JP4020978B2 - 自動車の窓ガラスを掃除するためのワイパーブレード - Google Patents

自動車の窓ガラスを掃除するためのワイパーブレード Download PDF

Info

Publication number
JP4020978B2
JP4020978B2 JP51490099A JP51490099A JP4020978B2 JP 4020978 B2 JP4020978 B2 JP 4020978B2 JP 51490099 A JP51490099 A JP 51490099A JP 51490099 A JP51490099 A JP 51490099A JP 4020978 B2 JP4020978 B2 JP 4020978B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiper blade
wiper
longitudinal
window glass
spring rails
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP51490099A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001504779A (ja
Inventor
メルケル ヴィルフリート
コトラースキー トーマス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2001504779A publication Critical patent/JP2001504779A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4020978B2 publication Critical patent/JP4020978B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/38Wiper blades
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/40Connections between blades and arms
    • B60S1/4006Connections between blades and arms for arms provided with a hook-shaped end
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/38Wiper blades
    • B60S1/3806Means, or measures taken, for influencing the aerodynamic quality of the wiper blades
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/38Wiper blades
    • B60S1/3806Means, or measures taken, for influencing the aerodynamic quality of the wiper blades
    • B60S1/3808Spoiler integral with the squeegee
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/38Wiper blades
    • B60S1/3848Flat-type wiper blade, i.e. without harness
    • B60S1/3849Connectors therefor; Connection to wiper arm; Attached to blade
    • B60S1/3865Connectors having an integral pivot pin for connection with the wiper arm
    • B60S1/3867Connectors having an integral pivot pin for connection with the wiper arm pin formed on the interior of side walls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/38Wiper blades
    • B60S1/3848Flat-type wiper blade, i.e. without harness
    • B60S1/3874Flat-type wiper blade, i.e. without harness with a reinforcing vertebra
    • B60S1/3875Flat-type wiper blade, i.e. without harness with a reinforcing vertebra rectangular section
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/38Wiper blades
    • B60S1/3848Flat-type wiper blade, i.e. without harness
    • B60S1/3849Connectors therefor; Connection to wiper arm; Attached to blade
    • B60S1/3851Mounting of connector to blade assembly
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/38Wiper blades
    • B60S1/3848Flat-type wiper blade, i.e. without harness
    • B60S1/3874Flat-type wiper blade, i.e. without harness with a reinforcing vertebra
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/38Wiper blades
    • B60S1/3848Flat-type wiper blade, i.e. without harness
    • B60S1/3874Flat-type wiper blade, i.e. without harness with a reinforcing vertebra
    • B60S1/3875Flat-type wiper blade, i.e. without harness with a reinforcing vertebra rectangular section
    • B60S1/3879Flat-type wiper blade, i.e. without harness with a reinforcing vertebra rectangular section placed in side grooves in the squeegee
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/38Wiper blades
    • B60S2001/3812Means of supporting or holding the squeegee or blade rubber
    • B60S2001/3817Means of supporting or holding the squeegee or blade rubber chacterised by a backing strip to aid mounting of squeegee in support
    • B60S2001/382Means of supporting or holding the squeegee or blade rubber chacterised by a backing strip to aid mounting of squeegee in support the backing strip being an essentially planar reinforcing strip, e.g. vertebra

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Cleaning In General (AREA)
  • Seal Device For Vehicle (AREA)
  • Window Of Vehicle (AREA)
  • Springs (AREA)

Description

背景技術:
請求項1の上位概念として記載した形式のワイパーブレードでは、支持エレメントは、ワイパーブレードによって擦過されるワイパー作用フィールド全体にわたって、ワイパーアームに基づくワイパーブレードの圧着力を窓ガラスにできるだけ均等に分配することを保証しなければならない。無負荷状態(要するにワイパーブレードが窓ガラスに接触していない場合)の支持エレメントの適当な曲率に基づいて、ワイパーブレードの運転中に完全に窓ガラスに接触させられたワイパーゴム条片の両端部は、球面状に湾曲された車両窓ガラスの曲率半径が、たとえワイパーブレードの各位置において変化することがあっても、その場合に緊張した支持エレメントによって窓ガラスへ向かって負荷される。ワイパーブレードの曲率は、拭き掃除すべき窓ガラスのワイパー作用フィールドにおける最高の曲率よりも幾分強くなければならない。従って支持エレメントは、慣用のワイパーブレードにおいて実用化されるような、ワイパーゴム条片内に配置された2本のばねレールを有する高価なU形支持構造に代えられている(ドイツ連邦共和国特許出願公開第1505379号明細書)。
本発明は、請求項1に記載した形式のワイパーブレードに関する。ドイツ連邦共和国特許第1028896号明細書に基づいて公知になっている前記形式のワイパーブレードの場合、ワイパーブレードは走行風に対面した前面側では、過圧の形成によって該過圧の作用を受ける。他面において前記走行風から離反した方の背面側では顕著な負圧が生じる。運転中大抵は振子運動を行なうワイパーブレードは、流れてくる走行風に対してその姿勢を常時変化しはするものの、しかし該ワイパーブレードの一方の縦辺側は常に、走行風に対して多かれ少なかれ強く対面しているので前面側とも呼ばれ、従って他方の縦辺側は背面側とも見做される。ワイパーブレードの圧着力に対して共に逆向きの前記の両圧力の協働によって、走行速度が比較的高速の場合、ワイパーブレードの圧着力は少なくとも、正規の拭き掃除結果を不可能にするほど低下される。高い走行速度の場合に窓ガラスに対するワイパーブレードの圧着力を強めることは、前記の問題を低減させはするが、離間作用の低下する比較的低速の走行速度の場合には、ワイパーブレードと窓ガラスとの間の摩擦作用が増大し、その結果、不都合な騒音が発生し、駆動要素及びワイパーゴムにかかる負荷が許容不能に高くなる。窓ガラスからのワイパーブレードの前記離間作用を抑制するために、付属品として所謂スポイラーが商取引され、該スポイラーは、ワイパーブレード用U形支持機構に配置される。しかしながら、これは当面問題にしているワイパーブレードでは不可能である。それというのは、このような概ね剛性のスポイラーを支持エレメントに固定することによって、該支持エレメントの可撓性は事実上相殺され、従って規定のワイパー作用フィールドを正しく掃除することがもはや不可能だからである。
発明の利点:
請求項1の特徴部に記載した構成手段を有する本発明のワイパーブレードでは、風防条片の、走行風に面した流動面を介して、窓ガラスへ向かう力成分が形成され、該力成分は、両圧力の離間作用に対抗し、かつ、ワイパーブレードによって擦過されるワイパー作用フィールドの、少なくとも車両運転者にとって重要な領域に著しく高質の掃除結果を生ぜしめる。流動面の大きさに応じて前記の「補助圧着力」は、可変の要求、例えば車両タイプに関連した要求に適合することができる。更に本発明の解決手段は、圧着力が走行速度の関数として該走行速度に伴って上昇又は下降するという利点を有している。要するに、高速度時に発生する有害な離間作用に対抗して、それ相応に大きな「補助圧着力」が作用する訳である。同時にまたワイパーゴム条片の縦方向溝から張出すばねレールの縦方向縁は、接続装置のための優れた位置決め可能性及び固定可能性を提供する。
風防条片が全長にわたって縦方向溝の近くにまで達する切欠部を有し、該切欠部が、両ばねレールのための、縦延在方向に対して直角に配置された保持手段を受容するために使用される場合には、前記保持手段は、その保持装着部位の近くで効果的に作用して、不都合な梃子作用が避けられる。
風防条片として構成されたワイパーゴム条片の部分が、実質的に三角形横断面を有し、該三角形横断面の、主として走行風に対面した第1の側面が水掻き状に成形されており、しかも風防条片の第2の側面が、窓ガラスに対して実質的に垂直に方位づけられており、かつ前記風防条片の第3の側面は、風防条片をコンパクトに形成するために、ばねレールのための、窓ガラスから離間した方の溝壁を形成しているのが有利である。
ワイパーゴム条片が実質的にその全長にわたって一様の横断面を有している場合は、製作技術上の利点が得られる。
ワイパーブレードを安定化させるために、支持エレメントに所属する両ばねレールには、その全長にわたって分配して配置された複数の保持手段が係合することができる。
これに関連して、接続装置を別の保持手段として構成する場合には、組立技術上の更なる利点が得られる。
別の保持手段が、両ばねレールの相互に離反した方の縦方向縁に終端鉤爪でもって係合するクランプとして構成されている場合には、前記の別の保持手段の形状は格別単純になる。
両ばねレールの末端区分が露出しており、かつ該末端区分にクランプ状の別の保持手段が係合している場合には、ワイパーブレードの両端部における保持手段の組付け可能性が一層容易になる。
図面:
図1は本発明によるワイパーブレードの側面図である。
図2はワイパーブレードに所属する支持エレメント及び該支持エレメント内に鎖線で示したワイパーブレードの風防条片の非実尺平面図である。
図3は図1のIII−III線に沿ったワイパーブレードの拡大断面図である。
図4は図1のIV−IV線に沿ったワイパーブレードのワイパー面及び鎖線で示したワイパーアームの接続装置を示す図である。
図5は90°回動して図2の矢印V−Vの方向に見た支持エレメントの拡大端面図である。
実施例の説明:
次に図面に基づいて本発明の有利な実施例を詳説する。
図1に示したワイパーブレード10は、複数の構成要素から成る長く延びたばね弾性質の支持エレメント12(図2参照)を有しており、該支持エレメントに沿って、長く延びたゴム弾性質のワイパーゴム条片14が縦軸線平行に固着されている。支持エレメント12の上側には接続装置16が配置されており、該接続装置によってワイパーブレード10は、自動車の車体に沿って駆動ガイドされるワイパーアーム18と着脱可能に連結することができる。ワイパーアーム18の自由端部20には、対向接続手段として使用されるフックが一体成形されており、該フックは、ワイパーブレードの接続装置16に所属するジョイントピン22の周面に係合している。ワイパーアーム18とワイパーブレード10との間の相対位置の確保は、図示は省いたがアダプタとして構成された安全手段によって行なわれる。ワイパーアーム18、ひいては該ワイパーアームの自由端部20に設けたフックは、拭き掃除すべき窓ガラスの方に向かって矢印24の方向に負荷されており、拭き掃除される窓ガラス表面は、図1では鎖線26によって示唆されている。鎖線26は窓ガラス表面の最大曲率を表わすものであるので、窓ガラスに両端で接触するワイパーブレードの曲率が窓ガラスの最大曲率よりも強いことは明らかである。圧着力(矢印24)の作用を受けてワイパーブレードのワイパーリップ28は、全長にわたって窓ガラス表面26に接触する。その際、ベルト状のばね弾性質の支持エレメント12内には、ワイパーゴム条片14もしくはワイパーリップ28をその全長にわたって整然と自動車窓ガラスに接触させる応力が増成される。
図2から判るように、平面図で示した支持エレメント12は複数の構成要素から成っている。要するに該支持エレメント12は2つのばねレール30,32を有し、両ばねレールは本実施例では、互いに隣接して配置された両ばねレールの両端部に配置されたクランプ状又は鉤爪状の保持手段34,36によって互いに結合されている。特に図3及び図4に示したように両ばねレール30,32は夫々、各ばねレールに対応配設されたワイパーゴム条片14の縦方向溝38,40内に位置しており、しかも前記の両縦方向溝は同一の共通の平面内に配置されており、従って互いに対向して位置している。更に図2から判るように両ばねレール30,32の中央域は、その両端域よりも広幅である。それというのは互いに離隔して位置している両方の縦方向外縁42,44がそれ相応に延びているからである。しかしながら両方の互いに対面した方の縦方向内縁46,48互いに平行に方位づけられている。前記の両縦方向内縁46,48は両縦方向溝46,48の溝基底に当接している。本実施例では縦方向溝の深さは、ばねレールの両端域におけるばねレール30,32の幅にほぼ等しいので、両ばねレール30,32の縦方向外縁42,44は、中央区分の方へ近づくにつれて、縦方向溝38,40から漸増的に張出す(図2、図3及び図4)。
更に図3及び図4から判るように、ワイパーゴム条片14の、縦方向溝38,40によって生じた狭窄部50が、両縦方向内縁46,48間に残存するスリット52(図2)を通って延在し、次いでワイパーゴム条片は、窓ガラスから離反した方の支持エレメント12の側で拡幅されて実質的に三角形横断面を有し、該三角形横断面は風防条片54として役立つ。該風防条片54の、主として走行風(図3の矢印55)に対面した方の第1の側面56は水掻き状に成形されている。風防条片54の第2の側面58は窓ガラス表面26に対して実質的に垂直に方位づけられており、かつ風防条片の第3の側面60は、窓ガラスから離隔した方の両縦方向溝38,40の壁を形成している。図2の鎖線に基づいて判るように、ワイパーゴム条片14並びに、該ワイパーゴム条片に一体に成形された風防条片54は本実施例では一様な横断面を有している。それにも拘わらず、少なくとも風防条片54の横断面を、その縦方向全長にわたって見て変化することも考えられる。但し本実施例における風防条片54の全長にわたって一様な横断面は、図1から判るようにワイパーブレード10の中央域において該風防条片54が、支持エレメント12の近くまで及んでいる切欠部62によって中断されることを排除するものではない。前記切欠部62内にワイパーアーム18用の接続装置16が配置されている。その場合前記接続装置16は、1対ずつ配置された脚片対64,66でもって両ばねレール30,32に上下で係合して、両ばねレール30,32を縦方向溝38,40内の規定位置に保持する。前記脚片対64,66は接続装置16の2つの壁68,70に設けられており、両壁は、すでに述べたジョイントピン22によって互いに結合されている。要するに接続装置16は両ばねレール30,32のための保持手段も形成している訳である。
両ばねレール30,32をその端部域でも縦方向溝38,40内に正しく残留させるために、該端部域にはクランプ72として構成された別の保持手段が設けられており、該保持手段は終端鉤爪74(図5)でもって、ばねレールの互いに離反した縦方向外縁42,44に沿って係合している。図1及び図2から判るように、風防条片が支持エレメント12よりも僅かに短いために両ばねレール30,32の末端区分が縦方向溝38,40から突出するので、該末端区分に終端鉤爪74が係合することができる。ワイパーブレードが可成り長い場合には、ワイパーブレードの全長にわたって分配された別の鉤爪状の保持手段を配置するのが有利であり、その場合は当然のことながら前記鉤爪状保持手段には、風防条片54を通して該鉤爪状保持手段を通過させることのできる切欠部が対応配設されねばならない。
以上の説明から判るように、支持エレメント12には、両ばねレール30,32以外に、該支持エレメントをワイパーゴム条片14に確保することを保証する保持手段も所属している。ところで接続装置16は何をおいても先ずワイパーアーム18とワイパーブレード10との間の枢着結合を可能にしなければならない。そればかりでなく接続装置16は、すでに述べたように付加的な機能、つまり両ばねレール30,32をその中央域において確保するという機能も果たす。
ワイパーゴム条片14は、ワイパーリップ28もしくは風防条片54によって果たされねばならない異なった役目を考慮して、例えば所謂「多成分押出成形法」によって製作することができる。
ばねレール30,32の両端に別個の保持手段34,36を設ける代わりに、該保持手段を、一方又は両方のばねレールに一体的に結合されて他方のばねレールへ延びる横方向脚片として構成し、該横方向脚片の自由端部を爪として屈曲成形し、該爪を他方のばねレールに係合させることも考えられる。また別の固着形態、例えば接着、溶接なども可能である。

Claims (9)

  1. 窓ガラスに接触可能な長く延びたゴム弾性質のワイパーゴム条片(14)を備え、該ワイパーゴム条片がその両縦方向側面に夫々互いに対向して位置する縦方向溝(38,40)を有し、両縦方向溝内には夫々、区分的に一方の縦方向縁(42,44)を前記縦方向溝から張出させるばねレール(30,32)が配置されており、しかも前記の両ばねレールが、前記ワイパーゴム条片(14)用の長く延びたばね弾性質の1つの支持エレメント(12)に所属しており、前記ワイパーゴム条片の中央区分に、車体に沿ってガイドされるワイパーアーム(18)用の接続装置(16)が配置されている形式の、自動車の窓ガラスを掃除するためのワイパーブレード(10)において、
    窓ガラスから離反した方のばねレール(30,32)の側に位置しているワイパーゴム条片部分の少なくとも1つの縦方向区分が、風防条片(54)として構成されており、かつ縦方向溝(38,40)から張出すばねレール(30,32)の縦方向縁(42,44)に、接続装置(16)が保持されていることを特徴とする、自動車の窓ガラスを掃除するためのワイパーブレード。
  2. 風防条片(54)が全長にわたって縦方向溝(38,40)の近くにまで達する切欠部(62)を有し、該切欠部が、両ばねレールのための、縦延在方向に対して直角に配置された保持手段を受容するために使用される、請求項1記載のワイパーブレード。
  3. 風防条片(54)として構成されたワイパーゴム条片(14)の部分が、実質的に三角形横断面を有し、該三角形横断面の、主として走行風(矢印55)に対面した第1の側面(56)が水掻き状に成形されている、請求項1又は2記載のワイパーブレード。
  4. 風防条片(54)の第2の側面(58)が、窓ガラスに対して実質的に垂直に方位づけられており、かつ前記風防条片の第3の側面(60)が、窓ガラスから離間した方の溝壁を形成している、請求項3記載のワイパーブレード。
  5. ワイパーゴム条片(14)が実質的にその全長にわたって一様の横断面を有している、請求項1から4までのいずれか1項記載のワイパーブレード。
  6. 支持エレメント(12)に所属する両ばねレール(30,32)には、その全長にわたって分配して配置された複数の保持手段(34,36)が係合している、請求項2から5までのいずれか1項記載のワイパーブレード。
  7. 接続装置(16)が、両ばねレール(30,32)用の別の保持手段として構成されている、請求項2から6までのいずれか1項記載のワイパーブレード。
  8. 別の保持手段(34,36)が、両ばねレール(30,32)の相互に離反した方の縦方向縁(42,44)に終端鉤爪(74)でもって係合するクランプ(72)として構成されている、請求項6記載のワイパーブレード。
  9. 両ばねレール(32)の末端区分が露出しており、かつ該末端区分にクランプ状の保持手段(34,36)が係合している、請求項1から8までのいずれか1項記載のワイパーブレード。
JP51490099A 1997-09-08 1998-07-23 自動車の窓ガラスを掃除するためのワイパーブレード Expired - Fee Related JP4020978B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19739256A DE19739256A1 (de) 1997-09-08 1997-09-08 Wischblatt zum Reinigen von Scheiben von Kraftfahrzeugen
DE19739256.3 1997-09-08
PCT/DE1998/002074 WO1999012784A1 (de) 1997-09-08 1998-07-23 Wischblatt zum reinigen von scheiben von kraftfahrzeugen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001504779A JP2001504779A (ja) 2001-04-10
JP4020978B2 true JP4020978B2 (ja) 2007-12-12

Family

ID=7841566

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51490099A Expired - Fee Related JP4020978B2 (ja) 1997-09-08 1998-07-23 自動車の窓ガラスを掃除するためのワイパーブレード

Country Status (9)

Country Link
US (2) US6295690B1 (ja)
EP (1) EP0935546B1 (ja)
JP (1) JP4020978B2 (ja)
KR (1) KR100578703B1 (ja)
BR (1) BR9806166A (ja)
DE (2) DE19739256A1 (ja)
ES (1) ES2192333T3 (ja)
WO (1) WO1999012784A1 (ja)
ZA (1) ZA988136B (ja)

Families Citing this family (76)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6874195B2 (en) * 1997-08-12 2005-04-05 Robert Bosch Gmbh Wiper blade for windows of motor vehicles
DE19739256A1 (de) * 1997-09-08 1999-03-11 Bosch Gmbh Robert Wischblatt zum Reinigen von Scheiben von Kraftfahrzeugen
DE19856300A1 (de) * 1998-12-07 2000-06-08 Bosch Gmbh Robert Wischblatt für Scheiben von Kraftfahrzeugen
DE19856299A1 (de) 1998-12-07 2000-06-08 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zum gelenkigen Verbinden eines Wischblatts für Scheiben von Kraftfahrzeugen mit einem Wischarm
DE19949887A1 (de) 1999-10-15 2001-04-19 Volkswagen Ag Wischerarm
DE19957741A1 (de) 1999-12-01 2001-06-07 Bosch Gmbh Robert Wischvorrichtung für Scheiben von Kraftfahrzeugen
DE19959259B4 (de) 1999-12-09 2013-01-31 Volkswagen Ag Wischblatt zum Reinigen von Scheiben an Kraftfahrzeugen
WO2001049537A2 (de) * 2000-01-07 2001-07-12 Valeo Auto-Electric Wischer Und Motoren Gmbh Wischvorrichtung zum reinigen von scheiben an fahrzeugen, insbesondere kraftfahrzeugen
DE10000381A1 (de) 2000-01-07 2001-11-22 Valeo Auto Electric Gmbh Wischblatt zum Reinigen von Scheiben an Fahrzeugen, insbesondere Kraftfahrzeugen
DE10014803B4 (de) * 2000-03-24 2017-02-09 Valeo Auto-Electric Wischer Und Motoren Gmbh Wischerblatt
DE10003589A1 (de) 2000-01-28 2002-04-18 Volkswagen Ag Anschlussvorrichtung für ein Wischerblatt
FR2804922B1 (fr) * 2000-02-11 2002-05-03 Valeo Systemes Dessuyage Balai d'essuie-glace
DE10007800A1 (de) * 2000-02-21 2001-08-23 Valeo Auto Electric Gmbh Wischblatt
DE10011841A1 (de) 2000-03-10 2001-10-11 Volkswagen Ag Wischerblatt für eine Scheibenwischeranlage
DE10033779A1 (de) * 2000-07-12 2002-05-02 Valeo Auto Electric Gmbh Wischvorrichtung,insbesondere für Kraftfahrzeuge
DE10106874A1 (de) 2001-02-14 2002-09-05 Volkswagen Ag Wischblatt für Scheiben von Fahrzeugen
DE10120467A1 (de) 2001-04-26 2002-10-31 Bosch Gmbh Robert Wischblatt zum Reinigen von Scheiben, insbesondere von Kraftfahrzeugen
EP1256496B1 (en) 2001-05-08 2005-07-20 Federal-Mogul S.A. Windscreen wiper device
ES2246286T3 (es) * 2001-05-08 2006-02-16 Federal-Mogul S.A. Dispositivo de limpiaparabrisas.
ES2266025T3 (es) * 2001-11-16 2007-03-01 Federal-Mogul S.A. Dispositivo de limpiaparabrisas que comprende un elemento portador y una rasqueta limpiadora.
EP1519862B1 (de) * 2002-06-28 2007-02-21 Robert Bosch Gmbh Wischblatt
DE10259480A1 (de) * 2002-06-28 2004-01-15 Robert Bosch Gmbh Wischblatt
DE10250553B4 (de) 2002-10-30 2020-07-16 Robert Bosch Gmbh Wischblatt, Wischleiste und Windabweiser
US7373688B2 (en) * 2002-12-13 2008-05-20 Asmo Co., Ltd. Wiper blade provided with detachable blade rubber and wiper system having the same
JP3898186B2 (ja) * 2003-02-14 2007-03-28 ケーシーダブリュー コーポレーション 車両用ワイパーブレード組立体
JP4202940B2 (ja) * 2003-06-13 2008-12-24 アスモ株式会社 ワイパブレード
EP1514752B1 (en) * 2003-09-11 2007-06-20 Federal-Mogul S.A. A windscreen wiper arm
DE102004012867B4 (de) * 2004-03-16 2017-04-06 Volkswagen Ag Scheibenwischer für die Scheibenwischeranlage an einem Fahrzeug
US20060207050A1 (en) * 2004-07-30 2006-09-21 Subramaniam Shanmugham Windshield wiper structure
KR100726803B1 (ko) * 2004-11-24 2007-06-11 박세헌 자동차용 와이퍼
US20060265830A1 (en) * 2005-02-14 2006-11-30 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Encapsulated beam with anti-rotation system
US7150066B1 (en) 2005-06-15 2006-12-19 Shih Hsien Huang Windshield wiper structure for vehicles
US20070017056A1 (en) 2005-07-19 2007-01-25 Cooke Walter W Wiper blade assembly and method of forming the same
US20070022556A1 (en) * 2005-07-28 2007-02-01 Walworth Van T Wind deflector with symmetrical geometry
US7350259B2 (en) * 2005-07-28 2008-04-01 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Relative axial translation prevention system for wiper blade assemblies
TWM288871U (en) * 2005-09-23 2006-03-21 Shih-Hsien Huang Special connector for car wiper arm
US20070266517A1 (en) * 2005-10-04 2007-11-22 Adm 21 Co., Ltd Automotive wiper assembly
KR100699187B1 (ko) * 2005-11-30 2007-03-23 에이디엠이십일 주식회사 와이퍼 블레이드
KR100813643B1 (ko) 2005-11-30 2008-03-14 에이디엠이십일 주식회사 와이퍼 블레이드
KR100733623B1 (ko) 2005-12-05 2007-06-29 에이디엠이십일 주식회사 와이퍼 블레이드
DE102006020524A1 (de) * 2006-05-03 2007-11-08 Robert Bosch Gmbh Wischblatt
EP1857336A1 (en) * 2006-05-16 2007-11-21 Federal-Mogul S.A. A windscreen wiper device
US20080028564A1 (en) * 2006-08-04 2008-02-07 Shu-Lan Ku Wiper blade support structure
US8122560B2 (en) * 2006-08-04 2012-02-28 Dongguan Hongyi Wiper Co., Ltd. Windshield wiper bridge base assembly
KR101098004B1 (ko) 2009-08-26 2011-12-22 주식회사 캐프 차량 와이퍼용 멀티 어댑터
US8495787B2 (en) 2010-08-03 2013-07-30 Rally Manufacturing, Inc. Windshield wiper
USD706200S1 (en) 2010-09-22 2014-06-03 Pylon Manufacturing Corporation Windshield wiper cover
USD685712S1 (en) 2011-03-23 2013-07-09 Kcw Corporation Wiper
US9457768B2 (en) 2011-04-21 2016-10-04 Pylon Manufacturing Corp. Vortex damping wiper blade
US9174609B2 (en) 2011-04-21 2015-11-03 Pylon Manufacturing Corp. Wiper blade with cover
FR2977847B1 (fr) * 2011-07-12 2014-02-28 Valeo Systemes Dessuyage Balai d'essuie-glace semi-rigide a spoiler recule
CA2843527C (en) 2011-07-28 2018-11-27 Pylon Manufacturing Corp. Windshield wiper adapter, connector and assembly
CA2843637C (en) 2011-07-29 2018-12-11 Pylon Manufacturing Corp. Windshield wiper connector
US8806700B2 (en) 2011-07-29 2014-08-19 Pylon Manufacturing Corporation Wiper blade connector
US9108595B2 (en) 2011-07-29 2015-08-18 Pylon Manufacturing Corporation Windshield wiper connector
RU2577981C1 (ru) 2012-02-24 2016-03-20 Пилон Мануфэкчуринг Корп. Щетка стеклоочистителя
US20130219649A1 (en) 2012-02-24 2013-08-29 Pylon Manufacturing Corp. Wiper blade
US10829092B2 (en) 2012-09-24 2020-11-10 Pylon Manufacturing Corp. Wiper blade with modular mounting base
US9260083B2 (en) 2013-01-10 2016-02-16 Scan Top Enterprise Co., Ltd. Automobile wiper flatly engagable with glass surface
ES2626999T3 (es) 2013-01-10 2017-07-26 Scan Top Enterprise Co. Ltd. Limpiaparabrisas para vehículo automóvil que se puede fijar horizontalmente en una superficie acristalada
CN203142626U (zh) 2013-02-07 2013-08-21 丹阳镇威汽配有限公司 共享型雨刷底座
US10166951B2 (en) 2013-03-15 2019-01-01 Pylon Manufacturing Corp. Windshield wiper connector
EP2781416B1 (en) 2013-03-18 2015-10-14 Danyang UPC Auto Parts Co., Ltd. Wiper connecting apparatus
KR101474838B1 (ko) 2013-07-01 2014-12-22 주식회사 캐프 와이퍼 블레이드 조립체
KR101608257B1 (ko) * 2013-12-05 2016-04-11 케이씨더블류 주식회사 플랫 와이퍼 블레이드 및 그 결합방법
US9505380B2 (en) 2014-03-07 2016-11-29 Pylon Manufacturing Corp. Windshield wiper connector and assembly
GB201409631D0 (en) * 2014-05-30 2014-07-16 Reckitt Benckiser Brands Ltd Improved PEI composition
USD777079S1 (en) 2014-10-03 2017-01-24 Pylon Manufacturing Corp. Wiper blade frame
USD787308S1 (en) 2014-10-03 2017-05-23 Pylon Manufacturing Corp. Wiper blade package
WO2017075066A1 (en) 2015-10-26 2017-05-04 Pylon Manufacturing Corp. Wiper blade
EP3458315B1 (en) 2016-05-19 2021-09-08 Pylon Manufacturing Corp. Windshield wiper blade
AU2017267978A1 (en) 2016-05-19 2018-11-22 Pylon Manufacturing Corp. Windshield wiper connector
WO2017201485A1 (en) 2016-05-19 2017-11-23 Pylon Manufacturing Corp. Windshield wiper connector
US10513246B2 (en) 2016-05-19 2019-12-24 Pylon Manufacturing Corp. Windshield wiper connector
US11040705B2 (en) 2016-05-19 2021-06-22 Pylon Manufacturing Corp. Windshield wiper connector
WO2018081791A1 (en) 2016-10-31 2018-05-03 Pylon Manufacturing Corp. Wiper blade with cover

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1028896B (de) * 1954-06-24 1958-04-24 Avog Elektro Und Feinmechanik Wischerschiene fuer Scheibenwischer
DE1247161B (de) * 1962-05-21 1967-08-10 Walter D Appel Scheibenwischer, insbesondere fuer Kraftfahrzeuge
DE1505379A1 (de) 1965-03-25 1969-07-31 Bosch Gmbh Robert Beleuchtungseinrichtung fuer Fahrzeuge
DE1505397A1 (de) * 1965-05-07 1969-10-30 Bosch Gmbh Robert Scheibenwischer fuer Fahrzeuge
US3317945A (en) * 1965-09-17 1967-05-09 Hastings Mfg Co Molded windshield wiper blade
GB1429820A (en) * 1973-12-10 1976-03-31 Trico Folberth Ltd Windscreen wiper blades
DE2839587A1 (de) * 1978-09-12 1980-03-20 Rau Swf Autozubehoer Wischblatt, insbesondere fue scheibenreinigungsanlagen in kraftfahrzeugen
DE19729864A1 (de) * 1997-07-11 1999-01-14 Bosch Gmbh Robert Wischblatt zum Reinigen von Fahrzeugscheiben
DE19739256A1 (de) * 1997-09-08 1999-03-11 Bosch Gmbh Robert Wischblatt zum Reinigen von Scheiben von Kraftfahrzeugen

Also Published As

Publication number Publication date
DE19739256A1 (de) 1999-03-11
EP0935546B1 (de) 2003-02-05
EP0935546A1 (de) 1999-08-18
KR100578703B1 (ko) 2006-05-12
DE59807118D1 (de) 2003-03-13
US20010008034A1 (en) 2001-07-19
US6516491B2 (en) 2003-02-11
WO1999012784A1 (de) 1999-03-18
ZA988136B (en) 2000-03-22
JP2001504779A (ja) 2001-04-10
US6295690B1 (en) 2001-10-02
ES2192333T3 (es) 2003-10-01
BR9806166A (pt) 1999-10-19
KR20000068926A (ko) 2000-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4020978B2 (ja) 自動車の窓ガラスを掃除するためのワイパーブレード
KR100578700B1 (ko) 자동차 윈도우 와이퍼 블레이드
JP4944333B2 (ja) 自動車のウインドウガラス用のワイパブレード
JP5449227B2 (ja) 車両ウィンドガラスを洗浄するためのワイパブレード
KR100605236B1 (ko) 차량의 창유리용 와이퍼 블레이드
JP4001638B2 (ja) 自動車のウィンドガラスに用いられるワイパブレード
JP4361941B2 (ja) 自動車の窓ガラスのためのワイパブレード
JP3953527B2 (ja) 自動車の窓ガラスのためのワイパブレード
US6668419B1 (en) Wiper blade for glass surfaces of motor vehicles
JP4033918B2 (ja) 自動車のガラスのためのワイパブレード
KR100622840B1 (ko) 차량의 윈드실드 세척용 와이퍼 블레이드 및 그 와이퍼블레이드 장착 방법
JP4327262B2 (ja) 自動車ガラスを清掃するためのワイパーブレード
US9003597B2 (en) Windscreen wiper device
JP4204480B2 (ja) 駆動されるワイパアームと、該ワイパアームに枢着された、ガラス特に自動車のガラスを清掃するためのワイパブレードとを備えたワイパレバー
CZ2002198A3 (cs) List stěrače skel, zejména vozidla
EP1876074A1 (en) Windshield wiper device
JP2001500090A (ja) 自動車のウインドシールドガラスに用いられるワイパ装置
JP2001516310A (ja) 自動車のウインドガラスをクリーニングするためのワイパブレード
CZ2002197A3 (cs) List stěrače k čiątění skel, zejména vozidlel
JP2002537179A (ja) 自動車のウィンドゥガラスのためのワイパブレードをワイパアームに枢着結合するための装置
US8276239B2 (en) Windscreen wiper device
KR20100131497A (ko) 탄성을 가지고 길다랗게 형성된 이동부재와, 윈드스크린에 접하여 위치되는 유연한 재료의 길다란 와이퍼 블레이드를 구비하는 윈드스크린 와이퍼 장치
JP4813763B2 (ja) ウインドウワイパブレードのためのスポイラ
CN105329019B (zh) 用于车辆的玻璃刮拭设备

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050722

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070116

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070328

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070521

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070710

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070828

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070926

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101005

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111005

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121005

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121005

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131005

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees