B2 (ja) 商品処理装置
JPH11183240A (ja) 金属検出機付き計量装置及びその装置のパラメータ演算方法
JP2000193515A (ja) 組合せ計量装置
JP2013076661A (ja) 計量装置
US20150368047A1 (en) Merchandise conveyance control device and merchandise conveyance control method
JP6449116B2 (ja) 重量選別機
JP2006029927A (ja) 計量システム
JP2004132839A (ja) 重量計測コンベアおよび、それを使用した検品システムおよび物品仕分システム
JP4186010B2 (ja) 商品処理装置
JP6777964B2 (ja) 重量選別機
JPH1137828A (ja) 動的計量値の補正装置
JP3494181B2 (ja) 製造システム
JPH05312625A (ja) 重量選別装置
JP7395704B2 (ja) 仕分管理装置及び検査システム
JP3910888B2 (ja) 計量器の寿命検出装置
JP3355427B2 (ja) 物品検査装置
AU683057B2 (en) Non-contact volume measurement
KR20000008527A (ko) 선별 계량기
JPH0535813B2 (ja)
JP5101350B2 (ja) 計量機、計量包装システム、および重量選別機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050310

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070220

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070416

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071002

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071004

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101012

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111012

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121012

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees